ikutawasabi の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • WORD2007でヘッダーを狭くしたい

    WORD2007でヘッダーを狭くしたい ヘッダーをつけると前後に空白が開きます。 なるべくぎりぎりにヘッダーをつけたいのですが、その調整方法はどうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • WORD2007で箇条書き(番号ライブラリ?)について質問があります。

    WORD2007で箇条書き(番号ライブラリ?)について質問があります。 wordの「見出し」で利用するのですが、 1. AAAA 2. BBBB ... と自動的に次の番号になる機能がありますが、添付図のような変則的なものに対応できるでしょうか? S1aのaやS4のa,bという添字的なものがつく場合があり、a,bは手入力は避けられないと思いますが、S4, S4a, S4bの4はリンクしていてほしいのです。 たとえばS2とS3の間に新しく見出しを追加した場合、元あったS3以降のものは一ずつずれていってほしいのですが、S4a, S4bが手入力だと、この4は取り残されてしまいます。 この場合はフィールドコードを利用するしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • WORD2007で箇条書き(番号ライブラリ?)について質問があります。

    WORD2007で箇条書き(番号ライブラリ?)について質問があります。 wordの「見出し」で利用するのですが、 1. AAAA 2. BBBB ... と自動的に次の番号になる機能がありますが、添付図のような変則的なものに対応できるでしょうか? S1aのaやS4のa,bという添字的なものがつく場合があり、a,bは手入力は避けられないと思いますが、S4, S4a, S4bの4はリンクしていてほしいのです。 たとえばS2とS3の間に新しく見出しを追加した場合、元あったS3以降のものは一ずつずれていってほしいのですが、S4a, S4bが手入力だと、この4は取り残されてしまいます。 この場合はフィールドコードを利用するしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wordにテキスト貼り付けのコマンドを付加したい

    Wordにテキスト貼り付けのコマンドを付加したい Word2003を使っています。 「貼り付け」→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」の処理を多用するので、こちらをなるべく手間なく行ないたいのですが、何かいい方法はあるでしょうか。 (エクセルなら、右クリックでテキスト貼り付けか、ツールバーにコマンド追加ができるのに…) http://q.hatena.ne.jp/1220918610 こちらの方法も試そうとしたのですが、「割り当て」のボタンが白くなっていて割り当てられません。 「一旦メモ帳に貼り付ける」以外で、何かありませんか?

  • ワードやエクセルで、「にし」と入力して「西」に変換されないことがありま

    ワードやエクセルで、「にし」と入力して「西」に変換されないことがあります。 大抵、最初に「荷し」と変換されて、「西」は変換の候補にも出ないことがしばしばあります。 パソコンの気が向いた時?には候補に現れます。 【単語/用例の登録】では”この単語は既にシステム辞書に登録されています”と表示されます。 「にしく」では「西区」と変換されます。 「にし」で「西」に一発変換できるようにならないものでしょうか。 WindowsXP、Office2003です。

  • ワード、エクセル2007と2010とではどこが大きく変わったんですか?

    ワード、エクセル2007と2010とではどこが大きく変わったんですか?教えてください。お願いします。

  • ワードのオブジェクトの挿入ができません。

    ワードのオブジェクトの挿入ができません。 エクセルシートを図として挿入したいのですが、新規作成、ファイルからのタブの どちらから挿入しようとしてもワード上で[EMBED Excel.Sheet.8]という表示になり シートを挿入できません。 [EMBED Excel.Sheet.8]をダブルクリックするとエクセルシートのブラウザが 立ち上がりエクセルシート内が編集できるようになります。 ちなみに形式を選択して貼り付けからエクセルワークシートオブジェクトで 貼り付けをしても同じ結果になります。 versionはword 2003 SP3,personal Editionです。 versionの問題なのか、設定の問題なのか、またはそれ以外の 問題なのかわからず困っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Word2007の[ホーム]タブ→[段落]グループ→[アウトライン]ボ

    Word2007の[ホーム]タブ→[段落]グループ→[アウトライン]ボタン→[新しいアウトラインの定義]ダイアログボックスで左下の[オプション]ボタンを押すと、画面が展開されて、右に[ギャラリーに表示するレベル]とありますが、ここはどういう時に使うものでしょうか。アウトラインを設定して、自分でここをいろいろ変えてみたのですが、今一何がどうなったのか分かりません。ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。