u-127 の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • システムごと自動バックアップしてくれる外付けHD

     小さな会社ですがLANでつなげて、プリンターと外付けのハードディスクを共有して、大事なデータは保存していっています。 ある日1台のパソコンが急にハードディスクが破損して、データが全く見えなくなってしまいました。 それを期に、データの保存の重要性を痛いほどわかり 、環境を整えようと考えました。OSはXPが4台と98が2台LANで つながっています。これをミラーリングできて自動で時間が きたらバックアップしてくれて、システムごとバックアップできる 物を探しています。バッファローのHD-QS1.0TSU2/R5は初めいいなと思いましたがフォルダを指定するようになっていましたので、いざというときにシステムごとバックアップできるものを探しています。 お勧めなものがあれば教えてください。

  • 古いパソコンWin98を復活させてスカイプ専用にする

    パソコンについてド素人です。 スカイプを始めようと思います。 自宅にPCが1台しかないので、古いPCをスカイプ専用にして 自室に設置しようと思います。 古いPCの改造?改良?方法を教えてください。 ちなみに、ネットは無線で対応したいです。 古いPCにWin XP をインストールしたいです。 古いパソコンのスペック  EPSON DIRECT CORPORATION   Endeavor  GenuineIntel   xp86 Family 6 Model 8 Stepping 1   127.0MBのRAM 素人に分かりやすくご指導お願いします。

  • KaleidaGraphとDeltaGraphの比較

    KaleidaGraphとDeltaGraphの比較 現在Appleのmac bookを使用しており、グラフ作成ソフトで上記2種類のソフトで どちらを購入しようか悩んでおります。 仕事は病院にてコメディカルの業務をしております。 研究等で使用したいのですが、どちらの方がよろしいと思われるでしょうか? Excelを使用しておりますが、さらに自由度の高いソフトを購入しようと思い どちらかをと考えております。 詳しい方がいらっしゃいましたら是非御教授下さい。 また、mac用で統計解析ソフトで何かいいのがありましたら教えてください。 (予算的には、あまり高額なものは・・・) よろしくお願いします。

  • 古いパソコンを復活させたい

    パソコン:NEC lavieM LM40H/3 win98 この古いパソコンがあり、復活させたいと思っています。 デフラグをしようとしたらエラーでできないようなパソコンですが、少し動作は遅かれどインターネットにもつながる昔の可愛いパソコンです。 そういうエラーなどをなくしたいのと、もっとサクサクできるのなら少し苦労してもそっちにしたいと思っています。 98のサポートが終了している上、linuxなるものなら古いパソコンにも向いていると聞き、是非導入したいと思っています。 ですが、ウイルス対策がなされていないのと、自身がパソコンには疎いため不安です。 linuxどうこう以前にこういう古いパソコンならこうした方がいいということがあるのでしたら是非おしえてください。

  • XperiaのOS1.6は、のちのちダウンロードなどでバージョンアップしますか?

    Xperiaの発売を大変楽しみにしているのですが、OS1.6が少し古いのでそこが難点…という記事をみかけたことがあって気になっています。たとえばiphoneはダウンロードでバージョンアップが可能でしたが、Xperiaも同じようなことは可能なのでしょうか? また、現在すでにドコモ携帯とiphoneの2台持ちなのですが、iphoneとXperiaの二台持ちにするよりも、現況のiモードが使える携帯のほうと2台持ちしたほうが使い分けも出来ていいでしょうか?そのへんは好き好きだと言われればそれまでですが、もし自分だったらどうするか、よろしければお聞かせください。

  • 音楽のインストール方法

    今回初めてなのでカテゴリー違いでしたら申し訳ございません。DVDの中に1000曲以上の曲が入っておりそれをWindowsmediaplayerやiTunesなどに入れPCに保存したいのですが、曲名は入っても曲が取り込みできません(普通のCDでは出来ます)。かなりのPC初心者なのでやり方が間違っているのか方法を知らないのか何か設定があるのか、、、分からないので何かアドバイスを頂きたく掲載させて頂きました。よろしくお願いいたします。

  • Ipodとウォークマンについて。

    僕はIpodを使っています。 今日友達にSONYのウォークマンで音楽を聞かして貰った所 音質の良さにビックリしました。。。 因みに友達はVictorのイヤホンを使ってました。 IpodとSONYのウォークマンってかなり音質違いません? 同じイヤホンでも凄いウォークマンはクリアで重低音利かせた すごい好みの音質だったのですが Ipodであのような音質を出すには方法はないのでしょうか?;; イヤホンを変えたり 拡張子を変えたりしてももう無理なのでしょうか?お願いします。

  • Linuxのことについて教えてください。

    Linuxのことについて教えてください。 ○LinuxのフリーソフトをWindowsでダウンロードし、CDに書き込み、Linuxでインストールすることは出来ますか? また、統合デスクトップ環境も同じように出来ますか。 ○PuppyLinuxのソフトのインストールのしかたを教えてください。 ○ソフトがLinuxのあるディストリビューションでしか使えないということはありませんか? ○PuppyLinuxの統合デスクトップ環境の設定の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • time machineのバックアップは必要ですか?

    time machineのバックアップは必要ですか? 現在iMacをtime machineを使い(外付けHDD)でバックアップしていますが、このHDDのバックアップも必要なんでしょうか? その場合は、2-3年毎に最初からバックアップし直せば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shounika
    • Mac
    • 回答数5
  • iPhoneの待機中でもバッテリーの消費が早い

    iPhoneを購入しましたが待機中でもバッテリーの消費が早いのです。 音楽とかインターネットの終了が確実にできていないからでしょうか? 1、音楽は一時停止した状態で終了しています。 2、インターネットはパソコンのように、戻る→戻る→×で終われませんので、戻れるところまで戻れますがそこでOFFしています。自分では待機中のつもりでいるのですが、朝から夕刻でバッテリーが半減します。色々と触れて楽しんでいますがこのような機器には初心者ですのでよろしくご教示ください。

  • iPhoneの待機中でもバッテリーの消費が早い

    iPhoneを購入しましたが待機中でもバッテリーの消費が早いのです。 音楽とかインターネットの終了が確実にできていないからでしょうか? 1、音楽は一時停止した状態で終了しています。 2、インターネットはパソコンのように、戻る→戻る→×で終われませんので、戻れるところまで戻れますがそこでOFFしています。自分では待機中のつもりでいるのですが、朝から夕刻でバッテリーが半減します。色々と触れて楽しんでいますがこのような機器には初心者ですのでよろしくご教示ください。

  • Googleが開発したスマートフォン「nexus one」について

    Googleが開発したスマートフォン「nexus one」について 現在、docomo携帯でFOMA契約をしているのですが、SIMロックフリーのnexus oneは日本ではいつ発売されるのでしょうか?友達に聞いたところ、日本で買わなくても、デフォルトで日本語表示機能が備わっているからアメリカとかで買ってもいいんだよと聞きましたが、どうなのでしょうか?

  • Windows Web Server 2008を動かす小型・静穏のサーバマシン

    現在、ASP.NETを用いて作成したサイトを動かす環境としてWindows Web Server 2008を動かすサーバマシンを探しています。 その際、自宅での運用を考えているので「小型」「静穏」という点を重視して探しています。 本格的な運用を考えているわけではないので性能はあまり気にしません。 理想を言うと、OpenBlockSのような製品が良いのですが、インストールにGUIが必要なのでさすがにそのサイズのものは無いのだろうなと思っています。 何か、お勧めの製品は無いでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 海外の携帯対応のSIMカードについて

    今度10日ほど日本へ帰国します。その際、カナダで使っている携帯を持参して日本でSIMカードを購入して、そのままカナダの携帯本体を つかうことはできるのでしょうか? いろいろなサイト、質問コーナーをよんでも、いまいちSIMカードや 日本国内での携帯電話会社についてがよくわかりません。 Simカードを購入してカナダの携帯本体を使う場合、 使用料はプリペイドみたいな感じになるんでしょうか? 自分でもよくわかってないので、質問があやふやで申し訳ないのですが、教えてください。お願いします。