arches の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 仁川空港での待ち合わせ場所について

    東京からと福岡からそれぞれ飛行機に乗って仁川空港の到着ロビーの出口で待ち合わせることにしました。 調べたところ一方がC出口に到着するとのことでそちらの前で待ち合わせすることにしたのですが、調べてもA.B.E.Fの出口しか存在しないように書かれています。 C出口は本当に存在しますか?

  • ヨセミテ

    23日にロスからヨセミテに車で行こうと考えています。 雪が振ったみたいですが、大丈夫なものでしょうか 近くまで行ってバスとかに乗っていけるのでしょうか? サイトを見ても英語でよくわかりません チェーンとかあった方がよいですか?近くに売っていますか? よろしくお願いします。

  • サンフランシスコの有料道路

    サンフランシスコ市内から対岸に向かう橋はほとんどの道路で有料道路のようですが、通行料はいくらくらいなんでしょうか? もちろん通行する橋によって料金は違うのでしょうけど、橋ごとの料金がわかると助かります。 また、料金が発生するのはサンフランシスコ市内方面に向かう側だけでしょうか? 逆に、市外方面に向かって走行していて、料金所のゲートがない場合、あとで日本に帰国してから罰金プラス通行料の請求とかこないでしょうか?

  • リッツカールトンかマンダリンオリエンタルか(シンガポール)

    リッツカールトン・クラブルーム(マリーナ・ベイ側)とマンダリンオリエンタル・クラブルーム(ハーバービュー側)のどちらに宿泊するか迷っています。シンガポールは初めてです。(仕事で2泊です。) ラッフルズを除くとリッツはシンガポールではトップにくる評判のホテルのようです。 ただマンダリン・オリエンタルはクラブラウンジやスタッフの評判が高く、チェックアウトが午後8:00だったり、有名なスパがあったり、片道の送迎もあり、リッツのクラブと迷ってしまいました。 部屋の広さやゆったり感はリッツなのかもしれません。 まずは代表格のリッツ(クラブルーム)にすべきか実やサービスなどの良さをとってマンダリン・オリエンタル(クラブルーム)か、皆様の貴重な、ご意見をいただければと思います。

  • 東名高速・名神高速の愛知県内は6車線化すべき

    新名神ができて豊田以西は 交通量が分散しましたが、それでも 6車線にした方がよいのでは?と思います。 用地確保とか問題があるんでしょうけど 元々交通量が多い区間で ウィキペディアの交通量を見ると、 2005年時点で平均6万~9万台。新名神開通で 1万台~1万5千台減ったと書いてありますが 平均5万~8万台にしても多いですよね。 どちらにせよ車線を増やす価値はあると 個人的におもいますが、みなさん どう思いますか?

  • 合衆国ZIPーCODE 5ケタと9ケタの違い

    アメリカのZIP CODEについての質問です。 以前90504など5ケタの郵便番号だったところから50504-1234のようにプラス4ケタがついてくるようになったのですが、これは私書箱か何かでしょうか。普通の封書なのでそのまま家に投函してほしい場合は5ケタのままのほうがよいのでしょうか。

  • ホノルル便の機内食

    最近のホノルル便のエコノミーの機内食は、夜は今までのような形式の食事で、朝用のはベーグルと水のペットボトルを袋に入れて夜の食事後に配ってしまい、好きなときに食べる形になったと聞きました。 離陸後、シートが倒せる状態になったらすぐに寝る体勢に入りたいので、夜の機内食をパスしようと思っています。 出来れば、それを朝に食べられれば・・・・と思っているのですが、事前に申告していても無理なことでしょうか。 食べる時間を計算して作っているので、衛生上の問題(時間が経過したものを出す)でダメなのでしょうか。 経験者の方がいらっしゃったら教えてください。 また、後ろに誰もいない席でしたら機内食をパスして寝ていられるでしょうけど、もし後ろに人がいたら座席を起こさないわけに行きませんよね。 その場合はCAさんに起こされて座席を戻すように言われるのでしょうか。

  • ペンタックスの将来性

    山岳写真を撮るためのデジタル一眼を探しています。 現状ではペンタックスのK-7が一番いいのですが、 将来性について不安があります。 ペンタックスは、HOYAに平成20年3月吸収合併されてしまったそうですが、カメラ事業部は今後も存続し続けるのでしょうか。 フィルム中判カメラも今年の9月に製造中止になりました。 デジタル中判カメラを開発しているようですが、 従来の中判ファンをとりこめるのでしょうか。 ペンタックスの将来性が気になって、 K-7を購入する踏ん切りがつきません。 コンパクトで手に馴染んでとても良いカメラです。 カメラ業界に詳しい方教えてください。

  • 飛行機搭乗時、いつ耳に負担がかかるのか・・・?

    飛行機の搭乗に際して、一番耳に負担がかかるのは一体「いつ」なのでしょうか? 離陸して機体が上昇している間はずっと同じ位、負担がかかるのですか? それとも、離陸してぐんぐん上がっていっている時だけ? 同じように着陸態勢に入った時の下降時も・・・ 子ども達との飛行機で、いつ授乳を・・(いつ飲み物を)と毎回迷っていますのでご存知の方に教えて欲しいです。ベストタイミングを!

  • 海外でクレジットカードを使用すると

    明細には商品名など記載されますか?

  • ■ラスベガス旅行「バフェ」「観光」「飛行機の過ごし方」教えて下さい!

    ラスベガスへ一人旅します。 ■おすすめの「バフェ」は? ・低値段が美味く、納得できるバフェなどを希望。 ・私が泊まるのはMGMで、近いバフェが希望。 ・値引きできるバフェのクーポン券ってあるのですか? ■おすすめの「観光」? ・フリーの見所などを知りたい。 ・私が泊まるMGMから、出来れば徒歩、もしくは低価格の電車。 ■飛行機の過ごし方 ・長時間フライト・・・。やはり皆さんは、飛行機シートの画面で映画や音楽?読書?ですか? 自分に合わない映画だと見ないだろうし、読書も疲れるような。なのでこの際に安いDVDプレイヤーを購入しようと思ってます。でも電力が2時間とかで切れるので、多量の乾電池を持参しないといけない。どうしよう。 ■チップは? チップは料金の1割ぐらいですか?でも私は納得できないので、1$に統一しようと考えてます。まったく払わない訳ではないし、チップはテーブルやイスに置くものなので、1$を置いて逃げる?!のはやっぱダメですか?

  • ソウルで一番盛っている場所はどこ?

    今月ソウルへ旅行に行くのですが、ショッピングや観光できるところ はどこがありますでしょうか? ソウルで一番、栄えているところへ行ってみたいと思っています。 みなさんのお勧めなど教えていただけますととてもありがたいです。 それとアウトレットなどがある場所も教えていただきたいです! よろしくお願いします!