pirolking の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • こんな男性をどう思いますか?

    こんな男性をどう思いますか? 今、付き合っている男性がいます。 今まで付き合ったことのないタイプの男性なので正直戸惑っている部分があります。 彼は、見た目はイマイチです。 オシャレもしないし、恋愛に対して頑張ろうという意識が全くない人です。 (自分は、自分だから・・・みたいな) なので私にも求める事が全く無く メークしていてもノーメークでも、「会いに来てくれれば嬉しいよ」と言ってくれます。 自分自身にも無頓着なので、私にも求める事は全くありません。 オシャレしようと、気合いれてメークしようとほとんど気付きません; (というか、気付いたとしても何も言わないのかも?) 常に自由だし、私が男性のいる飲み会に行こうと「別に行きたいなら行っていいよ」といってくれます。 友達の約束と被っても「楽しんできてね!俺は最後でいいからね」と言ってくれます。 恋愛なので、”相手の為に頑張りたい”という気持ちも自分の中にあるのですが・・・ こんな彼も心地よい感じもして、「こんな自由で嬉しいし、癒されるし、こういうのもアリなのかなぁ?」と思うのですが これでいいのかなぁ?という気持ちもあります。 彼といるのは、心地よいのですがこういう恋愛もアリなのか?とすごく考えてしまいます。 恋愛は、多少お互い求めるものがあるのだろうし、そこでケンカとかあるのだろうし・・・ でも彼は、全く求めないので居心地はいいのですが、これでいいのか?・・・自分でもよく分かりません。 私は、できれば付き合う人とは結婚までいきたいと思っているので真剣に考えてしまうのですが 第三者から見て、こんな彼の事をどう思いますか? 別に刺激がほしいわけではないのですが、ここまで欲がないと逆に不安になってしまいます

  • どうして男性は行くの?女性は許せるの?

    彼氏がインドネシアのほうに旅行へ行った際に現地の風俗へ行ったかもしれません。 しかしその時は問い詰めませんでした。 なぜなら風俗がどういう所でどういうものなのか全く無知だったため、言い合っても反論できないと思いその場はグッとこらえたからです。 それで風俗に対する考えがまとまってから話し合いたいと思い、みなさんのQ&Aを参考にさせていただき考えをまとめましたが、また自分が質問することで今以上に考えが広がるかなと思い最後に質問させていただきました。 中には理解しきれていない部分や間違った解釈をしているかもしれませんが、20代前半の小娘の意見を述べさせて下さい!ご指摘があればお願いします。 私は風俗に関して結婚しても絶っっっ対に許せない派だと思いました。 ソープとかデリヘルとかそういう種類があるようですが、中には本番なしという風俗店もあるそうですね。でも彼女/妻である女性は、パートナーがどんな風俗店へ行っているかわからないじゃないですか。もしかしたら本番しているかもしれませんし、何しているかわかりません。風俗嬢は性病チェックを定期的にしているといえどもその合間、合間の行為で感染して次の客にうつす可能性だってありますよね。その客が自分の彼氏/夫だったら…?次は女性の体(母体の子供にも)に性病やHIVウイルスにさらされる危険があります。感染した場合、今後ずっと治療と医療費が必要になってくれば、今までしてきたことに制限がかかる…。 そんなリスキーなところへなぜ男性は行けて、女性は許せるのでしょうか? 『友人/会社の付き合いで行く』場合「心も体も傷つけたくない大切な人がいるので私は遠慮します」とキッパリお断りができる方って素敵だと思います。付き合いも大切だけど、流されない強い意志を持っているという点で好感を持てます。 また彼氏/夫の風俗付き合いを理解している女性は、病気より付き合いを大切にしてほしいとお考えでしょうか?体の心配は・・・? 『彼女/妻というパートナーがいるにも関わらず行く男性』ってはっきり申し上げますと、自分の性欲を優先してパートナーの心や体のことを何も考えていないように思えます。 人それぞれ考え方やとらえ方はあると思いますが、私はどうしても風俗店というところが理解し難いところです。

  • 男性に質問*どちらが嬉しいですか?

    男性に質問*どちらが嬉しいですか? バレンタインのお菓子と一緒に、ティーパックの紅茶を1つ付けようと思っています。 本命ではないですが、どうせなら男性の方々に喜ばれたいです。 一緒に付ける紅茶は、リプトンの様な、普段から飲んでいる様な物が安心しますか? それとも、せっかくのバレンタインだし、有名な、少しだけ高い紅茶のティーパックの方が嬉しいでしょうか? ご意見をお願いいたします^^

  • いきなり失礼します

    いきなり失礼します 私はよく俳優の妻夫木くんを好きそう 親が若そう 彼氏との連絡を面倒くさがりそう 吹奏楽部か料理部っぽい うさぎを飼ってそう…とかほんとによく言われるんです。 上のイメージとは違ってまた 怖いやらヤンキーみたいだとか何か抱えてそうなどともよく言われます 自分的にはあまり当てはまらないことが多くて… でもほんとうによく言われるししかも良いことばかりというわけではないので傷ついたりもしてます そして余計に自分がなんなのかわからなくなって困ってもいます 皆さんは上のイメージはどんな人に対して持ちますか?

  • 二股カケられていました悔しくて涙が止まりません 忘れるにはどうしたらい

    二股カケられていました悔しくて涙が止まりません 忘れるにはどうしたらいいですか

    • 締切済み
    • noname#104422
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかった

    少し好意を抱いて食事などに出かけていた女性が結婚していたことがわかったら、もう会いませんか?それとも友達としてお付き合いを続けますか? 好意を抱いてはいるものの、言葉で好意を伝えたり、体の関係などもなく、単に食事や美術館に一緒に行くなどの友人関係を続けていた場合、付き合うなどの話やお互いの異性の話などは今までしたことがなく隠していた訳ではないものの、女性が結婚している(別居中)ことがわかったら、その時点で友人としての交際もやめますか?それとも気の合う相手であれば恋愛感情を抜きにして友人関係を続けようと考えますか?

    • 締切済み
    • noname#105807
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 人生において恋愛する事がそんなに重要ですか?

     私は男嫌いで恋愛なんか馬鹿馬鹿しいと思っている人間です。  ここ最近、友人をはじめとする同年代(20代前半)の人達の会話や会社の飲み会などで頻繁に恋愛に関する話を耳にするようになり、恋愛に関する話を私自身に振ってくる事も多くなりました。  私は、恋愛に関する話を振られたら、最初に記載した通り「男嫌いだし、恋愛なんか馬鹿馬鹿しいだけだし」と突っぱねています。  それにも関わらず、友人や会社の人間は、「恋愛は楽しいよ」とか「人生もったいないよ」とか言ってきて、挙句の果てには「誰か紹介しようか」という話にまで発展する事もあり、こっちとしたらいい迷惑です。  友人や会社の人間が言う程、人生において恋愛する事がそんなに重要な事だと思いますか?   

  • 真剣な思いです。他社の方に連絡先を上手く渡す方法を教えてください!

    他社の方で好きな人がいます。殆ど接触の機会がありません。昼休みも時間が違うので会えないし、接触の機会があるのは月に何度かの書類のやりとりだけで、その時間わずか1分にも満たないのです。そんな相手に自分の連絡先を渡すにはどんな方法がよいでしょうか?また渡すとしたらどんな言葉を添えると好印象というか引かれないで済むでしょうか?彼とは2人きりで会うことがあるとしたらトイレの前で偶然会うくらいです。しかも年に数回。 皆様の体験談、また女性、男性双方からの視点でご回答頂けたらとおもっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初めて質問します。

    初めて質問します。 私ゎ去年の11月,4年近く付き合っていた2コ下の彼にフラれました。 いつも私の事を好きだと言って,本気で結婚したぃとも言っていたんです。私も最初ゎ遊び半分で付き合いはじめたんですが,だんだん本気になり,同棲や結婚も現実的に考えていたんです。 ですが,つい最近までうまくいってたのに,些細な喧嘩の末に別れを告げられました。理由ゎ(私が結婚を焦る)気持ちが重いとのことでした。 彼との将来を信じていた分,死ぬほど傷つきました。 彼もまだ若いし,仕方ないかと頭でゎ納得したんです。 でも,正直,心がまだついてこなくて,時々無性に寂しくなります。 友達にも「失恋を癒すにゎ新しい恋だょ」といわれましたが,出会いなど全くなく,彼氏一筋だったので男友達もゼロになってしまいました。 ずっと彼氏と一緒にいたせいか,とても寂しがり屋になってしまい,1人でいることが今本当に辛いです。 大失恋をして孤独になった時,皆さんゎどぅやって立ち直ったのでしょぅか? 教えて下さい。

  • 職場の相手について(経験者の方お願いします。)

    20代会社員の♂です。 最近気になっている1年後輩の同僚女の子と、仕事帰りに夕飯を食べに行きました。 次のデート(後輩がやりたいと言っていた趣味)に誘ってみたのですが、 行くのは断られませんでしたが、「どうせなら他の人も誘いませんか?」と提案されました。 以下の点も踏まえて、質問の回答やアドバイスをいただけませんか? ---------------------------- ・同僚だが、最近まで接点はまったくなく、社内の懇親会で仲良くなり連絡先を交換しました。 ・メールの返信は数十分とかで結構早く、遅くてもその日のうちに遅れてごめんと必ず返してくれます。 ・一回目に誘った時は、忙しいという理由で断れましたが、いつ以降ならと提案してくれました。 ・今回のご飯のお誘い(2回目の誘い)は、「個人的に誘いたい」と言って誘い、OKをもらいました。 ・お互いに相手をまだよく知らない事もあってか、誘われた事についてはビックリだったと言っていました。 ---------------------------- ・(1)彼女は私の気持ちに気づいていると思われますか? ・(2)私は彼女に「無しだな」と思われてしまったのでしょうか? ・(3)女性は、社内恋愛に慎重なものでしょうか?

  • この女子の気持ちは?

    3回ほどデートに行きました。お台場などに。お互い大学生です デート代はすべて男が持つのが当然、というか割り勘より出してくれる人のほうがいいといって俺に全部金を出させます。 多分なめられてるか遊ばれてるんだなと思いました。 けど俺はそれに対して「いいよーたしかに男が出すのが当然だと思うし」と嘘をついています。 一方、彼女の方からデート中に手をつないできてくれたり、俺の好みの髪の結び方をわざわざ電話で聞いて実際次の日にやってくれたり、また「会いたい」といったり、「バレンタインあげよっか?余ったらねw」といったり、俺が「俺ほんとにもてないから彼女できないわー」と言ったら「私にはもててるよ」といったり、思わせぶりなことを言ってきます。 この人は俺がデート代全部出してくれる男なら付き合ってもいいと思ってるんでしょうか?

  • 女性の嫉妬について教えてください

    女性からの嫉妬へはどう対応するのが良いでしょうか? 私の仕事場に嫉妬深い女性(上司です)がいます。 普通に話している分には、とても楽しい人ですが、 ひとつ彼女の気に障ることがあった場合、 後が面倒になります。 例えば、彼女の前で男性の上司から私がガムをもらうと、 厳しい口調で「さっき頼んだ書類やってるの?」 などと聞かれます。 また、私が他の男性から頼まれごとをすると、 その男性と話している間に、 デスクの上のBOXがごっそりなくなっています。 後には、BOXに張りつけていたメモが剥がされて、 無造作に置かれています。 他にも、仕事に関わる事でも、 よほど気を使って話さないとすぐに怒り始めてしまうので、 なるべく笑い話のついでに聞いたり、 ご機嫌を取りながら聞くようにしています。 このあたりは、プライドが高いという事でしょうか? 今こうして書いていても、 ほんとにつまらない事で悩んでいる自分も嫌です。 しかし、私自身たとえ好きな人であっても、 その人が他の女性と話しているのを見て、 悲しいとこそ思うことがあったとしても、 ムカつくとか、憎いと思うことはありません。 正直嫉妬の精神構造が理解できません。 そんな私の周りでは、何かというとこういった女性が多い様に思えます。 何かの試練なのでしょうか・・・・。 みなさんは、こんな女性へはどの様に対応されてますか? ご意見を頂けますと幸いです。

  • 自分が他人事のように感じるのはなぜですか?

    20代後半の女です。 先日も人生やる気がないのはどうしたらよいかという質問をさせていただきました。 おそらく理由は自分のことを他人事のように思ってしまうからだと思いました。 今まで自分の感情をコントロールするように心がけていました。 人に嫌われないように、迷惑をかけないように、感情的にならないように大人な振る舞いができるように頑張ってきました。 おかげでとても空気が読めて、冷静な行動ができるし、よく笑うようにしてるので人に好かれます。 でもそれは偽者の自分だって思います。 本当の自分を外に出すことができなくなってしまったような気がします。 ウソ笑い?面白くないけど場の空気に合わせて知らないうちに適当に笑っている時とか多いです。(昔からのような気もするけど) そして最近はそれが重症化して、自分に起きていることが他人事のように感じてきました。 怒られてもそのときは辛いけど、直後は冷静で別の誰かが怒られていたような気持ちになる。 楽しいこともあまりワクワクしない。 仕事でとっても疲れるけど、家に帰ると別の誰かが仕事してるように感じるから別にいいやって思う。 笑っていても本当は面白くない時がある(面白い時もあるけど)。 喜怒哀楽が他人事です。 感動が薄くて、心がロボットです。 今まで感情をコントロールできるようにしてきたけど、 その逆で感情的になりたいです。 もっと色んなできごとが自分の感情に直結するにはどうすればいいですか?

  • この男性は私のことを好きだと思いますか?

    この男性は私のことを好きだと思いますか? こんにちは。 昔片思いをしていて、男友達なままの人がいます。 最近色々思うところがあり、「もしかして好いてくれてる?」などと思ってます。自意識過剰なのか、彼にもてあそばれてるだけなのかわからず。。。 彼の最近の言動を書いてみるので、判断してもらえませんでしょうか。。 ・一緒にいると楽しいと言う ・コンスタントにごはんにいったり遊びに行ったりする(誘われる) ・すっぴんが見たいと言う ・旅行に行こうと言う ・かわいいと思ってると言ってくる ・頭をなでてきたりスキンシップが結構ある ・ごはんはおごりかほぼ出してくれる ・キスしたりそれ以上もしたいとは思ってるらしい  ↑ただこういうことは一度もしたことないです。 ・メールや電話は全然しない(仕事が忙しいのと連絡不精なため) ・付き合うとかはないよね。と言う ・付き合ったところでうまくいかないと思う。と言う お互いの友人同士で飲み会をしたら、彼の友人が私をいいと言っていても平気そうでした。私の友人をごはんにさそってみようかな、とも言ってきました。 それについてやだなと伝えると、私がそっけないからいけないんだとか、嫌なら嫌っていってくれれば行かないかも? と言ってました。 ただ単に、私が自分(彼)のことを好きじゃなくなるのが嫌なだけなのか、 いまさらだけど気になっているのか、私が混乱しているのを面白く思っているだけなのか、どうなんでしょうか。 アドバイスいただけるとうれしいです(´・ω・`)

    • ベストアンサー
    • noname#131182
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 辞めるべきか

    産後、一時、職場を離れましたが、上司から「正社員に戻すから、戻ってきて」と言われ、職場に復帰しました。とりあえずのパート勤務だったのですが、正社員並みに仕事をし、上司から言われていた「正社員」に戻すと言っていた時期が来ても、全然戻してもらえず、それどころか、仕事量は増すばかりです。しかも、社内や社外用に作成した資料や企画、新規事業などの仕事も任されはじめ、それなりの成果が出てきて、問い合わせなどがきても、一切、私にはわからないようにされていて、「担当したものは退職したので、私が代わりに」といわれていることがわかりました。いつの間にか、上司とその上司の部下の名前で出されていて、そのことを言及すると、「あんたじゃなくてもできる、わたしでもできる」といわれる始末。 さらに、その上司、上司の部下の名義で出す資料作成までやっていたのですが、腹にすえかねて、以前よりも資料を真剣に作れなくなりました。「なんで以前のように、働いてくれないのか、資料を作ってくれないのか」と、新人の子にわざわざ、私に問い合わせまでしてきました。 なんでも「自分ができる」と常に、豪語する上司も、上司の部下も、いつもかっこだけで、できず、人にやらせては「自分がやった」と言い張る。これに頭にきて、今に至ります。 正社員に戻す件についても、上司の部下が「社員雇用じゃなくて、パート雇用なら」と上司に言ったそうで、これは直接、上司に聞きました。 今週からは、職場に行っても仕事がなく、出社後15分で帰宅させられます。上司の部下には、「あんたに頼む仕事はない」と言われ、さらには「社内の全員に声をかけて仕事をもらえ」、「あんたの段取りが悪い」など、課内の全員がいるところで、怒鳴られます。 明日も出社したくない。なんで、この人の意見だけが通るのか不思議でなりません。辞めたい。これは、逃げなのでしょうか。もっと戦うべきなのでしょうか。もう精神的にしんどくって、つらい。

  • 彼氏に会うと、とろーん としてしまいます…。

    彼氏に会うと、とろーん としてしまいます…。 一昨日遊んだ時も 何か頭働いてないのか、転んだり、喋り口調がゆっくりになったり 放っておいたら何か危ない人みたいになってました(;_;) でもいつもは、私ツンツンというかサッパリしてます。 何ででしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#229095
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼女のできない私の人生に意味なんてあるんでしょうか?

    彼女のできない私の人生に意味なんてあるんでしょうか? こんばんは、真剣にそう思っています。 今21歳で、好きな人と付き合ってみたいなと思いながらも、毎回夢叶わず、彼女いない歴=年齢の学生です。 正直彼女のいる友達がうらやましいです。どうして同じ人間なのにこんなに違うんでしょうか。私は友達に相談しても「できないものはしょうがない」と言われたりしますし。でも、どうしてそんな簡単に片づけられるんですか?それは他人事だからではないのですか?自分の身に私と同じことが起こってもそんなに簡単に片づけられるんですか?しょうがないで割り切れるんですか? 確かに、人生は恋愛だけではありません。友達づきあいもあれば、仕事もある、趣味もあるでしょう。しかし、だからと言って、恋愛分野をほかのことでカバーできるとは思えませんし、恋愛分野を諦めるのも私は嫌です。恋愛も交友関係も仕事も趣味も、それぞれほかのことではカバーできないような、唯一の意味を持っていると私は思います。さらに、私は恋愛至上主義なのかもしれません。私の人生において、恋愛というものは非常に大きな部分を占めています。しかし、私は丁度その部分が欠落しています。だから具合が悪いのです。 私だって自分の好きな彼女と一緒に楽しみたいと思います。でも、残念ながら今の段階でそれはできません。これから先、出来るかどうかもわかりません。ただ、今現在、彼女がいる人よりは、私が彼女と過ごせる時間は短いです。私はそれも辛いです。人それぞれその人に応じたことしかできないのかもしれません。 私の友達は20年間彼女と楽しむ時間があるのに、私にはそれが1か月しかないのかもしれません。 ほかの例で言うなら、私の友達は東大を出て、会社の役員になって高い給料をもらっていい生活が出来るのに、私はそこそこの私大卒で一生ヒラであまりいい生活ができないのかもしれません。 私が野球をしてもプロはおろか甲子園にも出られないのに、私の家の隣の子が野球をすると野球名門校でピッチャーで4番、甲子園で優勝して、ドラフト1位でプロに入るかもしれません。 そんなときに簡単に割り切れる気持ちが私にはわかりません。悔しくないんですか?自分にできないことが人にできて、それほど悔しいことってほかにないと思うのは私だけですか? どうしてそんな簡単に諦め切れるのでしょうか?その程度の気持ちだったってことですか? 少し話は脱線しましたが、本題に戻すと、私はやっぱり彼女がほしいです。はっきり言って今は全く可能性がないです。でも諦めたくはありません。諦めるぐらいなら、私の人生に意味はありません。 私はある年齢まで彼女が出来なかったとしたら、もう人生に幕を引いてもいいと思っています。 皆さんはそれをばかばかしいと笑いますか? でもね、その前に一度考えてみてくださいよ。これほどまでに悩んでいる私の気持ちがわかりますか? さほど苦労もせずに、21歳までに彼氏彼女が出来た人、たくさんいるでしょう? 貴方達に私のこの辛い気持がわかりますか? それを理解もせずに「ああ、こいつまたアホなこと言ってるわ」と嘲り笑いますか? 一度自分のことに置き換えて考えてみてください。【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分がやりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ】その辛さを感じてみてください。 そして、考えてみてください。そんな自分の人生に意味なんてあるのかどうかを。 そうすれば、少しは私の悩んでいることもわかるかもしれませんね。 彼女のできない私の人生に意味なんてあるのか?  ご意見待っています。 長文駄文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#118576
    • 恋愛相談
    • 回答数54
  • 親に反対されています…

    こんばんは。 私は20歳、学生です。 今付き合っている彼は34歳、サラリーマンです。 もうすぐ付き合って5ヶ月なのですが彼の年齢的にも もう結婚の話がでています。 まだまだ付き合って浅いですが私も彼と結婚したいと思っています。 でも、私の親(特に父)が反対しています。 反対している理由は… ・彼は長男で私も長女という事 ・彼が転勤族な事(両親は家の近所に住んでほしいとのことです) 大まかな理由がこの2つです。 彼と付き合ってから1ヶ月ちょっとで両親に付き合っている事が 知られたのですがそれからお母さんは普通に喋ってくれるし 彼の事聞いてくれたりするのですがお父さんが全く 喋ってくれない状態です… 彼は最近「親を丸め込んどいて^^」って言います… 彼にはお父さんとしゃべってないこと話していません… 私は何から整理していっていいか今頭の中がぐちゃぐちゃで わかりません… よろしければアドバイスください!! 必要ならば補足もします!! よろしくお願いします。

  • 職場にいる片想いの女性に飲み会に誘ったのですが、、

    私(男・30代)はある企業に協力会社として常駐勤務をしており、 その企業の正社員の女性(女・20代後半)に片想いをしている者です。 状況: ・私の同僚が彼女と同じチームに属しており、業務打ち合わせで  頻繁に同僚が居る私のデスクの側に来ることがあり、  彼女が持っている雰囲気や仕草が気になり出し、片想いに至った。 ・彼女とは普段は直接業務で関わることは少ないが、  上位の業務グループが同じなので、  たまに打ち合わせなど一緒に出席することがある。 ・毎日の出勤時or退社時に、彼女に挨拶を行なっている。  (彼女も私の方を見て挨拶をしてくれる) ・自分から彼女に、業務について問い合わせのために直接聞きに行ったり  することはあったが、そこで世間話を含めた業務以外の会話はこれまで一度も無い。 ・飲み会については、彼女とは過去に一度だけ一緒に参加したことがあったが、  その際は自分は彼女を意識していなかったので、会話をすることが無かった。  普段彼女は「正社員だけが参加する飲み会」には参加しているようだが、  「正社員と協力会社合同の飲み会」には参加することが無く、  普段から業務以外での会話の糸口もないため、  仕事面以外での彼女の事については全くわからない。 そんな彼女について、先日、私が仕事を終えて居室から出ようとした際、 デスクの島で一人残って仕事を続けている彼女に、 私が業務内容の確認話をしたついでに、、、 私:「たまにはうちのメンバーと一緒に、気晴らしに飲みに行きましょう!」 彼女:「あーいいですねぇ。誘ってください!     でもなかなか(私の同僚からの)お誘いがないんですよ。」 (中略) 私:「じゃあ近いうちに飲み会やるんで、呼びますね。」 彼女:「お願いします!」 という感じで、彼女に飲み会のお誘いを切り出しました。 (この際、かつて一度だけ私と飲み会で一緒になったことがあるのを覚えていると言ってた) そこで皆さんに質問があります。 1)話を切り出した直後はテンションが高かったので喜んでばかりいましたが、  時間が経つにつれて後悔の気持ちのほうが大きくなっています。  私は今まで女性にアプローチを掛けたところで、相手から「引かてれしまう」  という結果ばかりだったので、今回の行動も同じように、  これをきっかけに彼女は私に対して引いてしまっているのではないか?  という不安を感じてしまいます。  彼女が自分のことをどう思っているのかわかりません。  社交辞令で軽く受け流してくれるか、自分にちょっとだけでも意識してくれればいいのですが、、、    私がアプローチを掛けたのは正解だったのでしょうか? 2)上記での飲み会のお誘いの中のやりとりで、彼女が  「でもなかなか(私の同僚からの)お誘いがないんですよ。」  と答えていましたが、そのことをさりげなく同僚に聞いてみると  「彼女を誘ってるんですけど、なかなか来てくれないんですよー」  と答えており、彼女が私に言ったことと、同僚が答えたこととが  食い違っています。    私は男なので、男である同僚の答えを「正しい」と考えてしまうので、  彼女(女性)がなぜ「正しくないこと」を言ったのか、  そんなことを言える彼女の気持ちが理解できません。  どなたか彼女の心理について教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼氏は何だったんでしょうか?

    彼氏は何だったんでしょうか? ずっと関係が不仲なで冷たく当たられていた彼氏が急に態度が変わり私に優しくなりました。私は正直その現実を受け入れれずやりたいだけの目的だとか思いどう接していいか分かりませんでした。 そんな中たまたま連絡が取れなくなり悪い方に考えてしまい彼にかなり酷いメールをしてしまいました。 気持ちとは裏腹な内容を… 私の中でそうすることがやっとの甘え方だったんです。素直になると突き放されるかもとか(以前にそんな事をされていたから)思い、 連絡が取れましたがかなり怒ってました。 私の考え過ぎかもしれませんが遠回しで もう終わりだと言うような事を言われました。 それから折り返すと言って連絡もありません。私彼に酷い事を言ったりして傷付けてきました 今度どうしたらいいでしょうか?諦めて連絡もしないでいるか連絡を取って行くか、連絡が取れる方法は彼の携帯のみです。男の人は恋愛中かなり彼女を突き放す言動をしてきてたのに彼女が離れようとすると急に今まで言わなかったことを言ったり好きだとか言うものなんですか? 急に優しい態度になるのは何故でしょうか。後私の気持ちって離れていると凄く気になり彼の事をずっと考えてしまう。 けど彼の前では甘えることも素直になることも飛び込む事が何故か出来ない。 この気持ちは何なんでしょう。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#103239
    • 恋愛相談
    • 回答数6