herthabsc の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • ドロ汚れの落とし方

    息子が野球部に入り毎回恐ろしいほどに汚れたユニフォームを持ち帰ります。靴下が特にひどいです。 洗濯機に入れる前にいつもドロ汚れ用の洗剤をぬってたわしでゴシゴシ・・その後洗濯機で漬けおきし、洗っています。しかし!それでも頑固な汚れが落ちません。どうしたらよいでしょうか?

  • なぜ日本は容疑者の段階で実名など個人情報が公開されるのか。

    以前こちらで『なぜ韓国では犯罪者の氏名公開が少ないのか。』 と質問させていただいたところ、『推定無罪の原則があるから』と いうご意見をいただきました。 たぶん日本にもこういったものはあるのだと思いますが、普通に 実名や顔写真など個人情報が公開されています。逃亡して指名 手配されているのならともかく、逮捕されていてまだ裁判も 終わっていないのにこのように個人情報が公開されるのは法的に 問題ないのでしょうか? 日本は精密司法で99%有罪になるらしいので、容疑者≒犯罪者と してもいいのかもしれませんが、少々疑問を感じました。 海外ではどうなのかももしご存知の方がいましたら教えてください。

  • ■汚物の付着した洗濯物の消臭方法

    毎週1回、汚物(主にうんこ)のついた衣服を洗っています。 週一度しか衣服を回収にいけないので、 1週間分の汚物付衣服と他の洗濯物がまじり合っており、ひどい状態です。 付着をなんとか避けた衣服は1回の漂白と2回の洗濯となんとか 使えるレベルまで回復しますが、ダイレクトに付着した衣服はまったく落ちません。 見た目はきれいでも、ほのかに汚物臭が漂います。 悪臭が増すので乾燥機にかけることもできません。 かといって、都合上小まめに洗濯ものを取りに行くこともできず、 衣服を買い替えるのもかなり出費です。 何か臭いをとる良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越したいと思うようになりました

    今年の4月から大学に通うために、大学の近くにある学生アパートに住んでいます。しかし、2つ程困っていることがあります。1つ目は、隣の部屋の人がうるさいということです。特に、休日や休日の前日は朝の5時くらいまでずっと騒いでいるみたいでとてもうるさく、この5月の連休はほぼ毎日5時くらいまでうるさかったです。そして、2つ目は台所がとても臭いことです。ワンルームなので、部屋全体が臭くなってしまうことがあります。なので、排水パイプにパイプ○ニッシュを入れて掃除したのですが、全く臭いが消えません。 管理人にも言おうと思うのですが、中々言えずに困っています。 このアパートと2年契約しているのですが、2年以内でも引っ越すことは可能なのでしょうか? あくまでも、参考にしたいと考えています。

  • 泥がよくおちる洗剤を教えて下さい

    今はアラウを使っています。子供が幼稚園で泥んこになるのですが、なかなか汚れが取れません。泥が良く取れる洗剤があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 【おしえて!】よく落ちる洗濯洗剤

    使ったことのある、おすすめの洗濯せっけんを教えてください! 粉末、液体、問いません。 ひとり暮らしですが、子供のドロ汚れまできれいになるなどの体験談もうれしいです。 規定量の洗濯物と洗剤で洗っていても白いタオルが黒ずんで、ほんとに困っています…。

  • サッカー用ストッキングの匂い

    息子のサッカー用のストッキングの匂いが落ちなくて困っています。 (他の靴下とは違ってガンコです!) ・今のところ漂白剤につけてから洗濯する (酸素系・塩素系どちらも試してみました) ・洗剤水につけて手でゴシゴシ洗ってから洗濯機に入れる ・干す前に(濡れている時)リセッシュ・ファブリーズなどの消臭スプレーをかける ・柔軟剤・洗濯用ハイターも兼用する場合もあり などなど、いろいろやってみましたが、どれもイマイチ、効果なしです。 スパイクは革製品なので、水洗いは不可のようです。 バーゲンの時に買ってもソックスはそんなに安くはないので、結構長く使うことになります。 まああまり気にしないということしか解決策はないでしょうか?