jxt の回答履歴

全128件中81~100件表示
  • あったらいいなと思う物!

    私は短大生なのですがその短大の授業でプレゼンテーション概論という授業があります。たんに与えられた課題を前に出てプレゼンテーションする授業なんですが、冬休み明けに「あったらいいなと思う物」というテーマでプレゼンしなくてはならないのです。 で、私が考えたのが「割れないガラスのコップ」、「お金のなる木」です。それじゃあどうも・・・と思います。 皆さんはあったらいいものって何ですか??この世に絶対ありえないタイムマシン、ドラえもん等でもかまいません。 教えて下さい!参考にさせていただきたいです。

  • LinuxServer MySQLにWindows2000Server PHPから接続する

    お世話になります。 LinuxServer上で動作しているMySQLに Windows2000Server上のPHPから接続する場合 Windows2000Serverには何かインストールする必要がありますでしょうか。 現在、サービスとして起動しないMySQLはインストールされています。 同LinuxServer上のPHPからは問題なく接続できるのですが、Windows2000Server上のPHPからだと接続が出来ない旨エラーとなります。

  • PHPファイルの拡張子について

    超初心者な質問でごめんなさい。 ただいまカウンタをHPに設置しようとして苦戦しています。PHPはCGIと違ってhtmlに埋め込めると知りPHPカウンタをとりつけようとするのですがどうもうまくいきません。 ローカルサーバの環境もアパッチ等を教本どおりにを導入してPHPも無事動きます。 PHPをHTMLに埋め込む場合は埋め込みたい位置に 埋め込めばよいとHP等にも説明がありますが、いざHTMLに埋め込むと形がくずれたりHTML表示部分の文字が消えたりしてしまいます。これは何がいけないのでしょうか? それと埋め込む場合、拡張子はPHPにしなければいけないのでしょうか?そうするとサーバにあっぷする場合、index.phpというファイル形式になるのでしょうか? よろしくお願いします。 OS:winXP Apatch 1.8.28 php4

    • ベストアンサー
    • tibox00
    • PHP
    • 回答数6
  • 携帯電話各社のホスト名を教えてください。

    iモード、vodafone、au,その他H"などのホスト名を教えてください。 vodafoneとj-phoneは同じでしょうか? また地域毎に違うのでしょうか? 地域毎に違うのなら共通の部分を教えてください。 例えばdocomo.ne.jpのように。 宜しくお願いします。

  • PHPファイルの拡張子について

    超初心者な質問でごめんなさい。 ただいまカウンタをHPに設置しようとして苦戦しています。PHPはCGIと違ってhtmlに埋め込めると知りPHPカウンタをとりつけようとするのですがどうもうまくいきません。 ローカルサーバの環境もアパッチ等を教本どおりにを導入してPHPも無事動きます。 PHPをHTMLに埋め込む場合は埋め込みたい位置に 埋め込めばよいとHP等にも説明がありますが、いざHTMLに埋め込むと形がくずれたりHTML表示部分の文字が消えたりしてしまいます。これは何がいけないのでしょうか? それと埋め込む場合、拡張子はPHPにしなければいけないのでしょうか?そうするとサーバにあっぷする場合、index.phpというファイル形式になるのでしょうか? よろしくお願いします。 OS:winXP Apatch 1.8.28 php4

    • ベストアンサー
    • tibox00
    • PHP
    • 回答数6
  • PHPファイルの拡張子について

    超初心者な質問でごめんなさい。 ただいまカウンタをHPに設置しようとして苦戦しています。PHPはCGIと違ってhtmlに埋め込めると知りPHPカウンタをとりつけようとするのですがどうもうまくいきません。 ローカルサーバの環境もアパッチ等を教本どおりにを導入してPHPも無事動きます。 PHPをHTMLに埋め込む場合は埋め込みたい位置に 埋め込めばよいとHP等にも説明がありますが、いざHTMLに埋め込むと形がくずれたりHTML表示部分の文字が消えたりしてしまいます。これは何がいけないのでしょうか? それと埋め込む場合、拡張子はPHPにしなければいけないのでしょうか?そうするとサーバにあっぷする場合、index.phpというファイル形式になるのでしょうか? よろしくお願いします。 OS:winXP Apatch 1.8.28 php4

    • ベストアンサー
    • tibox00
    • PHP
    • 回答数6
  • PHPファイルの拡張子について

    超初心者な質問でごめんなさい。 ただいまカウンタをHPに設置しようとして苦戦しています。PHPはCGIと違ってhtmlに埋め込めると知りPHPカウンタをとりつけようとするのですがどうもうまくいきません。 ローカルサーバの環境もアパッチ等を教本どおりにを導入してPHPも無事動きます。 PHPをHTMLに埋め込む場合は埋め込みたい位置に 埋め込めばよいとHP等にも説明がありますが、いざHTMLに埋め込むと形がくずれたりHTML表示部分の文字が消えたりしてしまいます。これは何がいけないのでしょうか? それと埋め込む場合、拡張子はPHPにしなければいけないのでしょうか?そうするとサーバにあっぷする場合、index.phpというファイル形式になるのでしょうか? よろしくお願いします。 OS:winXP Apatch 1.8.28 php4

    • ベストアンサー
    • tibox00
    • PHP
    • 回答数6
  • PHPファイルの拡張子について

    超初心者な質問でごめんなさい。 ただいまカウンタをHPに設置しようとして苦戦しています。PHPはCGIと違ってhtmlに埋め込めると知りPHPカウンタをとりつけようとするのですがどうもうまくいきません。 ローカルサーバの環境もアパッチ等を教本どおりにを導入してPHPも無事動きます。 PHPをHTMLに埋め込む場合は埋め込みたい位置に 埋め込めばよいとHP等にも説明がありますが、いざHTMLに埋め込むと形がくずれたりHTML表示部分の文字が消えたりしてしまいます。これは何がいけないのでしょうか? それと埋め込む場合、拡張子はPHPにしなければいけないのでしょうか?そうするとサーバにあっぷする場合、index.phpというファイル形式になるのでしょうか? よろしくお願いします。 OS:winXP Apatch 1.8.28 php4

    • ベストアンサー
    • tibox00
    • PHP
    • 回答数6
  • 年賀状まだ出せますか?

    去年と今年の初めバタバタしていて年賀状が出せていません。今からでも年賀状出して大丈夫でしょうか?今更出して失礼ではありませんか?毎年子供の成長を写真で撮り写真付き年賀で送っていたのですが今から送るのであれば官製はがきで作成した方がいいでしょうか?年賀状いつまでなら郵便局で扱ってくれますか?

  • PHP配列をJavaScriptに渡したい

    全くの初心者です。 PHPファイルのなかで外部のテキストファイルから読み込んだデータ$listをJavaScriptの配列に変換したいのですが、分かりません。よろしくお願いします。 JavaScriptが外部のデータを読み込めないなら、いったんPHPでオプションメニューに書き込んだあと、これをJSで配列に取り込むことも考えたのですが、これもオプションメニューの各アイテムをどうしたら読み取れるのかが分かりませんのであきらめたしだいです。 <?php $file = fopen("GermJ.txt","r"); $list = file('GermJ.txt'); fclose($file);  $max=count($list); ?> <SCRIPT type="text/javascript"> <!-- var jsArray; // グローバル宣言 function Arraycreate() {  jsArray = new Array($max);  //$max をこうすることは可能ですか?  for (i = 0; i <= $max-1; i++) { jsArray = $list[i];???????? (分かりません) } } // --> </SCRIPT>

    • ベストアンサー
    • tonka729
    • PHP
    • 回答数7
  • IPアドレスとドメイン名

    まったく基礎的な質問ですみません。 OSはwindowsXP proです。 今、勉強中なのですが、IPアドレスとドメイン名の章で、HPのアドレスは例えば「219.101.XXX.xxx」とwwwサーバーに割り振られたIPアドレスを持っていて、数値の羅列はわかりにくいので、IPアドレスに対応するアルファベットと数値、一部の記号で別名を付けるようにしています。これがドメイン(ホスト名)名です。www.tatoe.co.jpなど。と記述してあるのです。 DNSサーバーはコンピュータにわかりやすいIPアドレスと人間にわかりやすいドメイン名を関連付けるサーバーです。DNSサーバーに「www.tatoe.co.jpのIPアドレスは?」とたずねると、DNSサーバは「219.101.XXX.XXX」と答えてくれます。その逆も可能です。とあります。 いろんなページを調べてみてもそのような事が書いてありますが、もし、自分のHPのIPアドレスを知りたいと思ったら、どのような画面でどのような手順を踏めばいいのでしょうか? JCOMでHPを持っていますが、やたら長いのです。 WWWサーバーに割り当てられたIPアドレスは大きな企業のみなのでしょうか。一意のアドレスだからみんな違いますよね。なんだかわからなくなってきました。 すみませんが、ご指導お願いします。 本の先に進むことができません。(;_:) 説明不足ではないかと悩みながら書いております。

  • PHP配列をJavaScriptに渡したい

    全くの初心者です。 PHPファイルのなかで外部のテキストファイルから読み込んだデータ$listをJavaScriptの配列に変換したいのですが、分かりません。よろしくお願いします。 JavaScriptが外部のデータを読み込めないなら、いったんPHPでオプションメニューに書き込んだあと、これをJSで配列に取り込むことも考えたのですが、これもオプションメニューの各アイテムをどうしたら読み取れるのかが分かりませんのであきらめたしだいです。 <?php $file = fopen("GermJ.txt","r"); $list = file('GermJ.txt'); fclose($file);  $max=count($list); ?> <SCRIPT type="text/javascript"> <!-- var jsArray; // グローバル宣言 function Arraycreate() {  jsArray = new Array($max);  //$max をこうすることは可能ですか?  for (i = 0; i <= $max-1; i++) { jsArray = $list[i];???????? (分かりません) } } // --> </SCRIPT>

    • ベストアンサー
    • tonka729
    • PHP
    • 回答数7
  • ネットショッピングにて

    こんにちは。 よくネットで購入したブランド品を質屋で鑑定してもらうと偽物だったというのを聞きます。 ヤフーショッピングなどの大手なら、割引率は少しですが、大丈夫なのでしょうか?

  • 「世論」の読み方

    読み方は「せろん」「よろん」のどちらなのでしょうか? 大学の先生からちらっと「どちらでもいい」と聞いた気がするんですが・・・ ずっと気になってました。 ご存知の方、教えて下さい。

  • PHP配列をJavaScriptに渡したい

    全くの初心者です。 PHPファイルのなかで外部のテキストファイルから読み込んだデータ$listをJavaScriptの配列に変換したいのですが、分かりません。よろしくお願いします。 JavaScriptが外部のデータを読み込めないなら、いったんPHPでオプションメニューに書き込んだあと、これをJSで配列に取り込むことも考えたのですが、これもオプションメニューの各アイテムをどうしたら読み取れるのかが分かりませんのであきらめたしだいです。 <?php $file = fopen("GermJ.txt","r"); $list = file('GermJ.txt'); fclose($file);  $max=count($list); ?> <SCRIPT type="text/javascript"> <!-- var jsArray; // グローバル宣言 function Arraycreate() {  jsArray = new Array($max);  //$max をこうすることは可能ですか?  for (i = 0; i <= $max-1; i++) { jsArray = $list[i];???????? (分かりません) } } // --> </SCRIPT>

    • ベストアンサー
    • tonka729
    • PHP
    • 回答数7
  • アクセスログに自分のアクセスだけホスト名がない

    こんばんは 過去の質問を見てもこのような質問がなかったようでしたので質問致します。 (カテゴリーが合っていないかも知れません) 拙いHPを持っているのですが、最近のアクセスログでは 自分がアクセスしたときの ホスト名が何故だか載っていないのです。(IPアドレスだけ・・・) 他の人のアクセスはホスト名は載っています。 そして、自分のHPにアクセスしたとき、カウントが表示されるまでの時間が長いのです。 また・・子供が言うには、変なことはしていないのに、ある掲示板に書き込めなくなったと 言っております。 最近変わったこと・・といえば、ケーブル回線のモデムを高速用に付け替えたくらいです。 そのころから上記のような 症状が出ていました。 上記の3つの症状は別々のものかもしれませんが、よくわからないので質問させてください。 OSはWindows98SEで、ブラウザはIE5.5です。

  • アクセスログに自分のアクセスだけホスト名がない

    こんばんは 過去の質問を見てもこのような質問がなかったようでしたので質問致します。 (カテゴリーが合っていないかも知れません) 拙いHPを持っているのですが、最近のアクセスログでは 自分がアクセスしたときの ホスト名が何故だか載っていないのです。(IPアドレスだけ・・・) 他の人のアクセスはホスト名は載っています。 そして、自分のHPにアクセスしたとき、カウントが表示されるまでの時間が長いのです。 また・・子供が言うには、変なことはしていないのに、ある掲示板に書き込めなくなったと 言っております。 最近変わったこと・・といえば、ケーブル回線のモデムを高速用に付け替えたくらいです。 そのころから上記のような 症状が出ていました。 上記の3つの症状は別々のものかもしれませんが、よくわからないので質問させてください。 OSはWindows98SEで、ブラウザはIE5.5です。

  • PHP配列をJavaScriptに渡したい

    全くの初心者です。 PHPファイルのなかで外部のテキストファイルから読み込んだデータ$listをJavaScriptの配列に変換したいのですが、分かりません。よろしくお願いします。 JavaScriptが外部のデータを読み込めないなら、いったんPHPでオプションメニューに書き込んだあと、これをJSで配列に取り込むことも考えたのですが、これもオプションメニューの各アイテムをどうしたら読み取れるのかが分かりませんのであきらめたしだいです。 <?php $file = fopen("GermJ.txt","r"); $list = file('GermJ.txt'); fclose($file);  $max=count($list); ?> <SCRIPT type="text/javascript"> <!-- var jsArray; // グローバル宣言 function Arraycreate() {  jsArray = new Array($max);  //$max をこうすることは可能ですか?  for (i = 0; i <= $max-1; i++) { jsArray = $list[i];???????? (分かりません) } } // --> </SCRIPT>

    • ベストアンサー
    • tonka729
    • PHP
    • 回答数7
  • PHP配列をJavaScriptに渡したい

    全くの初心者です。 PHPファイルのなかで外部のテキストファイルから読み込んだデータ$listをJavaScriptの配列に変換したいのですが、分かりません。よろしくお願いします。 JavaScriptが外部のデータを読み込めないなら、いったんPHPでオプションメニューに書き込んだあと、これをJSで配列に取り込むことも考えたのですが、これもオプションメニューの各アイテムをどうしたら読み取れるのかが分かりませんのであきらめたしだいです。 <?php $file = fopen("GermJ.txt","r"); $list = file('GermJ.txt'); fclose($file);  $max=count($list); ?> <SCRIPT type="text/javascript"> <!-- var jsArray; // グローバル宣言 function Arraycreate() {  jsArray = new Array($max);  //$max をこうすることは可能ですか?  for (i = 0; i <= $max-1; i++) { jsArray = $list[i];???????? (分かりません) } } // --> </SCRIPT>

    • ベストアンサー
    • tonka729
    • PHP
    • 回答数7
  • PCを購入するにあたり...

    このたび、PCを購入する予定ですが、解らない事が数点あるので教えて下さい。 ぶっちゃけ、検討している機種はFMV-BIBLO NH90E/T http://www.ari-web.com/shop/pc/fujitsu/biblo-nh90et.htm もしくは、店の人が1月中にモデルチェンジするとの事ですので、同等の後継機種です。 (ちょっと欲張りですが、どうせ買うならと言う事で..) 譲れない条件としては、 DVD-RW,テレビが見える、ペン4(ブランドのみ)、SXGA+、 S端子(プレステ2用) (1)現在、自宅ではWIN98を使用しており、 仕事(会社)では、WIN2000を使用しております。 2000の後継?と、家族で使うので、ログインを分けたいと言う理由から、XPのPROがほしいのですが、 ソフトなどで”XP対応”と書かれている場合は、必ずホームとプロの両方で稼動可能なのでしょうか?例外などあるのでしょうか? (2)ビデオ端子、S端子でプレステ2を繋げようと思いますが、画像はどうなのでしょうか? (以前(今のPCで)、変換キット購入して、プレステを接続しましたが、画像の悪さに耐え切れず、使用しませんでした) (3)会社のPC(富士通製)がSXGA+なので、同等の解像度がいいのですが、他社パンフレットも色々みたのですが、 SXGA+というのは、富士通特有のものなのでしょうか?(XGAではちょっと物足りないです) よろしくお願い致します。