QYE02655 の回答履歴

全47件中1~20件表示
  • スーツケースについて。

    今度修学旅行があるので、 スーツケース(キャリーバック?) で行こうと思ってます。 色は白色で表面に凹凸(でこぼこ)がなくて ツルツルのスーツケースを探しています。 そこにシールを貼りたいので(^_^;) でも表面がツルツルのスーツケースがなくて困ってます。 通販がいいのですが、どこか売ってるところ知りませんか? 教えてくださいm(_ _)m

  • スーツケースについて。

    今度修学旅行があるので、 スーツケース(キャリーバック?) で行こうと思ってます。 色は白色で表面に凹凸(でこぼこ)がなくて ツルツルのスーツケースを探しています。 そこにシールを貼りたいので(^_^;) でも表面がツルツルのスーツケースがなくて困ってます。 通販がいいのですが、どこか売ってるところ知りませんか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 買って失敗した車教えて!

    あなたが買ってこれは失敗だったな~と思うお車を理由とともに教えてください。 車は高い買い物ですし、 趣味性も高いので期待や希望が大きいものですよね。 それが納車されていざ乗ってみると… そんあ経験ありませんか? 私の場合は初代ホンダフィットです。 燃費バランスが良いと思い購入したのですが、 純正でも足回りが固くシートも悪く、 背中や首が痛く疲労が大きかったです。

  • TOEIC捨てるべき問題

    工学部の大学一年です。 先日、対策をせずにTOEICを受験したら500点ほどでした。 readingは、時間的に170~180までしか解けませんでした。 NOT、類推問題は効率が悪いため捨てることにしましたが、他にも効率の悪い問題の見分け方がありますか? また、速読のために効果的な練習方法はどのようなものでしょうか? 英語が得意な方や、TOEIC経験者の方、回答よろしくお願いします。

  • 寺に2泊する会社の研修を拒否したいです。

    20代女です。 今の会社には事務員として勤め半年たちました。 3ヶ月くらいのときに部長に「これ行ってね」とだけ言われお寺に行くという内容の研修のチラシをもらいましたが、最近になってからよく見るとこの研修は分単位でスケジュールが決まっており、内容としては参加者同士でディスカッション?をしたり、座禅をしたり、少し運動もするとかかれてありました。お寺に2泊もする上、信じられないことに一日目は入浴なしでした。 二日目の入浴も近隣の銭湯で移動も込みで1時間で済ませるようになっていました。 ここ数年に入社した男性社員さんは行かせられていたみたいですが、女性社員さんは長く勤めている方が多く、この研修には参加するよう言われていませんでした。 今回参加するよう言われたのは、私ともう一人入社数ヶ月の別の部署の女性の事務の方です。 知らない人達とお寺に泊まるなんて、会社としては何が目的なのかもわかりませんし、お風呂にも入れないなんて意味がわかりません。もし生理と被ったらなんて考えたらもう最悪です。そういう面を上司は男性なので考えていないんだと思いますが。。 ちなみにこの研修は月初に行われるのですが、うちの部署は月初が忙しい上に最近先輩の女性事務員さんが退職したので、私の部署の女性事務員はわたしだけになり、100%他の社員に負担がかかることが予想されます。 こういった研修は拒否することができないのでしょうか?仕事を覚えるための研修ではなく、厳しさを教えるもの?なのかよくわかりませんが・・・ できるとしたらどういった理由を伝えればよいのでしょうか・・・上記に書いたことをそのまま伝えて理解してもらえるのでしょうか。。

  • 電車の回数券ってあまり人気ないのでしょうか

    定期券を買うほどではないのですが頻繁に行き来するのでいつも回数券を買ってます。 でも回数券使ってる人って見かけたことありません。 スイカやパスモの方が楽だし需要無いのですかね。

  • ドラッカーのマネジメントの音声版はないでしょうか?

    書籍は持っているのですが、音声できける媒体はないでしょうか? 「もしドラ」の音声版はあるのですが……。

  • ディーラーの営業担当者

    現在2005年式V35スカイライン3.5に乗っています。 走行距離は10万キロを越えました。 今までディーラーの営業担当者とサービス担当者は対応もよく なんら不満はありませんでしたが、前回の車検を受けた頃から 営業担当者が店に行くつど乗換えませんか?と言ってきます。 今日産車で乗りたい車がないのでもう3年乗ろうと思っていますが 何度も言ってくるので「なぜ乗り換えないとダメなの?」と聞いたところ 「そろそろ故障が多くなってくるから」と言われました。 半年点検は受けてますしメンテナンスはきっちりやってもらってますが ディーラー側から故障するからなんて事をいわれてちょっと不信感が 出てきました。 逆に自分ところの車は故障しませんよって自慢するのが普通だと思うのですが。 それに半年ほど前に17万かけてサスペンションキットを交換したのにもかかわらず 乗換えを言ってくるのはどういう神経してるのかな?と長年よくしてくれてただけに 余計に不信感が増しました。 ディーラーの営業マンって長年付き合ってきたユーザーの状態とかを把握せずに 売り込んで来るものなのでしょうか? このような営業マンとは縁を切りたい気もしますが、これくらいのことは 受け流して今までどおりの付き合いをした方がいいでしょうか? みなさまならどうされますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 秋の夜長しっとり聴きたいジャズ

    はじめまして。 これまで主に洋楽(80’s)を起点に少しずつ聴いてきました。その中で、どうしても機会が無かったのが『JAZZ』でした。耳覚え?があるような程度のレベルです(要は無知です…) きっかけから、秋の夜長、部屋でゆっくりとしっとりした雰囲気のJAZZが聴けたら…と思い、皆さまのお好きな曲、おすすめの曲、アーチスト等をご紹介頂きたくお願いします。一応自分なりに検索もしてみたのですが、あまりに広すぎて…。考えたところで、お手数をおかけしますが… (1)年代はいつでもOK (2)楽器も指定はなし (3)シンガーは今回含まず (4)演奏家は国内外問わず。 (5)JAZZといっても様々なスタイルやジャンルがあってさっぱり…宜しければ例えば『スウィングジャズ』等入れて頂けると今後の選曲に役立てます。 ちなみにJAZZでCD等聴いてるのは…ルイ・アームストロング、ソニー・クラーク(クール・ストラッティンのみ)だけです。 申し訳ございませんが、お礼が遅れてしまうことがあります(所要や何度か聴く等もあり)。ご了承下さい。 どうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#190464
    • ジャズ
    • 回答数13
  • 秋の夜長しっとり聴きたいジャズ

    はじめまして。 これまで主に洋楽(80’s)を起点に少しずつ聴いてきました。その中で、どうしても機会が無かったのが『JAZZ』でした。耳覚え?があるような程度のレベルです(要は無知です…) きっかけから、秋の夜長、部屋でゆっくりとしっとりした雰囲気のJAZZが聴けたら…と思い、皆さまのお好きな曲、おすすめの曲、アーチスト等をご紹介頂きたくお願いします。一応自分なりに検索もしてみたのですが、あまりに広すぎて…。考えたところで、お手数をおかけしますが… (1)年代はいつでもOK (2)楽器も指定はなし (3)シンガーは今回含まず (4)演奏家は国内外問わず。 (5)JAZZといっても様々なスタイルやジャンルがあってさっぱり…宜しければ例えば『スウィングジャズ』等入れて頂けると今後の選曲に役立てます。 ちなみにJAZZでCD等聴いてるのは…ルイ・アームストロング、ソニー・クラーク(クール・ストラッティンのみ)だけです。 申し訳ございませんが、お礼が遅れてしまうことがあります(所要や何度か聴く等もあり)。ご了承下さい。 どうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#190464
    • ジャズ
    • 回答数13
  • お好きなベーシストを教えてください。

    タイトル通りです。 お好きなベーシストを教えてください。 洋邦、ジャンル一切問いません。 出来れば、フィーチャーされた曲も添えて頂けると有難いです。 私は、レッチリのフリーが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=tmMRcGEjNnY

  • 弾きっぷりがお好きなミュージシャンは?

    タイトル通りです。 弾きっぷり、もしくは歌いっぷりがお好きなミュージシャンを教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、超ベタですが ミック・ジャガーとキース・リチャーズが好きです。

  • 秋の夜長しっとり聴きたいジャズ

    はじめまして。 これまで主に洋楽(80’s)を起点に少しずつ聴いてきました。その中で、どうしても機会が無かったのが『JAZZ』でした。耳覚え?があるような程度のレベルです(要は無知です…) きっかけから、秋の夜長、部屋でゆっくりとしっとりした雰囲気のJAZZが聴けたら…と思い、皆さまのお好きな曲、おすすめの曲、アーチスト等をご紹介頂きたくお願いします。一応自分なりに検索もしてみたのですが、あまりに広すぎて…。考えたところで、お手数をおかけしますが… (1)年代はいつでもOK (2)楽器も指定はなし (3)シンガーは今回含まず (4)演奏家は国内外問わず。 (5)JAZZといっても様々なスタイルやジャンルがあってさっぱり…宜しければ例えば『スウィングジャズ』等入れて頂けると今後の選曲に役立てます。 ちなみにJAZZでCD等聴いてるのは…ルイ・アームストロング、ソニー・クラーク(クール・ストラッティンのみ)だけです。 申し訳ございませんが、お礼が遅れてしまうことがあります(所要や何度か聴く等もあり)。ご了承下さい。 どうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#190464
    • ジャズ
    • 回答数13
  • 秋の夜長しっとり聴きたいジャズ

    はじめまして。 これまで主に洋楽(80’s)を起点に少しずつ聴いてきました。その中で、どうしても機会が無かったのが『JAZZ』でした。耳覚え?があるような程度のレベルです(要は無知です…) きっかけから、秋の夜長、部屋でゆっくりとしっとりした雰囲気のJAZZが聴けたら…と思い、皆さまのお好きな曲、おすすめの曲、アーチスト等をご紹介頂きたくお願いします。一応自分なりに検索もしてみたのですが、あまりに広すぎて…。考えたところで、お手数をおかけしますが… (1)年代はいつでもOK (2)楽器も指定はなし (3)シンガーは今回含まず (4)演奏家は国内外問わず。 (5)JAZZといっても様々なスタイルやジャンルがあってさっぱり…宜しければ例えば『スウィングジャズ』等入れて頂けると今後の選曲に役立てます。 ちなみにJAZZでCD等聴いてるのは…ルイ・アームストロング、ソニー・クラーク(クール・ストラッティンのみ)だけです。 申し訳ございませんが、お礼が遅れてしまうことがあります(所要や何度か聴く等もあり)。ご了承下さい。 どうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#190464
    • ジャズ
    • 回答数13
  • お好きなベーシストを教えてください。

    タイトル通りです。 お好きなベーシストを教えてください。 洋邦、ジャンル一切問いません。 出来れば、フィーチャーされた曲も添えて頂けると有難いです。 私は、レッチリのフリーが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=tmMRcGEjNnY

  • お好きなベーシストを教えてください。

    タイトル通りです。 お好きなベーシストを教えてください。 洋邦、ジャンル一切問いません。 出来れば、フィーチャーされた曲も添えて頂けると有難いです。 私は、レッチリのフリーが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=tmMRcGEjNnY

  • お好きなベーシストを教えてください。

    タイトル通りです。 お好きなベーシストを教えてください。 洋邦、ジャンル一切問いません。 出来れば、フィーチャーされた曲も添えて頂けると有難いです。 私は、レッチリのフリーが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=tmMRcGEjNnY

  • 長めだけど名曲・かっこいい曲

    どこかで聞いたようなタイトル(某方の質問をちょっとパクリました^^;)ですが、ちょっと長めだけど、長さを感じないような名曲・かっこいい曲を教えてくださいm(__)m ※【6分30秒以上15分以内】でお願い致します(これ以上長いと寝そうなので^^;) ※多少誤差があってもかまいません(15分以上でもこれは絶対オススメ!絶対途中で飽きない・・・という曲があれば教えてください) ※3割以上(出来れば5割以上^^;)ボーカルが入るものでお願い致します。 ※新旧・ジャンルは問いません。 こんな感じが好みです。 ☆Jethro Tull - Aqualung(6:35) http://youtu.be/u1xY7Heaqg8 ☆Enuff Z'Nuff - In The Groove(6:49) http://youtu.be/Q5gwCqi20gM ☆Rush - Headlong Flight(7:20) http://youtu.be/ZcFGrWjOX0E ☆Lynyrd Skynyrd - Free Bird(9:09) http://youtu.be/np0solnL1XY ☆Led Zeppelin - In My Time of Dying(11:06) http://youtu.be/yZgblTKscX0 ()内は自分の持っている音源の時間なので違いがあったらすみません(>_<) ※自分が聴いている曲には3~5分が圧倒的に多いので6分30秒以上くらいが長めかな~という感覚ですが、感覚がずれていましたらご勘弁を!制限ありで申し訳ないですが、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 般若心経の現代語訳

    Youtubeからなくなってしまいました。10月22日16:00頃見つけて音声も聞いたのですが20分後になくなっていました。どなたか事情をご存知ですか。厳密な意味では翻訳ではないらしいのですが、 おおむねよさそうだし語りもすてきでした。また見たいと思っています。

  • 統計がよくわかる本(心理学向け)

    こんにちは。わたしは大学で心理学を学んでいるのですが、必修の授業の中に統計があります。 しかし、先生の話を聞いてもさっぱり理解できず、教科書も難しい言い回しをしているので読んでも理解できません。 そこで参考書を購入しようと考えているのですが、馬鹿でも統計が理解できるような本はありますか?わかりやすく丁寧に解説してあるものがあれば教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。