dhirosのプロフィール

@dhiros dhiros
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2010/05/15
  • 消費者金融の返済延滞に時効はあるのでしょうか?知人が約10年前位に2社

    消費者金融の返済延滞に時効はあるのでしょうか?知人が約10年前位に2社から計40万借り1~2回しか返してないそうです。昔は督促状とかかなり来てたみたいですが現在は全く来なくなったみたいです。未完済のままの時効はあるのでしょうか?

  • 仕事を辞めるか続けるかについて悩んでいます。

    仕事を辞めるか続けるかについて悩んでいます。 私は今月中旬に大学を卒業する女22歳です。 長文なので時間のある方お付き合いください。 二年半の就活を経て先月末に一般応募した求人にやっと内定を貰い、 3月から地方のリゾートホテルのフロント(契約社員)として働いています。 志望理由は勤務地が車で5分と近いこと、接客の仕事が好きなこと、裏方ではなくフロントで働ける憧れです。 研修期間はなく、初日からフロントに立ちお客様の接客をしつつ実践で覚えていく方式です。 常に初めてのことで、接客や電話応対でシドロモドロになり、会社の方とお客様にご迷惑を何度もかけています。 初めて就く仕事はせめて3年は続けようと考えていました。 しかし、仕事初日からこの仕事は私には合わないと確信めいた感情が心に浮かんでしまいました。 一番の原因は私の能力の低さです。 特に『記憶力が悪い』です。 作業に関しては常にメモをとり、身体も覚えてくるのでそこまで酷くはないのですが、人を覚えることができません。 ホテル業界に携わるものとして致命的です。 常連さんの顔や名前も一致することが出来ず、 来客が来ても名前を覚えきれず、担当者を呼びに行く間に会社名(または名前)を忘れてしまいます。 先方の名前を忘れてしまい会社の方に迷惑をかける度に落ち込んでいます。 また、事務所にいる方々(10名程度)は徐々に覚えられたのですが、厨房など他の部署の方々の名前が記憶できません。 (始めに自己紹介をお互いにしても、記憶に残りません。顔はかろうじて覚えているのですが・・・) 覚えられない自分の失礼さに嫌気が差します。 迷惑ばかりで自信喪失です。 一般応募なので同期もおらず仕事の悩みを打ち明けられる人がいません。 仕事なので友達のような存在がいないことは仕方がないことですが、職場に馴染む事が出来ず辛いです。 休みも不定期で、定時になっても帰れる雰囲気ではないし、 まだ皆さんが一生懸命仕事をしているのにたいした仕事も出来ず先にあがることが申し訳なく思えてしまいます。 (実際私は殆ど役に立っていないので定時後にいても意味がないのですが・・・) 仕事のことを考えると頭が痛くなり、涙も止まりません。 学校の友達と会って気分を上げようとしましたが、笑って話す気力すら沸かず疲れ果てています。 半月この仕事をして、自分はこの会社では無理なんじゃと思い始めています。 この仕事を通して私が楽しいと思える仕事と辛いと感じる仕事の種類が分かってきました。 この経験を元に次を探そうかとも思ってしまいます。 どの仕事も始めは慣れなくて大変です。 だったら傷が浅いうちに他の私に合う仕事で頑張った方が良いのではと思います。 この不況の時代、こんな考えは甘いかもしれません。 でも、辛い仕事と職場に耐えて自分が壊れてしまうよりも、 自分が幸せで居られる状況を作り出す努力をすべきなのではと考えてしまいます。 私の家は母も働いており70を過ぎる祖母が家事をしています。 これをきっかけに私が交代してあげたいと思いました。 (今の仕事+家事をこなすことは精神的に無理です) これから近い将来結婚するとしたら家事を学ぶことは大切なことだと思います。 私は仕事に対して、給料をもらえれば安くてもいいし、 働いる事実さえあればそれでいいと思っている自分に気づき、 そればらば、家事をする+週4程のフルタイムのパートで良いのではと思っています。 むしろ私のような考えの人間が今の職種で働いていること自体申し訳ないです・・・ ただ一番心に痛いのは親戚や祖母から就職祝いにお金やパソコン、車などを貰ってしまったことです。 それに老後のためにしっかり厚生年金等保険にも入りたいです。 (今の職場は保険に加入できるはずが、はぐらかされてしまいいつ加入できるのか曖昧です^^;) もちろん、まだ答えを出すのは早すぎるとは思いますが、精神的に辛いです。 職場になじめないというのは只のわがままですが、仕事をマスターしきれる自信がありません。 記憶力については特に昔からこんな感じなので向上するのか不安です・・・ 今回の事態は就職することだけに視点を向けすぎ、妥協の幅を広げすぎたことが原因だと思われます。 就職活動が辛くても、もっと自分を大切にすればよかったです。 最後に決断するのは自分ですが、 そのためにいろいろな経験談やお話を聞きたいです。 私と同じような悩みを持ち辛いけど仕事に立ち向かった方、 仕事が辛くて辞めてしまった方、お話を聞かせてください。 長々と読んでいただきありがとうございました。 宜しくお願いします。

  • 旦那に正直育児ってそんなに大変なの?って言われました。

    旦那に正直育児ってそんなに大変なの?って言われました。 私が母に「旦那が育児に無関心に見える。」「いつまでも独身気分に見える」等 陰口を言っていたのですが、それが母から旦那にやんわりと伝わり旦那が私に切れました。 私も思ったことを旦那に言えばよかったのですけど 母の方が言いやすかったし世間話のような感じで言ってしまいました。 でも旦那に対して思ったことは事実なんです。 旦那がやっていたことは、お風呂まで赤ちゃんをつれてくる。気が向いたら抱っこする。くらいです。 ミルクは私が作ったものを10回程度あげ、オムツも10回程度変えたくらいです。 寝かしつけは一度もなしです。 初期の頃、どれだけ寝かしつけに苦労していようと俺は関係ないって顔でテレビかゲームしてました。 そういうところが、育児に関して積極性がないって思ってました。 そのくせ、かわいい~、かわいい~を連呼するので苛々していました。 休日など私と赤ちゃんが寝た後のフリータイムは好き放題にゲームやパソコンなど自分のやりたいことをします。 翌朝私たちが起きるまでやって、起きてきたら「じゃあね^^v」と優しい笑顔で寝室に行きます。その笑顔なに・・?って思ってました。そして夕方近くまで寝ます。 育児も休日の過ごし方も、こうしてああしてって言えばやってくれます。 でも、言わないと自分のやりたいこと以外しないんです。 赤ちゃんや家族のことは、自分のやりたい事の中に何一つ入ってないんでしょうか。 私は、旦那が時間気にせず自分の好き勝手出来ていいねって思ってました。 でも旦那は、私が好きで赤ちゃんのお世話ばかり楽しそうに進んでやっているように見えた。 自ら趣味を捨て、子育てを趣味に変えたのだと。 だから自分も楽しいことをやってもいいはずだ、と言うんです。 なんかかみ合わないんです。私が言いたいのはそんなことじゃないのに上手く伝わらないんです。 赤ちゃんは可愛いですし嫌々お世話をしてるわけじゃないです。 だから旦那も上記のようなそんなに大変なの(好きでやってたんじゃないの)?ってセリフが言えたんだと思います。 もっと辛そうにしていれば旦那は違った行動をしていたんでしょうか。 育児を手伝っているならともかく、子供が出来ても何一つ変わっていない人にそんな言われ方したくなかった・・ 旦那は家事は料理以外は気が向けばやってくれます。 というか割とやってもらっている方だと思います。そこが救いです。 こんな旦那ですが協力して子供を育てていきたいと思ってます。 なんかこのセリフを言われてからどっと気が抜けてしまいました。 正直旦那を少し嫌いになりかけてます。 何かアドバイスをお願いします。長文を読んでいただきありがとうございました。