mr-wagon64 の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • HID点灯不良。。。

    先日、オークションにて購入したHIDをワゴンRスティングレーのフォグに、ショップにて装着してもらいました。ですがエンジン始動後20分間程の間、右側が不点灯となってしまいます。スイッチをオンにすると一瞬点灯しそうになるのですがすぐに消えてしまいます。なぜか20分ほど走行後確認してみると普通に点灯しています。また左側は全く問題無く、一度点灯した後はしばらくの間は再始動しても正常に点灯します。これはどういった原因が考えられるのでしょうか?また対策はどういった方法がありますでしょうか?電圧降下用のリレー??が必要なのでしょうか。なお当方知識がメカ等の知識が無い為作業等はショップにお願いしようと思っております。 詳しい方のご回答お待ちしております。

  • あるサイトに間違えて登録してしまったのですが・・・

    あるサイトに間違えて登録してしまったのですが・・・ 探偵の悩み相談サイトらしいのですが、後からみたら 登録している人が少なすぎます。 これは詐欺なのでしょうか? http://www.advicehouse.jp/ ちなみにOK WAVEでそういうことを調べてたら 答えにこのサイトの前のURLがありました。 このサイト、登録してから消すことができないんです。 yahooで登録したのですが・・・ 管理人に問い合わせてみても返ってきません。 放っといていいのでしょうか? 一番古い記事で3年前でコメントも全くされていません。 もし本当に探偵で悪質業者だったら 自宅とかをしられて変な請求など脅しなどをされたりするのですか? その場合は犯罪となるから大丈夫なのでしょうか? あたしが登録したのは、今年の1月の最初のほうです。

  • あるサイトに間違えて登録してしまったのですが・・・

    あるサイトに間違えて登録してしまったのですが・・・ 探偵の悩み相談サイトらしいのですが、後からみたら 登録している人が少なすぎます。 これは詐欺なのでしょうか? http://www.advicehouse.jp/ ちなみにOK WAVEでそういうことを調べてたら 答えにこのサイトの前のURLがありました。 このサイト、登録してから消すことができないんです。 yahooで登録したのですが・・・ 管理人に問い合わせてみても返ってきません。 放っといていいのでしょうか? 一番古い記事で3年前でコメントも全くされていません。 もし本当に探偵で悪質業者だったら 自宅とかをしられて変な請求など脅しなどをされたりするのですか? その場合は犯罪となるから大丈夫なのでしょうか? あたしが登録したのは、今年の1月の最初のほうです。

  • 明石試験場の教官について質問があります

    近々外国免許切り替えで明石試験場に行きます。 普通自動車免許です。 既に学科等のことは終わっているのであとは実技試験があります。 その際に聞きたいことがあるのですが、明石の試験官は試験中にアドバイス等くれますか? そろそろハンドル切って、とかそろそろ止まった方がいいよとかそういった感じの。 ちなみにコースは自分で覚えないといけないのか、それとも教官が次はそこに行ってとか指示があるのか等も教えてほしいです。 試験内容は乗車、発進前の準備、車線変更、交差点の確認、S字、クランク、停車、降車などだそうです。 ご存知な方がいらっしゃれば教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 回線工事

    回線工事って何をするのでしょうか? 近日光回線に切り替えます。 一応、OCNの訪問サービスがあるので任せるのですが イマイチ分かりません。 今はADSLを利用しているのですが本日 無線ルーターと言う物が届きました。 光に変えると今のADSLモデムではなく この届いたルーターのみ使うのですか? NTTが来て工事ってなんなんですか?

    • ベストアンサー
    • mescu
    • ADSL
    • 回答数4
  • パソコンの動きが遅いのは?

    最近 時々 パソコンの動きが鈍間になる事があります。 再起動して 解消するときもあるのですが、どうしてかな、と思います。寒さは関係ないのでしょうか?購入してもうすぐ4年になります。 思い当たるのは 少し前にインターネットエキスプローラをダウンロードした事に関係があるのでしょうか?

  • 軽自動車とトラック、悪いのはどっち

    軽自動車に乗って片側1車線で50キロ制限の国道を60キロで走っていたらトラックに煽られました。 この場合、軽自動車とトラックはどちらが悪いでしょうか。 逆に同じ道を60キロで走っているトラックを軽自動車が煽ったらどちらが悪いですか。

  • メールが受信されません・・・

    メールが受信されません。 普段は普通に受信されています。 今回は個人からのメールなのですが、送信した相手は「アドレスを間違っていないし不通知の知らせを受けていないから送信できているわけだ」っと言っています。 ですが、どこを探しても受信を確認できません。 とても重要な内容のメールなので凄く困っています。 このような場合どうすれば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 「ひかりTV」使用の問題点などを知りたいのです。たとえば電話回線を多く

    「ひかりTV」使用の問題点などを知りたいのです。たとえば電話回線を多く使っている時などに画像が途中で止まったりするようなことが発生するのでしょうか。教えてください。 家の前までフレッツ光ネクストが来たので、光インターネットに変える契約をしました。さらに「スカパー!e2」から、「ひかりTV」に変えよう考えています。

  • パソコン操作

    ウインドウズXPエクセルで、表を作りました、以前はなかったがどうしたわけか、表の一番下にコマンドと書かれた横一線のバーが出てシートの文字が読めません。そのコマンドを削除する方法教えてください。

  • テールランプを取り外そうとしたら…

    ユーロテールを買ったので純正のテールランプを外そうとし、ネジを外したんですがくっついていて取れません? オートバックスなどのカーショップに持っていかないと交換出来ないんですか?>< ちなみにライフJB6です。

  • ベタの繁殖

    ベタの繁殖について メスベタ5匹とオスベタ6匹を飼っています。 オスは、トラディショナル4匹とクラウン2匹です。 メスはトラディショナルだけです。 すべて個々のガラスの花瓶 12x12x20に入れてあります。 オスは以前から勝手に泡をたくさん作ってまして、 メスは3匹ほど、オスなしで卵を産み落とし、 一匹などは、けなげに自分で泡を作成?し、 落とした卵をそれにくっつけてました。 もちろん、どうなるものでもないのですが、、、 たくさんのサイトでいろいろ調べ、 2組をお見合いさせました。 オスのコンテイナー(かなり大きい)にペットボトルを切ったのにメスを入れて 浮かべるやり方です。 1組はメスのほうには縦じまは現れなかったのですが、 オスをいれた大きいコンテイナーに放しました。 しばらくしたら、驚いたことにオスがメスを抱き込んでいるではないですか。 それも、何回も。 でも、卵が落ちてきません。 これって、卵を持ってないからでしょうか? でも、それならメスは交尾を拒否するのではないですか? もう一組はだめみたいです。 コンテイナーのはじとはじにいて動きません。 メスは5匹とも縦じまは現れません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • emiiko
    • 回答数2
  • タイヤサイズについて

    現在、純正サイズが215/45R17を社外215/40R18にしています。 タイヤがチビってきて換え時なんですが、次回は225/40に履き替えたいと考えています。 理由:215/40が少ない・225のが幅が少しでも太くなりよさそう・・・ 等の理由です。 質問内容は215/40R18のタイヤを225/40R18に履かせても問題は無いのか・・・ということと、215・225での見た目は大きく変わるのかということです。 心配なのは、現在でも右にハンドルを切りすぎると、もって行かれたり、異音がすることです。何かあるのでしょうか・・・

  • 日産キーレスリモコンの流用について

    お尋ねします。 当方、日産のモコH19年式に乗っています。 友人から下記アドレス画像と同じ、日産ノートのキーレスリモコン(スマート機能付)をもらいました。 モコにはインテリキーではないのですが、キーレスはついています。 もらったリモコンのデザインが好きなので、ドアの開閉だけでも利用したいと思いますが、可能でしょうか? また、可能な場合ディーラーにいけばよいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 (リモコンの画像:日産ホームページ)​http://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/0801/index.html​