gff の回答履歴

全83件中1~20件表示
  • お勧めの美味しい焼酎教えてください。

     私は日本酒が大好きで、ずっと日本酒ばかり飲んでいました。 50歳も半ば過ぎ、この頃、腹周りばかり目立つ体系になっていました。 そこで一念発起して、ダイエットなどやったこと無かったのですが、『糖質制限ダイエット』なるものを始めました。 割と調子よく自分なりにうまくいきそうな気がしています。 そのダイエットではアルコールは飲んでもOKなのですが、いかんせん糖分をなるべく制限してしまうので、大好きな日本酒がダメなんです。 『焼酎は酔えるから好き』程度であまり好きではありませんが、値段が安いのと糖分がほとんど含まれないのが気に入って、これからは焼酎にしようと思うのですが、日本酒一辺倒だった私には正直、さっぱり焼酎の美味しさがわかりません。  特に、芋焼酎ファンの方には申し訳ないけど、あの最後に鼻に抜ける独特の『芋の匂い』がどうしてもダメです。(あの森伊蔵ですら、美味しいとは思わなかったです。) 芋以外の焼酎なら大丈夫と思いますので、美味しい・・・お勧めの焼酎がありましたら教えてください。 ちなみにですが、このダイエットは私の中では1年間の期間ダイエットと考えています。 美味しい日本酒は取りあえず1年間だけ我慢してみようかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 地動説

    地動説というのは、どこから見て 地球が動いていると言っているのでしょうか。 天動説が誤りというなら、地球以外の天体は 止まっているというのでしょうか。 常識的に考えて、「天動説は誤りで 地動説が正しい」ではなく 「天動説も地動説も両方正しい」 と言ったほうが良いように思いますが。

    • ベストアンサー
    • alwen25
    • 地学
    • 回答数4
  • 日本酒・枡酒・飲み方

    居酒屋などで『ひや酒』を注文すると枡の中にコップ酒に出される事が多々ありますが・・・あれって、枡にあふれた方から飲むのでしょうか??コップの方からでしょうか??又は・・枡に注いで飲むのでしょうか??私は毎回!!迷ってます。。。。本当に困ってます。。専門の方、お酒に詳しい方!!!どうかお教え下さいませぇ~!!

  • 古生物学について

    僕は高校2年の男子です。進路についてなのですが 僕は幼い時から恐竜がすきでした。 将来僕は、主に恐竜などの古代生物に関する仕事に付きたいです 発掘でも研究でもかまいませんが古生物に関わる仕事がしたいです そして、マニアックなジャンルなだけに安易に 「古生物学者になりたい」とは言いにくいです 小さい頃からその手の本はたくさん読んだけど、 恐竜の名前全部いえるよ とかそういった知識はありません そんな僕がすすんでいい道なのでしょうか? どんな仕事があるのか どんな仕事をしてるのか 収入など  なんでも教えていただけると嬉しいです。 説明不足な点あると思いますがよろしくお願いします

    • 締切済み
    • noname#31632
    • 地学
    • 回答数2
  • ダム放流量計算

    Q=AC√(2gH)と言う式を会社でしているんですが Qは放流量 Aは断面積 Cは流速計数 gは重力(9.8)? Hは、水頭差 らしいんですが 以前計算された計算の答えと 今回自分が計算している答えが合わないんですが、 Aは、開度に応じて可変します。 Cの流速計数っておおよそ0.9って書いてあったんで定数として入れております。 gは9.8の定数として計算しています。 Hの水頭差は開度が開けばその分に応じて可変して計算させています。 勉強不足なのはわかりますが、聞ける人がいないのでここに助けを求めております。 放水口と水面の差が8mで放水管の長さが20m角度15度、 放水口の面積3.6m2 の放水量の計算はどうすればでるんでしょうか 計算式に入れても前回に、算出された値と違うのはなぜなんでしょう

  • 3相配線から単層配線へ流用

    更新予定のエアコンの電源は3相200Vです。しかし新エアコンは単相200Vなので、現状のブレーカーとケーブルを流用したい(1本の配線はテーピングする)と考えています。問題ありませんか。教えてくだし。

    • 締切済み
    • yak
    • 科学
    • 回答数3
  • 東京近郊で鍋を前に食べられるおでん屋さん

    教えてください。 表記の通り、東京近郊で本格的なおでん屋さんを探しています。次のようなお店が希望です。 ・お鍋を前にネタを頼めるおでん屋さん ・カップルで行ける、おしゃれ、またはきれいなお店 (屋台ではなくて、建物がいいです) ・駅から近く、徒歩で行ける場所 駅としては、新宿から品川あたりの山手線沿線か、またはその近辺がよいです。 このお店はおすすめというおすすめがありましたら、是非とも教えてください。

  • 処女膜

     そろそろ三十路ですが恥ずかしながら、いまだ未経験です。    そこで質問なんですが、学生時代に婦人科受診した時の話です。  内診されまして、なにか器具を突っ込まれたさいに「ブチッ」っという音がしました。  かなり痛く、また痛いよりも気持ち悪かったです。  さらに出血も次の日の明け方までとまらず、その後しばらくは、お風呂で洗うさい、痛い思いをしました。    まちがいなく破瓜されたとおもうんですが(汗) ・普通に経験した場合でもはじめはブチっていうものなんでしょうか? ・結構前のことなんですが、あれだけ出血したってことは、いざ初体験って時は出血しないと思いますか?痛みはどうなんでしょう? ・器具を入れられた時に右側から入れられたらしく、穴の形がいびつになったんですが、普通でもそうなんでしょうか?そのうち治るんでしょうか?  回答いただけると嬉しいです。  

  • 男女ともに初体験の場合

    私は20代半ばで、私の彼は30代後半です。ともに処女と童貞です。私たちのように男女ともに未経験で、初めて性行為を行う場合、どんなことに気をつければよいのでしょうか?どうかアドバイスお願いします。

  • セックスしなくても妊娠の可能性

    いわゆる最後までの挿入行為・・・セックスは しないで、彼とベットの中で裸でイチャイチャ している状況で、例えば彼の精子が彼の指につき その指を膣に入れられたり・・・ 挿入はしなくても彼のモノが膣付近に接触したり そういう状況が考えられますよね。 それが例えば排卵日に、そういうイチャイチャを した場合、セックスしてなくても妊娠の可能性って 考えられますか? かなり低い可能性だと思いますが それで妊娠とかした人っているのでしょうか? お医者様や医療関係者など、そういう事に 詳しい方、教えてください。 お願い致します。

  • 男性用ズボンのファスナーの長さ

    男性が小用を足す際、ズボンのファスナーの長さは何cmはあるとよいのでしょうか?私は男性用のズボンを製作するので、できたら男性のご意見を参考にしたくて質問させていただきました。 ちなみに女性の私が普段着用しているズボンのファスナーは15cmです。男性用ズボンはやはり女性用よりファスナーが長めなのでしょうか?

  • 指でイクと…

    ちょっと相談です。 私は、指で一回イクと、一気にヤル気がなくなります。 なんというか、「もうえっちぃことしないで。」ってなっちゃうんです。 性欲ゼロになります。 友達に聞いたら、「指でイクとさらに燃える」って言ってました。 皆さんはどうですか?? 彼氏にしてもらっても、自分でしても、一回イッたらもう満足してしまいます。 だから、最後までするときは指でイク前に入れてもらいます。 じゃないと、そこを触られるのも辛いくらいなのです。 これって、やっぱりおかしいでしょうか。 しばらく間をおけば、大丈夫なんですが。。。

  • 根津駅から徒歩で

    千代田線根津駅から徒歩で東京都美術館に行きたいのですが、最短経路とその所要時間はどれくらいですか? 地図で見るとちょうどどまんなかに上野動物園が位置しています。これは迂回するしかないのでしょうか。 (以前は、根津駅からJR上野駅に行くつもりが、なぜか御徒町駅まで行ってしまいました) ご存知の方よろしくお願いします。

  • 新宿で屋台のお好み焼きが食べられるところはありますか?

    私は夜店とかお祭りで売っているお好み焼きが大好きなんです。屋台のお好み焼きって普通のお店で食べるお好み焼きとは違いますよね? あれを普段も食べたいんですけど、無理でしょうか? 大きなスーパーとかお寺とかに屋台が出てるときがありますけど、お好み焼きのためだけに交通費かけてまで行きたくないので、新宿近辺で食べられる場所があったら教えてください。 誤解があるといけないので書いておきますが、私は「屋台」のお好み焼きが食べたいんじゃなくて「屋台のお好み焼き」が食べたいので、普通のお店で屋台のお好み焼きを出しているところでもかまいません。 私の言う「屋台のお好み焼き」は大雑把に言うと、生地を薄くのばしてその上にキャベツとか豚肉とか卵とかの具を乗せて二つに折ったようなやつです。 普通のお店だと全部をボールに入れて混ぜて焼きますよね。 ちなみに、自分で作れってのは無しにしてください。

  • ビールのアルミ缶はアルツハイマー病の原因になるの?

    アルミ鍋は有害成分が溶け出して、アルツハイマー病の原因になると騒がれました。ビールのアルミ缶から何らかの物質が溶け出しているのですか? ビールのアルミ缶はアルツハイマー病の原因になるの? 教えてください。

  • 新宿の居酒屋

    女二人でゆっくり話せるお店はないでしょうか? 16:00か16:30くらいから開いてるお店希望です。 ぐるなびとか色々調べて、17:00~なら沢山あるのですが、 開店時間が早いお店がなかなか見つかりません。 お勧めのお店をご存知の方、教えてください!

  • ヨガが習えるところ。

    都内在住の♀です。 土曜日にヨガが習えるところを探しています。 できれば中央線沿線吉祥寺~新宿で習いたいと思っています。ご存知の方、よろしくお願いします!

  • 書籍売り場が充実しているデパート

    新宿、渋谷、銀座周辺のデパートで、書籍売り場が最も充実している(和書の品揃えが豊富)のはどこでしょうか?

  • 千葉・幕張の「開かずの踏切」

    幕張駅近くの踏切には毎日泣かされてます…(T_T) でも、あそこって工事してますよね ヨーカドーのほうから大きな道で踏切をくぐる形になるようですが… あれができれば すっごく便利になる!と楽しみにしています ところであの工事っていつ終わるんですか? どなたかご存知でしたら教えてください! 早く完成するといいな~~~! すごい地元ネタでゴメンなさい!

  • 安くて飲み放題で広い宴会場知りませんか?

    東京都の品川界隈で、50~60名ぐらいが入れて めちゃくちゃ騒いでOKなお店って知りませんか? (そんなお店ないかな) 課の大きな飲み会を開催しようと思ったら 思った以上に人数が集まりすぎちゃって 会場が見つかりません(涙) 良い情報知ってる方が居ましたら、よろしくお願いします!!