neko-tama の回答履歴

全571件中441~460件表示
  • 株の名義変更、どんな税金がかかるのでしょうか?

    全くのど素人です。 父の所有する株を譲り受ける場合、どんな税金がかかるのでしょうか? 今の株価で総額1,500万円無い程度です。売る気はなく、名義変更だけして、このまま所有したいのですが、贈与税や所得税がかかるのでしょうか? さっぱりわかりません。 主婦なので、うっかり全額譲り受けて、夫の扶養からはずれたりすると困るのですが・・・。 または、どこに相談すればよいか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて

    BIDDERSでポイントを11月25日に、ご登録いただいているクレジットカードから自動 的に引き落とさせていただきます。 ※ご登録中のクレジットカードが有効な状態でなく、引き落としに失敗すると今後の出品ができなくなってしまいますのでご注意ください。 クレジットカードについて教えてください。 私のクレジットカードは、BIZAカードです。 自動に引き落とされるってありますが、クレジットカードに、残高??がありません。 どうやって振り込めばいいのですか?w それと、ポイント購入には SmashとeLIOで購入できるみたいなので、それも詳しく教えてください。

  • CD-R増設について・・

    先日、雑誌で光学ドライブ交換と乗ってましたが 1、ノートの光学ドライブの交換は簡単ですか・・?(ネジをはずして変えていたのですが・・) そして、 2、その交換用ドライブってどこに売っているの・?(みたことない)。 3、コンボだと1万5~7千円くらいでしたが、東芝ダイナブックですが、メーカーに対応したものはわかりますか? 4、交換だと、DVD-Rもあるようですが、スペックはどれくらい・・? 5、外付けの場合も(CD-R)スピードや値段もいいですか^^

  • ネットdeナビを使いたい

    先日RD-XS41を購入。ネット接続をしようと思いました。が、レコーダーとパソコンが離れています。そこで無線LANの出番だと思うのですが、知識がありません。 どなたか教えて下さい。 環境は、ウィンドウズXp、NTT西日本Bフレッツファミリー100、ISPはBROBAです。よろしくお願いします。

  • マンションでロフト付きって無いんでしょうか?(ロフト付は木造のみ?)

    ロフト付きの1Kマンションを探していて、 先日ある不動産屋に問い合わせたんですが 「マンションタイプでロフトつきの物件は殆どありません。」 という回答を頂きました。 その不動産屋が持っている物件では、そういうのは無いという意味なのか、それとも一般的にマンションでロフトつきの物件はない、という意味なのか分かりません・・。 マンションタイプ(鉄筋コンクリート造 又は 鉄骨造)では、ロフト付きってないんでしょうか? ロフト付きの部屋は木造のみしかないものなんでしょうか? あと、マンションではなく、マンションよりも造りが劣るメゾネットとかハイツとかありますよね、そういうのにロフト付き物件があるんでしょうか? マンションには付いている事はないんでしょうか?

  • 自己破産手続き依頼後の取立てについて

    先日、こちらで、自己破産に関して質問させて頂きました。 いろいろな方々から、叱咤激励をいただきましてありがとうございました。 おかげで、主人にすべてを打ち明け、司法書士の先生に、自己破産手続きをお願いいたしました。 そして、司法書士の先生に受任通知を送付していただくのですが、 こちらからも、相手方に連絡を入れたほうがいいと思い、 債権者宛てに、自己破産手続きを司法書士に依頼した旨を書いた手紙を郵送いたしました。 そこでご質問なんですが、司法書士にすべてを任せた旨を相手方に伝えた後、 もし、取立ての電話が、自宅や携帯、実家などにあった場合、 相手方に罰則規定などはあるのでしょうか。 弁護士や司法書士に依頼した後は取り立て行為は禁止されると聞いたのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • ネットdeナビを使いたい

    先日RD-XS41を購入。ネット接続をしようと思いました。が、レコーダーとパソコンが離れています。そこで無線LANの出番だと思うのですが、知識がありません。 どなたか教えて下さい。 環境は、ウィンドウズXp、NTT西日本Bフレッツファミリー100、ISPはBROBAです。よろしくお願いします。

  • 動画ファイルやDVDを再生すると、映像が音声についていけません。

    こんにちは、宜しくお願いします。 aviファイル等の動画ファイルやDVDを再生すると、映像が音声についていけません。 音声は普通なのですが映像のスピードが基本的に遅く、段々と音声と映像がずれていきます。 映像がコマ送りのような感じもあります。 現在、OSはWindowsMEを使用しています。 パソコンのスペックに問題が有ると思いますが、当方は初心者の為判りません。 上記のような動画再生の問題に関係があるかは判りませんが、調べたスペックの内容を記載しておきます。 OS:Windows Me (4.90,Build 3000) CPU:Intel Celeron,~700MHz メインメモリ:190MB RAM グラフィック:Intel(r) 82815 Graphics Controller 8.0MB DirectX:9.0b(4.09.0000.0902) サウンド:AC'97 Sound Card 以上です。 回答の方、宜しくお願い致します。

  • 財布を忘れて海外へ

    先ほど母から慌てた声で電話がありました。 クレジットカード・キャッシュカード・現金等の入った財布を自宅に忘れたまま兄が海外出張に出かけてしまったそうです。 空港へ向かう車の中で気付いたらしいのですが、その時兄は「空港に行けばなんとかなる」と言っていたので、母は大した事はないと思ったようです。 しかし、自宅に戻ってからだんだんと母は心配になり私に相談してきました。 兄は一人で海外の会議に出席のため、空港ではお金を借りる人も、海外でも知り合いがいるかどうかは不明な状態です。 パスポート以外身分証明になるものは持っていない可能性が高いのです。 携帯電話も持っていなく、すでに乗る予定の飛行機は出発しているはずです。自宅にも兄からの連絡はないそうです。 こんな状態の兄は無事にお金(もしくはクレジットカードなど)を手にする事はできたのでしょうか? うろたえている母を少しでも安心させたいので、何か分かる方がいらしたら教えてください。

  • お金を貸した人の納得いかない言い訳

    6年前にお金を貸して、月々少しずつ返済してもらってはいたんですが最近突然、何の音沙汰もなく1ヶ月間携帯電話連絡しても、現在使われておりません状態でした。 やっと、相手からメールが着て「多重債務になってしまったので弁護士に頼んで任意整理することになった」 私への借金は「整理対象から外し債務放棄はしません」と書いてありました。 確かに、少しずつでも返してもらえるのは良いことなんですが、弁護士を使って整理した人が会社の飲み会に行ったりと遊ぶお金があるものなんですか? それプラス私への借金返済の余裕・・・。 相手の話を信用してもいいものでしょうか? あと、ちゃんと債務放棄しないというのを書面にした方がいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 学生ビザ?

    私は、オーストラリアで語学学校に通いながらワーキングホリデー生活をしたいと思っているのですが、学生ビザが適用されるのは大学生、専門学生などだけですか?語学学校に通っている人もそうなんでしょうか?私の中で大学などは「学校」、語学学校は「習い事」のように思えて...。語学学校に行ったとしても、最終学歴は?ときかれたら大学などに行ってなければ高卒ですよね?だから、習い事かな。。。と思えます。学生ビザだと週20時間までしかはたらけないんですよね?もっと働きたいのに(;_;)

  • 企業に商品の提案をするには?

    アイデア商品を企業に提案するにはどのような手順を踏めばいいのでしょうか? またそのアイデアが採用となった場合、それは自分のアイデアだと位置付けしておくにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 外国人の人とお友達になりたい。

    私は昔から外国の人に興味というか、憧れのようなものを持っていて、電車などで見かけると興味深く観察する癖があります。 以前、勤めていた会社の社員旅行で初めて海外に行った時は、いつも日本人でつるむような感じで、現地の人と交流する機会がありませんでした。 今は失業中なのですが、思い切ってフランス、オ-ストリアの初めて聞くような田舎町を一人で旅してきました。(映画のパンフに載っていた地名を調べて行ったのです) 今後、また行ける可能性は経済的にも状況的にもなさそうなので、日本にいる外国の方(できればヨ-ロッパの人)と出会える方法、仲良くなれる方法はありませんか? 私は英語等は一切喋れませんが、かといって教室へ通うほど経済的余裕がある訳でもありません。 もし、皆様を怒らせるような質問でしたら、どうかお許しください。  

  • ネットの個人売買詐欺について質問です。

     私の友達が掲示板に1万円でグッズを譲ってほしいと書き込んだところ一人の人から売りますというメールがきました。  現金書留でお金を送ったところ一ヶ月たっても商品が送られてこなくて、質問メールを送信しても返信が無いそうです。   それで質問なんですが、このお金を取り返す方法はあるんでしょうか?取り返せた場合、どのような手順で行動すればいいんでしょうかご存知の方教えて下さい。  こちら側の証拠としては ・現金書留を送った証明の用紙 ・相手のアドレス(プロバイダと契約しているもの) ・相手の住所・氏名 ・売買のやりとりのメールすべて  です。よろしくお願いします。

  • 新宿でPorterのかばんを売っているところ

    クリスマスに、旦那にPorterのかばんをプレゼントしたいと思っています。 私は病気持ちなのでたくさん歩き回るのがちょっと苦しい時があるので、最初から目的地を決めて出かけたいと思っているのですが、Porterのかばんを売っている(できるだけたくさんの種類)お店を、どなたかご存知ないでしょうか? 新宿にたくさんあるかな、、、と思うのですが、どこのデパートにあるでしょうか。 新宿だと自宅から遠くなくて出かけるのもまぁ大丈夫なので、新宿のデパート等で、Porterが入手できるところを教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 電話の仕事

    電話の受信の仕事はなぜ時給がいいんですか?働いたことがある方、教えて下さい。実際仕事はどんな感じでしたか?詳しく教えて下さい。

  • 外国人の人とお友達になりたい。

    私は昔から外国の人に興味というか、憧れのようなものを持っていて、電車などで見かけると興味深く観察する癖があります。 以前、勤めていた会社の社員旅行で初めて海外に行った時は、いつも日本人でつるむような感じで、現地の人と交流する機会がありませんでした。 今は失業中なのですが、思い切ってフランス、オ-ストリアの初めて聞くような田舎町を一人で旅してきました。(映画のパンフに載っていた地名を調べて行ったのです) 今後、また行ける可能性は経済的にも状況的にもなさそうなので、日本にいる外国の方(できればヨ-ロッパの人)と出会える方法、仲良くなれる方法はありませんか? 私は英語等は一切喋れませんが、かといって教室へ通うほど経済的余裕がある訳でもありません。 もし、皆様を怒らせるような質問でしたら、どうかお許しください。  

  • ボードのヴィンディングとブーツについて

    まずブーツなんですが、つま先に力を入れたときにかかとが数センチ(?)くらい上がってしまうんんです。 つま先からかかとまでの長さはちょうどいい感じなんですが、かかとが浮いてしまうんですね^^; そこでかかとにソールをひいて調整しようかと思ったのですが、他にいい調整法はありますか? ヴィンディングについてなんですが、イマイチ自分に合った角度がわからないのですが、自分に合った角度はどうやってみつけるのでしょうか? 併せて回答やアドバイスお願いいたしますm(__)m

  • XP対応ではないソフトウェアはXPでは絶対無理?

    Win98 を使っていたときに購入した ROBO WORD という辞書ソフトが現在の最新バージョンでないためXPに対応していません。 メーカーのサイトからダウンロードできるアップデイトプログラムは利用できません。 安いソフトではなかったため無念でなりません。XP環境でも使える方法はないでしょうか。 どなたかアドバイスをください。

  • 差押え物件の売買

    友人の相談ですが、友人がある方と土地と家屋を売買する話を進めていたのですが、謄本を取り寄せてみたところ県税事務所に差押えになっているとのこと。契約の相手方は早く買ってくれといってるらしいですが、相手方にお金を支払って、差押えの抹消登録をするより、競売になるのを待って入札に応じたほうが有利ではないかと考えますが、いかがでしょうか? なお、場所はすごく田舎で、家屋は茅ぶきの建物(築100年程度)です。(評価額は低いと思います)アドバイスよろしくお願いいたします。