blackzone の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 今時、男性が20代半ばにもなって童貞だったら、仮に女性が100人居たと

    今時、男性が20代半ばにもなって童貞だったら、仮に女性が100人居たとして、何人の女性にドン引きされると思いますか?(キモがられる) 私の予想では、現実な数字として84人くらいの女性にドン引きされると思います。 貴方の予想は何人だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#114267
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 人から人へ移るもの

    人から人へ移るもの 病気の類以外で、広い意味で人から人へ移るものといえば何があるでしょうか? 無意識に移したり移されたりしているかもしれません。

    • ベストアンサー
    • noname#152517
    • アンケート
    • 回答数8
  • 男性は、女以外に興味が無い生き物?そんなことありませんよね?

    男性は、女以外に興味が無い生き物?そんなことありませんよね? よく「男のための何とか」「男性のためのスポット」 というのがありますが圧倒的にアダルト関連、風俗関連ばかりです。 それを見ると「男をバカにしてるのか」と言いたくなりませんか? まるで男性は性欲、女しか楽しみが無い生き物だと言っているみたいです。 そんなことありませんよね。男性には女に以外にもたくさん関心ごとや娯楽がありますよね。 科学の進歩や広大な宇宙への憧れなどはまさに男のロマンといえるのではないでしょうか? プラネタリウム、鉄道や自動車の博物館、科学系の博物館、ブリキのロボットなどがある昭和レトロ系の博物館、ガンダムや鉄道などの模型が飾ってあるカフェや居酒屋などはまさに男性のためのスポットといえるのではないでしょうか?

  • 経験済みの女性に魅力を感じないです。

    経験済みの女性に魅力を感じないです。 27歳の社会人男性です。過去に1人だけ女性と付き合ったことがありました。ですが、過去に恋愛歴や経験がある彼女とはどうしても深い仲になれず、キスすらしないで別れてしまいました。 価値観の違いなどもありますが、経験済みの女性を心中で汚いと思ってしまいます。前の男の唇の跡、果ては前の男が入った後に自分が入るのはとても汚いと思えてしまいます。 好きになれば関係ない、と言われる回答者もいると思いますが、そもそも経験済みの女性は汚く思えて好きになれないし、好きになった女性も経験済みと知ると嫌になってしまいます。 私は、完璧主義で、潔癖症なところもあります。ちなみに、前の彼女は職場の後輩で、彼女の研修担当になったことから彼女から告白されての付き合いでした。 汚いと思ってしまうのはどうしたら変えられるでしょうか?恋愛や結婚にそれほど魅力を感じなく、独身でもいいと思っています。 器が小さいなど非難めいた回答でなく、前向きな回答をお願いします。

  • 夢診断出来る方お願いできますか?

    夢診断出来る方お願いできますか? 長文で申し訳ございません。 頻繁に見ていた夢なのですが、自分の意思で空を飛ぶ夢です。 私は脳より先に体が寝るタイプで、体が重く動かなく(俗にいう金縛り?)なってから少しづつ意識が遠退いていきます。 その瀬戸際で「今日も飛ぼうかな」って、自己意思で飛んで、途中から夢に突入します。 飛んでいる最中は凄く自由自在に意思のまま何処でも行けるのですが、あまり高く飛ぶと戻れないような気がして注意しています。 それ以外は楽しく散策していたのですが、この頃空が鈍より重暗く飛べる範囲が狭まり、また、街中の端の方から何だか荒れ荒んだ感じで近づくと押し潰されそうな不安に包まれます。 そんな中、飛ぶのに何度か失敗するようになり、 ある日、少しも浮く事が出来なくなり飛べなくなりました。 自分は夢の中で「ああ、これで終わりか…」って感じていました。 飛べなくなった寂しさと、20年以上見ていた夢が見れないのが辛くて眠たい気持ちが減り不眠症になってしまいました。 何とも、脈絡のない話でお恥ずかしいのですが、何かアドバイスを頂けたらと、思い相談致します。 宜しくお願い致します。

  • 生涯一人で生きてゆく覚悟(強さ)が欲しい。

    生涯一人で生きてゆく覚悟(強さ)が欲しい。 29才の男です。 今まで一度も彼女が出来たこともなく、女性の知り合いも少ないです。 外見や服装、話し方もずっと改造してきた結果、初対面では好印象を持たれることはあります。 お世辞とは分かっていてもイケメンなのに彼女いないの?と毎回聞かれるのが辛くなっています。 周りのモテる男性や彼女がいる男性と接する中で自分と何が違うかが分かりました。 女性に好かれる男性というのはやっぱり底抜けに優しいということです。 こうされると嬉しいということが自然に出来てしまう、誰にでも優しく出来てしまう。 変な言い方になってしまうのですが、ちやほやするのが上手だと感じました。 それが作為的でなく、自然に出来てしまっているのですから違いなど明白でした。 私はずっと世間との生き辛さを感じながら自分一人生かすのが精一杯でした。 仕事も落ち着いてきて余裕も出来、プライベートも充実させたいと思いましたが、 自分は他人に対して作為的にしか優しく出来ず、上記の方々のように自然に優しくは出来ません。 それに理屈に従うことで人生を切り抜けてきた私には感情を理解する能力がありませんでした。 人の感情を理解しようとしても「あなたは理屈っぽくて面倒臭い」と言われ続けてきました。 自分では沢山話しているつもりでも「全然喋らない」と言われたりとそういうことが積み重なりました。 ましてや、女性の感情を理解する能力など全く持っていませんでした。 周りは普通に女性を楽しませられるのに、自分はどうしたら楽しんでもらえるかを考えすぎて 全く喋れなくなってしまう、第一審査をパスするのに不安で気持ち悪くなったりしました。 自分一人守るのが精一杯な人間には、他人を思いやる余裕などありませんでした。 自分が楽しくない人間に人を楽しませることなど到底無理だと分かりました。 最近あまりに凹んでしまい、ネガティブ発言が多くなり更に人を遠ざけてしまいました。 自分は欠陥品であると自覚しています。 一人で生きてゆくことを覚悟しなければならないのですが、どうしようもない人恋しさが消せません。 誰かに必要とされたいのに必要とされない、人を楽しませられないから必要とされない。 思いやりがないから必要とされない、他人の気持ちが理解できないから必要とされない。 分かっているから受け入れないといけないのに何で自分はこうなってしまったのだろう?と悩む日々が続いています。 一人で生きてゆくと決意出来る強さが欲しいです、どうすれば自分を受け入れることが出来るのでしょうか・・・?

  • 手(手相)に線を書くと効果はあるのでしょうか?

     よく手相の本や番組で、直に手に線を書くと、運命が変わると聞きましたがそれは本当なのでしょうか?  実は生命線の線端が薄くなって少しずつ消えていってます。今のところ5ミリほど短くなってます。  結婚線も線端(手のひら側)がどんどん薄くなってきてます。しかも3週間ほどで結婚線の五分の二が消えてしまいました。  今年から学校を卒業し、4月1日から社会人の一員として頑張っていますが、もしかしたら環境の変化が原因のでしょうか?  後、ネットで調べたところ、私は「ますかけ線」(頭脳線と感情線が一体になって手のひらを横切る線)が両手にあり、浮き沈みが激しいと書いてありました。これも原因のせいでしょうか? 手相を鵜呑みにしているわけではありませんが、ここまで急激な変化を目の当たりにしていますと・・・正直怖いです。 是非ともアドバイスよろしくお願いします。