lambda21 の回答履歴

全118件中41~60件表示
  • 嫌われています

    去年の今頃知り合い、仲良くなった女性がいます。 自分は彼女の事がすごく好きになり、ずっと大事にしたいと 思って付き合っていました。 毎日、何度もメール交換をしコミュニケーションを 大事にしていました。休日も出来るだけ一緒に過ごしていました ところが、しばらくすると 私の仕事が忙しくなり、連絡も怠るようになってしまいました。 でも、彼女も何も言って来なかったので、彼女の方から 連絡が来るまでそのままにしていました。 でも彼女の方は、私が忙しいと言ってたので連絡するのを 遠慮してたようです。この擦れ違いの気持ちから彼女と喧嘩になり 完全に別離してしまいました。 でも私は、彼女の事が今でも好きで全く立ち直れません。 毎日彼女の事を考え無い日は無いです。 でも、彼女は物凄く怒っているし、完全に嫌われています。 私から何か連絡すれば、うざがられるだけで 益々嫌われると思い、連絡をしないようにしています。 嫌われたのだから、戻れるわけないと思いながら 彼女のブログも毎日見てしまいます。 そこには、私の事は完全に吹っ切れているようで 日々楽しそうに過ごしている彼女が伺えます。 悶々と考えながら、苦しい日々を過ごしています。 彼女の方から連絡が来ることは、まず無いと思います。 どうすれいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • お金を稼ぐ方法

    ズバリ!聞きます。 世俗的な質問で大変申し訳ありません。 ただ、私のやりたい事を実行するには多額の資金が必要です。 無論、稼ぐ方法など他人に教えたく無いのは承知の上です。私だって知っていたら教えたくないでしょう。 だから、直接的な方法は言わなくて結構です。私もそこまで望んではいません。簡単なアドバイスだけで十分満足です(色々注文つけて申し訳ありませんが;)。 よろしく御願いします。 (なお、期限は1年以内です)

  • 自分の夢、親とのすれ違い

    はじめまして、質問というか相談になりそうなのですが、私は今の夢に向かって進んで良いのか悩んでいます。私の経歴なども順を追ってお話します。 これまでの私は浪人(2浪)として受験勉強をしておりました。志望校は国際色が豊か(帰国子女が多いなど)という環境面に惚れこんで選びました。将来の夢は、当時は漠然とでしたが、国際公務員として世界を舞台に働きたいと考えていたのです。 しかし先日、元国際公務員の方と会う機会があって色々と伺ったところ、言葉の壁や仕事で生き残ることの難しさを教えて戴きました(その方は自分の英語力のなさに失望され辞められました)。…だからというわけではないのですが、その話の影響もあって昨年の12月、アメリカへ正規留学を本格的に考えるようになりました。ちなみに大学はノースウェスタン大学、大学院はケロッグ経営大学院を希望。数年の実務経験を積んだのちMBAを取得し国際機関(希望はユニセフ)の仕事に活かしたいと考えています。 ここで問題が発生しました。高額な留学費用です。私は知人の紹介である仕事を始め、今の調子で行けばお金も貯まる目処がたっていますが、親はその仕事を今すぐ辞めてくれといいます。「(浪人させたんだから)人としての義理(=日本の大学へ進学すること)をつくせない人間になるな」「別の道がある。そんなに視野を狭めて失敗したらどうする」「とりあえず日本の大学に入れ」と毎日言われ、先日は親戚・家族が集まってトイレにも行けず6時間近く説教されてしまいました…父は鈍器や刃物を持って踊りかかろうと威嚇するほど、勘当に近い状態です。。 でも私は、貧困で苦しんでる子どもたち、未だに教育を受けることの出来ない人々に貢献したい思いを断ち切れません。仕事で通用する語学力が必要で留学も諦め切れません。どうしたらいいんでしょう?親の言うとおりにすべきなんでしょうか?皆さんのご意見を拝聴させて下さい。

  • デッサンが上達しない…

    いつもお世話になっています。 私は高3で、今年美大を受験することになっているのですが、 この時期にもなって全く上達しません;; 毎日クロッキーやデッサンを描いているのですが、 いつも予備校の講評ではけなされてしまいます…。 他の人と比べても全然できてないし、本当に焦っています。 今は予備校で一日6時間デッサン・家で1時間クロッキー(手や工業製品)、 後は学科の勉強に力を入れています。 先生には要領が悪い、もっと力のつく練習をしなさいといわれるのですが、 それが具体的に何なのかさっぱり分かりません。 先生にそれを聞こうにも、私がさっぱり上達しないのにやや怒ってるみたいで、 それを聞くのが怖いんです;;(そんなの自分で考えろ!といわれそうで…) 皆さんは美大を受験するのに・受かるのにどんな練習をされていましたか? ただ漠然とモチーフを描くだけでは本当に間に合わないのです>< 参考意見お願いします!!

  • 彼の気持ちがよくわかりません

    私は社会人で彼は年下の大学生です。 付き合い始めて1年強になります。 年末に些細な事で喧嘩になりました。 その後は彼からの連絡は一切ありません。 私もその当日は、かなりイライラしていたので、メールの内容もトゲトゲしいものを送ってしまいました。 なので後日、言い過ぎた旨の謝罪のメールを彼に送りました。 しかし、電話やメールを送ってもレスポンスもありません。 私は彼の気持ちが聞きたくて、しつこく電話をしたりメールをしたりしたのですが、かえってそれがよくなかったみたいです。 それ以降、私の方から電話やメールをするのもやめました。 ただ気になるのは、私と彼はマイミクシイの関係になっていて、私が日記を新しく書くたびに、足跡をつけてゆきます。 普通、イヤな人の日記なんて見たりしませんよね(と私は思うのですが) それでも、彼は相変わらず私とコンタクトを取ってはくれません。 つながりはミクシイだけです。 今のところはミクシイや電話やメールを含めて、拒否やブロックはされていないし、こちらもしていません。(きちんと話し合いがしたいので) 今は彼からの連絡を待っている最中です。 メッセージもミクシイ経由で、気が向いたら連絡をください。と送りました。それはキャッチしていると思います。 正直私は彼が何を考えているのか、よくわかりません。 ご助言よろしくお願いします。

  • 男性の方教えてください

    男性の友人からのメールの件で質問があります。 知り合って二年くらいで、元同僚です。とても気が合う仲で今は別々の仕事をしてますが、長いと半年に一回位の割合でメールの交換する仲です。 友人には彼女があり、結婚する予定の段階です。 メールの内容は仕事の相談や身近に起きたことの報告程度なのですが、 とても親切にしてもらい、困りごとがあると会社まで車で迎えに来てくれて相談に乗ってくれたこともあります。 「どうしてそんなに親切なの?」って聞くと 「普通だろ?」って言います。 そして、先日年始の挨拶メールで今度食事でも(ハート) と書いてあったのですが・・・・ ハート付きのメールって普通に交わすものですか? いまいち彼の心境がわからないので、男性の方の意見お願いします。

  • 焼肉等の匂いについて

    我が家は友達がよく来る所で、よく集まって食事会をします。 そこでちょくちょく焼肉をするんですが、皆が帰った後焼肉の匂いが 部屋に残っていて後悔します。 焼肉をしている最中や終わった後もずっと換気扇は回していますが なかなか匂いは消えません。 皆さんはどの様に消臭していますか? リビングには、消臭用の置き方ファブリーズは置いてます。 ちなみにファブリーズなどの消臭スプレーをカーテン等に吹き付けたいんですが床がベトベトになるのが嫌なんです・・・・

  • ビブラートの仕方

    調べてもよくわからないので質問します。 僕は中3です。カラオケでビブラートしようとしてもできないので、どうすれば、できるでしょうか? あの震えた声の感じはどうすればでるでしょうか?

  • 18禁ゲームが好きな彼氏について

    同い年で学生の彼氏が今年18禁ゲームオタクだということが発覚しました。 相手は「泣けるんだよ、これはギャルゲーをしているんだ、内容がおもしろくてしてるだけ」 と理解の苦しむ返答でばれてからまるで隠すつもりはないようです。 私はこの意味がわかりません。 ちなみに彼氏は「シャッフル」などの数個のギャルゲームをしていると公言し、ギャルゲームの話の中で「え、○○(←他のゲームの名前)ぐらい知っとけよ」といいます; そしてお気に入りの女キャラもいるらしく、語ってきます; 私は彼女として見られているのか不安です。 このゲームはどんな方がしているのでしょうか。 普通の男性がするゲームなのでしょうか。 私は興味がないので彼の話を流していますが、よくゲームの内容を聞かされ正直いやです。 でも彼氏の趣味を干渉するのはどうかと思うので表にはだしていません。 話があっちこっちいってごめんなさい。 男の方はだれでも18禁ゲームをするものなのでしょうか。 彼氏は普段は普通のかっこうの高校生で、前彼女もいました。 ギターもうまく、流行の曲はくわしいです。 フィギアやグッズを集めるといったことではなく、18禁ゲームをするのが好きで当分飽きる様子はありません; 彼女としてどのような行動をとれば一番いいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23640
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 恋人との別れ方・・・

     こんにちは。僕は彼女と別れたいとずっと思っているけど勇気がなくてなかなか別れずにいます。 このままではダメだと思い、今月中には別れようと決意しました。   別れを告げる場所は僕の家か彼女の家(お互い一人暮らし)どちらがいいのでしょうか?ちなみに彼女は別れ話をしても「一人にしないで」と泣きわめいたりするタイプです・・・。 あまり深く傷つけたくはありませんがスッキリとあきらめさせるような別れの言い方などあれば是非教えてください。

  • 顔も知らない好きな人

    何年か前にネットゲームの中で知り合って、私のほうが好きになり、それから毎日ネットで会い続けています。 私が気持ちをアピールすると、彼は、誤魔化したりはぐらかしたりされるし、リアの事も教えてくれないし、会いたいといっても駄目だといいます。 嫌われてるのならそう言ってほしいのですが、毎日会ってくれます。 会えないと辛いので、自分から離れる事が出来ません。 このままずっと会い続けたほうがいいのか。教えてください。くだらない質問ですみません。。。

  • yahooを解約したのに・・・

    先月Yahoo ADSLを解約しモデムも返却済みです。 yahoo ID も削除したくてこのサイトで教えてもらったhttps://edit.yahoo.co.jp/config/delete_user で解約しようとするとYahoo BBを使用中のため削除できないと エラーになるし今でもybb.ne.jpのアドレスも使えます。 請求が終わらないと削除ができないのかADSLを解約するのと BBを辞めるのでは連絡する場所が別なのでしょうか? ちなみに回線工事は終わっていないようです・・・

  • 女子から見て男子が歌ったらかっこいい曲

    今、中学生なんですが今度友達の女子とカラオケに行きます。 なので、女子から見て男子が歌ったらかっこいい曲を教えてください。。。 お願いします。。。

  • ロールプレイ(ちょっとした劇)のシナリオについて

    僕の学校では冬休み後の保健の時間に男子4人女子4人の8人でロールプレイ(劇)というものをすることになっています。 ということで冬休みの宿題でそのシナリオを書いてこいというのがでまして‥。 しかも、テーマが『高校生のエイズ』なんです。皆の前で演じるということもあり、ストーリーがなかなか思いつかず、困っています。 何でもいいです、アドバイスをください!

  • 女性の方に質問です!!彼氏にするならどっち?

    女性限定の質問です!!彼氏にするならどっち? 背は高いけど顔は普通 顔は超イケ面だけど背は低い 性格は同じとします。 できれば理由もお願いします!!

  • フルタイム勤務で小学生育児はどうする?

    フルタイムで勤務している夫婦で、いまは2歳の娘がおります。 いま保育園児で、おそらく小学校入学までずっと保育園だと思います。 送り迎えは、いつも、朝が夫で8時ごろ、夕方が私で18時過ぎです。 また、近くに親戚などは住んでいません。 小学校入学したあとのことについて、住んでいる自治体の情報を 確認したところ、3年生までのあいだ、放課後から午後5時まで、 夏休みなどは8時半から午後5時まで学童クラブで見てくれるそうですが、 4年生からは一切なにもありません。 そうすると、うちの娘は小学校に入ったあと、朝一人で小学校に出掛け、 放課後は午後5時以降一人で帰宅する日々になると思います。 また小学校4年生以降は完全にカギっ子となると思います。 小学生のお子さんを育てたことがある皆さまにお聞きしたいのですが、 夫婦共フルタイムで働く場合、こどもの安全面や精神面において かなり危険や不安が伴う気が気がするのですが実際はどうでしょうか? 私自身は、親が専業主婦で、放課後や夏休みはずっと親がいましたので、 そのへんどうなるのか全然見当がつかないんです。 実際子どもがどういう暮らしを送るようになるのか、実体験など 教えてください。 ファミリーサポートに頼ったり(これも3年生までなのです・・・)、 祖父母にお願いしたり、友人に預かってもらうようなことをしなくては やっていけないでしょうか? また、私が保育園までは働き、小学校入学と同時に退職して専業主婦 になった場合、 子どもや私自身の人間関係(働いているので今までママの知り合いはほとんどいない) など、少々不安に思うのですがどうでしょうか・・・ 質問というより相談になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • なぜ新成人は暴れるんですか?

    毎年成人式で暴れてニュースになっていますが なぜあのような非常識な事が毎年起こるのでしょうか? 自分の成人式の時も同様の事が起こりましたが 彼らの気持ちがわかりません。。 せっかくの日なのになんであんな事するのか・・・。 出身中学を連呼して練り歩くのもなぜなんでしょうか?

  • 一人暮らし。オススメ冷蔵庫はありますか?

    一人暮らししています。 冷蔵庫購入を検討しています。 オススメありますか? <現状> 今の家には2年半前に引越しをしてき、引越し時に冷蔵庫が壊れていたので破棄したままズルズルと冷蔵庫なしの生活をしています。 急を要して引越しした為、1Rと狭く、ミニキッチンのみ。 冷蔵庫置き場はないので、使わない電熱コンロと流し台の前に置く予定です。 <希望> 現在:自宅で自炊をする予定は今後も一切なし。   (電熱コンロで、蓋がないと鍋のお湯も沸かないので無理)    冷凍食品や飲み物ぐらいは冷やしたい。 1年後:引越ししたいと考えていて、今度引越しする際は     絶対IHか、ガスコンロ対応にしようと思っています。     ちなみに料理は大好きで、前の家の時は毎日     朝・昼(弁当)・夜と自炊してました。     このとき小さいツードア。白菜やら大根が冷蔵庫に     入らなくて苦労しました。     この苦労はしたくないです。 こんな私にオススメな冷蔵庫のサイズはいったいどれぐらいでしょうか? 2年半も冷蔵庫なしで生活できたので、あと1年ぐらい我慢したほうがいいでしょうか?

  • 元彼からの年賀状、返事を出すべき?

    先月、2年ほど前に振られた彼に手紙を出しました。別れてからの2年間は、職場で顔を合わせるものの一切の連絡は取り合っていませんでした。言葉も交わしていません。ですが、数ヶ月前に私は転職をして、完全に離れ離れになったせいか気持ちも落ち着いて、やっぱり一言挨拶をしたいと思ったので最初で最後と思って返事を期待しないで彼に手紙を出しました。内容は、いろいろあったけどありがとう、私は新しい場所でがんばっていますという主旨のものです。 すると、意外なことに彼から年賀状が届きました。といっても3が日を外した遅れた日の到着です。年賀状には、手紙をもらって複雑な心境だがいろいろと振り返る良い機会になった、公私ともに充実した生活を送ってください、とありました。 と、ここまでは普通なのですが、隅のほうに小さく「この手紙は仕事中に書いたの?切手は職場のものを使ったの?」と書いてありました。これには答えたほうがいいんでしょうか?でもそれだけのためにわざわざまたこちらから手紙を出すのも変な気がするし、メールをするのは馴れ馴れしい気がするし、かといって放っておいたら向こうがもやもやしたままになっちゃうのかな、と思うとどうしたらいいのか悩んでしまいます。どうするのがbetterだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#43460
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ps3には・・

    デジタルデコーダーは付いているのでしょうか?