ok-leo の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • 床下の湿気

    床下の湿気対策に 換気扇をつけるのが、40万円と聞きました。 別の業者に、床下に石(?)みたいなものを敷き詰めるといい。30万円。一生持つ。と聞きました。 こういうものが、本当にあるのでしょうか。

  • m(__)m住宅開口部枠の結露m(__)m

    住宅の開口部の枠の結露につき教えてください。 開口はペア硝子サッシなのですがアルミの枠の部分に結露を起こし、下部サッシ枠に水がたまります。 解決したいのは、先ずは結露が出ないようにするにはどうすれば良いか? 枠に貯まった水を排水するにはどうすればよいか? 環境は和室で西と南面に窓があり夜眠って朝起きたときに水がサッシ枠に溜まっています。 眠っている間なので除湿機を使うことも出来ませんし困っています。 サッシ枠に何かを塗布すると結露しにくくなれば一番良いのですが…。 お知恵をお願い致します。

  • 高層マンションで猫を飼っている方

    マンションを買いました。 高層階なので、標準では網戸がなく、オプションでつけるかどうかを選ぶことになっています。 飼い猫は、ずっと室内飼いだったのですが、やはり外には興味があるらしく、ベランダに出てしまうのを心配しています。 夫は、景観が悪くなるので網戸はつけたくないと言います。 あるかないかで、猫の安全は変わるものでしょうか。 私は、誤って手すりにでも乗って、強風で落ちたりしたらと思うととても心配なのですが、、、 どうぞ教えてください。

  • 冬にダニのような虫が大量発生するのですが

    毎年恒例なのですが、冬になると私の部屋にダニのような虫が大量発生して困っています。 色は白っぽく、体長0.5ミリ~1ミリ弱程で、多分ダニではないかと思ってはいるのですが。 どんなに掃除機をかけたり、殺虫剤を使っても、全く効果なしで、すぐにうじゃうじゃ現れてきます。 私の部屋は特に汚いつもりもないし、家の他の部屋より掃除機もかけています。 なのに私の部屋だけ異常発生するんです。 こちらで検索してみたところ、ダニは主に夏の湿気の多いときに発生するというご意見があったのですが、冬に急に発生するのはダニではないのでしょうか? ダニでないなら、どのような虫の可能性が考えられますか? また、どうしたら駆除することができるかもできたら併せて教えて下さい。 ちなみに、よく見かけるのは、プラスチック製の棚や、テレビ・パソコン周辺です。(どれも色が黒なので、白い虫が目立つだけかもしれませんが…それでも本などの紙類より確かに虫の量が多いです) 分かりづらい質問で申し訳ありませんが、不明な点があれば補足しますので、よろしくお願いします。

  • 階下の音は聞こえる?

    私は現在、RCのコーポタイプの住居の1階に住んでいます。 1階で出した音は、 上の2階にどの程度響くものなのでしょうか? 1)洗濯機の音 2)シャワーの音 3)テレビの音 4)手を大きく叩いた音 5)床にものを落とす音 6)部屋の扉をバタンと閉める音 それぞれ、「まず聞こえない」「かすかに聞こえることがある」「はっきり聞こえることがある」など回答いただければ嬉しいです。 ちなみに、階上の音は足音や物を落とす音が時々聞こえたり、掃除機をかけてるのがわかったことがあります。

  • 建築確認申請書の申請建築者はどうしたら??

    家を新築するにあたって,建物の名義を共有名義にするつもりです。 建築確認申請書は,主人の名前のみで申請者・建築主としてすでに申請しました。 ですが,確認申請書の中で,他の所を変更申請し直す為に,ついでに申請者(建築主)も共有名義にし直したほうが良いのか,それともこのままで良いのか相談です。 後々,家が完成したときの登記などで何か不都合なことがあるのでしょうか。 月曜日には,返事しなくてはなりません。 よろしくお願いします。

  • 住宅相談

    住宅を購入しようと思っていますが、無知です。 ローンのこと、自分の年収、貯蓄からいくらまでの 住宅を狙うかなど全般的なことを相談したいのですが 住宅を探している地域の不動産業者をたずねるのが 一番いいのでしょうか。 教えてください。

  • スーパーウォール工法、エアブレス、SCのどれにしますか

    住んでいるところは東京です。 閑静な住宅地です。 SW工法、エアブレス、ソーラーサーキット工法のどれがお勧めですか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 一戸建てでのアトピー対策は?

     一戸建てで、壁材は珪藻土で、床はコルク材が、アトピーには優しいと聞きましたが、本当でしょうか?また、他にも、対策案等ありますでしょうか?  もし、珪藻土・コルク等にした際には、メンテ上の注意点も教えて下さい。

  • ガスコンロ VS IHクッキングヒーター

    新築を考えているのですがガスコンロ(プロパンガス)とIHクッキングヒーターでは月々の使用料はどうなのでしょうか? ちなみに、オール電化は考えていなく、お風呂はガス給湯器にする予定です。