taro7772 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • カロッツェリアナビゲーションZH990MDを使用してるのですが、モニタ

    カロッツェリアナビゲーションZH990MDを使用してるのですが、モニターに「FLICKER」「COM_DC」と数字が表示されていて、本体の現在地ボタンを押すと「LINE1」「LINE2」など変わって数字が出てくるのですが、消し方わかる方居ますか?この表示がでてから、マニュアルでインダッシュの格納もできないし、本体のボタンでNAV/AVの切り替えも出来ません。 わかる方宜しくお願いします。

  • カーナンバーを変えたいのですが難しいのでしょうか?教えてください。現在

    カーナンバーを変えたいのですが難しいのでしょうか?教えてください。現在軽自動車を乗っておりますが今の番号はなぜか縁起がよくなく事故が多いため、気持ち的にナンバーを変えたいです。変えれますか?変えれるなら方法を教えてください。また諸費用等も。またその際選べる番号も対象になりますか?(有料)宜しくお願いします。カテゴリでライフ相談になるのですが車関係がなかったためこちらに投稿しました。

  • タイヤとホイールのマッチング。マークIIクオリスに乗っていますが、ホイ

    タイヤとホイールのマッチング。マークIIクオリスに乗っていますが、ホイールをアルミにしたいです。社外で 16×7JJ、○5H、○PCD 114.3、○OFFSET 50、○ハブ径 約72 のホイールは車検にとおり装着可能でしょうか。なるべくツライチにしたいのですが、オフセットはプラス何ミリまでが車体からでませんか。 また、どんなサイズのホイールがお勧めですか。

    • ベストアンサー
    • noname#178827
    • 国産車
    • 回答数1
  • ボッシュ製バッテリーについて

    2月初め頃にガス欠によるエンストを起こし、その日からインジゲーターが黒色の充電して下さいになっています。 バッテリーは充電すると、性能が下がると聞きましたが、やはり性能は下がりますか? こんど往復600キロくらい走るので、そこで緑に変わるかなとも思っています。 もしくは3年10万キロ保証なので、クレーム対応にしてもいいかなと考えています。(ガス欠を起こしての異常なので、自己責任かも) 充電してもいい場合は充電しますが、性能が下がる場合は、600キロ走行で乗り切ろうと思っています。 現状エンジンはしっかりかかります。 どの選択がベストでしょうか?

  • 純正HIDバルブ交換方法

    日産ノートに乗っています。 純正のキセノンを装着しましたが、もう少し白色にしたいと思っています。 交換用のバルブはネットで購入しようと思っています。 今まで乗っていた車はハロゲン車だったのでバルブ交換は何度かしてきたのである程度は交換方法を理解しているつもりなのですがHIDは交換した事が無いので不安です。 ハロゲンバルブ交換時はバッテリーのマイナスを外す等はしてなかったのですがHIDの場合はした方が良いのでしょうか? バッテリーのマイナス外すとナビ等の設定がクリアされると思うので面倒だなっと思っています。 なるべく安価に交換できればと思っていますのでご教授宜しくお願いします。

  • アスリート エンジン始動時のグァ~異音の原因は?

    H17年クラウンアスリートです。普段は快調ですが、エンジン始動時に時々異音が発生します。 原因はなんでしょうか?優先順位の高いものから教えて頂ければ幸いです。 スタートボタンを押し、セルのキュルキュル音の後の回転が立ち上がるコンマ数秒くらいでしょうか、グァギャ~みたいな、回転軸のビビリ音というか、変な大きな音がします。 今年の10月頃から始まり11月は6~8回くらい。今月12月は昨日2回なりました。 時間は朝一とは限らず、昼食に出て店から帰る時とかにも起こります。 トヨタにもテルで相談しましたが音が確認出来るまで預かりとなると言われたので多忙もありズルズル放置している次第です。

  • クラウンマイルドハイブリッド

    半年前にクラウンマイルドハイブリッド 平成14年車を購入いたしました。 買った当初はアイドルストップも順調に1分以上しておりましたが、現在5秒しかもちません。  インパネで充電しをしていることは確認が取れるのですが、充電完了になった後、アイドルストップしても5秒・・・とまったく機能が低下してしまいました。 車両購入時にハイブリッドバッテリーは新品にしていただいたのですが原因が全く分かりません。  どなたか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか? またこの場合購入した中古車屋さんにクレームとして修理を依頼することは可能でしょうか?

  • ウーハー取付

    こんばんわ。 carozzeriaのTS-WX11Aのウーハーを買いました。純正ナビにRCAの接続先がないのでスピーカー配線に接続になるのですが、どういう接続をすればいいですか?説明書を見たかんじ分岐配線があるのですがどのようにかましますか? よろしくお願いします。。