mipo74 の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • コンロのセイフティグッズ

    10ヶ月のこどもがいます。 つかまり立ちができるようになり、あちらこちらで つかまり立ちをしているのですが、 私がキッチンにたつと着いてきて、つかまり立ちし 立つとコンロのノブ?に手が届きいじります。 セイフティグッズを探しているのですが ノブをまわさないようにするセイフティグッズが 見つかりません。 そんな物はないでしょうか? キッチンとリビングが一体化していて キッチンだけ入れないようにはできない為 ガードをする事もできず、困っています。 またグリルのとってにも手がとどき 何度かひっぱっていて、グリルが落ちて 怪我でもしたらどうしようかと ヒヤヒヤしています。 サークルを買ってその中にこどもをいれておこうかとも思いましたがやっとハイハイができるようになり いろんな所へいけるのが楽しいみたいで サークルにいれるのはかわいそうだし。 グリルのセイフティグッズを知っている方、 またこんな対策をしていました。という方 アドバイスよろしくお願いします。

  • 牛乳の代わりにスキムミルク?

    普段牛乳を飲まないので、料理に使いたい時だけ買ってます。 でも賞味期限はあるし、買い忘れることも…。 なので、スキムミルクで代用できないかなぁと考えてます。 あれだと賞味期限は長そうだし、常備できそうですよね。 スキムミルクで代用できるかどうか、 あと他にも代用できる物があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • おむつの横漏れ

    最近、夜寝ているとき、おむつが横漏れします。 現在、8ヶ月で夜1回ミルクを飲みますが、寝ぼけてる間にあげないと再度寝かすのが大変なので、基本的に夜中のおしめ交換はしません。 ○リーズを基本的には使っていますが、ここ4日連続モレです。○ンパース・○ーニーもだめでした。○ーンは良かったのですが、デザイン変更で薄くなってしまい、これも×。 ○ーンの旧デザインの様に厚手でウエスト部分のギャザーがしっかりしているオムツってないですか? パンツ型はまだ試していませんが、そっちのほうが良いですか?ドレミ・マミーポコはまだ未体験です。 夜中に服がびしょぬれで起きてしまい、着替えさせてる間にお目目ぱっちりで参っています。夜中におしめ交換したほうが良いのでしょうか? お勧めのオムツ、またはこうした方がいいなどのアドバイスお待ちしております。

  • 2歳児に野菜を食べさせたいんです

    いつもお世話になっております。 我が家の子供(2歳児)は偏食(食わず嫌い)で 食べる物と言ったらふりかけご飯・チーズ・卵焼き・ 麺類・しらたき・牛乳(食べ物じゃないですね) 位です。ここ1週間の食べた物を思い出してみても たいした物を食べてないんです。 離乳食時期にはいろんな野菜を食べていたのですが。 こんな時期もあるのかな。。。しばらくしたら食べる ようになるかな。。。とのんびり構えてたらその ままきちゃいまして。。。 肉も魚もほとんど食べません。食べる物と言えば まぐろの刺身位です。 家族が野菜好きなので毎日野菜が食卓に出ています。 生野菜から煮た物など。肉・魚についても ひき肉を使ったり見た目を変えてみたりしている のですが…。 こんなわが子に野菜・肉・魚を食べさせるいい案 ってないでしょうか…? 皆様のアイデア教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 産後の夫婦仲について

    子供が10ヵ月の頃に「夫を愛せなくなった私」というタイトルで質問した事があります。知り合って10年、出産前までラブラブだったのに、気持ち全てが子供に向いてしまい、主人といるとイライラしてしまうという内容で。その時に色んなアドバイスを頂いて、ホルモンバランスも関係している、時間が経てばおさまってくると聞いて安心し、主人に「ごめんね、わかっているんだけど」と話して理解してもらいました。 あれから1年経ちました。育児にも慣れて気持ちに余裕も出てきたはず・・・なのに主人に対する嫌悪感は一層募っていきます。以前は育児の協力の仕方についてイライラしていただけなのに、今では生理的に嫌だと感じる事が多くなりました。 主人はとても優しく、いいパパであり、いつも私を気遣ってくれます。それ故に我慢し続けたせいか、最近は主人の私に対する態度も変わってきたように感じます。 私は以前のラブラブな頃の様に戻りたいと思っているのでこんな風に感じてしまう自分がとても嫌でたまりません。 産後は3回の性交があっただけです。それは私がホルモンバランスのせいにして、主人に長らく我慢させている間に、主人にとっても私が『妻でなく、この子のママ』になってしまった、と言われてとてもショックを受けました。もともと主人はお盛んではなかったですが。 私も主人も2人目を欲しいと思っていますが、こんな調子なので今はセックスレス状態です。何度も歩みよろうと話し合いもしていますが、すれ違いばかりです。 周囲に聞いても、皆が、夫に対して愛情が変わるのは当たり前だと冗談のように言いますが、私にとっては真剣です。今のこの状態から早く脱出したいです。 そしてセックスレスを克服するにはどうしたらいいのか、なんでもいいので教えてください。

  • 冬のカスピ海ヨーグルト作成方法。裏技ありますか?

    寒い冬がやってきました。 適温20度~30度で作成ができるカスピ海ヨーグルトが今後うまくできるか心配です。 冬のカスピ海ヨーグルトをうまく作る裏技、ご存知ありませんか?

  • 結露の防止or処理方法

    築5年の一戸建住宅です。 主に生活しているリビングと寝室が,これからの季節,夜間シャッターを閉めていても朝になると結露でビッシリになります。 去年,結露防止の薬をガラスに塗ってみましたが,効果が低くあまり長持ちしませんでした。 毎朝,雑巾で拭いているのですが,朝の忙しい時間ですし,なんとかならないかと毎年悩みます。 結露を防ぐ方法,簡単に除去する方法があれば教えてください。

  • 幼稚園年長児のみずいぼ

    幼稚園年長の娘が今夏のプールあけに、みずイボが出来てしまいました。年中の時も出来たことがあり、4つくらいだったかな…そのときはすぐに切除しました。 よっぽどその処置が痛かったのか、切除するのを嫌がります。 その時は小児科だったのですが、今回は皮膚科に行くと、「まだ5個くらいだし半年経ったら大体自然に治る。それまでにイボはいくつも増えるとは思うけど、治ったら抗体ができて、もう2度となりません。来年のプールにはまだ半年以上ありますから様子をみましょう」といわれましたが、女の子ですし顔に出来たり、たくさん増えると可哀想な気もします。 昨日見たらやはりいくつか増えてました。。。 それに3ヶ月になる妹もいるので、その子にうつるのもきになります。(先生は「うつるのならうつった方がいい。抗体ができるし」とおっしゃいましたが。) お子さんの「みずいぼ」経験された方、どうやって治ったかとか、いまこうしてるとか、本当に半年くらいしたら治ってたよ…とか、何でもいいので情報下さい。 よろしくお願いします。

  • 時間

    1日に「妊娠の可能性は?」で質問した者です。昨日検査をした結果「陰性」でした。が、下腹部痛と頻尿が気になって今日しつこくもまた検査してしまいました。午前9時ごろ検査して、2分くらい見ていたのですが陰性のままだったので捨てずに箱にしまってしまいました。そして先ほど捨てようと思って箱から出して見たら、ほんとーに薄っすらなんですが「陽性」の線が見えるのです。一応昨日使った検査薬も見ましたが「陰性」のままでした。しかし、なにせ検査をしてから8時間ほど経過していますので信用してよいものか悩んでいます。10分以降の結果は見ないようにと説明書きもあるのでどうしたものかと・・・。明日また買ってきて検査してみればいいのは分かっているのですが、気になって気になって眠れそうにないので、同じような経験された方などいらっしゃいましたらご意見お聞かせください。宜しくお願いします。ちなみに使用した検査薬は「DO-テスト」(陽性+陰性-)です。

  • 産み分けはどの程度成功するの?

    男女の産み分け方法はいろいろありますが、どの程度成功するものなのでしょう?また病院での産み分けの場合の成功率ってどのくらい?産み分けしたけど、うまくいかなかった方いらっしゃったら、どういう状況だったのか教えてください。お願いします。

  • リクライニングチェアーの、、、

    リクライニングチェアーを購入しようと思っています。 大きく分けてリクライニングチェアーには本革のタイプと、布のタイプの二種類がありますがどちらがよいのでしょうか? 布のタイプは品質的に長持ちするが、本革は穴があくとそこからすぐにダメになると聞いたのですが果たして本当なのでしょうか? 使っている方の意見を参考にしたいです。  よろしくお願いします。

  • ディナーパンについて

    1分間料理の”活力鍋”とか フシギな不思議な”ディナーパン”という 便利で健康にもよさそうで経済的な料理器具の購入を考えています。 広告を額面どうり受け取ると、優れものですが、 ご使用経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • しっかり香りが持続する芳香剤/洗剤はありますか?

    いままで、色々な芳香剤(トイレ、玄関、部屋など)を試しているのですが、本当に香りが持続せず、本当にきいているの?といったかんじです。洗剤に関しても、「~の香り」とついているにもかかわらず、全然香らなかったり、香ってもほんのすこしだったりします。もし、しっかり香りが持続する芳香剤/洗剤をご存知の方がおられたら、是非教えて下さい!

  • 鹿児島のさつま揚げ

    空港で色々売っていると思うのですが、お勧めのメーカーありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12006
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • かぼちゃサラダ

    美味しいかぼちゃのサラダの作り方を知っている方、教えてください!! お願いします(*^_^*)

  • ゆで卵を冷凍保存する方法を教えてください

    ゆで卵を細かく切ってマヨネーズであえたサンドイッチの具をたくさん作って保存したいのですが、いろいろ調べるとゆで卵は冷凍できないみたいなんです。 でも、マヨネーズで和えたらできないでしょうか? 後先考えずゆで卵8個作ってしまいました。

  • こんなサイトってあるのでしょうか?

    家電製品やPC関係の安売り・激安サイトっていうのは幾つか知っていますが、服や靴などのそういうサイトって知らないんです。 こういう時代です、同じ買うなら少しでも安い所で買いたいと思い質問しました。ご存知の方ありましたら教えてくださいお願いします。 ちなみにAVIREXのレザージャケットやVANSのシューズを探しています。

  • 出産直後 本を読むなどすると目が悪くなるというのは迷信ですか

    出産直後に本を読むなどすると目が悪くなることをなんとなく聞いたことがあります。それは真実なのでしょうか。科学的根拠があるのでしょうか。 私は現在臨月。 出産後は病室でゆっくり本をよんだりすることも楽しみのひとつだと考えています。 でも、ただでさえ目が悪いので、これ以上悪くなっても困ります。これは迷信ですか?