Kamonohaji の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • 後期にむけて♪

    大学でキリスト教の選択授業をとったのですが、かなり専門的なことをやっていてついていけません。そこで夏にキリスト教について1から勉強しようと思ってるのですが、そもそもキリスト教の根本(基本)とは何なのでしょうか?大雑把な質問で申し訳ないのですが、もしよろしければ教えてください。後、前期の授業で宗教改革、文芸復興と教会の関係についてやったのですが、それについても解説をいただければと思います。

  • 職場の特定の女性の肉体が頭から離れない

    30代の男です。女性と交際したことはありません。 毎日会社でデスクワークをしています。実に落ち着いた 環境で、机の前から離れるのはトイレに立つときか 昼食のときだけです。少し離れたデスクに、自分と同じ ぐらいの年齢の女性がおりやはり静かに仕事をしているの ですが、豊満な胸や脚が偶然目に入るともうどうしようも ありません。頭が痛くなるほど興奮し仕事が手に つきません。職場にはほかにも多くの女性社員がいるの ですが、こんな気持ちになるのは彼女に対してだけです。 どうしようもないときはトイレにこもって自分で処理 します。そしてその晩自宅でまたして、翌朝目が覚めたら また。仕事のことでたまに会話をする程度です(独身で、 親元から通っていることは何とか知りました)。しかし こんな自分ではいけないと思っています。なにとぞ お力ををお貸しください。年甲斐もない質問ですが、お 叱りで構いませんのでよろしくお願いします。

  • 「乱れた」日本語への激怒はなぜ?

    テレビや本などで、いわゆる「乱れた」日本語が取り上 げられ論じられているのを目にすることがあります。わた しはこういう実例を目にしたり耳にしたりすると、「面 白い言い方だな」「なぜこういう言い方が使われているの だろう」と考えてしまいます。乱れなのかどうか、間違いなのかどうかはそれに比べるとあまり考えません(そも そも乱れや間違いとは何なのかがよくわかりません)。 もちろん公的なところで話すときはとても気をつけます。先日、年配の男性のかたと話す機会があり、この種の 現象についての話題が出たのですが、その人は すごく興奮した様子で「間違っているものは間違って いる。この前も若い店員がレジで乱れた言葉を使った ので怒鳴っておき、店長に投書しておいた。その 言葉のことはテレビでも取り上げていた」と言ってい ました。この言葉の是非についてはさておき、なぜこうも怒る人がいるのか分かりません。以前別の人が 怒っていらっしゃるのをみたこともあります。この 怒りの原因は何なのでしょうか?

  • 母親が再婚した場合、父親の呼び方

    母親が夫と死別して、後に別の男性と再婚した場合、連れ子から見たら、最初の父親と新しい父親のことは、それぞれ何と呼ぶのが適当ですか? 産みの父、育ての父でしょうか? それとも、実の父、義理の父でしょうか?

  • 詩の書き方

     詩って何でしょう? 私はもう学生ではないですが、子供の頃授業で詩を書くなってことになったら困ったものでした。  歌詞だったらメロディーにのせて歌ってしまえば 作文だろうが、日誌だろうが、般若心経だろうが、 日本国憲法だろうが、歌詞かもしれません。  でもそんなものを詩集に載せて詩だといっても誰も納得しないでしょう。    別に上手い詩を書こうなんて思っていません。 詩の書き方にルールはあるんですか、ないなら 作文や毎日書く日誌も詩になってしまいすが、 なにか詩にみえる文体たかがあるのでしょうか? 詩に使うと詩らしく見えない言葉とか、タブーとか あるのでしょうか?    非常に馬鹿らしい質問ですが、国語の授業が大の苦手だった私です。教えてください。よろしくお願いいたします。  

  • 小論文のテーマ

    宿題で小論文を書かなきゃいけないんですヶド、テーマが決まってなぃんです。小論文って書くの初めてなんで、よく分からないんですけど、初めて書くのに、書きやすいテーマってありますか??

  • 「車上あらし」はなぜ「車内あらし」ではないの?

    最近良く「車上あらし」や「車上狙い」という言葉をよく耳にします。私には「車内」の方がより自然な感じがします。この言葉は「振り込め詐欺」と同様警察用語ではないか、という気がしますがこの語はなぜ「車内あらし」ではないのでしょうか?

  • 昔の人の避妊、避妊具の普及していない発展途上国での避妊、夫婦の避妊

    避妊についての相談で、例えば膣外射精が避妊法ではないということはどこでもいわれています。もちろん、我慢汁に精子が含まれているという話もどこでも出ます。 それでは、昔の人はどうやって避妊していたのでしょうか?祖母に一度くらい聞いたことあるけど、うまくかわされちゃったので、知識があるかた、もしくはコンドームが普及していない時代の実体験がある方などはお答えください。 また、例えばアフリカは、現在でも避妊具は必ずしも普及していないが、必ずしも子供だらけというわけでもない。どうやっているのでしょう?結局、膣外射精も上達すれば、避妊法として成り立つわけではないのでしょうか? 今日、膣外射精に失敗して産婦人科を訪れる人の妊娠確率が高いのは、結局避妊法でないということが叫ばれている中で、そのような方法をとるようなとりわけ若いいい加減な男女が「ちゃんと」膣外射精をできていないということに起因しているということはありませんか? なにか、こういう統計には、かなりの統計バイアスがかかっているように思えますが、もし専門家の方とかいらっしゃったら、教えてください。もしくは、「正しい」膣外射精での妊娠実験なんて行われたことがあるのでしょうか?あるわけないですよね。どういう統計バイアスを防ぐ努力がなされているのでしょう?これについては、別個にも質問させていただきます。 また、現在ご夫婦の方々の避妊法についても同様に伺いたい。基本的には、かならず、ピルかコンドームですか? よろしくご指導ください。

  • 彼女のアソコが緩くてイケません。

    彼女のアソコが緩くてイケません。つい最近、何かの手術をしたと言っていました。出産経験無しです。彼女も『私のアソコは変なの?』と悩んでいて、今の所は『僕の体調が悪いから』とかごまかしていますが、いつまでも通じるハズもないですし、かといって緩い事を彼女に伝えるなんて彼女が傷つくのは目に見えてるので言えません。何か良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18301
    • 性の悩み
    • 回答数7
  • 「学習する」「お願いする」の単語分け

     中学1年の息子に国語の問題を聞かれたのですが、よく分からないところがあったので、質問いたします。中学校の授業で使うドリルです。  息子は文を文節や単語に分ける問題に取り組んでいました。ここは型どおり「文節は『ね』や『さ』などが自然に入るところで切れるよ。それから、意味を考えて、分けられるところまで分けたものが単語だよ。文節は名詞・動詞などお尻にくっつきの言葉が付いてるのが基本なんだ。」と教えたものの、疑問点が出てきたのですから。  それは「学習する」のように「漢語+する」で出来ているものは文節と考えて差し支えないと思いますが、単語分けしたときは「学習」と「する」に分けるのでしょうか? それとも1つの単語と考えていいのでしょうか? 「お願いする」のように「和語の名詞+する」もどうカウントしていいか教えて下さい。  日本語文法は時枝文法等々いろいろな考えがあるでしょうが、学校文法で主流な考えで教えて下さい。  それにしても「自立語」「付属語」を教えないのに、文節分けをさせるなんて順序が逆ではないかと感じています。「必要だ」「歌だ」を単語分けさせる問題もありましたが、形容動詞なんて言葉を聞いたことのない中学1年生にさせるなんて…。

  • 彼の性癖について。

    私の彼のことで相談にのってください。 半年くらい前から行為が途中で終わってしまうように なりました。前はそんなことなかったのですが。 最初は浮気でもしてるのかなと疑っていましたが 先日、性癖について話をされました。 挿入ではいかなくなったそうなんです。 手や口でされないといかないんです。 確かに挿入してる途中でいったんやめた時に 勃起してなくなってるんですよね。。 本人も悩んだそうなんですが、ちゃんと話をしないと って思ったそうです。 それで彼が心配してるのは、それで私が満足するのかってことなんです。結婚することを考えているのですが、これから先、例えば他の男の人に体を求めたり等がないのかどうか・・・ということなんです。 私は彼のことが大好きでそんな癖くらいで別れようとは思ってないのです。ですが、それは今の心境であり結婚し長く一緒にいるようになって私自身がどう変化するのか・・・少し不安になってしまったのです。 彼としてはこれは癖だけど、理解してもらえるのならちゃんとエッチできるように努力はすると言ってます。ただすぐにはそうなれないかもしれないから認めてほしい・・とのことでした。 彼氏彼女の性癖でお悩みになった経験のある方、もしくはそうじゃなくてもいいのでご意見きかせていただけないでしょうか。誰にも聞けず悩んでます。 ちなみに私は30歳、彼は27歳です。 よろしくお願いします。

  • 自慰のしすぎ(?)←本人は普通

    毎日少ない日で2回、多い日で6回ひとり エッチをします。なんだか大事なところが こすれてきて、小さい切り傷みたいのが2つ できています。精液が出た後しみてしみて 痛くて仕方ありません。どうしたらいいですか? 回数は減らせません。

  • 勃起不完全+早漏

    とても恥ずかしいことなのですが、このまま一人で悩んでいるわけにもいかない ので投稿します。 私は33歳、男性です。 女性経験は少なく、ほとんどセックスをしたことがありません。 先日、こんな私にも彼女ができ、セックスをしようとしたのですが・・・。 ここ数ヶ月そうだったのですが、私の性器があまり固くならず、彼女の性器にな かなか入りませんでした。ちなみに彼女の性器は十分受け入れてくれる状態にな っていたと思います。 そして、なんとか入って、これからだというところ、2・3分で私が果ててしま ったのです。 こんな状態が続けば、彼女に申し訳ないですし、 私は完全に自信をなくしてしまいます。 そこで、恥を忍んでみなさんに伺いたいことは、以下の通りです。 (1) どうすれば再び勃起時に固くなるのか、または固くならなくてもすんなり女 性器に入れることができるのか。 (2) 早漏を直すにはどうしたらよいのか。 (3) 某薬局のホームページで薬を調べたりしましたが、ああいったものは効果が あるのでしょうか。また、赤ちゃんができたときに悪影響はないのでしょうか。 PS 状況を詳しく伝えるために少々不適切な表現が入ってしまったかもしれませ ん。そういったものがあったら教えてください。

  • 亀頭の裏が繋がっています

    タイトル通りなのですが、亀頭の裏が繋がっていて、皮を根元まで剥くことができません。 亀頭全体は露出できるのですが、繋がっているので根元まで剥けません。手術が必要でしょうか? ちなみに今中3です。回答お願いします。

  • 何の時

    私はエッチの時クンニをしてもらうのですが、やってもらいたいのでしてもらうのですが、イク前におしっこがしたくなり、我慢できません。女性の方どうなんでしょうか?友人に聞いても「そんな事?聞けない人が多いです」 またオナニーしてもしたくなります。彼のものが入ってすぐおしっこしたら子供ができないのじゃないか心配です。

  • 受験に出てくるような論説文を読みたい

    私は今、大学生で理系を専攻しているのですが 受験で出てくるような論説文は 私にとってとても面白いです。 そこで論説文の書いてある本を探しているのですが なかなか思うようなものが見当たりません。 (本屋に行けば小説ばかり売られています。) 中学受験や高校受験で出てくるような論説文は どんな本として売られていますか? お勧めのシリーズや出版社、著者がいましたらぜひ教えてください。 お願いします。

  • シモネタのつもりはありません。本気で知りたいです。

    女性の「マンコ」とはなぜ、そのような言い方をするのでしょうか?また、男性の「チンコ」これは、なぜそのような言い方をするのでしょうか。教えてください。

  • 性欲を抑制する食品なんてありますかね??

    男性の性欲や勃起を助ける薬やサプリメント類はいろいろと宣伝されていますが、その逆で、性欲を抑制する(直接ではなくても、副作用でも・・)食品やサプリメントってあるんでしょうか?

  • 泣ける本

    本の中で感動できるような泣ける本はありますか??オススメの本、教えてください

  • 「建前」の本当の意味

    建前という言葉は本音の反対語のようなニュアンスで使われています。つまり本音とは自分の思っている本当の気持ち、建前は偽りの気持ちということになるんでしょうか。 しかしこの「建前」という言葉を辞書で調べたところ「物事の全ての基本の方針・原則」とありました。これでは現在日常会話で使われているのとは意味が少し違うと思うんですが、私の考えは間違っているんでしょうか?