TKkyogoku の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • ブルーレイディスクて、普及しますか?

    ブルーレイディスクて、普及しますか? ブルーレイレコーダーとDVDレコーダーの、どちらを購入するか迷っています。

  • ディズニーシー・インディジョーンズアトラクションについて質問します。

    ディズニーシー・インディジョーンズアトラクションについて質問します。 夏休みの旅行で家族でディズニーランド&シーにいきます。 私はジェットコースターがだめなのでショーやあまりゆれない乗り物に乗って、ジェットコースターなどの子どもの相手は主人に任せる予定です。 でも「ひとつくらいどう?」ということで、主人がインディージョーンズアトラクションが速度も遅いし一緒に乗りたいといっています。 速度はともかくアップダウンが問題なのでどれくらいのものか知りたいです。どなたかアドバイスいただけませんか? ちなみに前回行ったときはストームライダーを提案されて乗ったのですが、ぎりぎり許容範囲でした。 ご回答何卒よろしくお願いいたします。

  • 僕は、高1男子です。

    僕は、高1男子です。 僕には、同じクラスに好きな子がいて、その子に放課後に勉強を教えてもらったりしています。 その子のメアドを知っているので、今度2人でプリクラとってといいような内容のメールを送ったら、なんとOKしてくれました。 その子は、頭がよく、ほどほどに真面目で、多分男友達は少ないと思います。 学校では、その子はいつも数人の女子といるので、話しかけずらく、あまり話しません。 プリクラの帰りにその子に告白をしようと思うのですが、成功すると思いますか? また、何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 中学3年男です。 僕は一日一回は必ず死にたいと思ってしまいます。

    中学3年男です。 僕は一日一回は必ず死にたいと思ってしまいます。 その理由は過去の失敗などを急に思い出してだったり 友達などのちょっとした反応から加害妄想を広げてしまったりです。 ネガティブ思考でちょっとした事件も自分のせいではないか?と思ったりします。 それは昔、自分ののミスで人を傷つけてしまった(書くと長くなるけど簡単に書くとこうなります)ことを引きずっているからなのではないかと思います。 いったんこの気持ちに入るとなにも出来なくなってしまい、勉強もろくに出来なくなってしまいます。 受験も控えていてこのままじゃまずいと思うのですが、このことを考えても死にたくなってしまいます。 それを皆に言っても「甘え」だとか「俺もそうだから言うなよ!」と言われ相談も出来ません。 親に相談しても「学校に行きたくないだけなんだろう?」といわれてしまいます。 はっきり言って周りの人が怖いです。 自分がやってしまったことを未だに根に持って復讐をしようとしているのではないのか、と。 そうなるとこの状況から脱出するのは死ぬことしか思いつかなくなってしまいます。。 本当にきついです、どうすればいいでしょうか

  • PCのシューティングゲームについてなんですが、“コールオブデューティモ

    PCのシューティングゲームについてなんですが、“コールオブデューティモダン・ウォーフェア2”と“バトルフィールドバッドカンパニー2”というゲームがありますが、どちらがおすすめでしょうか? 武器、兵器など多彩な方が良いのですが・・・。 他におすすめのシューティングゲームがあれば教えてください!

  • マンコかゆい

    マンコかゆい

  • 最近、とっても”青”色が見たくなります。

    最近、とっても”青”色が見たくなります。 この青色は、”青の洞窟”のような色です。 こういったときの心理は、何を指しているのでしょう?

  • 広島の原爆に関しての質問です。

    広島の原爆に関しての質問です。 現在は広島にはもう原爆による放射能は残っていないのでしょうか?

  • こんなゲームありますか?

    こんなゲームありますか? 1.ドラクエモンスターズやポケモンのような成長型育成RPG 2.1台のハードでプレイヤー同士の対戦ができる 3.対戦時にアクション性が無い 4.PSかPS2かNINTENDO64かSFC よろしくお願い致します。

  • 今僕は兵庫県尼崎市在住で大阪の私立中学にかよっています。高校から公立に

    今僕は兵庫県尼崎市在住で大阪の私立中学にかよっています。高校から公立にいこうかと思っています。兵庫県には自由学区の制度があります。僕は尼崎市以外の学校も受けたいと考えているのですが、そのためにはどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 4545kkk
    • 高校
    • 回答数2
  • インターネットからダウンロードができない。

    インターネットからダウンロードができない。

  • 鼻の奥から鉛の腐ったようなとても臭いにおいがします。

    鼻の奥から鉛の腐ったようなとても臭いにおいがします。 吐き気でいっぱいです。これはストレスからでしょうか? 蓄膿でも副鼻孔炎でもないとのことです。 臭いの根源を消したいのですが・・・・ 頭痛薬で様子を精神科の医師は言います。 助けてください。

  • ゲーム初心者の戦国BASARA3

    ゲーム初心者の戦国BASARA3 Wiiではマリオカートやどうぶつの森ぐらいしかやったことのないゲーム初心者です。 7月末に発売される戦国BASARA3に興味があります。 戦国BASARA3はゲーム初心者にも楽しむことができますか? 操作などが難しいとすぐ投げ出してしまいそうなので、教えていただけますでしょうか。 あとクラッシクコントローラーは必要ですか?

  • ゲーム初心者の戦国BASARA3

    ゲーム初心者の戦国BASARA3 Wiiではマリオカートやどうぶつの森ぐらいしかやったことのないゲーム初心者です。 7月末に発売される戦国BASARA3に興味があります。 戦国BASARA3はゲーム初心者にも楽しむことができますか? 操作などが難しいとすぐ投げ出してしまいそうなので、教えていただけますでしょうか。 あとクラッシクコントローラーは必要ですか?

  • ゲーム初心者の戦国BASARA3

    ゲーム初心者の戦国BASARA3 Wiiではマリオカートやどうぶつの森ぐらいしかやったことのないゲーム初心者です。 7月末に発売される戦国BASARA3に興味があります。 戦国BASARA3はゲーム初心者にも楽しむことができますか? 操作などが難しいとすぐ投げ出してしまいそうなので、教えていただけますでしょうか。 あとクラッシクコントローラーは必要ですか?

  • 内申がボロボロです

    内申がボロボロです 中3女子です。 昨日三者面談があって 仮成績(前期成績の経過途中)を見せてもらいましたが ・・・・・二年生の内申と合わせて77。 数学は2で、それ以外全て3でした。 それは仮の成績なので決定的なものではないのですが。 ちなみに私は中学に上がって4と5をとったことがありません。 私の志望校は4を多く取っていないといけない所なのですが 4ってどうやってとるのですか? 5も欲しいところですけれど、今の私じゃ到底無理かもしれません。 私は提出物を丁寧に書いてきちんと期限守って出しても、 スピーチや発表を頑張っても、提出物で良い評価をもらっても、 小テストで毎回満点を取っていても いつも3がつきます。 4を狙っているのに1つもついたことがないです。 テストで60点代ばかりとっているから3になってしまうのでしょうか。 やっぱりテストが一番大きいんでしょうか。 もうどう頑張ってもダメな気がしてきました。 でも偏差値の低い荒れた高校だけには行きたくない・・・ 私の志望校はまだいくつかあって、 大体40半ば~50前半の所です。 これらの高校の内申はおよそ80後半~90後半です。 できたら後期で入るつもりです。 今からものすごく頑張ったとして、どのくらいまで内申がいけるでしょうか・・・ 2年の成績が悪かったのもあるので、とても不安です。

  • GTAIVを持ってる方、居ませんか?

    GTAIVを持ってる方、居ませんか? 私はグラセフシリーズが大好きで、今までPSPでやってました。 そして、PS3のGTAIVの購入を考えてます。 しかし実は未成年なので、居間でゲームをやっててアダルトなシーンがあっては困る訳です。 なぜならそこに親が居たら気まずくなり、何のゲームか問われてしまいます。 ですのでGTAIVを持ってる方にそういうシーンがあるか教えて頂きたいのです。 どうか宜しくお願いします。

  • xbox360版のグランドセフトオート4の購入を考えているのですが

    xbox360版のグランドセフトオート4の購入を考えているのですが 通販で見た所日 本語版、海外版、北米版、ヨーロッパ版と複数ありましたが 日本語版以外の物は普通にプレイすることが出来るのでしょうか?また、違いなどはありますか? 海外版などの方が安いので特に気にならない違いならそちらを購入するつもりです 回答お願いします!

  • 東京ディズニーランドホテルに来月夏休み前に連泊しますが、初めて、家族(

    東京ディズニーランドホテルに来月夏休み前に連泊しますが、初めて、家族(3歳と6歳)で泊るので、知っておいたほうがいいこと、宿泊されてよかったこと、体験談などお教えください。ちなみに、7月18日は子供のお誕生日記念日です。

  • なぜ、SNSで顔を晒せるのか理解に苦しむ。私は愚か?

    なぜ、SNSで顔を晒せるのか理解に苦しむ。私は愚か? SNS(特に出会いを趣旨においたもの)で顔を晒すことが理解できない、こんな私は「人との出会いが重要である人生」を損しているように思う。 背景としては、SNSに写る自分が他人にどう思われているか気になってしまい、そのことで生まれるストレスというマイナス要因が、出会いや交流などで得られるプラス要因を、自分のなかで超えてしまっていること。…※  でも、自分を責める一方で、岸の向こう側の方たちのことも理解できない。 顔や出身地、プライベート日記を晒している人には、単なる「情報化社会の怖さを知らないおバカさん」から、「リスク考えていたら出会いは限られると考える合理的な人」、それに「(※のような)リスクをリスクだと捉えていない新人種」まで、多様だとは思います。 すべてが、合理的な人だったらまだしも、それを挟む2つのタイプは全然理解できない。 はっきりしない質問で申し訳ないが、思うところを書いていただくだけで有難いですので、宜しくお願いします。