kenkichin の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 面を付けたまま水分補給できるボトル

    剣道の稽古中、面を付けたまま水分補給したいのですが、長いストローの付いたボトルはどこで手に入るのでしょうか。 これから暑くなるので、熱中症予防のために使いたいと思っています。 もし分かれば、価格も教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 部活での罰

    僕は剣道部に入部しました。しかし、僕が入部した剣道部は学校の部活のなかで1番厳しい部活なのです。そして部活のミーティングが先週あったのですが、内容が一年にたいしてのしごきでした。声が小さかったり、規則を破ったりしたらケツ竹刀の罰を与えるとのことでした。 でも僕はケツ竹刀を受けたことがありません。 経験がある人はどんな感じなのか教えて下さい。 ちなみに袴脱いで10~100回だそうです。

  • 剣道と異種格闘戦をしたら

    剣道(普通に全部の防具を着けている状態で)初段くらいの人と異種格闘戦をして、勝つには柔道や空手で何段くらい必要ですか?あと、そういう段とか一切なしで素手で戦ったら何人いれば抑え付けることができますか?

  • 切実です・・。剣道部のマネージャーは???

    私は高校1年の女です。 私の高校は全員部活に入部制なので部活に入らないといけなかったので中学の頃から憧れていたマネージャーになることにしました。 サッカーか野球のマネが良かったのですが人数オーバーで入れなかったので勧誘されていた剣道部のマネージャーへ入りました。 が・・・ここから私は困ってしまいました。 剣道の経験もマネの経験も全くないので何もわかりません。 剣道経験者の方・またはマネージャー経験者の方!私は何をすればいいのか教えてください。 あと、わかる方はできるだけ多めに剣道の技やルール・礼儀作法などを教えてください! それではお待ちしております><。

  • 剣道の変遷について、

    現在の剣道はスポーツ化されて、本来の剣道とは懸け離れた物になっているような気がしてなりません。明治維新までの剣道と、明治から昭和の戦前までの剣道と、戦後の剣道の違いを知りたく、又その変遷を正確に知りたく、よろしくご教授ください。

  • 二刀流剣道

     二刀流剣道をしている。 道場をしりませんか? よろしければ教えてください!

  • 剣道ではどうして肩を打っても無効?

     剣道ではどうして肩を打っても無効なのでしょうか。いわゆる「袈裟斬り」というのは、真剣ならばごく当たり前の刀法です。  肩に厚い防具をつければ危険性もないし、理解できません。  また、「胴突き」が無効なのも納得いきません。

    • 締切済み
    • noname#3096
    • 格闘技
    • 回答数12