musashi024 の回答履歴

全330件中321~330件表示
  • ホントに悩んでます!

     つい最近合コンで知り合った人がいるのですが僕は一目見た瞬間、好きになってしまいました。  その後メールは何度かするのですが、なかなか、二人で遊ぶとこまで発展しません!  どうすればよいですか?メールのうまいやり方とかあったら教えてください。  ホントに悩んでます!

  • JAFが高くて、○○のサービスを使っている

    昔はJAFに入っていたんだけど、 年会費が高くて、 いまは○○というロードサービスを使っているという方、そういった業者の満足度・感想を教えてください。 保険会社系とか、クレジットカード系とか。

  • フニャ(2)の治し方

    もう1つ教えてください。 SEXのときに彼のちん(2)が大きくはなるのですが、入ってくるときにちょっとフニャ(2)して固さがありません。 これって治るのでしょうか? 何とかする方法がありましたら教えてください。

  • 土建の神様は田中角栄元総理なんですか?

    何で、田中角栄が土建の神様と呼ばれてるのか その頃の人間ではないのでわかりません。 なので、何で土建の神様と呼ばれてるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • winer
    • 政治
    • 回答数3
  • 気になる人へのメール

    男性の方は、気になる(好きな)女性へ頻繁にメールを送りますか?また、女性の方へ質問です。彼氏は付き合う前(友達の時期)メールをヨク送ってきていましたか?

  • もし小渕総理が生きていたら。

    最近、切に思います。 今のあの人は「他にやる人がいない」という理由で残っているような気がして最近なりません。 おもしろおかしいイベントではちゃんとした?コメントをしてますが、肝心の自衛隊問題や年金などの話はなんだか反らされて、訳がわかんなくして、いつの間にかスルーされるような気がして・・・。 小渕総理が急死していなかったら、今程不況になっていなかったのではないかと思ってみたり・・・。 政治の素人考えですが、どう思いますか? そういえば、派閥が小渕さんと小泉首相は一緒だったような気もしますが・・・森さんと小泉さんが一緒なんでしたか? どっちにしても、空想にしかすぎないのですが、小渕さんが生きていたらどうなっていたと思いますか? 同じ自民党でそんなに変わらないでしょう・・と言ったような回答でもいいですので、教えて下さい。 お願いします。

  • 今気になっている人が居ます。

    その人から、私を惑わす様な言葉や、冗談を言われて、その方はある学院の講師をされています。私は生徒です。勉強で行き詰まり相談しているうちにその先生がそういう行動をとられて、私も気になり始めました。でも私は恋までいってません。私には夫がいまん製す。でもその先生が私のことをどう思っているのかはっきりさせたく、食事に誘いましたが、学院の決まりで生徒と食事とか禁止されているらしく、何かのお祝いだったら良いんですけどと言われ、今は勉強を頑張って下さい。と今は、、、強調してました。試験が終わって(来年の6月)食事に行く約束をしました。先生は下を向いて食事に行きたいですと言ってました。そのすぐ後に講義を受けたら、その先生と一度だけ目が合い生徒全員にいいですか?と聞いてあったのですが、私の顔を見て言ってました。私がうなずいたら、先生は微笑み返されました。いまいち先生の気持ちがわかりません。私は平日に講義を受けているのですが、最近その先生は平日同じ学院内の違う場所で教えているので会う機会が減りました。来年の約束は覚えててくれるのかと、私のことを忘れてしまうんじゃないかと不安です。先生の気持ちが知りたいんです。不倫をする気はありません。ただ友人みたいにというか、職場の仲間で仲良くなったりって普通ありますよね?そんな感じになりたいんです。

    • ベストアンサー
    • noname#5257
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • イクって表現するとどんな感覚?

    イク(オーガズム)の時の女の人って…?って感じです 表現的に例えば… あそこ周辺が痙攣してくるとか 何かが熱くこみ上げてくるとか… 意識を失いかけるとか こんな表現で結構です。 つい最近した時にやたら前戯の最中 左の足だけ痙攣してるのです。 病気でしょうか? 教えて下さい。不思議でしょうがないのです。

    • 締切済み
    • noname#161731
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 子供(4さい)の虫歯について

    3歳児検診の時に虫歯が指摘されたので歯医者に行って治療してもらいました。しかし、今度はその治療したはずの歯が痛いと言い出して今度は別の歯医者で治してもらいました。神経も取ってもらったのですが、今また歯が痛い! と言い出しました。歯医者に行く度にそこから化膿していく気がします。今も痛がってご飯が食べられません。今日は鎮痛剤を飲んで様子を見ていたのですが、また歯医者に通うのが気が引けてしまいます。痛がるときはすぐに歯医者に連れていったほうがやっぱりいいのでしょうか?

  • ほくろの除去手術

    生後3ヶ月の娘のことなんですが、生まれつき左の股関節部に母斑があります。通常ほくろと呼ばれるような小さなものではなく、かなり大きなものです。生後3ヶ月の赤ちゃんの体に横2.5cm×縦1.5cm程度の大きさなのでかなりの面積です。突出したものではなくしみのように平面な物ですが色はしみとは違いかなり濃いものです。将来きっとこのほくろのことで悩むことがあると思い、物心つく前に手術してやろうと主人と話しています。 ただ場所が場所だけに手術が可能なのかどうかわかりません。1ヶ月検診のときに生まれた産院で相談するも、専門でないので詳しくはわからないとのこと…。 ほくろの手術はレーザー治療をよく聞きますがいったいどのような方法なのかわかりません。また手術するにあたり保険が適用されるのか(おそらくされないのでしょうが…)、股関節という場所柄、女性器に影響を及ぼすような事はないのか(レーザー治療により子宮や卵巣に影響があるのか)、幼い子供でも手術は可能なのか、知りたいです。また、そういった手術の名医(中国地方あたりで)をご存知であれば一緒に教えてください。同じような経験をお持ちの方、それ以外の方問いません。参考にお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • acyako
    • 医療
    • 回答数2