byuny の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 海外でつくったキャッシュカード(Maestro)は日本のATMで利用可能?

    ヨーロッパ在住、こちらでつくったキャッシュカード(Maestroカード)を利用し、日本のATMで円を引きおろしたいと思います。情報によると、ゆうちょ銀行ATMでの取引が可能と聞きますが、実際使われた方がいらっしゃいましたら情報をお待ちしております。こちらではMaestroカードですが、日本ではそれと同系列のCirrusだと聞いています。問題なく日本で円を入手できるか確認したく、こちらに投稿しました。よろしくおねがいします!

  • 4月後半の南イタリア

    初めまして。 4月19日~8日間の日程で南イタリアを旅行します。 (バーリ、アマルフィ、ナポリ、ポンペイなどです) 気候は日本とどの程度違うのでしょうか? 持っていく洋服を春物で良いのかわからず困っております。 (ウールなど厚地のコートが必要かジャケットでも大丈夫なのか、セーターが必要か…などです。) ちなみに、ヨーロッパへ行くのは初めてです。 お詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • イギリス配偶者ビザ3度目の申請について

    こんにちは。 私は2004年に英国でイギリス人と結婚した日本人です。 その同年に一人日本へ帰国し、配偶者ビザを申請したのですが却下されてしまいました。 理由は、書類に書いた彼の家の間取りと、面接で話したものが違っていたという事を言われました。 その後私はアメリカへ2年留学し、その間も遠距離で別居婚を続けました。 そして2008年日本へ帰国、再度イギリスへの配偶者ビザを申請したのですが、また却下されてしまいました。 理由は二人の関係が継続している証拠が不十分ということでした。 いまだ関係は続いており、もう一度イギリス配偶者ビザを申請しようと思います。 あと私は約5年間イギリスで学生ビザで滞在し、最後の年の2003年にフランスからイギリスへ入る時に入国拒否にあった経験があります。 その後アイルランド経由でイギリスへ入国、結婚しました。 専門の方に聞いたところ、この点は違法ではないとは言われました。 計6年の別居婚で3度目の配偶者ビザの申請になります。 どなたか似た経験をお持ちの方、どんな小さな事でもいいので良いアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 唇の荒れ、皮がむける、乾燥

    唇の荒れ、皮がむける、乾燥 年齢もアラフォーなので多少は仕方がないとあきらめてはいますが 日常は薬用のリップなど、出来る範囲の対処はしているつもりなのですが 唇だけは荒れやすく 口紅なども皮がむけた状態でぬって ぼろぼろです。 自宅で出来るケアなどでよい方法を知っている方がいましたら、教えてください。

  • ソフトジェルのオフ方法

    みなさんソフトジェルのオフはどのようにされていますか? わたしは以下の方法をとっているのですが、うまくいきません。 1.電動のネイルシェイパーのうち角質除去とかに使用するステンレスのヘッドで表面を傷つける。 2.コットンにグルーオフバリューをしみこませてアルミホイルで巻いて5~10分放置。 3.スティックでジェルをはがす。 この方法では表面のジェルくらいしか取れず、結局めんどくさくなってあとはやすりで削っています。 両手で2時間ちかくかかるうえに、完全にオフしきれません。 みなさんはどのような方法でオフされていますか? アドバイスお願いしますm(__)m

  • 体がだるいです

    今に始まったことじゃないのですが、体が疲れやすく寝てもあまり疲れがとれにくいです。 1週間に2~3日はなんもしたくなくなるといいますか体がとてもだるくなります。 それでたまに学校を遅刻か休んでしまいます…。 今高3(女)なのですがこんな若い時から怠けてて大丈夫じゃないなぁ…と心配です(^^;) 一応運動不足にならないためにだるくても毎日必ず1時間のウォーキングと筋トレはしてます。 でもだるい日は苦痛でしょうがありません<(_ _)> 毎日ちゃんと寝ているとは思うし食欲もあるし…ただ考えすぎてしまう性格で脳は常にフル回転してるような感じです。 あと変に完璧主義でその日1日のスケジュールを自分なりに組み立ててしまったり…それが少しでも上手く行かないと途端に無気力になり何もかもが終わったみたいな感覚になります(ρ_-) やっぱりこの性格がだるさを引き起こしてるんでしょうか?? 対処法などもあれば教えていただきたいです! もっと常に輝いていたいです…笑

  • ソフトジェルのオフ方法

    みなさんソフトジェルのオフはどのようにされていますか? わたしは以下の方法をとっているのですが、うまくいきません。 1.電動のネイルシェイパーのうち角質除去とかに使用するステンレスのヘッドで表面を傷つける。 2.コットンにグルーオフバリューをしみこませてアルミホイルで巻いて5~10分放置。 3.スティックでジェルをはがす。 この方法では表面のジェルくらいしか取れず、結局めんどくさくなってあとはやすりで削っています。 両手で2時間ちかくかかるうえに、完全にオフしきれません。 みなさんはどのような方法でオフされていますか? アドバイスお願いしますm(__)m

  • 唇の荒れ、皮がむける、乾燥

    唇の荒れ、皮がむける、乾燥 年齢もアラフォーなので多少は仕方がないとあきらめてはいますが 日常は薬用のリップなど、出来る範囲の対処はしているつもりなのですが 唇だけは荒れやすく 口紅なども皮がむけた状態でぬって ぼろぼろです。 自宅で出来るケアなどでよい方法を知っている方がいましたら、教えてください。

  • カバーマーク<センサリーロゼ カラー>エクストラ フォーミュラと相性のいい下地

    カバーマーク<センサリーロゼ カラー>エクストラ フォーミュラを 先日購入しました。 セットのブライトニング メイクアップベースを使っているのですが、 すごく毛穴落ちして、ファンデ塗ると余計肌が汚く見えちゃいます。 付け方にコツがいるのでしょうか? 別の下地を使ってる方もアドバイスいただけるとうれしいです。 皆様からのご回答お待ちしています。

  • 私は31歳の広汎性発達障害です。どうやって生きていけばいいでしょうか?

    私は31歳の広汎性発達障害です。どうやって生きていけばいいでしょうか?定型発達者レベルにすることはできないのでしょうか? 私は広汎性発達障害です。職業はアルバイトです。SS-2という知能検査を受けた結果、言語理解が上から14%・知覚統合が下から8%・作動記憶が上から70%・処理速度が下から5%です。コミュニケーション力が乏しく、仕事が遅くて雑です。体育と図工は小・中で1か2しか取ったことがありません。 私が信仰しているものは市場原理主義と優性論のみですが、仕事で成果を挙げられない自分が嫌いでたまりません。老い以外で福祉の対象になるくらいなら死んだほうがましと考えていますが、親が悲しむため死ねません。願わくば、新しい治療法の実験台になってでも定型発達者になりたいです。何かご存知であれば、教えていただければと思います。 また、就職を果たした精神に障害を持った方は、どうやって就職を果たしなのかも教えていただけたらと思います。

  • ヘミシンクCDを外で聞きたいのですが・・・。

    仕事や勉強の能率アップのためにヘミシンクCDを通勤途中などに聞きたいと思っています。 ipodなど、圧縮するタイプの機器はヘミシンクには向かないと聞きました。 圧縮しないで入れるやり方もあるそうですが、容量をかなり使うとか。 私のipodはあまり容量がないので、できれば入れたくありません。 そこで質問なのですが、ポータブルのCDプレーヤーで聞くのは問題ないのでしょうか? 問題ないなら、2000円くらいの安いポータブルCDプレーヤーを購入しようと思うのですが・・・。 また、ヘッドホンの性能なども関係ありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 整腸剤を飲んでいてもおならが止まらない

    4年前からおならに悩んでいます。3日前から、ミヤBMという整腸剤を食後30分以内に朝・昼・晩飲んでいます。しかし、効いていなく、便の出が悪くおならが止まりません。まだ飲みはじめだからでしょうか? それとも飲み過ぎでしょうか? あと、4年前から毎朝飲むヨーグルトを飲んでいます。

  • アクセーヌ化粧品パッチテストについて

    軽度のアトピー持ちでアクセーヌを使いたいと思っているのですが、商品を購入して皮膚科に持って行けば良いのでしょうか? アクセーヌのお店ではやってもらえないですよね?(^_^;) またアクセーヌ化粧品の監修を勤められた皮膚科の先生の所へ最近まで通っていました。 こちらでやってもらった方が商品を持って行かなくてすむのかな、とか考えました。 ご意見お願いします

  • 潰瘍性大腸炎について。

    潰瘍性大腸炎について。 私は11月に潰瘍性大腸炎にかかってしまい、去年の12月の終わりごろからペンタサ朝3錠、夜3錠飲んでいます。 それで血便、下痢も止まりかなり症状は改善されたのですが、三日前からまた便がゆるくなり、血便が出始めてしまいました。 食事には気をつけているのですがペンタサを飲んで症状が改善してるのに、急に病状が悪化することはあるのですか? ペンタサを飲んでいるのに治らないということはステロイドとか使うんですよね・・・? また、こういう場合早く病院に行ったほうがよいのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • irohako
    • 病気
    • 回答数2
  • ネイルサロン

    ネイルサロン開業について。 突然すみません。 友人が超スピーディーを売りにしたネイルサロン(ジェル専門)を開業するから、出資をしてくれと言われています。 友人には昔、世話にもなった事がありますので出資の件に関してはご指摘はご遠慮ください。 こちらは知識不足ですので参考までにお教えしていただけないでしょうか。 ・デザイン等が決まっていれば最短何分で仕上がりまでいきますか?(乾燥は含まない) 友人は15分で可能といってます。。。 ・コストは1人大体いくらぐらいですか??(人件費は含まない・材料代のみ) ・下地等色々処理はありますが簡単な工程をお教えください。 ・ジェルの価格(何グラム) バイオジェルとカルジェル等色々あると思いますが、安い別のジェルがある場合もお教えください。 1人平均何グラム使うか?? ・必要機材の種類 値段等も 突拍子も無い質問ですがお分かりの方お教えいただければ幸いです。 宜しくお願いします