tomomomi の回答履歴

全95件中81~95件表示
  • 明日出発です。名古屋市中区近辺でお薦め教えて下さい!

    こんにちは。中区栄に泊まります。名物を色々調べて 世界のやまちゃんなど有名所は押さえるつもりです。 他にこれはお土産にいいとかこれは食っとけなどおすすめがあれば教えてください。鬼饅頭を頼まれたのですが 名前は忘れましたが一番有名なところは予約をしないと 売りきれてしまうそうなので残念ながらそこの饅頭は 買えなさそうです。鬼饅頭でほかにここが美味しいとかがあればこちらもお願いします。王道でも変わった物でも いいです。情報お願いします!

  • 同棲と結婚はどちらが特?

    4年半つき合った彼から結婚を前提に同棲しないかと言われました。私も一緒に住む事には賛成ですし、住んでみないと分からない事もあるので結婚を前提の同棲には賛成です。しかし、現実問題、金銭的・手続き的にはどうなのでしょうか?将来的(数ヶ月~1年後)に結婚するとしたらどちらが特なのでしょうか?ご意見お聞かせ願います。 ・現在お互いに実家に住んでいる。(京都府と大阪市) ・家電・家具等はないので2人暮らし用として一通り揃える予定 ・彼は正社員、私は派遣社員でお互い月収は20万円代前半位

  • 中日サンデー

    北陸中日新聞には毎週に胃腸日にサンデー中日と言うクロスワードや迷路などのゲームやちょっとした特集記事(今週はモンゴロイドの大移動をやっています。)がでている別刷りがあるのですが、これは本家中日新聞や他の地域の中日新聞にも着いているのでしょうか?

  • 子供に読んであげたい悲しい話・絵本

    小学校の低学年で月に1回(15分間)、読書ボランティアをしています。それで思ったんですが、なぜか他のボランティアの方も私も悲しいお話を読みません。子供をわざわざ悲しませるのも・・・・と思って何となく避けていたのかもしれませんが、考えてみれば悲しみを感じられるのも大切な事かな、と。人生ハッピーエンドばかりじゃないんだから、疑似体験としてもそういう本って良いのかもしれないし・・・・。 そこで!みなさんが小学校低学年の子供向けに、読んであげたいなぁ~と思う悲しい話や、単純ハッピーエンドじゃない絵本や物語を教えて下さい。できればどの辺りが良いのか、どんなメッセージが込められているのか、なども解説していただければ、と思います。 ちなみにうちの悲しい話好きな小学1年生の娘は、「人魚姫」「赤い靴」「イカロスの翼」「幸福の王子」が好きです。

  • Windows98でのインターネットエクスプローラーの作動が遅くなりました.

    ウィンドウズ98,インターネットエクスプローラーはバージョン5ですが,昨日からいきなり表示速度,スクロールがぎこちなく,遅くなってしまいました.スクロールバーをドラックしても少し待ってからでないと画像が動きません.ディスクの容量や設定を確認しましたが,どうしてそうなったのか分かりません.アドバイス願います.

  • 1年に2回出る、ananの増刊号はいつ出るのでしょうか。

    1年に2回出る、ananの増刊号はいつ出るのでしょうか。 占いの特集のやつです★ 当たると評判らしいので、今度出たとき買ってみようかと思ってるので★★

  • 耳のキーンとした感じ

    昨日から耳がキーンとした感じがあります。 トンネルに入った時に耳がキーンとなる感じです。 トンネルだと空気抜きをすると戻るけど今は戻る ことがなくって24時間この症状があります。 最近風邪をひいて鼻のかみずぎ?とも思ったのですが 風邪が治ってから何日もたっていたので違うかな??と思っているのですが・・・ 最初は疲れてるのかと思い睡眠をたっぷりとったら 治ると思ったのですが症状は改善しませんでした。 2週間ほど前に耳掻きをした時にカサブタがでてきて ちょっと出血があったのですが、今はありません。。 痛みもずっとありませんでした。 肩がすごく凝ると頭痛がしてたまに回転性の眩暈、吐き気がすることもありますが頭痛が治まると治ります。(これも関係があるのでしょうか??) 耳のことだけにすごく気になります。 火曜日になったらすぐに耳鼻科に行こうと思ってますが。。。 何が原因なんでしょうか?? また今はどうしていたらいいでしょうか??

  • 一人暮らしの部屋にお風呂のフタは必要?

    賃貸併用住宅を新築中です。 貸す部屋は1DKなのですが、住宅メーカーから「お風呂のフタが賃貸側には ついていない」と言われ、「じゃあ、うちで買って用意すればいいね」と いう話になっていたのですが、身内の話などを聞くと、ファミリールームでも 賃貸によっては新品で用意されていたり、ついていなくて自分で買ったりと あるようです。 ふと考えたのですが、一人暮らしでお風呂のフタって必要ですか? バストイレ別の タイプなので沸かす時はあったほうがいいかもしれませんが・・・ ちなみに追い炊きはできません。 カビやすい部分なので、使わない人が多いのであれば、あえてつけず、欲しい人だけ 買ってもらうようにしようかと思うのですが・・・ 一人暮らし用の部屋でバストイレ別の物件に住んだことのある方、お風呂の フタはついていましたか? また、必要でしたか? 教えてください。

  • 尾てい骨が・・・・!!

    みなさん、こんにちわ。 さきほど、くしゃみをしたら尾てい骨が「パキっ」って音がしました! それから、寝返りをうったり座ったりするとすごく痛いです。 たっている時は痛くないのですが座ったりするとものすごく慎重になってしまいます。 これは治らないのでしょうか? 治るとしたらどれくらいで治るのでしょうか。 祝日もあるので病院に行く日まで不安でしょうがないです(-_-;) 教えてください。

  • ダブルクリックでファイルを開くようにするには?

    windows98を使用しているのですが、現在ファイルをクリックすると開くようになっているのですが、ダブルクリックで開くように変更するにはどのようにすればよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 敷金のことで、助けてください!

    アパートで、家賃6万円の2Kに、3年と11ヶ月居住しました。先日、敷金清算書が届き、敷金預かり金¥180.000で不足金¥26.325を支払うようにと書いてありました。(トータルで206.325円) 内訳には、畳・襖修理代、室内クリーニング代(共に消費税込)とありました。 実際、敷金の4分の1位は戻ってくるだろうと考えていた私の考えが甘かったのでしょうか? 不足分の請求なんて思いもしませんでした。 この請求は妥当なのでしょうか?教えていただけませんか?

  • 男の人が女の人に対して「おまえ」

    と言うのは、別に対した意味なんてないのでしょうか? ただ口が悪いとかだけでしょうか? でも、何回も言われたりすると腹が立つことってないですか?私だけでしょうか? ちなみに18の♀ですが。 よろしくお願いします。

  • この前はいつだったのかな…

    最近、生理が来ません。 1年ほど前までは多少のずれがあっても、ちゃんと生理になっていたのですが、最近、間隔が長すぎると思うんです。 もう、2~3ヶ月来てないと思います。 なんかだんだんどこか体がおかしいのかなぁ…と心配になってきています。 どんなものでしょう??

  • バスで行くディズニーランドツアーのこと

    名古屋からバスで彼氏とディズニーランドにいってきます。ツアー初体験です。ていうか親以外の人と旅行行くのも初めてです。。。 日程は  1日目 バスでランドに出発、そのまま車内泊  2日目 ランドで遊んでホテル泊  3日目 シーで遊んでバスで名古屋に帰る。車内泊  4日目 名古屋につく なんですけど、ってことは1日目と3日目の夜はお風呂に入れないんですよね。じゃあ化粧を落したり顔を洗ったりは皆さんどうしてるんですか???ただでさえニキビに悩まされてるのに、洗えなかったらよけい出来ちゃうじゃん!!って思ったら、テンションもかなり下がります(T_T) こうしたらいいよ!とかここに気をつけたほうがいいよ!、こんなものを持ってくと便利だよ!などなんでもありましたら教えて下さい~☆

  • 彼(彼女)と一緒に寝て、熟睡できますか?

    こんばんわ。 突然ですが、彼(彼女)と一緒に寝ていて、 熟睡できますか? 私は人がいると熟睡できないタイプのようで、 一緒にいたいという気持ちと常に葛藤があります。 彼のほうも、疲れているときなどは一人で 寝たいといっています。 (同棲ではありません。) 某タレントさんが、親でも熟睡できないのに、 旦那さんの場合は、はじめから熟睡できたと 言っていました。 この辺て、意外と大切な気がするんですけど、 みなさんはいかがですか?