cotto3 の回答履歴

全1160件中141~160件表示
  • 音声自体は聞こえるのですが一部音声のみ聞こえません

    同カテゴリの質問を参考にしようと思ったのですが、自分と同じような症状は見つからず 私自身PCに関しての知識が乏しく、皆様のご助力をいただければと思い質問いたしました。 私のPCはドスパラというサイトを介して組んでもらったものでメーカー品ではなく、詳しいサウンドドライバーが分かりません。 OSはWindows7 HomePremiumです。 主な症状としては音声が出ないということはないのですが、 BGM部分9ボーカル部分1のような割合で聞こえるというものです。(常にボーカルフィルタがかかっているような状態) 音声ファイル、動画ファイルが特にひどく ブラウザを通す音声(Youtube等)は上の二つほどではありませんが、やはり若干くぐもってしまいます。 使用しているデータやイヤホンは別の機器だと問題なく聞けるので原因ではない気がします。 音声の異変は不要なデータをアンインストールしていた日に起き、他にいじったものもないので、その中に必要なデータがあったのではと思っています。 他のサイトを見ていて改善につながりそうなものとして、 その日の内に何度かシステムの復元を試みたのですが、得に改善はされませんでした。 デバイスマネージャーのサウンド項目には ・NVIDIA High Defintion Audioが4つ(場所0~3まで?) ・Realtek High Definition Audio ・Screaming Bee Audio ・Sound BlasterAxx SBX 8 が接続されています。 上記の ・NVIDIA High Defintion Audio ・Realtek High Definition Audio は全て正常に起動している状態です。 システムの復元時にあった関連していそうなデータに NVDIA HD オーディオドライバー 1.3.18.0 1.3.18.0 というものがあり再インストールはしてみたのですが、これもまた状態改善にはいたりませんでした。 また、サウンドカードは購入時からいじってはおりません。 現状をできる限りで伝えたのですが、必要な情報ありましたらまた調べます。

  • Mac Audacityで録音以外の女性の声が入る

    Mac Audacityを重宝させて頂いてましたが、突然録音以外の英語の女性の声が常入って困ってます、無音状態で録音しても入ります、書き出して、他のプレーヤーで再生しても入ってます、何かネット音楽からの影響の様なのですが分かりません、分かったら教えて下さい。環境はMacPro-OS10.6.8です、宜しくお願い致します。

  • オーディオインターフェースを介して音が出ません。

    こんにちわ。初めての質問をさせて頂きます。 大変困っているのでどなたかご親切な方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 DTMをやっています。 この度新たに知人から購入したノートPCにて、DTMをやろうとしているのですが、 オーディオインターフェースを介すと音が出ません。 ■動作環境 ➊PC PC:Toshiba note pc dynabook TX/66HBL 32bit OS:Windows 7 Ultimet (※Windows VistaよりUpdateしたもの) CPU:インテル Core2Duo プロセッサー P8600(2.40GHz) メモリ:4GB(2G×2) HDD:320GB ❷サウンド スピーカー:Realtek high definition audio スピーカー(インターフェース挿入時):Yamaha stinberg FM WDM audio ❸DTM ソフト:Cubase オーディオインターフェース:MR816csx steinberg社製(※ieee1394を介しPCに接続) ■やってみたこと ・MR816の最新盤ソフトウェアをダウンロード http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/mr816.html ■トラブル状況 ・オーディオインターフェース接続時に音が出ない (未接続時、スピーカーをPC内蔵のRealtek high definition audioに変えるとPCスピーカーより音が出る) ・PC起動時時折インターフェースを介し音が出るが音質悪く、またすぐにでなくなり、PCがおちる ・コントロールパネルよりサウンドにいき、テストをしてインターフェースより音が出る際にyoutube等見ると音がでなくなり、動画も進まず時にPCがおちる。メディアプレーヤー等で再生した場合は再生が進まない 状態に。 ■気になる点 ・サウンド設定画面でYamaha stinberg FM WDM audioのプロパティを開きジャック情報欄に「ジャック情報はありません」と記載 ・サウンドでYamaha stinberg FM WDM audioでテストをすると時折「ほかのアプリケーションによってデバイスが使用されている」とでる 以上です。 私はあまりPCに詳しい方ではなく、この度記載した内容にご不明点や、説明不足がありましたら申し訳ございません。今週中に音を出せるようにしたい用がありまして、解る方がいらっしゃいましたら幸いです。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 助けてください!!!お願いします

    ニコニコ動画で生放送をやっているものですが、久しぶりにNiconico Live Encoderを起動させたところ、ログイン画面のあとに『継続するためにはアンケートサイトに行ってアンケートに答えてください』 と言うメッセージの後に英文が出てNiconico Live Encoderがまったく起動しません・・・。 どなたか、解決方法を教えてください。

  • ニコ生でマイクを使った配信について

    先にPCスペックと現在の状況を書いておきます。 Win7 pro 64bit デスクトップ intel i7 3.4GHz メモリ16 Directx 11 現在、ニコニコ生放送にて、以下のものを利用して楽器演奏を行っています。 ●NLE(NicoNico Live Encoder)β版、●コンデンサマイク2本 ●AudioBox44VSL(インターフェース)、●普通のカメラをWEBカメラとして使用 ■■(1) DAWを通した音の配信 最近、CubaseでVSTなどにより音色を変えたものを出力したい、と考えるようになり、 スピーカーキャプチャ機能を利用しようと思いましたが、 マイクで拾った生音と、PC内部の音(プレーヤで再生したmp3など)しかレベルメータに表示されていません。 これを解決したいと考えています。 気になっているのは、「NLEはASIOドライバーが使えない」みたいな文をどこかで見たことです。 現在Cubase上でもAudioBoxASIOドライバーを使用しています。 《 マイク→DAWで音作り→その音のみ配信 》 という流れを実現できないものでしょうか。 ■■(2) 音ズレ(映像が遅れる) 0.5秒ほどの音ズレ(音声が先になってしまう)があると指摘され、 NLE上でビットレートを下げるなどしているのですが、なかなか解消できません。 以上の2つの解消法は何かないでしょうか。NLE以外のツール推奨、何でも結構です、 よろしくお願いします。

  • オーディオI/Fから音が出ません

     ハード音源からオーディオインターフェイスへ音を出力したいのですがうまくいきません。    ハード音源:MU-500 オーディオI/F:US-122mkii  ケーブル:audio-technica GOLDLINK Fine (ピン×2-モノラル標準×2)1.5m AT581A/1.5       MU-500のOUT PUT端子―(audio-technica GOLDLINK Fine)―US-122mkiiのLINE IN端子という形で接続しています。  もちろんオーディオI/FからはLINE OUTでスピーカーにつないでいます。  しかし音が鳴らず、そもそもLINE INからの入音を示すインプットシグナルが光りません。    動作の確認についてですが、PCからオーディオI/FへUSBで送られた音は出力できている状態です。また、別の端子を用いてMU500をスピーカーへ接続したところ音が鳴ったので、MU500のOUT PUT端子が壊れているという事もありません。      接続方法、またはケーブルに問題があるのでしょうか・・・ご回答よろしくお願い致します。  

  • レコーダーZOOM H4nとマイクの接続について

    収録用としてZOOM H4nを使用しており、バッテリーモジュールMM-EBM-1を介してバイノーラルマイクSP-TFB-2Hを接続したいのですが、録音を開始しても全く音が記録されません。 スタミナモード、PLUG-IN機能はオフです。 他に設定すべき項目があるのでしょうか。 ご教示お願いします。

  • レコーダーZOOM H4nとマイクの接続について

    収録用としてZOOM H4nを使用しており、バッテリーモジュールMM-EBM-1を介してバイノーラルマイクSP-TFB-2Hを接続したいのですが、録音を開始しても全く音が記録されません。 スタミナモード、PLUG-IN機能はオフです。 他に設定すべき項目があるのでしょうか。 ご教示お願いします。

  • 【大至急!!!】歌ってみたの機材について

    歌ってみた活動をしようとしている者です。 以下のような環境で録音しています。 マイク(ダイナミック):SONY F-V620 オーディオI/F:XENYX 302 USB 録音ソフト:Audacity 録音場所:自宅 このような環境で歌ってみたをやりたいと思い、早速録音したのですが、イマイチ音質が良くならず…。 調べても、XENYXの詳しい説明が見つけられなかったので、困っています。 ダイナミックマイクを購入する前は、スカイプ用の100円マイクを使って録音していました。 しかし、ダイナミックマイクを使って録音してみても、正直100円マイクと音質が変わらず…。 具体的には、「音がこもる」「離れて歌っているのに音が割れてしまう」です。 音が割れてしまうことについて、Audacityで録音中、どうしてもシャウトなど大きい声を出す際、音が割れてしまい、後で聞くと声としては聞こえず、とても大きなノイズとして録音されてしまいます。 オーディオI/Fの使用方法もいまいち分からず、色んなボタンやツマミがあるのですが、適当に動かして音がこれ以上悪くならないよう、購入時のまま使用しています。 どうすれば、音をこもらせず、割れさせず、キレイな録音ができますか? マイクは、とある有名な歌い手様と同じ(あとで偶然知りました)ものなので、マイクが悪いとはあまり思えないのですが…心配です。 あと、録音ソフトが原因なら、高品質の録音ができるフリーソフトがあればご教授願います! 説明下手ですみません。宜しくお願いします!!!

  • ニコ生での放送について

     今ニコ生で歌枠をしています。 そのうち動画も投稿してみたいなと思っています。 また、本格的に活動しようと考えているので、機材なども取り揃えたいのです。 今使っている機材はPCにステミキの機能がないという理由で、Sound Blaster X-Fi Go! Proをつかっており、マイクはsonyのECM-PCV80UをX-Fi Go! Proにつなげています。 今回IFで検討中なのは、RolandのUA-55とTASCAMのUS-366です。(理由としてはステミキ機能のようなものが使えるという点) マイクはSM58にしようかと思っています。 また、歌っている時にリバーブやディレイ、ケロケロなどのエフェクト効果もつけたいのですが、上記の機材だけでできるのでしょうか? できないのであればおすすめのエフェクターも教えていただけると幸いです。 予算は5万円程度にしいたいと思っています。 PCのスペックは sonyのvaio windows8 Pro 64bit Intel(R) core(TM)i7-3632QM CPU @ 2.20GHz 2.20GHz メモリは8GB です。 文章力がありませんが、回答よろしくお願いします。

  • この音聞こえるでしょうか?part4

    前回(http://okwave.jp/qa/q8146648.html)、そして前々回(http://okwave.jp/qa/q8086155.html)の質問で教えていただいた機材を用いて、ホワホワ音が強く鳴っている状態で録音をしてみました。機材の都合上モノラルになっていますが、ご了承くださいm(_ _)m ファイルはこちらから:https://skydrive.live.com/redir?resid=461F88CDB703F59E!106&authkey=!AOWPlxYplKYDQhY どうでしょうか?私的には前半、中盤、後半の数秒間でより強くホワホワ音を聴けています。また中盤の間奏でリズムがゆっくりしていきますが、それに合わせてホーワーホーワーと鳴っています。聴こえる方いましたら、回答をお願いいたします。よろしくお願いします。

  • ヘッドセットマイクのマイクが使えません。

    歌ってみたを投稿するため、ヘッドセットマイクを使おうと思ったのですが、 マイクだけが使えません。 ヘッドフォンの部分はちゃんと聞こえるんですけれども・・・・・ どうすればマイクが使えるようになりますか?? 回答宜しくお願いします!!

  • ボーカルを録音するときにオケが一緒に録音されます。

    タイトルとおりボーカルと一緒にオケが録音されます。 Cubase LE6 を使用して録音していますがオケまで入ってきて困っています。 いろいろ調べたところVSTコネクションが関係していることは分かりました。 出力入力共にオーディオインターフェース(TASCAM366)に設定されて 左ch1 右ch2 です。 新たにモノでバスを作り、マイクのch1に設定すればいいと他の質問でみましたが自分のやり方が悪いのかやっぱりオケが入ってきます。 同じような内容で投稿した質問者さんは無事に解決してるのでここらが関係しているんだとは思うのですがいまいちわからないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ボーカルを録音するときにオケが一緒に録音されます。

    タイトルとおりボーカルと一緒にオケが録音されます。 Cubase LE6 を使用して録音していますがオケまで入ってきて困っています。 いろいろ調べたところVSTコネクションが関係していることは分かりました。 出力入力共にオーディオインターフェース(TASCAM366)に設定されて 左ch1 右ch2 です。 新たにモノでバスを作り、マイクのch1に設定すればいいと他の質問でみましたが自分のやり方が悪いのかやっぱりオケが入ってきます。 同じような内容で投稿した質問者さんは無事に解決してるのでここらが関係しているんだとは思うのですがいまいちわからないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスとミキサーの繋ぎ方

    環境 【PC】Windows7 64bit 【DAW】Cubase 6 【インターフェイス】UA-25EX 【使用機材】コンデンサマイク、エレキギター、ハードシンセ http://uploda.cc/img/img51e133f35b8f6.png(画像の表示に少し時間がかかるかもしれません) 現在この環境でDTMをしているのですが、入力の少ないUA-25EXではハードシンセを出力する際にいちいち端子を付け替える手間がとても煩わしく、 頻繁に端子を付け替えすることで機器にダメージを与えてしまうので、新たにミキサーを購入しようと考えています。 現在購入を検討しているミキサーがこちらです。 ZED-10FX http://www.korg.co.jp/KID/allen-heath/zed/10.html こちらはオーディオインターフェイスも内蔵しているミキサーなのですが、とても便利なのに価格が安いので オーディオインターフェイスとしてUA-25EX以上に機能してくれるのかが心配です。 そこで、現在使用しているUA-25EXを活かした接続例を考えたのですが、この接続例はおかしいでしょうか? http://uploda.cc/img/img51e13e065ddf0.png (UA-25EXの正面につないでるINPUT端子はL、Rそれぞれにsensがあるので左右で音量が不安定になったりしないか心配ですが・・・) ちなみに、MIDIインターフェイスは拘っていないので安物を買おうと思っています。 間違いなどあれば指摘をお願いします。 また、本末転倒になってしまいますが、UA-25EXもZED-10FXもオーディオインターフェイスの機能はそんなに変わらないよ という場合はUA-25EXを押入れの奥に眠らせますので、詳しい方が居ましたら教えてください! またまた、余談なのですが、予算7万円で組めるこれよりも良いオーディオインターフェイスとミキサーがあるという場合は教えてください!!お願いします。

  • オーディオインターフェイスとミキサーの繋ぎ方

    環境 【PC】Windows7 64bit 【DAW】Cubase 6 【インターフェイス】UA-25EX 【使用機材】コンデンサマイク、エレキギター、ハードシンセ http://uploda.cc/img/img51e133f35b8f6.png(画像の表示に少し時間がかかるかもしれません) 現在この環境でDTMをしているのですが、入力の少ないUA-25EXではハードシンセを出力する際にいちいち端子を付け替える手間がとても煩わしく、 頻繁に端子を付け替えすることで機器にダメージを与えてしまうので、新たにミキサーを購入しようと考えています。 現在購入を検討しているミキサーがこちらです。 ZED-10FX http://www.korg.co.jp/KID/allen-heath/zed/10.html こちらはオーディオインターフェイスも内蔵しているミキサーなのですが、とても便利なのに価格が安いので オーディオインターフェイスとしてUA-25EX以上に機能してくれるのかが心配です。 そこで、現在使用しているUA-25EXを活かした接続例を考えたのですが、この接続例はおかしいでしょうか? http://uploda.cc/img/img51e13e065ddf0.png (UA-25EXの正面につないでるINPUT端子はL、Rそれぞれにsensがあるので左右で音量が不安定になったりしないか心配ですが・・・) ちなみに、MIDIインターフェイスは拘っていないので安物を買おうと思っています。 間違いなどあれば指摘をお願いします。 また、本末転倒になってしまいますが、UA-25EXもZED-10FXもオーディオインターフェイスの機能はそんなに変わらないよ という場合はUA-25EXを押入れの奥に眠らせますので、詳しい方が居ましたら教えてください! またまた、余談なのですが、予算7万円で組めるこれよりも良いオーディオインターフェイスとミキサーがあるという場合は教えてください!!お願いします。

  • Cubase6のデバイスポートが選択できません

    (つぶれて見れない添付画像をしておりまして、回答をくださいました方、質問を見てくださいました方々、失礼致しました。追加の添付ができないようなので申し訳ありませんが、再度質問させていただきます。) DTM初心者ですが、自分で調べに調べて原因がわからなかったので質問させてください。 Cubase6で5.1chサラウンドの音源を作りたいと思い、以下を購入しました。 ・ オーディオインターフェース(Creative社 soundblaster X-Fi surround 5.1 pro) ・ 5.1サラウンドスピーカー(Creative社 5.1ch マルチチャンネル PCスピーカーIN-T6300 ) これらを接続して電源を入れ、各スピーカーに音が正しく振り分けられているかテストもしました。 この状態で、Cubaseのデバイス設定からVSTオーディオシステムのASIO DirectX Full Duplex Driverのポートを確認したところ、アウトがスピーカー(Sound Blaste... -1)とスピーカー(Sound Blaste... -2)の2つだけしか表示がなく、VSTコネクションからバスの追加で5.1構成を選んでも、やはりデバイスポートにはスピーカー(Sound Blaste... -1)とスピーカー(Sound Blaste... -2)の二つだけが認識されており、他は未接続と表示されています。 また、未接続をクリックしても、スピーカー(Sound Blaste... -1 [5.1Out -右]と(Sound Blaste... -2 [5.1Out -左]が表示され、5つ中2つのバスにしか割り振りができません。 5.1chの設定を解説しているサイトではこの時点ですでに5つの接続先がデバイスポートにでているので、どうしてここで2つしか認識されていないのか教えていだたけませんでしょうか。 また、5つのスピーカーが認識されるにはどうすればよいかも併せてお願いします。 使用しているOSはWindows7です。 参考になるかどうかわかりませんが ・ Cubaseのデバイス設定画面 VSTオーディオシステム/ASIO ドライバー ・ CubaseのVSTコネクションの出力タブ 以上2点のかいつまんだ画像を添付します。今度は見れるといいのですが;;

  • okwaveのバカ!!

    windows8のDELLを使用している者です。 本パソコンにはステレオミキサー機能がついていましたので、設定はできました。 オーディオ録音デバイスでステレオミキサーの「このデバイスを聴く」はOFFに設定しました。 だが、Audacityでカラオケ(音源と声)を録音すると、声が入るのが標準より少し遅れて入り、困ってます。 どうすれば改善しますか? どなたか教えて下さい! という文章の質問を昨日投稿したのになぜ1件も回答が来ないのかを誰か教えろ! ちゃんと答えろバカ!!!!!!!!!!! 来てないって言い聞かせて当たった 関係なく言い聞かすってトトが言ってその通りのことが起きた。 なんでだ!!!! くだらんこと言い聞かすなって浮かんだ なんでだ!!!!! テツandトモの何でだろう何でだろう何でだ何でだろうかにたっとけ馬鹿野郎

  • マイクが認識されない

    先日、マイク(XM8500)とオーディオインターフェース(CAI16U)を購入しました。 パソコンに繋げて、録音ソフト(SoundEngine)で録音しようとしたのですが、マイクが認識されていませんでした。 コントロールパネルから確認してみたら、パソコン自体に認識されていないような感じでした。 USBをさしたときの音はなります。オーディオインターフェースも光ってはいます。 どうしたらいいのでしょうか? OSは、Windows8です。

  • audacityとパソコン内蔵マイク

    いつもお世話になっています audacityで、いわゆる「歌ってみた」をやろうと思っているのですが、カラオケバージョンの曲を再生しながらそれに合わせてパソコン内蔵マイクで録音すると曲と声にズレが生じます これはパソコン内蔵マイクに原因があるのでしょうか?それともソフトなどの設定如何で改善は可能ですか? パソコン内蔵マイクに原因がある場合、外部取り付け型のマイク付きヘッドフォンなどを使用すればズレはなくなりますでしょうか? 分かる方、どなたか教えて下さい