churin の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • パソコン 個人宅 出張

    パソコン 個人宅 出張 自分で解決できないのでわかるかたに自宅にきて解決してもらいたいのですが どのようにさがしたらいいのですか? よろしくお願いいたします

  • パソコン 個人宅 出張

    パソコン 個人宅 出張 自分で解決できないのでわかるかたに自宅にきて解決してもらいたいのですが どのようにさがしたらいいのですか? よろしくお願いいたします

  • 株の損を出す時に高く売った方がいいのか低い価格で売ったら良いのか判りません。

    現在良く判らないので詳しく教えて頂ければ思います。 今年の株取引で売価益で約30万ほど出ています。 税金が10%で3万と思います。 多少は節税したいと思い今年中に損が出ている株の一部を 一旦売却をして今年の売買では多少の売却損が 出ている事にしたいと思います。 その後同じ株か違う株に投資をしたいと思います。 それでいくらで株を売ったら徳か判りません。 株数が手元に多く残る方が良いのか、 それともなるべく手元に残した方が良いのかよく判りません。 因みに銘柄はみずほファインシャルグループです。 買いコストは1株、220円 保有数は1万 現在株価170円です。今年中はこれ以上下がらないと思います。 数日前の高値が180円でした。 どちらかに近い値段で売りに出したいと思います。 必要以上の損失は出したくなく利益が出ている30万に会うように 損を30万が出るように売価をしたいと思います。 また株は全部売らず残った株はホールドをしたいと思っています。 いまいち高く売った方が良いのか、安く売った方が 良いのかよく判りません。 どちらで売った良いのでしょうか?

  • 株の損を出す時に高く売った方がいいのか低い価格で売ったら良いのか判りません。

    現在良く判らないので詳しく教えて頂ければ思います。 今年の株取引で売価益で約30万ほど出ています。 税金が10%で3万と思います。 多少は節税したいと思い今年中に損が出ている株の一部を 一旦売却をして今年の売買では多少の売却損が 出ている事にしたいと思います。 その後同じ株か違う株に投資をしたいと思います。 それでいくらで株を売ったら徳か判りません。 株数が手元に多く残る方が良いのか、 それともなるべく手元に残した方が良いのかよく判りません。 因みに銘柄はみずほファインシャルグループです。 買いコストは1株、220円 保有数は1万 現在株価170円です。今年中はこれ以上下がらないと思います。 数日前の高値が180円でした。 どちらかに近い値段で売りに出したいと思います。 必要以上の損失は出したくなく利益が出ている30万に会うように 損を30万が出るように売価をしたいと思います。 また株は全部売らず残った株はホールドをしたいと思っています。 いまいち高く売った方が良いのか、安く売った方が 良いのかよく判りません。 どちらで売った良いのでしょうか?

  • PCが起動しなくなりました

    自分の不注意で停電させてしまい、起動中だったPCをショートさせてしまい、ブレーカーを上げてからPCが起動しなくなりました。 症状としては電源スイッチを入れると瞬間的にCPUのファン、ケースファンが瞬間的に動くだけで、HDD、DVDドライブなども動かずBIOSも起動もしません。目立った損傷、焦げ付きなどはまったくありませんでした。 対処としては、ボタン電池を抜いてショートさせ、再度組み立てて起動させようとしても、症状は変わらず。 電源の14ピン15ピンをショートさせ、HDDは異常な回転音は聞こえずDVDも無事な模様です。 自分が推測ではマザーボードかと思っているのですが。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • PCが起動しなくなりました

    自分の不注意で停電させてしまい、起動中だったPCをショートさせてしまい、ブレーカーを上げてからPCが起動しなくなりました。 症状としては電源スイッチを入れると瞬間的にCPUのファン、ケースファンが瞬間的に動くだけで、HDD、DVDドライブなども動かずBIOSも起動もしません。目立った損傷、焦げ付きなどはまったくありませんでした。 対処としては、ボタン電池を抜いてショートさせ、再度組み立てて起動させようとしても、症状は変わらず。 電源の14ピン15ピンをショートさせ、HDDは異常な回転音は聞こえずDVDも無事な模様です。 自分が推測ではマザーボードかと思っているのですが。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • ウィルスソフト

    ウィルスソフトの根本的な質問なのですが、ウィルスバスターやノートン、 カスペルスキーなどのウィルスソフトはウィルスを検知するだけでなく 削除(除去)してくれるのですよね? 私は現在ウィルスバスター2009を入れており、こまめに検索しているのですが 危険性は低いもののウィルスが3つほど見つかっており、「放置されました」 となっています。 これは駆除されていないということですよね? 幾分初心者な者でさっぱりです・・・。 また、ウィルスバスターからカスペルスキーに近々変えようと思っています。 そのことについても何か教えていただけるアドバイスなどありましたら ご教授願います。

  • OSインストール後のパーテーション分割 Win7

    こんにちは^0^ もうすぐ、注文していたBTOのデスクトップPCが届きます。 注文する際に、パーテーションの分割が2100円だったので、ケチってカスタマイズの選択から外したのですが・・・ 今になって調べてみると、OSインストール後の分割は出来ない?? との記載が多いのですが・・・ HDD(1TB)は1つだけです。やはり無理なのでしょうか?? もし、再インストールしなくても、分割できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!! よろしくお願いしますm(@0@)m

  • CドライブからDドライブへ

    いつもありがとうございます。 まず本当に申し訳ありません、初歩的な質問になるかもしれませんが、CドライブとDドライブの違いってなんですか? Cドライブは今パソコンを使っていますがそれがCドライブと言うことですよね?DドライブとはCドライブで色々貯めた画像とかデータとか保存したものとかをCドライブにそのまま置いておくと使えなくなると言うか、貯めたままにしておくと容量がいっぱいになるからDドライブに移すと言うことですよね? その移し方なんですが、ドラッグで移しても大丈夫なんでしょうか?マイコンピュータでDドライブを出してそこにドラッグして移すことも大丈夫でしょうか? また下に、「Dドライブ」がディスク領域不足と出るのですが、Dドライブの領域不足となるのは仕方がないことなのでしょうか? 長々と初歩的なことかもしれませんが、お時間のあるときにでもご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • OSインストール後のパーテーション分割 Win7

    こんにちは^0^ もうすぐ、注文していたBTOのデスクトップPCが届きます。 注文する際に、パーテーションの分割が2100円だったので、ケチってカスタマイズの選択から外したのですが・・・ 今になって調べてみると、OSインストール後の分割は出来ない?? との記載が多いのですが・・・ HDD(1TB)は1つだけです。やはり無理なのでしょうか?? もし、再インストールしなくても、分割できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!! よろしくお願いしますm(@0@)m

  • WinndowsのOSで32bitと64bitの違いがよくわかりません

    WinndowsのOSで32bitと64bitの違いがよくわかりません。 よくソフトなどが、32bitでは使えて64bitでは使えない なんて聞いたりしますが、なぜなのでしょうか? そのあたりの違いを判り易く説明されているサイトなど御存知でしたら、 教えてください。