anouta の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • ファイナンシャルプランナー

    今、大学で理系(化学)を学んでいます。でも、経済に興味を持ってます。そこで、ファイナンシャルプランナーの資格をとろうと思ってます。実際、理系の人が取ることはどうなんでしょうか?

  • 世界のユダヤ人への見方

    ユダヤ人への迫害や差別的見方は今はどうなっているのでしょうか。 現状をお知りの方、教えてください。 こういった問題に興味があり、主にドイツ現代哲学を通して学んでゆきたいと思っています。

  • 株式会社にする理由

    インターネットビジネスで起業を目指しています。 エンジェルからの投資を受けようと思いますが その場合、株式を公開するよう求められる可能性が あるかと思いますが、個人的には株式会社には したくない、というか事業者サイドの立場から 株式会社にする必要性が解りません。 個人経営でもサントリーのような大きい会社も あるので、株で儲ける必要性もなく、逆に振り 回されそうな気もします。 エンジェルから投資を受けながら株式会社にしない ことは可能でしょうか? また、この考えに付いて意見、アドバイス等頂けたら と思います。お願いいたします。 (VCからの投資は考えておりません。)

  • 喫茶店をしたい!

    今、普通に会社員してるのですが、最近自分で喫茶店をしたいと思ってます。ただ、何からどうやっていいのか分かりません。調理師専門学校とかに通ったほうが良いのでしょうか?経営のことも学びたいのですが・・・ できれば、費用とか期間とかも教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 欧米型経営

    欧米型経営について調べる必要があるのですが、 一言で欧米型経営と言ってもどうのような物があるのかわかりません。 どのようなものが当てはまるのか? 日本的な経営(?)とはどのように違うのか? どなたかお教え願えないでしょうか? 経済についてはど素人なもので、具体的に質問することもできないのですが、どなたかお応えくださると幸いです。 どうか、よろいしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • RX7
    • 経済
    • 回答数1
  • 地方版を読みますか?書き手よりの質問

    私は、よちよち歩きの新人新聞記者です。 今、ある地方で地方版を中心に記事を書いていますが、 就職するまで、新聞の地方版なんて、ほとんど素通りしてました。 やはり、記者になりたいと思っていてもも、就職前は前の3ぺーじぐらいと、社会面くらいしか、まともによんでなかったんです。 毎日地方版を書くようになって、果たしてみんな読んでんのかなー、と疑問です。 もっとこういう記事が読みたい、とかそういうのがある人は、教えて下さい。 逆に、●×だから地方版は面白くない、という意見も聴きたいです。よろしくお願いします。

  • 古本の集め方

    古本屋をしたいと思っています。どのようなところから、仕入れるんでしょうか?また、売れ筋の商品の集め方はどうしたらいいんでしょう?

  • そごうの倒産について

    そごうの倒産はなぜ起こったか、どこに問題があったか。

    • ベストアンサー
    • ssnn
    • 経済
    • 回答数5
  • ダスキン サーブ100

    実際にダスキンのサーブ100を事業として行っている方、または友人・知人でそういう方がいる人へ。 どんな仕事なのか教えて下さい。