tokuda123 の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • 指輪欲しがらない彼女

    両方とも学生。 私は残り半年で卒業。 彼女は残り2年。 卒業後は彼女の居る都市で就職予定。 クリスマスプレゼントに贈ろうとしたんですが 指輪はおもい物、買って貰ってもお金の出所は親 だから私が就職して安くてもいいからそれから 買ってといわれました。 このような考えの女性って他にも いらっしゃいますか?

  • 3股男への仕返し!

    聞いてください!情けない話なんですが、どうやら私の他に2人同じ様に付き合っている女がいるみたいなんです。おかしいな~とは思っていたんですが、この前メールを見てしまい(いけないことですが・・・)決定的でした。すごくショックだったし消えてしまいたいとさえ思いました(。>0<。)でも、このまま引き下がるのも悔しいし、引きずりたくないのでさっぱりする為に、彼に仕返ししたいんです!何か良い方法ありませんか?彼は、まだメールを見たこと知りません・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#10908
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 男性に質問。初Hで相手を全部脱がすか脱がさないかの違い

    先日、付き合って2週間のカレと初めてHしようってときに 彼が私の服を全部脱がさないでいれようとしてきました。 今まで付き合った人は初の時はお互い全部脱いでて、 私はそのほうが愛し合ってる感じがすると思ったので 今の彼に本気で愛されてないのかなって疑問に思いました。 男性の方、本気で好きな相手と初のときでも、全部脱がさないことはありますか? それとも、こういうときに全部脱がさないのって本気と軽めの付き合いなら 軽めの、遊びに近い意識というかユルい女だと思われてるってことなんでしょうか。 2人とも20代前半です。彼は私の前は半年くらい彼女いなかったみたいです(Hのほうはどうだったか聞いてないけど) 自分の場合は・・・ていうのでも結構ですのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#154250
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 告白しても大丈夫ですか?

    こんにちは、中3♂です 相手は同い年で、中2のとき同じクラスで、同じ班で結構仲も良かった子なんです。でも、遠い存在というかお互いに恋愛対象外だったと思います。 そして最近1ヶ月ほどメールしてて、僕が『気になる人が出来た』というと、『その人は幸せやろなぁ、自分やったらうれしいもん』と言ってくれました。 でも今日、僕の友達がその人のクラスで言いふらしたらしく、友達のほとんどが知っていました。多分本人も気付いていると思います。 僕は顔も悪くて自分に自信がないんですが、クラブをしているところを見て好きになってくれる子もいました。そして僕が好きなその子もクラブを見てくれて『かっこいいー!』とかも言ってくれました。 こんな僕ですが、思いを伝えても大丈夫ですか? アドバイスお願いします。

  • 子供のいる友達との関係について

    0歳の子供がいてる高校時代からの友達の事で悩んでいます。 彼女は家庭の事情(ダンナさんは仕事の休みが少なく、 両親共にいてなくて、ダンナさんの両親も地方に 住んでいる)で、育児は彼女一人でしています。 私は独身で子供の面倒なんて見れないながらも そんな状況の彼女に『何かあったら協力するよ』と 言いました。 子供が産まれてからの彼女は私ともう一人の友達に 晩御飯の買い物・犬の散歩・病院までの送り迎え・ 自分が美容院に行く間の子守り・育児手当の申請など 用事を週に2・3回ほど押し付けてくるようになり、 最初は『大変だから・・』と快く引き受けてましたが、 だんだん自分の時間が失われていくようで疲れてきました。 来週も、彼女が歯医者に行く間の子守りとクリスマス プレゼントの買い物を頼まれています。 力になりたい反面、これ以上頼まないでとも思ってます。 あと、子供のいない私にはやたらと子供の成長の話を されてもわからずに困ります。 女の友情って結婚・子供によって壊れるものなのでしょうか? あと、彼女も決して悪い人ではないのですが、 少し距離を置きたいと思うのですが、正直な気持ちを 話した方がいいのでしょうか? 回答、お願いします。

  • 最低です。もう。。。(長くてごめんなさい)

    社内恋愛をしていました。彼の行動が分からなくて、他の男性や元彼に相談したのを隠してしまい彼を深く傷つけました。しかも数回繰り返してしまった。私がどうしようもない人間なのは分かりました。彼には、顔も見たくない。会社も辞めろ。それぐらいの事をたのだから最後ぐらいは言う事を聴いてくれ。年明けにまだ会社に来るようなら何するかわからん。お前は本当に人間のクズだ。今まで無駄な時間を過ごした。もうどうでもいいけど…。といわれました。私の事も最初は好きだったけど、最近はやっぱり心は満たされなかった。どっちかって言うと性欲だったかも。どうしても前の彼女と比べてしまう(凄く相性が良かったそう(それに比べると私は正反対)年月が過ぎ私に出会い、私が別れてと言ってしまったから別れた感じです)初めて本音を聴いた。なぜ早くいってくれなかったのかと思いました。だから消えますと言ってしまいましたが会社に凄く恩があります。やっと自分のやりたい事にたどり着き迷ったあげくこの会社で頑張ろうと決心した直後でした。彼は何故か少したってから会社以外なら別に会ってもいい。大丈夫?合鍵は持っとくとか言っています。私はまだ彼の事をどこかで好きでバカですが期待してしまう面もあるかもです。結局どうするの?と聴いたらセフレだったら会ってもいい。と言われました。その返事はしていません。仕事は頑張りたい。でも彼をこれ以上彼を不快な思いにさせてはいけない…少し時間置いてもう一回会社の事で話をするべきでしょうか?彼の事本当に好きだった。なぜ心底愛してあげれなかったのか?それほど自分が可愛いかったのか?悔やまれてなりません。分かりにくいと思いますがどうか皆様のアドバイスをください。

  • 不倫から生まれた考え方(似たような経験の方いませんか?)

    私は28歳・妻は25歳です ついこの前不倫を告白されてしまいました。大学時代ほとんど一緒に過ごし、大恋愛の末結婚し、二人で関東へ出てきました。お互いに信頼し合える大きな存在でした。しかし、今年夏から少しずつおかしくなってきました。外泊が多く、夜遅くに帰ってくるのがほとんどでした。友達の家に泊まるとか、会社のサークルがあるとかが理由でした。 そこで問い詰めた所、不倫をしていると告白されました。 別れることは約束してくれたのですが、「その人がきっかけで考え方が変わってしまった・・・一人暮らしして一人でやってみる」と話を持ちかけられました。私は全ての事が寝耳に水の事で訳がわからなくなってしまい壊れかけてしまいました。自殺未遂を図った事もありました。その時は、彼女が止めてくれたので事なきを得たのですが、止める時に気持ちを全部使い果たしてしまったとその後告げられました。それと告白された時に彼女を無理やり襲ってしまいました。彼女についた相手の匂いを消そうとしてやったことでしたが、非人道的な事だと反省しています。その様な事から彼女を怖がらせてしまう事にもなり、聞く耳を持とうとしません。本人も凄く悪かったと反省していますし、私も反省しています。年明けに彼女の両親の所へ里帰りしたときにこの事を話すと言っています。 今は普通に話もしますし、一緒に住んでもいます。しかし全く彼女の体には触れさせてくれません(手とかキスも)。一緒にいることが辛いと言っているのですが、私は時間が解決してくれるのでは?と薄い期待を持っています。しかし、今別居という形で離れてしまったとすると、元に戻ることってあると思います?彼女を信じてあげたい気持ちがあるのですが、一度裏切られているので心底信用できないのです。 どうすればよいとおもいますか?

  • 男性と電話で英会話の勉強

    ある英会話サークルに所属している者(既婚女)です。初心者の私を上級者の男性(日本人)が電話で英会話の勉強を教えてくださると言うのです。 その男性はアメリカに語学留学していたり、子供に塾で英語を教えたりしていて、先生としての力があると思います。私は英語が早く上達したいのでありがたい話だなと思うのですが、私の夫は自分がいない時に男性と電話してるのをあまり心良く思わないかもしれません。もちろん主人に承諾とってから始めようと思います。 そこで、出来れば既婚男性(女性も)にお伺いしたいのですが、もし奥さんからそうゆう提案されたらどう思いますか?

  • クリスマスプレゼントの渡し方

    こんばんは。 遠距離恋愛をしている女です。 彼にクリスマスプレゼントを買ったのですが… 直接手渡すか、郵送するか迷っています。 手渡せるのは、12月14日という、クリスマスの10日も前です。(それ以外は会うことができません) 24日着日指定で送っても、彼は仕事で不在。 なら仕事場に送ろうかと思うのですが… 彼の仕事場の住所を知りません。 プレゼントを用意していることはヒミツなので、できればバレずに渡したいのです。 クリスマス前に渡していいのか、 仕事場に送るのがいいか。 どちらがいいと思いますか?アドバイスください。

  • 結婚願望の無い彼との今後

    私は20代前半ギリギリ彼は30代前半で付き合い始めて 3年半たちます。 今まで私は今付き合っている彼といずれ 結婚できたらいいなって思ってました。 最近回りの友達も結婚し始めているので 私もそろそろ結婚したいなって・・・憧れていますが 彼と話していると「結婚したら自由な時間も なくなるし、家庭に縛られてやりたいことが 出来なくなるから俺はまだ結婚しなくても いいや」なんて話をチョロット口にしたのを 聞いたら私は今後どうなってしまうのかと不安に なってしまいました。 それから彼は来年から大学院に行きたいと 今頑張っています。 目標を決めたら一直線に進もうとする ひたむきで何ごとも一生懸命頑張る 彼が大好きなので応援してあげたいのですが 進学を考えてる彼に私との将来も 考えてる??何て聞けませんし 今重荷になりたくないです。 彼が大学院を卒業するまで待とうかな とも思いますが私も正直早く結婚したいです。 こんなことを毎日考えてると今彼と別れて 結婚前提にお付き合い出来る素敵な人を探した方が いいのかな、、、なんて考えてしまいます。 私に結婚願望があって彼に無い場合は 今後どうすればいいのでしょうか。 皆さんのアドバイスが聞きたくて質問 させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 幼少時

    みなさんは、幼少時親に絵本を読んでもらったり、遊んでもらったり、だっこしてもらったり・・・という記憶がありますか?私はあまり記憶が無く、赤ちゃんの頃の写真も数枚有るだけなんです。現在、自分も親になりましたが、心の奥にちょっと引っかかっていたんです。

    • ベストアンサー
    • noname#5426
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 婚約者のカミングアウトで結論を出しましたが・…

    こんばんは。 以前こちらで質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=696728 彼が学会員だと告白され、いろいろ勉強し悩みましたが、結局婚約者と別れることに決めました。 何度も話しをして、いろいろと学会の事を聞いたのですが、やはり無理があるのではないかと思い、決心しました。(親兄弟の意見も有りました) 一番のネックは、これから授かるであろう子供の将来でした。 彼も覚悟はしていたようです。 (どの道、信仰を捨てる気持ちは初めから無かったので) でも、本当にこれで良かったのか、間違えた選択だったのではないかと、今も考えてしまいます。 今でも彼の事は好きですし、結婚したいと思う気持ちはあります。 きっと私の事を大事にしてくれると思います。 でも、彼が学会の活動をしている姿を想像した時、どこかで受け入れられない自分がいるのではないかと思いました。(私たちの子供に学会について説いている姿などが) 彼の為にも、私の為にもこれで良かったでしょうか?? 私は間違えた選択はしていないでしょうか?? こんな状況で、今はなかなか冷静になれませんが、よきアドバイスを下さい。お願いします。

  • ご意見お聞かせ下さい

    私の友人は、妻子持ちのAという男性と付き合っていました。 Aと別れた後に友人は、次にBという妻帯者と恋人になりました。 Bは友人との間に子供ができたら、奥さんと別れると言っていたそうです。 そんな中で友人は酔ったAを部屋に入れ、勢いに押されて 避妊なしの行為をした結果、Aの子供を妊娠してしまいました。 皆さんなら、こういう友人が身近にいた場合、 どういう感情を彼女に持ちますか?どれが近いでしょうか? (1)既婚者ばかりとそういう関係を持つのが不道徳 (2)別れた男と寝てしまうのが考えられない (3)本人の意志や価値観なので何とも思わない (4)せめて避妊くらいは気にしてするべきだったと思う (5)その他 その後、彼女は産むの一点張りで、現在シングルマザーです。 相手の男性は、奥さんに内緒でお金を送っています。 彼女と子供には、全く会いに来たりはしていないそうです。 私はこの一件で、彼女とぎこちなくなってしまいました。 何故、無理をしてまで産む必要があったのか理解できないのです。 皆さんなら、どういう感覚で彼女と付き合われますか?

  • 私って近寄りがたいのでしょうか?

    私は… ▼話した事無い人から、よく性格を誤解される  ex.高校時代の友達に第一印象を聞いたら"冷たい"と言われ、今の印象を聞いたら"優しい人"とか"実は楽しい人"と嬉しい言葉が返ってきます。 ▼仲の良い友達とは話すけれど、話さない人とは全く話さない ▼年上の女性から嫌われるけれど、年上の男性(おじちゃんとか)からは結構好かれる ▼性格があっさりしてる ▼さりげなくツッコミが好き(笑) ▼友達は絶対大切にする!(自己論) ▼毒舌らしい(デビィ婦人並み!?) ▼自己表現がとっても下手… ▼目が冷たい(←視力が悪いから…) ▼クール ▼つじつまが合わないと、その相手に対してとても冷たい態度をとってしまう   (謝れば普通に戻りますが、謝らないとずっと怒ったまま…)  ↑心が狭い…    こんな私ってやっぱり嫌ですか? 皆に私の事、どう思われてるのか気になるけれど、聞いても大抵皆は遠慮して本当の事言ってくれないので、ココで聞いてみる事にしました。 女性の方、男性の方、是非正直な意見を教えてください。

  • 【職場】これから・・忘年会シーズンが多くなりますが

    正直、職場の飲み会がキライ・煩わしいと思っている 人もいるはずです 上司の説教や酒癖、嫌いな同僚、 セクハラ、余計な気遣いなど理由は様々・・・ いちよう、出席・欠席の意志確認はあるのですが、 断りずらいです。 みなさんの職場はどのような感じなのでしょうか 強制参加でしょうか 今時、忘年会をするうちの会社は、余裕があると 思った方がいいのかな

  • 離婚を迷ってます(長文です)

    結婚して3年、子供は長女がもうすぐ3歳、長男が6ヵ月です。   主人は仕事が忙しく、ほとんど家にはいません。休日もありません。 子供と接する時間もないので世の中の「普通のパパ」のようには子供にたいしても愛情がないようです。私生活もだらしなくまるで子供のようです。  そんな主人が浮気していたことが9月にわかりました。というのも私に対する態度が急に変わり、「顔も見たくない」とか「気持ち悪い」とか「手を触るのも嫌だ」・・・等と言い出して離婚したいと言ってきたんです。 おかしいと思い調べてみると、多額の借金、浮気が発覚しました。浮気は一度ではなく継続的に何人かいたようです。  実はある時期から性行為がまったくなくなってしまい、何度も浮気をたずねたのですが、絶対にない!といいはっていました。今思えばそんな言葉今まで信じてだまされ続けた私が馬鹿みたいです・・・。   さらに数人の浮気相手の裸の写真や陰部のアップ写真などPCに保存しているのも発見しました。  主人は私のことが一番大事だから不倫はやめると言ってくれました。 それでも別れず、私には別れたと嘘をつき、写真増える一方・・・  また今回、ちゃんと別れるから一ヶ月時間が欲しいと言われています。 しかし、お金は消費者金融に借りて無駄遣いしているようだし、すでに給料内で生活ができていないのにかかわらず、弁護士に相談する気もないようです。  主人を愛しているから、子供がかわいそうだからの理由で離婚はしないでいますが、最近はあきれ返って離婚してもいいのかな・・・なんて思いもあり、正直どうすればよいのかわかりません。 長文になりましたが、どなたかいいアドバイスお願いします。

  • 『一回でいいからお願いしたい』オジサンの気持ち。

    うちの職場は独身の年配男性が多く、『寂しくワビシイオーラ』が渦巻いています。 みなそれぞれに元気はありますが、悲壮感がただよっているのも否めません。 偶然職場で紅一点の私がバツイチ独身ということもあり、多くの場合『お願い、一回でよいからさせて』という感じがあります。(まぁ気に入った人なら誰でもよいというくらいの感じで) そりゃオトコの人からすればしても減らないだろうし、自慢にはなるだろうし、美味しいだろうと思います。 でももしそれを口外されたら、私は誰とでも簡単にしちゃう女になっちゃいます。 『お願い1回だけでいいからさ』みたいに考えるオトコの人は女側の立場を深く考えてないのでしょうが、そういう人が口が堅く信用できるとも思えない。 こういう考えのオジサンたち、都合がよすぎると思いませんか? 教えてください。

  • 客観的に見てどう思いますか?

     すみませんがまずは昨日の質問『私は本当に彼本人とやりとりしてるのでしょうか?』(質問No.711334)を読んでいただけませんか。お願いします。  その人が自分の情報はほとんど明らかにしないのに私に写真まで要求してきたことに業を煮やして返信メールを送ったら、それに対する返事が来たのですが、なぜここまで言われなきゃならんのだ!という気持ちでいっぱいです。その最後のやりとりとは 私:「写真は送らない。自分は肝心な質問には答えないのに相手にばかり情報開示を求めるのはフェアじゃないと思う。いつまで経っても私のこと信用しないのなら悪いけど再会は考え直させてもらいます」 彼:「っていうかすごく気が短いんだね。ストレス溜まってる?元気出してね。ちなみに会う気はさらさらなかったんでオッケー(笑)。それはさておき旧友といえども礼儀には気をつけな。ロジカルな理解ができない幼稚な感情をもった大人だよ」  私は、自分ではもっともなこと(気持ち)を率直に彼にぶつけた=私は当然のことを言ったまで だと思っているのですが、ここまで言い返されたからには気持ちが治まりません。そこで皆さんから何らかのコメントをいただきたいと思います。よろしくお願いします。  向こうの最後のメールは、もっともな言い分だと思いますか?  それとも単なる言い掛かり・捨てゼリフだと思いますか?  そして、改めて質問しますが、この人は彼本人だったと思いますか? 

    • ベストアンサー
    • noname#7037
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 言葉で安心させる方法

    こんばんわ。久しぶりに投稿させていただきます。 遠距離中の彼女がいます。(まだ続いてたんですね~) その彼女のお母さんが検査で入院していたのですが、昨日医者からガンかも知れない、と言われたそうです。彼女は他にも家庭のことで色々不安を抱えているので、「こんな時にはホッとさせてほしい」と言うメールが来たので、そのガンについて調べて、「こういう症状が出てなければ、仮にガンだったとしても超初期状態だから心配することないよ~」って返事を返したんです。(2週間前にお母さんにも会ったばっかりで、症状が出てないことは予想できてたんです) すると、「そんな医者みたいに病気の詳しい話なんか聞きたかったんじゃない。頼りたい時に全然頼りにならない」とまで言われ、検査入院から帰ってきたお母さんにまで「まるで医学の本を読んでるみたいで、全然ダメ」と言われる始末。(二人のメールをお母さんに見せるのもどうかと思うんですが) 私としては、何の根拠もなく「そんなに心配しなくても大丈夫!」なんて言葉をかけるよりは、しっかりとした裏づけの基に「大丈夫だよ」と言った方が安心できると思ったのですが、何がいけなかったのでしょうか? こんな時に症状を説明して安心させることはタブーなのでしょうか? 「話を聞かない男、地図の読めない女」という本に、女性が相談したい時は、ただ話を聞いてもらえるだけで良くて、男性はすぐ理論的に答えを出そうとするのがダメ、みたいな事が書いてあったと記憶しているのですが、今回の場合、不安を和らげる言葉が必要だと思ったのですが、やはり理論的になる必要はなかったのでしょうか? どこがいけなかったか、どういう言葉をかけるべきだったか、特に女性の方のご意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • メル友とのメール

    最近知り合ったメル友がいるのですが、メールのやり取りをその日いつ終わればいいのかわかりません。 メールが来ると返事しなきゃいけないと思い返信します。そしたら向こうがその返信をしてくるので、こっちも返信します。そしたら向こうも返信して・・・ とこういう感じで続いていきます。 自分が最後にならなきゃ嫌というか、メールが来たら返事しなきゃいけないと思うなど、とにかく気をつかいます。 メル友からメール来たらすぐ返事するものなのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#5641
    • 恋愛相談
    • 回答数5