hiropyon の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 道路交通法違反切符について

    先日、友人に聞いた話なのですが、 違反切符は1度に1個しか登録出来ないそうだという 話を聞きました。本当でしょうか? 例 二つの違反でつかまった場合の話です。 1.黄色信号無視”信号無視”でつかまった場合 (減点2と罰金9000円) 2.免許不携帯 (3000円ぐらい) 1の黄色信号無視を認めなかった場合、2の免許不携帯 のみ、(免許をわすれた”だけ”にすることができるそうです。) ほんとなのでしょうか(^_^;)

  • 違法電波?

    こんにちは。よろしくおねがいします。 私が住んでいるマンションは目の前を国道がはしっていて いつも大型トラックなどが頻繁に通過します。 そのたび7階の私の部屋においているTVにとても耳障りなノイズが入るのでうんざりしています。(無線独特の話し方や口笛や金属音) 確かめたわけではないのですが、多分国道を走るトラックの運転手さんがアマチュア無線(?)をやっていてその会話や雑音がはいってきてるようです。 TV本来の音量よりもかなり大きな音なのでドキッとしてしまいます。丸一日家にいると数回程度で済まないときもあります。 そこで質問ですが、この無線というものは一般のテレビには混じってしまうものなのでしょうか?防ぎようはありませんか?また、この種の問題を取り締まっている機関があったと記憶していますが(電波管理局?)苦情として通報してよいものかどうか・・・ご存知の方教えてください。

  • 違法電波?

    こんにちは。よろしくおねがいします。 私が住んでいるマンションは目の前を国道がはしっていて いつも大型トラックなどが頻繁に通過します。 そのたび7階の私の部屋においているTVにとても耳障りなノイズが入るのでうんざりしています。(無線独特の話し方や口笛や金属音) 確かめたわけではないのですが、多分国道を走るトラックの運転手さんがアマチュア無線(?)をやっていてその会話や雑音がはいってきてるようです。 TV本来の音量よりもかなり大きな音なのでドキッとしてしまいます。丸一日家にいると数回程度で済まないときもあります。 そこで質問ですが、この無線というものは一般のテレビには混じってしまうものなのでしょうか?防ぎようはありませんか?また、この種の問題を取り締まっている機関があったと記憶していますが(電波管理局?)苦情として通報してよいものかどうか・・・ご存知の方教えてください。

  • これって、戻れるのかな?

    彼と別れて4ヶ月経ちました。お互いにもうダメかなって、思ってて最終的には、彼から切り出されたのですが。 でも、まだ彼から電話やメールが来るんです。もう彼には新しい彼女がいるのに、、、。「何かあったら、すぐ電話して」とか、この前会った時も、もう話すことは無いのに、「また電話するね」って言う。どういう事なのかな? 付き合ってた期間もかなり長かったから、別れても、友達でって事なのでしょうか?男の人の気持ちってムズカシイです。

  • マーチについて(他の車でもOK)

    学校の課題で、車に関するレポートがあるので、早急にお願いします。1、ブレーキの油圧シリンダー(親、フロント、リア)の直径。2、ディスクの直径と厚さ、材質と比熱。3、タイヤの転がり抵抗。4、ブレーキシューの摩擦係数。5、ブレーキの培力装置の性能(足で踏んだ力が何倍でシリンダーに伝わるか)。 以上の質問の答えをお願いします。

  • 自宅駐車場での追突事故について

    先日、自宅の駐車場に停めてあった車に追突されるという事故にあってしまいました。 修理代は大体50万円位かかるということなんですが、私の車の査定額が20万円位なので、法律的にはそれ以上相手は出さなくてもいいそうです。つまり、ただぶつけられて、30万円私が払わなくてはならないということらしいんです。 これはどうしようもないことなのでしょうか? 何とか全額修理代を出してもらうように出来ないでしょうか?

  • 外車の中古車で・・・。

    今マスタングの中古車を買おうと思っているんですけど試乗してみたりエンジンルームをみたりして、試乗はとくに問題がないと思うんですが、エンジンルームをみるとオイルがにじんでる個所とかがあったんです。店の人に聞いても「外車はこんなモンだよ」っていってたんですが、どうなんですか?ちなみにそのマスタングは平成7年式走行は3万8千グレードはGTでMTです。コブラは手が出ないしこれにしようと思っているんですが迷っています。あと私の前に4人乗っていたそうなんですがそれも問題ありますか?ちなみに価格は79万です。

  • 8ナンバーの定義

    実は、8ナンバー(特殊用途車両?)に憧れています。  僕自身、キャンプをするのでキャンピングカーで 8ナンバーを取得できますが、最低限、なにをどう搭載すれば8ナンバーの認定を受けることが出来るのでしょうか?  それと、外見上も車内も改造されていない(ような気がする)スポーツタイプの8ナンバーがありますが、どこをいじってあると、思われますか?  僕の情報では、エンジンやシートの変更では 8ナンバーとして認定されないと聞いたことがありますが、これは、違っているのでしょうか?  あと、事務車両としてFAXを備え付けても 8ナンバーになると聞きましたが、NTTドコモとかも携帯FAXでもそれは可能なのですか?  お暇なときに回答いただければ幸いです。

  • タイヤのボルトが折れた

    車に疎いので,教えてください。 12年目の軽自動車なのですが,冬タイヤに交換するために,手作業でタイヤのボルトをゆるめていたら,どうしても一つ回らない。足でレンチを回したら,ボキっと折れてしまいました。 ディーラーで直してもらい,他のタイヤも交換してもらったのですが,1万1000円請求されました。そして,他のタイヤをディーラーで外すときも,一本ボルトが折れたが,それは工賃サービスで直したとのこと。 ここで,おかしいと思ったのです。 タイヤのネジを緩めるときに,ボルトが折れるってのは,前回タイヤを付けたときに,きつくきつく付けたからネジが壊れたのではないかと思うのです。 10月の末に,同じディーラーに車検に出しました。 それから2ヶ月で,タイヤはいじっていません。 きっと,車検の時のタイヤの付け方が問題だと思うのですが,なにぶん知識がないので,よくわかりません。 #車検でタイヤを外すかも知りませんが どなたか原因の分かる方教えてください。

  • 新婚生活の費用

    他愛のないことなんですけど、結婚するまでに、どれくらいお金を貯めておくといいと思いますか?子供もできるだけはやく作りたいと思っています。結婚するのは、数年先の話だと思うけれど、貯金の目標?みたいなのを考えています。次女、次男のカップルなんで、アパートとかも借りないといけないと思います。よかったら、アドバイスしてください。

  • ヘリカルLSDって?

    MR-Sを購入する予定なのですが、メーカーオプションでヘリカルLSDが3万円でつけられます。 バーゲン価格でらしいのですが、何がどう良くなるかよくわかりません。 また、ギアボックスのように、磨耗したりして一定期間や距離によるメンテナンスは必要なんでしょうか? 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オーバーフェンダー装着とワイドリムホイール装着を行い公認車検を取得する方法は?

    現在「平成元年式R32スカイラインGTS(ターボ無)2ドア」を所有してるんですが、2001年3月に車検が切れてしまうんです。 そこで継続車検を受けねばならないのですが、前々から考えていたプランがあったのでどうせならそれを試してみたいなと思ったんです。 そのプランとは、前後4箇所にオバフェンを装着し(サスのストロークにキチンと対応させた物を加工、装着)、その上でワイドホイール「RSワタナベ・ツーリングカータイプアルミホイール・16インチ8Jから9J程の物(カタログ上ではJWL規格対応品と明記)」を装着、タイヤサイズ205から215辺りをチョイス、出来れば前後同サイズを装着したい...と、まぁこんな感じなんですが。 自分で作業をしようかと思ってみましたが、リヤフェンダ切断、溶接、サビ止め処理等相当大変な作業になりそうなので何処か良いノウハウを持っているショップを探して相談してみようかと思っています。 そこで、このプランと似た様な事を実際に試された方、又はショップ関係の方、どなたかアドバイス頂けないでしょうか? 作業及び公認取得でどの程度費用が掛かるものかも併せて答えて頂ければ幸いです。

  • この気持ちはどうしたら・・・

    こんにちは。聞いてください!! 少し前から好きな人がいます。でも、その人は年下です…。私よりも3歳下。 この前偶然その人を交えて飲む機会があり、うきうきしながら飲みに行きました。彼は私の事を知らず、その日にお初です、みたいなカンジ。私は前から知ってるけど。 最初は全然席も遠くって話しすらできなかったんですが、途中からみんな酔ってきてあちこち席を移動するようになって。私にもチャンスが回ってきました。サシで2人で話せた!!うれしかったです!!夜の九時位から朝までずっと飲んでたのですが、途中近づいたり離れたりしながらも何回か話せました!! で、朝帰る時に15、6人はいたのでダラダラと駅に向かって長蛇の列で歩き、彼とはかなり離れた位置で、あーもうこのままさよならも言えずに終わりか・・・、と思ってたら 彼が最後にフラっとやってきて(話してる時に年齢の話題が出て年上とゆーことがバレてしまってたんです。年齢は教えなかったけど)んで、「ババ、ババ、だもんね?」ってジョーダンぽく言われた!!ショック!!あーもうお先真っ暗!!ってカンジ。せっかく最後に話せたのにぃ「ババ」はないよねーーーー。 その一言で私はアプローチをあきらめました。だって見込みなさそうでしょ?でも、この想いはとめられなーーい!!もうどうしたらいいんでしょう…。 聞いて下さってありがとうございます

    • 締切済み
    • noname#143
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 外車について

    今、ベンツのc200かボルボのv70.2.4 のどちらかを購入しょうと思ってるんですが 五年後の査定価格はどちらが上なのか予想出来る方 教えて下さい。どっちを買うかものすごく悩んでます。 くだらない質問ですみません。参考にしたいと思います。

  • 「まぐろ」とは?

    よくHの事で「あいつはまぐろだな。」とか聞くけどどういう意味ですかね。動かないって事であってるんでしょうか。くだらない質問なんで、軽い気持ちでこたえてください。

  • 仏滅入籍について

    来年春頃に結婚を考えています。 入籍日=結婚記念日と思って、2人で色々と考えましたが、「この日がいいな」と2人が思った日が仏滅なんです。。。 皆さんならどうされますか?

  • 不審な電話

    このカテゴリーに、この内容はふさわしくないかもしれませんが、 現在、僕は、21才なんですが、だいたい19才になった時くらいから、 月に1・2回ていど20~25才位の知らない女の人から電話があって、 その内容はまず最初に今20才以上の社会人にキャンペーンをやっていて 20才以上の社会人でなければ迷惑がかかるのでその確認の電話をしたみたいなことを言われます。 そして、だいたいは、なれなれしい喋り方でアンケートに答えてほしいなどと言って2・3質問して後は、ムダ話ばかりです。 最近は、そおゆうとこから電話が来ても、またかと思って最初は話を聞かないで返事だけしているのですが、 そのうち趣味の話などを持ち出してきてつい話してしまいます。 本当に年齢の確認や、アンケートが目的なら、それだけ聞いてさっさと電話を終わらせればいいのに、 アンケートとかよりもムダ話の方が遥かに多いです、 しかも、必ずと言っていいほど僕に、彼女がいるのかどうか聞いてきます、そしていないと言うと、寂しくないのかとか合コンとかしないのかと、人を煽るようなことを言ってきて、実際何度か何か飲み会のようなものに誘われたこともあります。 多分、そおゆうようなものに来させて、なんらかの形で金をとろうという魂胆なんじゃないかとは思いますが、 それらの電話の正体や真の目的等知ってる方がいれば教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#467
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • これって犯罪だよね?

    私はまだ中学生です。 H体験はないですが、チャットHや、電話Hって 犯罪なのでしょうか? それとも、現実にやることが犯罪なんでしょうか…? 来年彼氏とやるのですが二人とも未成年だし…。 やっちゃってもいいでしょうか?SEXを。

  • 抱きしめてくる男友達って・・・。

    この間、バイトの帰りにT君と公園でしゃべっていたら、寒がっている私をきづかってか、いきなり抱きしめてきました。彼はただのバイト友達なのですが、よく食事やデートスポットなどに連れて行ってくれるのです。(彼の家に泊まったこともあります。*ふしだらなことはありませんでしたが・・・)この関係は何だと思いますか?また、彼は私のことをどう思っていると思いますか??

  • 中古車オークション代行業者を教えて

     中古車オークションで車を購入しようと考えています。  よい業者やこんなメリットがあったなんて事を教えてくるれるひとを待っています。  業者さんについては、手数料とかも教えてくれるとうれしいです。