takthashiiのプロフィール

@takthashii takthashii
ありがとう数6
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
50%

  • 登録日2010/03/12
  • 数ヶ月前に振られた彼氏がいますが、どうしても会って話がしたいです。

    数ヶ月前に振られた彼氏がいますが、どうしても会って話がしたいです。 今彼がどういう状況にあるのかは知りません。 職場も違うし、住んでいるのも隣の市です。 振られてから連絡は取っていませんが(彼に気を使ったので) どうしても、どうしてももういちど やり直してほしい旨を伝えたいのです。 この気持ち、どういった媒体で どうやってつたえればいいでしょうか? 自分で考えて、手紙、メール、くらいしか思いつきません。 どんな方法がいいでしょうか・・・? 女々しいかもしれませんが、彼にもう一度 どうしても自分が好きな気持ちを伝えたいのです。 「いまさら連絡するなんて気持ち悪い」など 質問そのものを否定するようなご意見は 本当に申し訳ないですが、遠慮させていただきます。 いろいろご意見を聞けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#117085
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 「いえる」or「言える」

    「いえる」or「言える」 どちらでもいいことなのかもしれませんが、レポートを書いていて気になったことがあるので質問させていただきます。「いえる」と「言える」のどちらを使ったほうがいい、ということはあるのでしょうか。例えば、「彼の決断は拙速であったといえる」と「彼の決断は拙速であったと言える」という文章です。 もし、どちらでもいいのであれば、レポート内で表記は統一されていないとまずいですよね。例えば、「○○の可能性は高いといえる」、「この場合も同じことがいえる」等々。個人的には一本のレポート内に「いえる」と「言える」が両方使われているのはまずい気がしています。 意見をお願いいたします。