meemee2010 の回答履歴

全193件中21~40件表示
  • 出張ホストについて

    出張ホストについて 先日主人がインターネットで登録する形の出張ホストの仕事をしていることが判明しました。 主人は副収入が欲しいのと、自分にはこういったアルバイトしかできないと言っています。 子供がいるのに、ホストとか正気とは思えません。 本人は性的サービスはやっていない、やらないといいます。 でも性的サービスや他の女性と交際を堂々と仕事という名目でやっていることに納得できません。 無店舗型性風俗特殊営業届出とかはりつけていますが、住所がそもそも怪しいですしどうみても お金を吸い取るシステムに思えてなりません。。 このサイトと出張ホストという業務はまともな物なのか教えてください><

  • どうしても早く妊娠したい!!者です。

    どうしても早く妊娠したい!!者です。 先ほども、相談させていただいたのですが・・。もやもやしてしまって落ち着きません。申し訳ありません・・。 排卵日検査薬をしようして、排卵日を特定して(反応がでたのは、7月29日、30日には、反応は少なくなっていました)、29,30日に仲良くしました。 29日の仲良しから、今日で2週間です。 今朝、ドゥテストという妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした・・。妊娠の可能性は、やはりないでしょうか?排卵日が29日だとしたら、今日が14日目なので、生理なのかもしれませんが、体温的には、まだ高いので、どうかな~っと思っています。 排卵日に仲良くしても、妊娠できなかったら、妊娠できないのでしょうか…この先。。。 基礎体温では、27日 36.35        28日 36.35        29日 36.25        30日 36.45        31日 36.55       8月1日 36.65         2日 36.70         3日 36.73         4日 36.68         5日 36.75         6日 36.75         7日 36.73         8日 36.62         9日 36.65        10日 36.60        11日 36.65        12日 36.55 毎月、毎月、期待しては、落ち込みの繰り返しです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 4214ch
    • 不妊
    • 回答数6
  • 部下の女性(25歳、バツイチ・子あり)にどんなアプローチをすればよいで

    部下の女性(25歳、バツイチ・子あり)にどんなアプローチをすればよいでしょうか?私は男性。40代バツイチ。子なし。管理職(部長)です。近々部下が退職するのですが、大変気になっています。 退職の理由は給与です。現在はパート勤務なのですが、元夫からの仕送りが止まるそうなので知り合い(身内)の会社で働かせてもらうようです。 もしかすると、好きになったのかもしれません・・・。 彼女の退職後も何らかの形でつながっておきたいのですが、どんなアプローチをすればよいでしょうか?できれば女性からの意見が聞けるとうれしいです。 ちなみに私のことは、上司以上には思ってないでしょう(笑)

  • お腹が異常に減るのは病気?

    お腹が異常に減るのは病気? 今も継続中ですが、体重を落すために1年程前から食事制限をしています。 といっても間食をしないようにしたくらいで、3食きちんと食べてます。 しかし、今までは平気だったのに最近になって、異常にお腹が空きます。 食事をしてから、1~2時間くらいでお腹が減ってきてしまい、 6時間何も食べていないと胃(?)に痛みを覚え、ものすごく眠くなります。 これって病気でしょうか?だとしたら、何科に行けば良いのでしょうか? アドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 比較的コミュ能力が低くても出来る医療職ってなんですか?

    比較的コミュ能力が低くても出来る医療職ってなんですか? 当方、フリーターとニートを繰り返してます。 このままじゃいかんと思い、医療系の専門学校に行きたいのです。 色々調べたのですが、 理学療法士、診療放射線技師、臨床工学士、介護福祉士などが気になってます。 この中で、コミュ能力はそんなレベルの高さまで要求されないのは何ですか? 同じ資格でも、働く場所や業務内容によって変わってくるので1例でもいいので 教えていただきたい。逆に高いコミュ能力が要求されるのはどれかもあれば教えていただきたい。

  • 妊娠7週目の妊婦です。

    妊娠7週目の妊婦です。 初めての妊娠です。 先週妊娠が判明したのですが、「妊娠?」と思ったきっかけが口の中の違和感でした。 生理は元々不順だったので、今回も遅れてるな~くらいにしか思っていなかったのですが、妊娠の判明する10日ほど前から、口の中が異様に荒れました。 現在も若干進行形なのですが、口の中がなんと言うか、ざらざらというか、お酒を飲みすぎた翌日の口の中みたいな(わかりづらくてすみません・・・)感じです。 舌を軽くヤケドしたときの感じにも似ています。 このような症状を経験された方はいらっしゃいますか? ホルモンバランスが関係しているのでしょうか? 生活に支障はないのですが、ずーーーっと違和感があるのでなんだか嫌だなぁと思うのです。 次回の検診時にお医者様に相談しようと思っています。 また、今のところつわりはほとんどありません。 なんとなく、今までより食欲は落ちていますし大好きな甘いものを食べたいと思いません。 こってりしたものは、考えるとなんとなく気が進まないのですが食べられないわけではないと思います。 このまま、激しいつわりは無いままかな~と思っているのですが、7週目以降でつわりが始まった方はいらっしゃいますか? 先日出血してしまい、自宅安静を言われたので仕事を無理やり1週間休むことになりました。 人手も足りない中休むので、ものすごく申し訳なくて・・・ それに加えて今後もし、仕事も出来ないほどのひどいつわりが始まったりしたらと思うと怖いです。 販売・窓口業務なので、出勤したら必ずお客さんの前に立たねばならないのでひどいつわりだと厳しいです。 人それぞれだとは思いますが、先輩方の体験談をぜひ聞かせてください。

  • 独身女ですが 既婚者の子供を妊娠してしまいました。

    独身女ですが 既婚者の子供を妊娠してしまいました。 人生初の出来事で今後どうするかを迷っています。 堕ろすべきか 産んでしまうべきか。。。 現在1ヶ月で発覚したばかりなので、彼氏にはまだ伝えていないです。 この日…という思い当たる日はお互いにあって、もしできてしまったら…ということを話したことがあります。その時の相手の反応から、 彼氏は子供ができたからといっても、別れるとか養育費出すとか、そういうことは無いと思います。 認知もしてくれるかどうか怪しいのに、「できたらおろすな命は大切に」的な事を言っています。 なので独りで育てる前提です。 私も、もしできたら産みたいと思っていました。 が、 実際のこととなるとビビっている自分がいます。 ・ひとりで育児と家事と働いて、まともに育てていけるか不安 ・父親不詳の私生児という冷たい目で親親戚や周囲からは見られるだろうことは否めないが、それをはねのける強さと明るさを持って常に子供に接していける自信が無い(私は兎も角子供に引け目は感じさせたくないですし)。 ・それなりに貯金はあるので、1-2歳くらいまでは働かなくても食べていけますが、その後ブランクを持って仕事に復帰できるという保証は無い。(転職も含めて) ・考えが甘かったという気持ちも強く、先のことを考えると不安要素しかない でもそれと同時に産みたいという気持ちもあって、 ・できたとなると子供が愛おしい気持ちになりますし、「殺す」ということに抵抗がとてもあります。 ・もともと結婚願望は希薄だったのですが子供願望は結構ありました。 ・今までいろんな人と付き合いましたが、過去に「この人の子供なら欲しい」と思った事がある人というのは、後にも先にもこの人だけでした。 ・年齢が30ということもあり、これでおろして子宮を傷つけたりしたら、、、とか産む機会ももう無いかも知れない。と思うと、、、 ・これから独りで死ぬまで生きていくのか…考えた時それはとても切なく、親子とはいえ一緒に生活していくパートナーができるというのには惹かれます。 ・そして私の母親は多分なんだかんだいっても子育てを手伝ってくれる気もします。 ・色々ぐちゃくちゃ考えると暗い方向に行きがちですが、その場その場で対応してやっていけば意外と何とかなるんじゃないかという楽天的でもいい気もします。  ちょっとあまりに大きい出来事だったので、客観的に自分が見えないでいますので、アドバイスやご意見いただけるとありがたいです。どうしたらいいでしょう・・・  そりゃ夫婦の間で子供を育てるに越したことはないですが、無いものを願っても仕方ありませんし、そうじゃなくても立派にいい子を育てている方はたくさんいらっしゃいますし・・・。 只 なんとなく「私生児」というのと「シングルマザー(離婚)」というのは、同じ片親でも子供にとって全然違うように感じます。 一度は祝福されて生まれてきたというのと、最初から日陰者というのでは違うかな、というのは偏見でしょうか。 お知り合いやご自身などのお話で体験談などもあれば教えてくだされば嬉しいです。 長くなりましたが・・・

  • 助けてください!!

    助けてください!! エステの支払いで悩んでいます。 27歳、女です。 1年前、ちょっとした興味からエステに通い始めました。 初めは「5回で¥3980」というお試し価格に惹かれて来店しました。 人生初めてのエステでしたが、痩身願望もかなりあったので 店側のやや強引な勧誘に負け、50万超の契約を組んでしまいました。 支払は、アイネットというもので、毎月口座引き落としで支払をしています。 9月末には、50万超の支払が終わるのですが、それとは別に 「痩せるためには○×クリームが必要」とか 「施術には××ローションが必要」とか 「施術とともに、食事改善で△△シェイクを飲んでほしい」など なにかにつけて、高額な勧誘が始まってきました。 最初の頃は、どうしても痩せたいと思っていましたし わずかでも結果が出ると、嬉しくて気持ちが舞い上がり 高額でも分割支払だから何とかなるか!と思っていましたが この不況で給料も減り、だんだん支払が厳しくなってきました。 (実家住みですが、11~12万の給料で5万は家に入れ、 残りは携帯やローンの支払に消え、手元に残るのはギリギリです) 支払がきつくなるにつれ、だんだんエステに通う事に苦痛を感じてきました。 最近は、嫌々施術を受けている感じです。 そして先日、来店時に「支払が厳しいため、継続はしない」と店側に話しました。 すると「一緒に頑張りましょう!」と励まされ、継続的にサウナに入って 食事療法のためのシェイクを飲んでほしいと、低価格での分割支払案を出してきたのです。 2万数千円ですが、それを8・9・10月の3ヶ月で分割払いです。 返事を渋っていると、私に「痩せたいでしょ?」と言わんばかりにあれこれうまい事を言われ 分かってはいつつも、断りきれずにOKしてしまったのです。 後からすごく後悔が襲いました。 私が優柔不断すぎるのは分かっています。 でも、出来る事なら10月末で全てを終わりにしたいと思っています。 いったいどうすれば、この悪循環?から抜け出せるでしょうか? 親にばれるのが怖くて相談できません。 けれど、自分の力ではもうどうする事も出来ないと感じています。 このまま親にばれずに、うまく勧誘を断る技などありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期初期?

    妊娠初期初期? 最近妊娠初期症状っぽい 症状がでます。 ●眠き ●倦怠感 ●生理が2週間弱遅れる 今回予定が27日でした 周期変動が2日です ●頭痛 ●腰痛 ●下腹部の痛み ●食欲がない ●出血(?) 3日の日に薄い血が出た ●熱っぽい *36:2 *36:6 *37:0 *37:2 *37:4 *37:2 *37:0 *36:5 平熱は36:0くらいです 体温は最近計り初めて 産婦人科にはまだ受診 してません。 妊娠検査薬は明日か 明後日使う予定なので すが、 あたしの場合はただの 夏バテですかね? つい最近彼氏の両親と 言い合いになったり、 新しく仕事が決まり忙 しいから不順になって るだけですかね(ノДq) 検査薬使う方が早いの はわかるんですが… 皆様のご意見聞かせて ください(ノДq) 恥ずかしながら今生活 に追われていまして 検査薬明日か明後日じ ゃなきゃ買えなくて… 回答お願いします

  • 旦那さんとは仲がよいのですが、

    旦那さんとは仲がよいのですが、 旦那さんの家族とは合いません。 環境も凄い田舎、近所の人からもジロジロ見られたり、親戚関係もドロドロギスギス、¢嫁£というだけで初対面の知らない人からも皮肉を言われたりしました。 義理の両親もどこか冷たく、家族だとは思えません。 私は関東から九州に来て、血縁者が九州にいません。一人という感覚が強いです。 とてもじゃないけどこんな状況無理、もっとマシな人生があるのでは‥と思ってしまいます。 最近は離婚について考えています。 また上のような理由で離婚した方がいらしたら何かアドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 現在妊娠3ヶ月で、「新中野女性クリニック」に通っています。

    現在妊娠3ヶ月で、「新中野女性クリニック」に通っています。 初めての妊娠で、産婦人科に通うのも始めてです。 診察の度に、先生の対応のぶっきらぼうさに唖然とさせらています。 (先生との相性が良くないのかもしれません。。。) 口コミの先生の評判はかなり良いのでこの病院に決めましたが、 このままここに通院すべきか、他の先生に変えた方がいいか 分からなくなっています。 そこでどなたかここに通院されている方(された方) わたしと同じ感覚になった方いらっしゃいますか? それでも続けて通院されました?

    • ベストアンサー
    • usako2
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 30代~40代の女性に質問です。

    30代~40代の女性に質問です。 20代の男です。 20代の男性って、(デートやHなどを含めて)少しは魅力的があるんでしょうか?? また、20代の男性から告白された場合、その年代の女性なら、どんな気持ちになりますか?? 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性について

    妊娠の可能性について 妊娠の可能性について教えて下さい。 生理日の周期は26日(体調不良があるときは1日ずれる位)で、 先月の生理開始日は7/17で今月の予定では8/11か8/12・・・。 7/24に仲良くしたのですが、7/28くらいから胸が痛いくらいにはり、下腹部につる様な痛みがあり、 トイレも頻繁になりこころなしか風邪のをこじらせたかの様な感じです。 こんなに早く症状出るのでしょうか? 年が年なので早く授かればと思います。 お知恵を頂ければ有難いです。

  • ストレスや寝不足の時に起きる頭痛を改善する栄養&食べ物を教えて下さい。

    ストレスや寝不足の時に起きる頭痛を改善する栄養&食べ物を教えて下さい。 薬は体に悪そうだから出来たら体にやさしく対策をとりたい所です。

  • 葛根湯の副作用。

    葛根湯の副作用。 昨日の夜、肩凝り、頭痛が酷かったので葛根湯を飲みました。飲んで1時間程たった頃から急な眠気と全身の脱力感があって歩くときにフワフワした感じがして手や足に力が入らない感じがしました。これって葛根湯の副作用ですか?強すぎて体にあまり良くないですかね?何でも良いので教えてください!

  • 妊娠初期にアメリカまで飛行機移動して大丈夫でしょうか。

    妊娠初期にアメリカまで飛行機移動して大丈夫でしょうか。 アメリカ在住で、葬儀参列のため日本に一時帰国しています。 7/3が最終生理日で昨日妊娠が判明しました。 9月中旬にアメリカへ帰る予定でいましたが、12時間のフライトが お腹の子に影響するのではと不安です。 ちなみに家から成田空港まではJRで4時間かかります。 皆さんの過去の質問を拝見したところ、2時間程の旅行先(ドライブ・飛行機) も控えたほうが良いのではといったものや、ハワイの新婚旅行を取りやめた といった、妊娠中の長距離移動に否定的なものが多く、アメリカに帰るのは 無茶なのでは。。。と思いはじめました。 ただ、アメリカに生活の基盤があるので帰らなくてはいけません。。。 欲しくて欲しくてようやく授かった大切な命です。 病院に行き先生にも相談しますが、ぜひ皆さんの意見を お聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yosakko
    • 妊娠
    • 回答数7
  • セクハラですか・・?それとも気にしすぎ?

    セクハラですか・・?それとも気にしすぎ? 客観的意見をお願いします。 今行ってる美容室は個人のお店なんですけど、 右と左の髪の長さを見るときに、 男性美容師さんは、髪を持って必ず私の胸の上にあてます・・。 指が微妙に胸に当たるんです(--;) ちょうどミディアムヘアーなので、その位置にくるし、 ケープを上にかけてるので、気にしすぎかな・・とも思うのですが・・。 どう思われますか? 私の気にしすぎでしょうか・・。 まさか、客にそんなことをわざとするとは思えないのですが。。 でも、思い出しただけでも、不愉快な気持ちになります(++)

  • 夫が勝手に私の知らぬ間に、友人の連帯保証人になっていました。社会福祉協

    夫が勝手に私の知らぬ間に、友人の連帯保証人になっていました。社会福祉協議会の生活福祉資金120万円の連帯保証人です。この連帯保証人は、どうすればやめることはできるのでしょうか? その友人は、リストラにあった後、1年以上も仕事をしていない方なので、とても不安です。

  • 奇形児の心配

    奇形児の心配 ここ最近妻の生理が遅れており妊娠した?という可能性があります。 妊娠中は胎児への影響のため薬は控えた方がいいって聞きました 薬を飲むと奇形児が産まれる可能性が高くなるって… 妻は持病の腰痛があるためほとんど毎日塗り薬をしようしています。 ここで質問なんですが、もし妊娠していたら奇形児が産まれる可能性ってやっぱり高くなっているのでしょうか? 楽観的な考えかもしれませんが、世間の人たちが妊娠を発覚するまで全員が薬を飲んでなかったとは思えないし、その割合に比べて奇形児が産まれたって話は聞きません また産まれるまで病気があるかどうかは分からないのでしょうか? 無知な私に教えてください 最後にこの質問を読んで不快に思われた方がいらっしゃったら本当にすみませんでした

  • 整骨院で家庭用低周波治療器を使用して治療してもいいんですか?

    整骨院で家庭用低周波治療器を使用して治療してもいいんですか?