oma-ru の回答履歴

全115件中61~80件表示
  • 送信ができない場合

    送信ができない場合 現在メールソフトとしてoutlookを使用しています。頻繁に使っていないので、いつからか時期は不明ですが、受信はできるものの送信をするとエラーが出てしまいます。ちなみにエラーメッセージにはエラー内容として0x800CCC0Fと出てきます。このような場合、どこをチェックしてみればよいのかアドバイスをいただけませんでしょうか。あまりPCには詳しくないのでできるだけ簡易にご解説いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 大胸筋の痛みを早く直す方法を、教えてください。

    大胸筋の痛みを早く直す方法を、教えてください。 ジムで、大胸筋を痛めました。咳や大きく深呼吸をすると、ズキンと痛みます。あと、ジャンプやひじを左右によじっても痛みます。 アイシングをし、テープで固定し、トレーニングを休んで3日目です。 1週間以内に直したいのですが、塗り薬や張り薬でよく効く薬、その他何かあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 麻雀、牌の名前について教えて下さい!

    最近、麻雀に興味があります。 そこで、牌(←パイであってますか?)の名前を教えて欲しいのです。 ハク、發(ハツ)、中(チュン)、 東(トン)、西(シャー)南(ナン)、北(ペー)、それと、イー、リャン、サン等の数の 読み方は覚えてあります。 教えて欲しいのは、 、棒みたいなのと、丸い模様の柄の牌です。 棒みたいなのはM字?みたいな形になって上下に付いてるような牌もありますよね?そういうのも教えて欲しいです。 それと、『一萬』という牌の読み方は 『イーワン』であってますか? 色々と質問して申し訳ないんですが 教えて下さい。m(_ _)m そして出来ればURLでは無く、 直に書いて頂けると助かります。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • 10m10m
    • 麻雀
    • 回答数4
  • mapionの地図が見れない、出ない

    地図を見ることが出来ませんがどうしてでしょうか? 教えてください。

  • 質問に対する答え

    よくある「学生時代にがんばったことは何ですか」という答えに がんばったエピソードと経験から学んだことを書きますよね? 質問は、「頑張ったことは何か」と聞いているのになぜ「学んだこと」を書くのでしょうか? 「学生時代に頑張ったこととそこから学んだことは何ですか」なら、わかります。 しかし、こういうものだというのは理解しているつもりです。しかし謎だと思いました。 初めのうちは、聞いてもないこと書いてマイナスされないのかと思いました。

  • 71歳男子で自分の歯が20本有りますが歯周病は進んでいます 今、左下奥

    71歳男子で自分の歯が20本有りますが歯周病は進んでいます 今、左下奥歯が痛くグラグラ動きます 家の近くにはコンビニよりも多いくらい歯科医院があります=家人によれば痛いと言って歯科に行っても痛いのを治してもお金にならないので、抜いて入れ歯を作りましょうというよ でも入れ歯は奥歯でもあり大きな異物が入るのはイヤですし、仮に立派な入れ歯を入れても寿命と合わないと思うのです 痛み止めのロキソニンをのめば、痛みは我慢できます こんな状態でこちらの要望を聞いてくれる歯科医院はありますか また、以前に通院していた(現役時代勤務先の近くの歯科大学病院)時は、自然に抜けないまで絶対に、抜かない医師だったので、すぐ抜く+入れ歯という開業歯科医を疑っていますが よろしくお願いします

  • 賃貸マンションの引越し時の掃除について

    賃貸マンションの引越し時の掃除について 賃貸マンションから引越しする時の分からないことがあるので教えてください。 (1)明け渡し時に管理会社との立会いがありますが、その時に修繕が必要(借主負担)な部分を確認するのでしょうか? (2)契約書には、退去時のクリーニング代は借主負担となる。と書いてありますが これは敷金から引かれるのでしょうか?(当日現金での支払い発生ではない?) (3)部屋の壁に汚れがあるのは借主負担ですか? (4)床の絨毯が家具の重みで凹んでいるのは借主負担ですか? (5)ユニットバスの床が少し汚れている(掃除しても取れません)これは借主負担ですか? (6)照明の電球を入れていないところがある。これは借主負担ですか? (7)(2)の、クリーニングは、基本的には必ず発生する事でしょうか? 今、部屋を掃除していますが、クリーニングが必ず発生するのなら そんなに掃除をしなくてもいいのかな?と思っています。(もちろん一般常識的な掃除はします)

  • プロバイダの加入条件が一番良い時期を教えてください。

    プロバイダの加入条件が一番良い時期を教えてください。KDDIからNTTへ回線を変更してプロバイダも変えたいと思っています。安くなる時期などありますか?一年中と特に変動はありませんか? 詳しい方がいらっしゃれば教えていただければ助かります。

  • 賃貸マンションの引越し時の掃除について

    賃貸マンションの引越し時の掃除について 賃貸マンションから引越しする時の分からないことがあるので教えてください。 (1)明け渡し時に管理会社との立会いがありますが、その時に修繕が必要(借主負担)な部分を確認するのでしょうか? (2)契約書には、退去時のクリーニング代は借主負担となる。と書いてありますが これは敷金から引かれるのでしょうか?(当日現金での支払い発生ではない?) (3)部屋の壁に汚れがあるのは借主負担ですか? (4)床の絨毯が家具の重みで凹んでいるのは借主負担ですか? (5)ユニットバスの床が少し汚れている(掃除しても取れません)これは借主負担ですか? (6)照明の電球を入れていないところがある。これは借主負担ですか? (7)(2)の、クリーニングは、基本的には必ず発生する事でしょうか? 今、部屋を掃除していますが、クリーニングが必ず発生するのなら そんなに掃除をしなくてもいいのかな?と思っています。(もちろん一般常識的な掃除はします)

  • 新聞等のオウム真理教の表記について

    新聞等のマスコミでオウム真理教を扱う場合、「オウム真理教(アーレフに改称)」と表記されます。 何故ですか? 本来ならば「アーレフ(旧オウム真理教)」と表現すべきだと思いますが。 あまりにもオウム真理教事件の衝撃が大きかったから? びっくりドンキー(株式会社アレフ)のクレーム? 例えは悪いのですが、いつまでたっても「さくら銀行(三井住友銀行に改称)」と言ってるのと同じです。 違和感ありありなんですが・・。

  • 息子の湯飲みが自分の湯飲みより大きかったら?

     つまんない質問ですみません。でも気になって仕方ないのです。 私は以前から普通の大きさの湯飲みでお茶を飲んでいました。それでちょうどいい量なので自分でも気に入っていました。もうちょっと大きくてもいいかな?と思えるくらいで不満はありませんでした。そして最近、大学合格した息子が母親から湯飲みを新調されました。それが寿司屋でよく見る大きい魚へんのずらーっと書いてあるものです。それを見たとたん、私は気分が悪くなりました。一家の長が一番大きい湯飲みでお茶を飲むものだと思っていたからです。大学合格したからといってまだまだ私が経済的にも支えているのに、妻はデリカシーのない…とつい思ってしまうのは私のひがみでしょうか?  皆さんはどう思われますか?私は毎日夕食の時間、プライドを傷つけられ、お茶は飲めなくなってしまいました。皆さんの意見を聞かせてください。

  • 夫にイライラしてしまいます…

    夫のことで質問…というかグチに近いのですが 昨日もイライラして少し夫を責めてしまいました。 夫婦共に経営者です。 私は法人、夫は個人事業主です。 共に従業員がいます。 双方の経理は私の経営する会社で行っています。 会社の立ち上げは私の方が先です。 夫は自分の経理、資金繰りにはノータッチ 全てを私に任せています。 自分でやって欲しいのですが 業務が忙しいという理由で私任せです。 「いずれはちゃんと勉強して、決算書も読めるようになりたい」 とは言っていますが 私がやっているので必要に迫られないのか、勉強しないままです。 無理してでも自分でやってくれると覚えるのでしょうが 「ヒマがない…」 と、言う始末。 強く言ってもめるのもイヤなので、甘やかしている私も悪いのですが。 夫の取引先で間違えた入金が先月あったので その修正が昨日行われて、予定していた入金がありませんでした。 (きちんと明細を確認しなかった私のミスですが) 支払いもあるので、仕方がなく私の会社から補填しました。 夫の従業員のタイムカードを見ていると、遅刻や昼休みに時間内に戻ってこないことが、あまりにも多いので、支払い方法を夫に確認したところ 「面倒なので罰則なしで」 とのこと。 あまりにもだらしないので、遅刻分を引かないのはおかしい…というと 「遅刻しないように言ったら、ちゃんと来るようになったから、今回はそのまま支払ってくれ」とのことでした。 別にいいんですけど… なんだか月末に資金繰り(主に夫のですけど)に悩み、細かく計算しながら経営しているのに そんな苦労も知らずに、経営者きどり 従業員に強く言えず その負担は私任せ… そんな感じで月末になるとイライラしていまいます。 基本的に夫婦間で どっちが大変か…なんて比べる気はさらさらなく 私にできることは、やっても構わないのですが 家事も育児も私がやって 夫の経理、資金繰りまで面倒見て おまけに夫の営業までやってるのに!!! なんて、たまにはグチも言いたくなってしまいます。 おまけに経営の先行きの不安から落ち込み なぐさめてあげなくちゃいけないし… 私だって誰かに甘えたいし、なぐさめてほしいよ!! と。 夫は感謝してないわけではなく 「いつも、ありがとう。負担をかけて申し訳ない」と常々言っています。 「自分には能力がないから…。おまえみたいに強くないから…。」 と、情けない感じです。 日頃は割り切っているつもりで 恩着せがましいことは言わないでいますが あまりにも実情をしらない夫を見ていると 月末はイライラして、夫にあったってしまいます。 昨日もハッと気付いて、外に出て気持ちを落ち着かせてきました。 夫も頑張っているのだから 応援しようと決めたのに 「私はこんなにやってあげてるのに!!」 と、たまには夫にぶちまけたい気分になってしまいます。 言ったら落ち込んで、謝るのでしょうが…。 もっと広い心で全てを引きうけられる人間に成長できるといいのですが… ホント、グチですみません。 理解してもらえる人にそばにいてほしい… 「頑張っているね、エライね」と言ってもらいたい… と、たまに無性に孤独感に襲われます なんだかイライラしすぎて 夫を嫌いになってしまいそうです。 この不安定な気持ちをもてあまして 集中力が無くなってしまうことが最近多く困ってしまいます。 どうしたら、心穏やかに生活できるでしょうか? 長文で申し訳ありません。

  • XPのスタートメニューで(最近使ったファイル)が表示されない

    WinXPのスタートメニューの(カスタマイズ)の(詳細設定)に (最近使ったファイル)のチェックボックスが表示されません。DELLさんへのチャットでのサポートの結論は(ソフトのトラブルなので有償契約をしてサポート)とのことですが、無償で解決したいたいと思いましてご質問です。OSの再インストール以外方法は無いでしょうか。ご経験がおありの方お願いいたします。

  • テレアポのバイト

    私は最近バイトを探していて、座って出来て 時給も高いテレアポのバイトを探しています。 この前ひとつ面接に行って来たのですが、その空気に圧倒されてしまいました。。。 部屋に入った瞬間、社員の方達が「いらっしゃいませぇ~!!!」と大きな声であいさつしてくださいました。 面接中も社員の方の作り笑いで色々と褒めちぎられてちょっと気持ち悪かったです。汗 テレアポの現場も非常に狭く社員さんとの距離も近いので 緊張感がすごかったです。 テレアポの現場というのはどこもこんな感じなのでしょうか。 経験者の方がいたら、辛かったエピソードや楽しかったエピソードなど、色々と教えてください☆

  • 皆さんは、「侍(サムライ)ジャパン」という言い方って、どう思いますか?

    WBCの日本代表選手団のことを「侍(サムライ)ジャパン」と言っていますね。 この“侍”と付くことについて、どう思いますか? 武士道に由来するのか、勇ましく闘うイメージなのか、それならばもっと違う表現の方がよかったような気もしますが・・・ 特に外国人の方が聞いたら、“SAMURAI?HARAKIRI?”というようなイメージと結びつけそうです。

  • 電源が落とせません 助けてください;;

    質問の通りです。 あるソフトを削除して、色々作業をしようと思いスタートメニューを開こうとしたのですが操作が利きません。 デスクトップならいじれるのですが、もう何ともならない状態です。 どうか、皆さんの知恵を貸してください どうやったら元に戻るでしょうか? ちなみに、何を削除したのかは忘れてしましました。 ホントに困ってます。助けてください。

    • ベストアンサー
    • noname#178729
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • 浮気されたら即別れる、という考えではダメですか?

    もちろん話し合いはします。 でも、別れる考えは変えません。 浮気した相手が何が不満だったのか、どうして浮気したのか、ちゃんと話しあいます。 でも、絶対に別れます。 相手を許して、自分の未熟な部分も反省して、やり直したほうがいい場合もあるのは分かってます。 でも、「浮気したら即別れる」とう考えでは、やっぱり駄目なのでしょうか? そうゆう考えでは、人間成長しませんか? ちなみに、日頃から浮気されないように気をつければいい、という回答は遠慮してください。

  • はじめまして。緊急の相談です。

    はじめまして。緊急の相談です。 私はドライアイで目薬がないと非常に辛いのですが、うっかり家に忘れてきてしまいました。 9時半から秋葉原で会社説明会があるのですが、その時間までに秋葉原駅周辺で目薬を購入できる場所はあるでしょうか? 携帯からも?9時から薬局?などいくつかワード検索してみましたが、深夜営業の店しかヒットせず…。 どなかご存知の方、またはパソコンから検索できる方。 秋葉原駅周辺(電車で10分圏内)で、朝8時9時~営業している薬局・ドラッグストアを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 最近、自分が契約している駐車場に、毎日のように他の車が止まっており警察

    最近、自分が契約している駐車場に、毎日のように他の車が止まっており警察に通報しました。警察が来て何度も車の移動の呼びかけをして頂きましたが一向に移動しません。仕方がないので不動産屋にも、違法駐車を何とかしてほしいとお願いしました。どうやら同じアパートの住人の関係者が、止めていたようで相手方の言い分としては、「警察に通報する前に一言注意してくれればいい。もっと優しい気持ちをもってほしい。」と言っていたと不動産屋さんから聞かされました。一言いってほしいって・・・そこで毎日ずっと違法駐車の人間が出てくるのを待ってる暇もないし、そもそも他人の駐車場に平気で車を止める事が悪いと思わないのか?と思ってしまいました。皆さんは、どう思われますか?

  • 電話応対のポイントがしりたいです

    電話応対がとても苦手です 電話がなるともうドキドキして緊張しながら とってしまいます。 よくミスしてしまうのですが 『~ですが、~ですが』っと ですがを連続で使ってしまって、歯切れが悪く格好悪い事に なってしまいます とっても頭の悪いミスをしてしまいます。 電話応対の本をよく読みあげて家で練習しているのですが なかなかうまくならないです 一番の問題は毎回極度の緊張をしすぎてしまう事 緊張をしない人になりたいです よろしければ、電話応対で緊張しなくなるポイントや 気持ちいい電話応対のポイントなどを 教えていただけたら嬉しいです 宜しくお願いいたします