bakuryuu の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 車内モニターの電源について

    これから所有の16アリストにてヘッドレストモニターx2、バイザーモニターx2、ミラーモニターx1 を当方素人ながらDIY挑戦しようと奮闘しております。 モニターは現在純正マルチのみが付いております。 まずdvdプレイヤーを用意し、RCAケーブルを接続。 取り付けは出来そうなのですが、電源配線の製作、取り付け箇所がわかわず今一歩取り付けに踏み出せません。どの辺りから電源をどうやって取れば良いのでしょうか?? その辺りを詳しくお聞きしたいのです。 後、バッテリーなども変えた方が良いのでしょうか?? 当方田舎に在住のため、近くに頼れるSHOPもありません。。。涙 どうかご助言頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • プラグ交換でやってしまいました…

     三菱のグランディスの点火プラグを交換しようとラチェットレンチとエクステンションバーを使って作業したところ、先端のソケット部(サイズは16ミリ)がプラグホール内から出てこなくなってしまいました。40ミリ程度は上下に可動するのですが途中できつくなりそれ以上は出てきません。 電話でディーラーに訊いてみたところ、ヘタするとシリンダーヘッド交換かもと言われました。  取りあえずは近所の修理工場に運んでもらったのですが、うまく取り出せる方法は無いものでしょうか?  マヌケな話ですがどなたかお知恵をお貸し下さい。お願い致します!

  • 車内モニターの電源について

    これから所有の16アリストにてヘッドレストモニターx2、バイザーモニターx2、ミラーモニターx1 を当方素人ながらDIY挑戦しようと奮闘しております。 モニターは現在純正マルチのみが付いております。 まずdvdプレイヤーを用意し、RCAケーブルを接続。 取り付けは出来そうなのですが、電源配線の製作、取り付け箇所がわかわず今一歩取り付けに踏み出せません。どの辺りから電源をどうやって取れば良いのでしょうか?? その辺りを詳しくお聞きしたいのです。 後、バッテリーなども変えた方が良いのでしょうか?? 当方田舎に在住のため、近くに頼れるSHOPもありません。。。涙 どうかご助言頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • プラグ交換でやってしまいました…

     三菱のグランディスの点火プラグを交換しようとラチェットレンチとエクステンションバーを使って作業したところ、先端のソケット部(サイズは16ミリ)がプラグホール内から出てこなくなってしまいました。40ミリ程度は上下に可動するのですが途中できつくなりそれ以上は出てきません。 電話でディーラーに訊いてみたところ、ヘタするとシリンダーヘッド交換かもと言われました。  取りあえずは近所の修理工場に運んでもらったのですが、うまく取り出せる方法は無いものでしょうか?  マヌケな話ですがどなたかお知恵をお貸し下さい。お願い致します!

  • エンジンの調子が悪くて困っています。

    フォレスターSG5-E型のクロススポーツ走行8000キロに乗っています  3ヶ月位前から、エンジンの回転数が2000rpm~3000rpm付近で急に レスポンスが悪くなり、プラグがかぶったような症状が頻繁におき、 ディラーに点検(部品交換)してもらったのですが、症状が改善されず困っています。 今まで行った作業 ・ECU診断:異常なし ・ECUの初期化:症状変わらず ・エアフロ,O2センサー,燃料ポンプ,エンジンOIL交換:症状変わらず ・プラグ交換:4本の内,1本がOILとカーボンで真っ黒になっていました。 他のプラグも、いい焼け方はしていませんでした。交換後、3~4日は症状が出ませんでしたが・・・ 参考:車はATのノーマル(ブーストメーターだけ) 今、IGコイルが怪しいと思うのですが、アイドリングは安定しているし、エンジンも一発で掛かります。 2000rpm~3000rpm付近で症状が出なければブースト(0.9~1.0)エンジンも上まできれいに回ります。 症状が出てしまえば、ブースト(0.3~0.5)エンジンも回りません。 一度ガス欠しかけたときがあります。                    

  • 車検について。

    同じ車種で年式が違うディーラー純正のエアロを流用してDIYで取り付ける際に、正規の穴やクリップを使わずに、自分で好きなところへ穴を開けてボルト締めしたりタッピングビスで留めたものはディーラー車検に通らないと聞きました。 強度的にも規格的にも問題ないように取り付けても、正規の取り付け方と違うとやっぱり駄目なものなのでしょうか?

  • 車内モニターの電源について

    これから所有の16アリストにてヘッドレストモニターx2、バイザーモニターx2、ミラーモニターx1 を当方素人ながらDIY挑戦しようと奮闘しております。 モニターは現在純正マルチのみが付いております。 まずdvdプレイヤーを用意し、RCAケーブルを接続。 取り付けは出来そうなのですが、電源配線の製作、取り付け箇所がわかわず今一歩取り付けに踏み出せません。どの辺りから電源をどうやって取れば良いのでしょうか?? その辺りを詳しくお聞きしたいのです。 後、バッテリーなども変えた方が良いのでしょうか?? 当方田舎に在住のため、近くに頼れるSHOPもありません。。。涙 どうかご助言頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • エンジンの調子が悪くて困っています。

    フォレスターSG5-E型のクロススポーツ走行8000キロに乗っています  3ヶ月位前から、エンジンの回転数が2000rpm~3000rpm付近で急に レスポンスが悪くなり、プラグがかぶったような症状が頻繁におき、 ディラーに点検(部品交換)してもらったのですが、症状が改善されず困っています。 今まで行った作業 ・ECU診断:異常なし ・ECUの初期化:症状変わらず ・エアフロ,O2センサー,燃料ポンプ,エンジンOIL交換:症状変わらず ・プラグ交換:4本の内,1本がOILとカーボンで真っ黒になっていました。 他のプラグも、いい焼け方はしていませんでした。交換後、3~4日は症状が出ませんでしたが・・・ 参考:車はATのノーマル(ブーストメーターだけ) 今、IGコイルが怪しいと思うのですが、アイドリングは安定しているし、エンジンも一発で掛かります。 2000rpm~3000rpm付近で症状が出なければブースト(0.9~1.0)エンジンも上まできれいに回ります。 症状が出てしまえば、ブースト(0.3~0.5)エンジンも回りません。 一度ガス欠しかけたときがあります。                    

  • ミラーウインカーのポジション化 車検OK?

    後付でミラーウインカーをつけることになりました。 現状はヘッドライト内にあるウインカーをポジション化しています。 もちろん本来あったポジションの球は抜いています。 そこでミラーウインカーをポジション化するのは違法ですか? その場合は今まで使っていたヘッドライト部にあるウインカーの ポジション化は解除しなければいけませんか? あとウインカーは前面に一対だけしか点灯してはならかったでしょうか?

  • ラジエーターの耐久性

    レガシー99年式を8万キロ7年間、普通に乗っています。 エンジンを切った後、オーバーヒートし、ディーラーにラジエーターの上部樹脂部と金属部の間から水漏れしているので、ラジエータを交換と言われました。 保証は5年、10万キロ以内と言われたが納得いかずクレームを出したが、これ位の期間・走行距離でラジエータがだめになるものでしょうか?

  • 車庫証明について

    車の乗り換えのため車庫証明を新たに取得するにあたり教えてください。 現在賃貸住まいで保管場所証明?は管理会社にお願いしなければなりません。しかしハンを押してもらうのに費用がかかるといわれました。できるだけ安く上げたいので色々調べたら駐車場契約書のコピーでも大丈夫だというのを目にしました。 駐車場の借主は主人ですが今回車の名義、使用者は妻の私です。この場合借主と使用者が違うのでコピーというわけにはいかないのでしょうか?

  • 言葉が出ません

    1歳4ケ月児の母です。 うちの息子の事で悩んでいます。 息子はまだ指差しをしません。 取って欲しいものなどや、抱っこしている時行きたい方向には 手差しのようなものをします。 また意味のある言葉が全然でません。 何となく最近マンマと言ってるような言ってないような・・・って 感じですがたぶん言ってません・・・。 ハイハイもせずに歩きはじめたのですが、お外や児童館では 1人歩きせず、必ず私の両手を持って一緒に歩きます。 家の中では歩き回っていますが・・・。 後追いもあり、赤ちゃん期から 1人遊びはまったくしてくれません。 常に構っている状態か、家事をする時は テレビを見ている状態です・・・。 (テレビを見ると言葉が出にくいのは知っているのですが、 ついつい用事がはかどらず見せてしまいます) 発達専門の先生ではないのですが、小児科の先生に診てもらうと、 目も合うし表情もあるから大丈夫っとあっさり言われておしまい でした。私は自閉症や発達障害などと疑ってしまいます。 身内の人に相談しても誰も大丈夫としか言いません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見ください。 また大阪堺市に在住していますが、専門の病院があれば 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気されてました・・・

    はじめまして。 自分の気持ちに整理がつかず、書き込みさせていただきました。 昨夜、主人の浮気がわかりました。 相手は主人が数ヶ月前まで働いていた会社の方で、以前から名前はよく聞いてました。 1年以上も関係が続いていたようです。 携帯をロックしていたり、仕事の都合でと外泊が多かったりと、なんとなくおかしいなぁとは思っていた時もあったのですが、信じきってました。 あるきっかけで昨夜主人に問い詰めたところ、うそをつきつつ最後まであがきながらも認めました。 私の目の前で彼女に電話をしてもらい、もう終わりと言って貰らい充分反省はしているようですが、私の中で整理がつきません。 結婚して3年・・・ 子供はいませんが、人より仲の良い夫婦だと信じていただけにショックでした。 昨夜は眠れず、笑顔を作ることができません。 笑顔も作れず話をする事もできそうにないので主人が帰ってくるのが怖いです。 もう涙しかでてきません。 相手と話をしてみたいとも思いますがそんな勇気もありません。 離婚したいわけではなく主人と一緒にいたいのですが、 どうすれば気持ちの整理がつくのでしょうか? どうすれば彼女と主人が隠れて仲良く1年も過ごしてきた事を考えずにすむんでしょうか?

  • 老人福祉業界はなぜ転職、離職が多い?

    私とある特養で働いています。 私の勤務先はやたらと職員の転職、離職が多いのですが、一般的に他の老人施設や老人福祉以外の分野でも同じなのでしょうか? 皆さんの勤務先の事やや経験談をお聞かせください。 私の勤務する施設に当てはめると、低賃金、人間関係などが理由ですが…。

  • 男性の方にお聞きします。

    こんにちは20代学生の♀です。 今日バイトでお客さんに 「メイクすればもっと可愛くなるよ」 と、言われてしまいました。 メイクすればって・・・これでも一応ちゃんとしてるつもりなんですが。メイクしてないと思われた事が少しショックでした。 私は童顔なので、アイシャドウとかキラキラメイクが似合わないんです。モーニング娘初期の頃の加護あいちゃんに似てるらしいです。 男性の方個々の好みもあると思うのですが。 ・がっちりメイクの女の子の方が素敵だと思いますか? ・二十歳過ぎのくせに童顔な子ってどう思いますか?  そのくせ胸が大きいのも悩みです(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#124984
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • H9年式 ハイエースの事で!

    中古で車を購入したのですが、車高が低過ぎて困ってます(T.T)それで車高調でも付けようかと思ってるんですが、どの様に探したら良いのでしょうか(T.T)それか、純正にしようかとも考えてます。ちなみにグレードはスーパーカスタムです。いくらぐらいかかるのかも教えて下さい!お願いします!!m(_ _)m

  • ギャル系は駄目?★(><)

    ギャル系は、なぜ大人受けが悪いんでしょうか?回答お願いします。また大人の方、ギャル系より普通の方がいいですか?

  • ペプシNEXのCM曲

    今ペプシのCMで使われてるノリのいい曲名をどなたか知ってませんか?

    • 締切済み
    • saru0122
    • CM
    • 回答数3
  • H5年式「8万6千キロ」の軽自動車の車検に関して

    アドバイスをお願いします。 「8万6千キロ」走行している軽自動車の車検を受けようと思います。 その場合に、 > ここだけは絶対交換したほうが良い部品 などがありましたらぜひ教えてください! ◆車情報です。 スバル ヴィヴィオ GX スーパーチャージャー 年式 :平成5年式 走行距離:86.000キロ また、現在ラジエターの上部に水漏れが見られます。 この部品を交換した場合はどのくらいの金額になるのでしょうか? 以上、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 新型キューブのエンジンはタイミングベルト式??

    ネットのオークションに、ヒトむかしのキューブはタ イミングチェーン式だからタイミングベルトの交換と かの費用はいらないという説明が載ってありました。 新型キューブ(完璧にダンボール形)の場合はどうで しょう。 やっぱり新型もタイミングベルトを使わない方式のエ ンジンでしょうか。 もうひとつですが、タイミングベルトを使う場合と使 わない場合には何が決定的に違うのでしょう。 車達人のみなさんのお助け待ってます!!