tomuo2 の回答履歴

全60件中41~60件表示
  • レンタルサーバーのメリットとデメリットは?

    「ロリポップ!」というレンタルサーバーを利用しようかと悩んでいるのですが そのサイトには、メリットとして短くて覚え易いアドレスや自作CGIを使うことができるなどがありました。 しかし、デメリットとしては、利用料金がかかることの他にどのようなことが挙げられるのでしょうか? できるだけ詳しく教えてください。

  • 3DCG方面の進路について・・

    はじめまして、現在高校3年のものですが、進路についてとても悩んでいます。 自分は将来3DCGを作る仕事に就きたいと思っています。それで専門学校に入ってすぐにCGの専門的な技術を勉強しようか、美術系の短大に入って基礎から磨こうか、どちらがいいのか決めかねている状態です。 専門のほうは3DCGに力を入れていると聞いた、デジハリの1年制の本科に行こうとほぼ決めています。そのうち説明会に行く予定です。でも、やっぱり高卒で即技術を学ぶよりも、美術系の短大で基礎からのほうがかしこいかな・・・とも思ってしまうのです。 でも美大は、もっとアートアートした人たちが行くのだと思っているので、自分はそんな感じではないので目指すのにも少ししり込みしてしまいます。 「美大に行ってみたらほかの事をしたくなるかもしれない」といってくれる人もいますが、自分は、本気でCGがしたいと決めているんだ!・・・とはいえませんが、すでに長いことはっきり決めていたことですので他にやりたいことみつかるかも~、なんて気はありませんし、そんな余裕は自分には無いと思っています。 ゲームのGCや映画のCGを作るのが大きな目標です。(まぁ身の程を知らず大口をたたくとピクサーやスクウェアといったところです(^^;)) ちなみにそんな感じではっきり進路が決まっていない状態ですので勉強することが無いので、英語が好きなのでとりあえず英語をがんばっています(将来必要だろうと思って) 文才無くてすいませんが、アドバイスをいただけるかた、よろしくお願いします。

  • もう、死にたいです(長文)

    私は15歳の中学生です。私は今、友達関係で悩んでいます。一様いつも一緒にいるやつはいるのですが、そいつとはあんまり踏み込んだことや、まともな話はしません。それにそいつは人をすぐに裏切ったり、傷つけたりする、いわゆるやばいやつです。知らない人があいつをみたら「こいつ、人間のクズだ」と思うようなやつです。この私の話を聞いていてたぶん皆さんは分かれたほうがよいと思うでしょう。僕もそう思います。でもこいつから離れると、僕はまったく一人になってしまうのです。誰にしゃべりかけても冷たい反応ばかり・・・。よく、死ねとも言われます。しかも周りの人たから・・・。ちょっとがんばって話しかけても反応は同です。学校ではできるだけ笑顔を見せています。一緒にいるやつと、言いたくもない悪口ばっかり言ってむりやり笑っています。周りはそれを見てさらに私のことを嫌っていくのでしょう。家に帰ったら部屋の鍵を閉めて声を殺して泣いたりします。いまは中3ですが、中2のころに一度自殺を図ったこともあります。結果は嘔吐したり、たっていられなくなったりしましたが、死にはしませんでした。このことについて家族は何も知りません。ただしんどいといって休んでいました。もう学校なんてできることならいきたくありません。どうせいっても楽しい事なんて何もないし。そしてで近頃こう思えるようになって来ました。「ボクハナンデココニイル?」最近、また自殺を図りました。でも失敗。なぜか生への未練があるのです。でもそれはなにかは分かりません。生きたいというものはあります。しかし現実がそれを拒むのです。今後どうすればいいのでしょうか。明確な答えがないのは分かっています。どうぞよろしくお願いします。それと学校にスクールカウンセラーという先生がいますが、一度相談して悩みを打ち明けたほうがいいのでしょうか?それと・・・僕の言っていることは甘ったるいですか?

  • ヤフーの投稿

    ヤフーに投稿する時、ニックネームが3個あるのですが、いつもニックネーム1 が表示されているのですが私が使用したいのは、ニックネーム2 なのですが、投稿する時、ニックネーム2 を表示させたいのですが、 良い方法は有りませんか?なお ニックネーム1 は編集はありますが、 ニックネーム2 には編集 削除があります。

  • アマゾンでの画像の貼り付け方

    初めまして。何度やっても出来ないので、どうぞ教えて下さい。アマゾンのアフィリエイトでの画像の貼り付け方がどうしても出来ません。画像の横に小さな四角の×がついた画像が出ます。ココログでのサイトに貼り付けようとしているのですが。よろしくお願いします。

  • イラストレータで文字を調整する方法

    イラストレータ8を使っています。 文字を入れ、テキストボックス(?)のサイズを変える場面がよくあるのですが、1行の文字数が変わらず、文字の大きさが変わってしまいます。 テキストボックスを大きくしたら文字数もそれに合わせて2行目から1行目に移ったりできる方法はないでしょうか?

  • メールのヘッダ表示いついて

    メールの全ヘッダを確認する方法はないでしょうか? 使っている機種はAUのA5301Tです。

  • ベクトルデータ化とは

    映像をflashに取り込むという作業をしています。 まずとった映像を、イラストのようにして、フラッシュに取り入れるのですが、その際、ベクトルデータ化するとありました。映像をベクトルデータ化するとは、いったいどういうことなのでしょうか。 教えて下さい。

  • loadVariablesNumについて

    フレーム1で あるボタンを押すと フレーム3で フレームアクション loadVariablesNum("~.cgi",0,"GET"); を設定しています フレーム5へいきます "~.cgi"の内容は #! /usr/local/bin/perl5 ##開ける open(GIRL,"batu.txt"); seek(GIRL, 0, 0); $a1=<GIRL>; close(GIRL); ##ふやす $a1++; ##入れなおす open(BOY,">batu.txt"); seek(BOY, 0, 0); print BOY "$a1\n"; close(BOY); ##出力 print "Content-type: text/html\n\n"; print "a1=$a1\n"; ##終わり exit; しかし 実行しても 「batu.txt」内の 数字が増えません どうしてでしょうか? directorのnetdoneのようなものが必要なのでしょうか お教え下さい

  • .macのアドレス変更の仕方

    どなたかやり方分かる方教えて下さい。 変なメールが多数来て困ってます。

  • powered byの表記について

    サイトを見てると、powered by ~ という表記がありますが、これはどういう意味を指すのでしょうか? 私はHPを持っているのですが、自分も意味がわかれば使ってみたいな、と思っています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • FLASH超初心者なんですが・・・

    何もわかりません。ただ、あるサイトのFLASHってやつを見て「これを俺も作りたい」って思ったんです。 まずソフトを買えばいいんですか? 今日ベスト電器に行ってきたらFLASHMXとFLASHMX professionlってのがありました。どっちにすればいいのでしょか?自分はアニメーションを作りたいんですが・・・例えば http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=407 か http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=344 みたいなのを作りたい。 んで、学割でかなり安くなってたんですが内容は同じですか? 誰か丁寧に教えてください。お願いします。

  • この手のパスワードって何通りですか?

    こんにちは。 またお尋ねします。 暗号化のソフト導入を検討していますが、 英文字大小を区別、0~9までの数字、スペースも有効という条件で10桁のパスワードを設定した場合、 一体何通りのパスワードになるのでしょうか? 計算式だと、 (26+26+1+10)×10乗で合っているでしょうか? あと、解読出来るとしたら、どの程度の設備でどのくらいの時間を要すでしょうか?

  • 台湾にAI画像をおくると文字化けするといいうのですが・・

    台湾の印刷の会社にイラストレーターで作製した図案を送って印刷依頼をしているのですが、図案の中に記入している文字部分が文字化けするのでアウトラインをえどって(線画にして)送ってほしいといわれているのですが文字を線画で書き直すのは大変なので何か他に方法はないでしょうか?イラストレーターは文字も絵としてとらえていると思っていたので完成させた図案はそのまま使えると思っていたのですが、どうでしょうか?

  • FlashMX・ムービー時間の短縮

    FlashMXでムービー時間の短縮をしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?? ムービー自体は完成しています。 今は6秒ほどの再生時間ですが、4秒位にしたいのですが…よい方法をどなたか教えてください。

  • 月5,6万でいいのですが

    最悪2,3万でもあればいいと思ってます。コンピューターを使って出来る内職ってありますか?

  • FLASHでドット絵エディタをつくるには

    FLASHでドット絵エディタをつくることは可能でしょうか。もし "1つのFLASHのファイル(swf)で" 作成することが可能でしたら、作成方法の詳しい説明をお願いします。 使用ソフトは、FLASHMXです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24173
    • Flash
    • 回答数1
  • exe形式のFlashをアップしたい

    exe形式のFlashをジオシティーズの自分のサイトにアップしたいのですが、できません。 何かいい方法はありますか? そしてドリームウィーバーに埋め込んでページをつくろうとしてもなぜかうまくいきません。。 わかる方、よろしくお願いします。

  • Netscape 4.75

    過去ログに類似例がなかったので、ご質問させていただきます。 Windows2000のクライアントにて、Netscape4.75を使用しています。 立ち上げるとデフォルトネスケのHPが表示されるようになっており、表示後、ウィンドウのサイズを変更すると、再読み込みが発生し、読み込みが60%で、読み込み状態から動きません。 どなたか回避方法をご存知なら教えてください。

  • URLをスクロール

    とても困ってます。 やりたいことは、「指定したURLのページを自動スクロールさせたい。」です。 JavaScript&フレームを使用してローカルのHTMLをスクロールさせる方法は、あったのですが・・・ ((フレーム名).location.href =HTMLファイル名) 上記方法にてHTMLファイル名部分にURL(例えば、http://www.okweb.ne.jp)と入れて動作させると 、「アクセスは拒否されました」のエラーで動作しません。 JavaScriptのセキュリティ上の仕様なようです。 できないものだとあきらめていたのですが、 仕事先の方で「実際動いてるソフトあるよ。」と言われたため、探しているところです。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ブラウザは、IE5.5SP2以降です。