jin-k の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • 一人の会社で給料の経理

    もうすぐ決算書提出(第1期)の有限会社です。 ネットショップの業務(小売販売)をすべて一人でこなしています。 具体的な内容は、商品仕入れ、撮影、ページ作成、更新、顧客対応、発送、経理などです。税理士には依頼しておりません。 個人の借金から会社を設立。 毎月決まった金額の給料を決まった日に支払うのが当たり前だと思うのですが、一回の仕入額が多いため(50~150万円)仕入れをしてしまうと残るお金がなく、売り上げがあって会社にお金が入ってきた時に、会社名義の口座から現金を引き出し自分の生活費としてしまっていました。(会社設立費などの返済も含む) 今になってみればもっときちんとしておくべきだったと反省しています。 そのような状態なので、毎月源泉徴収もしておりませんでしたし、一体いくら給与となっていたのか把握しておりませんでしたので、私個人の所得税の確定申告もしていません。 会社の会計ソフトには仕入、売上、経費しか入力しておらず、給料の部分をどうしたら良いのかわかりません。 預金からは頻繁に現金を引き出している状態で、経理上は現金が手元に沢山あるように見えます。 毎月決まった日に現金から支払ったという経理処理にしても大丈夫でしょうか? それで実際の現金と過不足がなくなれば良いでしょうか。 今期は給料0として、法人税を多く払ってしまった方が良いのでしょうか? それとも、私の給料分をきちんと計算して源泉徴収していなかった所得税を今から納付しても間に合うでしょうか? また、後から納付するという方法がわかりません。(税務署へ行って個人の確定申告書を提出すればOKでしょうか) 時間がないため焦っています。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 どうか宜しくお願いいたします。

  • こんな状態の時の確定申告について

    こんな状態の時の確定申告はどのようにしたらいいのでしょうか、何方かご指導ください。自分は住んでいる街に3年前からバイクや趣味の物を置くガレージの様な感じで建物を借りていました。趣味で旧い椅子やバイクのシートを張り替えているうちに口コミで広がるようになり人の椅子やシートなども料金をもらって張りかえるようになって来ました。 で、その建物を借り始めた頃から決まった定職には就かずに友達の手伝い仕事や短期バイトをチョコチョコとやりつつ自分の貯金を崩しながらいままでやってきました。年間の収入は100万にも満たない状態でした。 しかしながらここ数ヶ月、今年始まったあたりからどっと入ってくる口コミの話が増えてきて思い切って開業しようと思っています。 こんな状態の場合どこから手をつけて開業し、来年の確定申告をしたらいいのでしょうか?今まで一度も確定申告をした事が無いので本当にとても不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 借りやすい銀行は?

    個人事業を始める際にお金を借りるのですが、比較的借りやすい(審査が軽い)所(銀行やその他なにかありましたら・・消費者金融は除く)がありましたら教えてください?金額は1000万円~1500万円くらいになります。その上でなるべく金利が安いところがいいです。地方銀行でもありましたらいいのですが、事業を始める場所や住まいが東京都、埼玉県あたりなのでそのあたりでお願いします。

  • 一人の会社で給料の経理

    もうすぐ決算書提出(第1期)の有限会社です。 ネットショップの業務(小売販売)をすべて一人でこなしています。 具体的な内容は、商品仕入れ、撮影、ページ作成、更新、顧客対応、発送、経理などです。税理士には依頼しておりません。 個人の借金から会社を設立。 毎月決まった金額の給料を決まった日に支払うのが当たり前だと思うのですが、一回の仕入額が多いため(50~150万円)仕入れをしてしまうと残るお金がなく、売り上げがあって会社にお金が入ってきた時に、会社名義の口座から現金を引き出し自分の生活費としてしまっていました。(会社設立費などの返済も含む) 今になってみればもっときちんとしておくべきだったと反省しています。 そのような状態なので、毎月源泉徴収もしておりませんでしたし、一体いくら給与となっていたのか把握しておりませんでしたので、私個人の所得税の確定申告もしていません。 会社の会計ソフトには仕入、売上、経費しか入力しておらず、給料の部分をどうしたら良いのかわかりません。 預金からは頻繁に現金を引き出している状態で、経理上は現金が手元に沢山あるように見えます。 毎月決まった日に現金から支払ったという経理処理にしても大丈夫でしょうか? それで実際の現金と過不足がなくなれば良いでしょうか。 今期は給料0として、法人税を多く払ってしまった方が良いのでしょうか? それとも、私の給料分をきちんと計算して源泉徴収していなかった所得税を今から納付しても間に合うでしょうか? また、後から納付するという方法がわかりません。(税務署へ行って個人の確定申告書を提出すればOKでしょうか) 時間がないため焦っています。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 国民金融公庫 融資

    切羽詰まっています。 教えてください。 私個人ですが1名のみで有限会社を行っております。 今期にて10年になりますが、数年前より業績が低迷して、5年ほど前に公庫から融資を受けました。 その返済があと、2回で終了します。 (返済の遅れは一度もありません) ただし、他にも2件ほど別口の融資を現在返済中です。 一昨年より、なんとか業績を持ち上げ、H17年は前年度より少しですが売上を増加できました。 決算上利益も出すことが出来ました。 ただし、借りている融資の返済があるため口座的には マイナスです。18年度も17年に対し売上を40%以上増加達成でき、なんとか今後の回復に兆しが見えつつあるところです。 そこで質問ですが、売上が増加傾向にありつつも運転資金面ではいまだ厳しく、尚且つ、16年、17年と 税理士費用工面のため2期決算を期間越えしてしまい現在青色申告を取り下げられ、白色申告で決算となっております。 今後の収支のバランスを図るため事務所の経費削減等を目的に移転を計画していてその費用が捻出できません。 白色決算とはいえ黒字決算の結果を出し、公庫の返済も終えようとしている現段階で、新たに公庫に融資を申し込もうと思っているのですが可能でしょうか? 融資額は前回借りた半分の額と思っております。 どうか詳しい方教えてください。

  • こんな状態の時の確定申告について

    こんな状態の時の確定申告はどのようにしたらいいのでしょうか、何方かご指導ください。自分は住んでいる街に3年前からバイクや趣味の物を置くガレージの様な感じで建物を借りていました。趣味で旧い椅子やバイクのシートを張り替えているうちに口コミで広がるようになり人の椅子やシートなども料金をもらって張りかえるようになって来ました。 で、その建物を借り始めた頃から決まった定職には就かずに友達の手伝い仕事や短期バイトをチョコチョコとやりつつ自分の貯金を崩しながらいままでやってきました。年間の収入は100万にも満たない状態でした。 しかしながらここ数ヶ月、今年始まったあたりからどっと入ってくる口コミの話が増えてきて思い切って開業しようと思っています。 こんな状態の場合どこから手をつけて開業し、来年の確定申告をしたらいいのでしょうか?今まで一度も確定申告をした事が無いので本当にとても不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社→得意先の部長への車の譲渡について

    会社の車を得意先の部長に無償譲渡することを考えていますが、その車はとても古いため、点検や若干の修理を行った後に譲渡することになりそうです。この場合、会社で負担する点検・修理代を含め、どのような処理(仕訳)をしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • こんな状態の時の確定申告について

    こんな状態の時の確定申告はどのようにしたらいいのでしょうか、何方かご指導ください。自分は住んでいる街に3年前からバイクや趣味の物を置くガレージの様な感じで建物を借りていました。趣味で旧い椅子やバイクのシートを張り替えているうちに口コミで広がるようになり人の椅子やシートなども料金をもらって張りかえるようになって来ました。 で、その建物を借り始めた頃から決まった定職には就かずに友達の手伝い仕事や短期バイトをチョコチョコとやりつつ自分の貯金を崩しながらいままでやってきました。年間の収入は100万にも満たない状態でした。 しかしながらここ数ヶ月、今年始まったあたりからどっと入ってくる口コミの話が増えてきて思い切って開業しようと思っています。 こんな状態の場合どこから手をつけて開業し、来年の確定申告をしたらいいのでしょうか?今まで一度も確定申告をした事が無いので本当にとても不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 売買代金を分割で受け取る場合の税金

    不動産売買に関する税金の質問です。 Xが所有する収益不動産(居住していません)をYに時価相当額で売却します。   (YはXの法定相続人の一人です。関係あるか分かりませんが・・・) 代金を一括でなく、分割払いにしようと思います。(支払期間は年単位) 当該不動産から毎月上がる収益をそのまま代金として支払うので、 Xが毎月受け取る額は、売買の前後でほぼ変わりません。   (お金の名目が、賃料から代金に変わります) この場合、X(元の所有者)が支払う税金は、売買の前後でどのように変わりますでしょうか?   (所得税・住民税を想定していますが、補足があればお願いします。    「大きく増える・大きく減る・あまり変わらない」などのおおざっぱな答えで構いません) なおこの売買のスキームを、 「売買の代金を分割払い」 「売買の代金を売り主から借りて一括精算の上、借入金を分割で返済する」 のどちらかで違いがある場合、その旨もお教えくださいませ。 (借り入れ方式で行う場合、税務署に誤解されないよう金銭消費貸借契約書を作 成します)

  • 不動産の名義変更について

    実家で自営業を営んでいまして、父が10年ほど前に そこの建物と土地を当時3000万ほどで購入しました。 当時、会社を設立して間もなかったということもあり、 銀行に「個人(父)になら融資してもよい」ということで ローンの名義・登記の名義共に父の名義になっています。 現在父が引退し、息子である私が代表取締役になりました。そこで、父の個人名義であるローンと登記を 会社名義に変更したいと思っているのですが、その際に税金がかかってくるのでしょうか?かかってくるのならできるだけ安くする方法を教えてください。 ちなみにローンの残高1500万、不動産評価額1500万ぐらいです。

  • ミニクーパーSが欲しい・・・

     ミニクーパーSについて教えてください まずは、この車でスキー場とかって無理なくいけますか? また、長距離や高速道路など問題なくいけますでしょうか? 普段の使い勝手は、会社通勤がメインになるんですが、年に1.2回 くらいは2~300kmくらいの旅行など行くのですが 妻は、壊れて小さい車は嫌だと文句を言うのですが 私は実用性よりやや趣味で車を考えているタイプなので、その辺がちょっと一致しない部分なのですが 私的には、雪道と高速運転(120kmあたりで)ができるなら購入したいと思っているのですが オーナーの方 少しアドバイスお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について皆様に教えていただきたいことがあります。 私は今年(平成17年)にA社・B社・C社とで働きました。A社・C社では正社員として働き所得税も引かれています。B社に関してはバイトとして働き所得税を引かれていません。来年の確定申告でB社での所得について記載しない場合どうなるのでしょうか?

  • 確定申告(還付申告)に必要な書類について。

    夫はサラリーマンで、2つの会社から給料をもらっております。 昨年(今年の1月)に還付申告をしました。 今年は、先々月10月に新築を住宅ローンで建てました。 土地の購入はありませんが、住宅ローンではなく、 貯金から土地の造成など行いました。 この場合、2つの会社の還付申告+住宅ローン控除? ができるのでしょうか? また、その際、自分で揃えないといけない書類は 源泉徴収の他に何かいるのでしょうか? 税に無頓着なので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告について皆様に教えていただきたいことがあります。 私は今年(平成17年)にA社・B社・C社とで働きました。A社・C社では正社員として働き所得税も引かれています。B社に関してはバイトとして働き所得税を引かれていません。来年の確定申告でB社での所得について記載しない場合どうなるのでしょうか?

  • 源泉徴収について教えてください。

    今年の1月までA社に勤めており、倒産とかではないのですが、トラブルがあり、A社を退職しB社に転職しました。 A社はまったくの音信不通で、連絡の取りようがありません。 しかし、B社から「以前勤めていたところの源泉徴収をもらってきて」と言われました。  その場合、以前勤めていた会社に連絡せずに源泉徴収表をゲットする方法はあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 生命保険料の控除について

    両親と同居しており、家計に毎月お金を入れています。そこから母が保険料の支払いなどに充てているのですが、その母が契約者、受取人で、被保険者が父になっている保険料は、私のほうの申告の控除対象にいれてもいいのでしょうか。

  • 住宅ローン減税のための確定申告をするさいには・・。

    昨年土地を購入し、本年3月に家が完成しました。初年度は、住宅ローン減税を受けるために自分で確定申告をしなければいけないと、主人の会社から言われました。が、自分で確定申告をしたことがないのでまったく知識がありません・・・。ネットで調べてみたのですがいまいち???なのです。また、住宅ローン減税を受けるために、なぜ確定申告が必要なのか、また、なぜ初年度だけで2年目以降は年末調整でいいのかもピンときていません・・。さらに、来年の2月~4月にかけては主人の長期出張で海外に行く予定になっています・・・。1年だけでも税理士事務所に頼んだりするのでしょうか?それとも自分でも簡単にできるのでしょうか??もしできるのであれば、参考になるようなサイトなど教えていただければ助かります。

  • 今年の10月に退職⇒年末調整と確定申告は?

    今年の10月、去年から勤めていた会社を退職しました。それ以来、仕事はしておらず、失業保険は来年の2月から頂く予定になっています。この時期は、会社から年末調整とか確定申告とか言われていたと思うのですが、今まで自分でした事がなく、恥ずかしながら何をどうしたら良いのか全く分からないので、どうか教えて下さい。 最後の給与を10月末に頂いた時に、『平成17年分給与所得の源泉徴収票』は頂きました。毎年、会社に提出を要求されていた『生命保険料控除証明書』は、既に生命保険会社から送られてきています。扶養家族などは全くいません。 上記のような状況で、私はいつ何をしたら良いのでしょうか?年末調整と確定申告の違いも分からないぐらいなので、初心者の私でも分かるように教えて頂けたら…と思います。よろしくお願いします。

  • 夫の年末調整と妻の確定申告と夫の会社の扶養手当

    夫:給与所得者 妻:代理店(個人事業主)です。 今、夫の勤務先に提出する年末調整の書類を書いていて、悩んでいます。 配偶者(=妻=私)の所得金額が確定していないのです。 事業が今年からだったこともあり、収入はあっても 経費を差し引くと今年は、マイナスになるかもしれないし、70万円程度の所得があるかもしれません。 夫の年末調整で所得70万と申告しておいた場合 実際の金額が確定申告でわかって、38万を超えたなら主人が確定申告する必要があると、前の方の質問回答履歴で分かりましたが、 主人の会社から扶養手当をもらっています。 今年は私の所得が不明のため、扶養扱いのまま毎月もらっていますが、確定申告で1円でも所得があれば 扶養手当は後で返却になるのでしょうか。 それとも38万円まで?会社に寄りますか? マイナスだったとしても、事業所得者は扶養手当対象にならないものでしょうか。

  • 年末調整、確定申告について。

    年末調整、確定申告についてお伺いします。 バイト先の店が今年1月に閉店しました。その時、2ヶ月分の給与(20万程)を一度に受け取り、税金が引かれました。その後、いくつかバイトしましたが、年間103万に達してません。払い過ぎた税金を取り返そうと思い、閉店した店での源泉徴収票は入手できそうなのですが、その後の手順はどのようにしたらよいのでしょうか?今年はいくつかバイト先を転々としてるのですが、勤めた全てのバイト先での源泉徴収票は、必要なのでしょうか?ちなみに、ただ今は何もバイトしてません。ご存知の方いましたらお願いします。