tokorotain の回答履歴

全182件中101~120件表示
  • 翻訳サイトについて・・・

    みなさんに質問です! 今「英英・英和・和英」ができる翻訳ができるサイトを探しています。 今はいろんなサイトがありますよね? 私がみつけたサイトもいくつかあるのですが・・・なんかちゃんと訳がでていないような気がします。 変な訳になってしまっていたり。 そこで、みなさんのお勧めの翻訳サイトがあったら教えて欲しいのです★^^ では。レス待ってます★

  • サイト参加による判明

    あるサイトに頻繁に参加しているのですが、書き込みをしなくても閲覧するだけで、管理人には何時閲覧したかまでわかるのでしょうか。 また、HN名を変えてもすぐに誰だかばれてしまうのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • みなさんはどれが好きですか? au docomo vodafone

    今までドコモとボーダフォンが携帯電話のメインだと思っていたのに、auが最近売れてるらしいですね。 今はJフォン時代のSH08を使ってます。 そろそろ買い換えたいんですけど凄い迷ってます。 デザイン、機能、使いやすさなどすべて気になりますが、機種そのものは高くてもいいので支払いが安くなるのが一番うれしいです。 私が気になっている点は… ドコモ ・高いイメージがある ・携帯電話そのものは凄く使いやすいらしい ・毎日かける相手がドコモなんですけど、電波が悪くてよく切れる…私もドコモにした暁には通話不能になるんじゃないかという不安 ボーダフォン ・初携帯から現在まで4年のお付き合いになるので親しみがある ・今トークパックSですけど毎月1万超えちゃいます。 AU ・デザインが豊富 ・割引もよさそう 私の状況 ・ほぼ毎日特定の人と話します(かけるよりはかかってくることのほうが多いですが) ・社会人です ・一人暮らしです ・メールはよく使います ・色は白、黒、シルバー以外のものがいいです という感じなんですけど、「自分は比較するとこんな感じだったよ~」とか、いいところ悪いところ、何でもいいのでご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 囲碁はどのようにゲームが終局するのか?

    将棋は、玉(王様)を詰ますゲームなので、玉を取られたらゲーム終了です。プロの場合は何手も先を読めるので、実際に玉が取られるまで進めるケースはなくて、最終局面の数手から十数手前にどちらかが「負けました」と宣言し投了します。つまり劣勢側が、ばん回の見込みがないと判断した時点でゲームが終了します。 そこで質問です。 そのあたりは囲碁の世界はどうなのでしょうか? テレビで何度か対局を観たのですが、いまいちゲームが終了するあたりの仕組みといいますか手続きがよくわかりませんでした。それと最後に石を並べ替えて勘定していましたが、それをやるまで勝敗がわからないのでしょうか?? ご存じの方がいましたらどうぞ教えてください。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#183251
    • 囲碁・将棋
    • 回答数8
  • クレッシェンド

    ニ小節にまたがるクレッシェンドを記号する場合はどんな意味を持ちますか?

    • ベストアンサー
    • biruri
    • 音楽
    • 回答数4
  • 年金問題について

     年金について、さまざまな悲観論が飛び交い、破綻するかもしれないなどと強い調子で意見を述べる評論家もいます。  制度をあまり知らない一般人は(特に若い世代を中心に)これを鵜呑みにし、年金を納めない人も増えています。  制度不振であることは確かですが、こういった無責任な情報を流しときながら、年金を納めない国民を揶揄するような風潮があることに憤りを感じます。  「今年金を払っても将来もらえない」 なんて云われたら、世代間扶養が建前の制度であっても成立するわけがありません。    実際年金の制度は老後を含め、収入を得られなくなった時にはなくてはならない制度だと思います。  制度保護のためにどうしていくことが必要であると皆さんは考えますか?

  • ヤキトリ

    最近インターネット麻雀をやり始めたのですが、ヤキトリとはどんなルールなのでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kazu-o
    • 麻雀
    • 回答数5
  • 同格のthatって・・?

    くだらない質問かもしれませんが、同格のthatは省略してもいいんですか?教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • hosii
    • 英語
    • 回答数1
  • インターネットに接続でき無い!

    富士通のFMV,普通のデスクトップパソコンでOSは98、プロバイダはDIONでADSL1メガで接続しています。 いつもはInternet Explorerをクリックしたらすぐつながるのですが、突然つながらなくなりました。当然、メールもOutlook Expressをクリックしたら勝手につながるようになっていたのですがつながりません・・・。 モデムをみたら、いつもは4つくらい黄色いランプがついていて、そのうちの一つはいつもチカチカとついたり消えたりしているのですが、ずっとついたままになってます。 たしか、接続にきてくれた業者の方が、そういう場合はおかしいからと教えてくださっていたと思うのですが、対処の仕方がわかりません。 この質問は会社のパソコンからしています。 どうすればいいのでしょう??

  • ウィルス対策(初心者です)

    おはようございます。VALUE STAR Lを購入したのですが、ウィルス対策はどうすればよいのですか?最低限しなくてはいけないことや、必要ならウィルスソフト購入にあたっておすすめのソフトなど教えて下さい。素人なので、質問が初歩の初歩だと思いますが、どなたか教えて下さい。

  • AU使用者ですが。

    友達がほとんどがdocomoです。 AUの友達同士やボーダフォンの子とは画像も 交換しあえるし、ドコモの子が送ってくれる 画像は少し汚いけど見られます。 そこで、AUからドコモに添付ファイルを送る方法が あるときいたのですがどうして行うのか 教えてください!おねがいします。

  • RAG FAIRのCDで。

    何年か前に出した、恋のマイレージとSheサイドストーリーを 二枚とも買うとCDが貰えた筈なんですけどそれについて教えてください。 今買っても貰えますでしょうか?

  • クーリングオフ

    祖母が要らない消火器を買ってしまったのでクーリングオフしたいのですが、内容証明郵便などを出す場合祖母の名前で出さなければいけないのでしょうか? 年寄りなので代わりに自分の名前でやってもいいのでしょうか?

  • title credit について

    英辞郎でみると title credit  映画やテレビ番組の初めや終わりに、出演者や監督などの名前を示したもの。とあります。 creditはどうゆう意味でつかわれてるんですか? creditといえば、まず思い浮かぶのが「信用 保証」ですよね。つまり、我々が保証しますということなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#62952
    • 英語
    • 回答数4
  • プロレスラーが総合の試合をする時

    格闘技のど素人の質問ですが。 プロレスラーが総合の試合をする時、バックドロップや卍固めのような 華のあるプロレス技をほとんどだしませんが。 バックドロップ等プロレス技はあまりに危険過ぎるので、プロレスラー が自主的に出さないようにしているなどということがあったりするんで しょうか。

  • 即決

    今、ある商品を出品し、入札が入っていますが、他の方より「即決はしませんか」と質問が入りました。もし即決することにすると今、入札を入れている方にはどういう措置がなされますか? 即決を受け入れる場合質問の答として即決金額を回答するのでしょうか? もし即決金額を設定しても必ず落札されるとは限りませんよね。 その辺のシステム上のことがいまいち分かりかねます。よろしくご教授下さい。

  • 猫の匂い~どこから?

    猫の頭や体など、鼻を付けて嗅ぐといい匂いがしますよね? 太陽の匂い?ひなたの匂い?猫臭い、何とも良い香りなんですよ~♪ 猫好きの方には、ご理解頂けると思いますが・・・ あれっていったいどこから出る匂いなんでしょう? すりすり~する時に付けてくる、耳の下の禿々の所からでしょうか?体臭の一種なんでしょうが・・・ 家は一匹しかいませんが、他の子は違う匂いがしますか? 本当に素敵な可愛い匂い・・・どこから来るのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#29375
    • 回答数5
  • 猫がなつかない

    昨年の暮れに亡くなった父が世話をしていた家猫が2匹(兄弟)いるのですが、父がいなくなってから様子がおかしいです。仲が悪くなってしまったようです。 1匹(シロ)は隣のおばあちゃんになついて両方の家を行き来してるのですが、もう1匹(クロ)は父の部屋とベランダだけが行動範囲の気の弱い猫です。しかし、めったに外へ出ないクロが、3日前に外に出てしまい、以来、家に入ろうとするのをシロが邪魔するらしく出入り口で喧嘩していて、結局、クロは家の中へ入って来れません。 捕まえて家に入れようにも逃げてしまうし、どうしたらいいか困ってます。猫をなつかせるにはどうしたら良いでしょう?仲直りなんてできるのでしょうか?どなたかアドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • charly2001
    • 回答数2
  • 猫の去勢のメリット・デメリット

    はじめまして、こんにちは! 猫の去勢について教えていただきたいのですが... 去勢することによってのメリットとデメリットをずばりお聞きしたいです! 猫本人に何か負担はないのでしょうか? ここ数年我が家に住みついてる野良ちゃんを去勢しようかどうしようか悩んでます。 年齢は分かりませんが動物病院では5~7歳じゃないかと言われました。 お医者さまは去勢で猫に負担はないと言ってましたが、 元々野良なので自由にさせてあげたいなーと言うのもあります... どなたか経験ある方詳しい方よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • nyaoki
    • 回答数4
  • 仔猫がブサイクになっちゃいました

    現在生後5ヶ月の仔猫(雑種)と暮らしています。 拾ったときは3ヶ月なのに体重が400グラムしかなく いわゆる栄養失調だったのでしょうが 拾って以来どんどん大きくなり 推定ですが2キロはゆうに超えるくらいになりました。 成長していく我が子をみているのは嬉しいものなのですが しかし 大きくなるにつれて、顔がブサイクになる一方なんです… 拾ったときは丸顔でつぶらな瞳だったのに どんどん面長になり、目は黒目が少なく小さくてなってしまいました。 上に12才の雑種猫がいますが、丸顔にこれでもかという大きな目で、5ヶ月の仔猫のほうが老けているくらいです 5ヶ月というと人間だと何歳くらいなのでしょう? 成長過程だから華奢で面長になっているだけなのか それとももともとこういう顔だったのかを知りたいのです。 容姿のことばかり言って怒られるかもしれませんが やはり我が子が器量がいいのにこしたことはないので・・・ 別に器量が悪いからダメとかそんなことを言っているわけではないので叱咤はご容赦ください。 大人になって、赤ちゃんのときの顔に戻る可能性があるのかどうか、 たくさん飼ったことがある経験者の方 教えてください。