take0921 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 風俗系のSEO対策について

    風俗サイトのSEO対策って難しいのでしょうか? 業者さんも少ないみたいだし今探しているのですが、なかなか見つからないので困ってます。 誰か詳しい方などいらっしゃったら教えてほしいのですが。

  • コーディングについて

    html初心者なのですが、これからコーディング作業を覚えようと考えています。 どのようなことから始めて、どういった勉強をしていけばいいのでしょうか? まだ簡単なタグ、cssの概念、フォトショップの基本的操作程度しか分かっていません。 宜しくお願いします。

  • インターンシップ

    こんにちは。 大学3年生文系です。 現状は、大学院に行こうか就職しようか迷っている段階ですが、 周りの友達の多くはインターンシップに参加しているようです。 インターンシップ自体を理解しきれていないのですが、 アルバイトとは何が違うのでしょうか? また、インターンシップをすることで、就職が有利になると 聞いたことがあるのですが本当でしょうか? どなたか就職活動のご経験がある方、教えて頂けると嬉しいです。

  • 社会に出るのが不安です。

    社会に出るのが不安です。 文系の大学3年生の者です。秋からの就活を控えています。 夏休みの今は就活の下準備といった感じで、個人的に勉強や調べ物をしているのですが、 最近社会に出ることに対してすごく不安を覚えています。 会社に入ると結果を残さなければならず、同期との激しい出世競争が待っており、 定年を迎えるころには会社にこき使われてぼろぼろになっているのではないか といった不安です。 もし、精神的な病気にかかり、働けなくなって食えなくなってしまったらと考えると とても怖いです。 それならば身分保障がある公務員を目指すべきなのかとも考え始めました。 現在社会人の方で同じような経験をされたことのある方はいらっしゃいませんか? もしいらっしゃればアドバイスなどをお願いします。 また、それ以外の方でも結構ですので気軽にアドバイスをお願いします。

  • 中2の息子に家庭教師をつけているのですが、辞めさせるか迷っています。

    中2の息子に家庭教師をつけているのですが、辞めさせるか迷っています。 CMもやっているプロの家庭教師にお願いしています。 もともと息子は勉強に自信がなく、成績が一向に上がらないのでお願いしたのですが、来ていただいている先生がちょっと怖くて…。親の私でも臆する感じになります。 宿題が満点でないと罵声のような感じで怒鳴ります。 『なんでこんなのもわからないんだ!?』 『先週教えたよね?』 厳しく指導していただくのはありがたいのですが、成績も上がらず、肝心の息子のやる気はさらに落ちたようです。 正直、辞めようかどうか迷っています。 このまま続けるべきか、他を探すべきか、どなたかご教授ください。 また、もっと優しく、自信をつけさせてくれるような会社をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 至急お願いします!

    至急お願いします! 世田谷区でおすすめの家庭教師センターを教えてください。 (トライ・ファミリー・個人契約以外でお願いします。)

  • インターンシップの個人開拓

    インターンシップの個人開拓 現在、大学3年なのですが、インターンを経験しようと考えております。 しかし、学校の公認プログラムでは希望の業界で就業できません。 そこで、個人で開拓してようと思うのですが、希望の企業のサイトのFAXかアドレスに、自己紹介、インターンのお願い、動機、履歴書などなどを書いて、問い合わせるのは有効な方法でしょうか? それとも、企業側がインターンの募集を指をくわえて待つほうが良いのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 私は大学生です。数学どころか算数もあまりできてません。自分で勉強してま

    私は大学生です。数学どころか算数もあまりできてません。自分で勉強してますが上手くいきません。なので会社の筆記試験にも受かりにくいです。 ちなみに親は家庭教師をやっていたことがあったので、時々教えてもらうこともありますが、正直理解できてません。 ということで、大学生が中学生の数学を教えてもらえるような塾ってありますか? 一般的に、塾というのは自分の学年と同じものしか受けられないんですか? 教えて下さい。

  • 大学生です。

    大学生です。 授業料を稼ぐため夏休みに愛媛の四国中央市に帰省して交通誘導のバイトをしようと考えています。後期の授業料20万から30万くらいなので日給1万くらいで20日~30日くらい働きたい おそらく6,7月になるとバイトの募集が殺到して、入られなくなるだろうと思い、今のうちから連絡しようと思っています。 でも、ネットや求人誌で探してもその種のバイトはありません。 どなたか知っている方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。 また日給9000円くらいのバイトって他にありますか?回答お願いします。

  • 家庭教師のトライ

    家庭教師のトライ 昨日家庭今日のトライにネットで登録しました。 さっそく電話がかかってきて来週の月曜日に講習会に行くことになりました。 でもネットをみるとトライの悪いところが本当にたくさん載っていて怖くなりました。 講習会に行くのはやめたほうがいいですか?