kongber の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • マニラ空港についてアドバイスください

    1月の下旬にバンコクへ行くのですが、直行便の往復チケットが取れず帰国便がマニラ経由になってしまいました。 バンコクからフィリピン航空でマニラに3:50着。 フィリピンから成田へはデルタ航空でマニラ08:05出発です。 ちょっと検索しただけですが、空港も安全ではないという情報があったり、ターミナル同士の移動方法、距離感もよくわかりません。 おそらく第2ターミナルに着いて第1ターミナル出発になると思うのですが… バンコクからのトランジットのためペソも持っていない女性一人旅です。 なにかアドバイスありましたらお願いします。 (たとえば、その時間はターミナルバスが運行していないから小額でもペソに両替してタクシーに乗った方がいいとか?)

    • ベストアンサー
    • noname#142251
    • アジア
    • 回答数6
  • マカオ・グランドラパホテルに泊まります。

    ツアーでマカオのグランドラパホテルに泊まるのですが、昼食後フリーになります。 オプションなども無いのですが、近くにショッピング街などはあるのでしょうか? DFSへの無料バスなどでもいいです。 横にカジノはあるようなのですが、カジノは興味が無いので時間がつぶせません。 マカオに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 脈ありでしょうか?

    帰る際、職場の女性に「今日のご飯何?」と聞かれました。 そういうことを聞かれたのは初めてです。 知り合ってからは約3ヶ月になります。 少しは脈はあるでしょうか? ちなみに私(一人暮らし)も彼女もフリーです。

    • 締切済み
    • noname#102704
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • マカオに3歳の子連れ旅行・オススメ観光地とホテル・必要日数を教えてください

    50代の母と3歳(来年年少)の息子と3人で、来年の2月、旧正月の頃にマカオ旅行を考えています。 息子も海外に何度か旅行した事がありますので、飛行機などは問題ないと思います。 さて、母も私も香港には行った事があるので、マカオのみに行こうと思っています。 (1)おすすめの観光地 (2)おすすめのホテル(ホテル名だけでなく、どの辺りにあるホテルが便利なども教えていただけると助かります) (3)十分に観光できる必要日数 (4)旧正月頃に私の仕事が休みで、他の日に出来ないのですが、マカオは通常通りにお店はやっているのでしょうか。爆竹がとてもうるさいと聞いたのですが…どのくらいの時間、どのくらいの音が続くのでしょうか? (5)治安 テレビやガイドマップ、ネットを見た程度しかマカオを知らないので、 (1)~(5)以外でもお詳しい方、いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中国人、韓国人が生きてる鳥を見て美味そうな鳥だなと言った時、どう反応しますか?

    タイトル通りの質問なんですが、あなたならどういう風に返事、反応しますか?

  • 年始の白川郷、金沢、福井

    年始に、白川郷、金沢、福井という行程でのドライブ旅行を検討しています。 福岡の者で、車は2WD、夏タイヤしか持っていません。 チェーンは、網状の非金属制のものを持ってはいますが、一度も使う場面には遭遇していません。 東海北陸自動車道を北上する形で白川郷に入り、金沢、福井をまわって、関西に戻りたいと考えています。 スタッドレスタイヤなしでということになりますが、チェーンがあれば事足りると考えてよろしいでしょうか?

  • 男性の方本音でお願いします!

    男性が彼女を選ぶ基準(要素)はなんですか? 彼女に何を求めていますか? (例)外見的なかわいさ・安心できるか・エッチさせてくれる… など 複雑な話だとは思いますが最低コレだけは…という部分でお願いします。

  • 関西から河口湖までのドライブについて

    河口湖のペンションに行きます。 関西(滋賀県)から河口湖までのドライブについて教えて下さい。 渋滞を非常に気にしています。 日時は、2009/11/14(土)の早朝出発で昼12時着を目標です。 1.一般ルート   滋賀のICから名神-東名を走り御殿場ICで下りる   以降、河口湖へ向かいます。    御殿場IC付近など(アウトレット・紅葉見学)大渋滞と聞きます。 2.一般道迂回ルート   滋賀のICから名神-東名を走り手前の裾野ICで下りる   以降富士山の逆側から一般道で迂回します。   (一般道+20kmぐらい増加か?) 3.高速迂回道路   滋賀のICから名神-中央道(長野)を遠回りして河口湖ICで下りる   下りたところが目的地です。 高速道路距離は、1,2が約300kmで3が約380kmです。 また、1,2については名古屋の豊田JCTで20km渋滞の予測があります。 高速料金は全て休日ということで@1000円です。 私としては、圧倒的に3が有利と考えておりますが、 中央道(長野)辺りは高速道路事態山の中を走ることを予測して くねくね道や1車線となるのではないかと気にしております。 詳しい方がおられましたらアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 白川郷へ旅行に行こうと考えています。周辺にお勧めの場所はありますか?

    3月下旬ごろ、九州から友人と二人で白川郷へ旅行に行こうと考えています。 幻想的で感動するような風景を見てみたいのですが、どこかいい場所はありませんか?。 夜中から明け方に掛けて散歩できるような場所がいいな、と思っています。 ちょっとした暇つぶしになるような場所も教えてもらえると嬉しいです それと、友人がどうしても夜の海へ行きたいといっているのですが、岐阜県に海はありませんよね。 ある程度距離があっても大丈夫なので、伊豆以外の綺麗な砂浜があれば教えてください。 今考えているのは三重県の御座白浜辺りです。 予定では三泊することになっています。 もし一泊二人で一万円以内のお勧めの宿などがあれば、教えてもらいたいです。

  • 台湾旅行 どう回ったらいいでしょうか?

    11月上旬に台北に3泊4日で旅行に行きます。 行きたい箇所はリストアップしているんですが、 観光にかかる所要時間がイマイチ分からず、 どう回ってよいか悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃればアドバイスを頂けないでしょうか? ツアーで一日目は23時頃にホテル着(エンペラーホテルです) フリーなのは二日目・三日目で四日目は8時ホテル発です。 こちらの情報ですが、 ●20代男女カップル 行きたい場所は ●九分 ●淡水 ●夜市 ●台北市内で買い物 ●足裏マッサージ こんな感じです! 他にもオススメスポットの情報があれば教えて頂ければ幸いです☆

  • オーストラリアのオプショナルツアー

    来月ケアンズに行きます。 フリープランで3泊します!! オプショナルツアーを選んでいるのですが、 インターネットで予約するのと現地での予約は、どちらがお得ですか? もしくはどちらがオススメですか? オススメのツアー会社や現地でのオプショナルツアーの情報が あれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 香港空港→マカオへの移動について

    年末年始に香港へ行く予定です。中部国際空港(セントレア)発で、およそ15時と20時に香港着の往便が2本あるのですが、どちらにしようか迷っています。迷う理由は2つありまして、 (1)初日の宿がマカオのため、何がなんでも同日にマカオ入りしたい (20時着にしてしまうと、万が一22時のフェリーに乗り遅れるとアウト) (2)15時着のほうが楽なのは承知ですが、20時着に比べ航空運賃が1万アップする という点です。 私の身近な香港マカオ旅行経験者に伺いますと、香港へ一度入国し、香港島からのフェリーに乗るのが一番確実だし、フェリーの便数も豊富とのこと。 年末年始なので、早くフライトを確定しなくては!と思うのですが、経費はかかっても確実安心をとるか、多少安上がりでもルート変更をとるか、まだ決めかねています。 同じようなルートの経験者がいらっしゃれば、参考までにご意見を伺いたいと思います。 アドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ibah
    • アジア
    • 回答数3
  • 燃油サーチャージの支払について

    燃油サーチャージについて教えてください。 10月からサーチャージ料が発生するとニュースで聞きました。 10月の連休を使って海外旅行を申し込んでいるのですが、まだ手元に航空券等送られてきていません。ツアーでいくので、当日渡されるのだと思うのですが、その場合はその場でサーチャージの代金を支払わないといけないのでしょうか?日程表は郵送されてきており(9月下旬に)その際には、何の連絡も有りませんでした。 航空券を発券していないと10月以降はサーチャージを払わないといけないと他の質問には回答があったのですが、この場合はまだ発券されていないと考えるべきでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • ラブホテルについて

    テレビのある ラブホテルなら 持ち込みのPS2って できますよね?f^_^;

  • 台湾観光

    似たような質問が既に他の方から出ていますが、なにぶん海外旅行自体が初めてなので、新たに質問させて下さい。 台湾に4泊5日(初日は18時着、帰りは12時発)で行きます。 一緒に行く人は、中国の帰国子女ですが、言葉はほとんど話せません。 観光スポットをネットで調べてもかなり多く、何が良いのかよくわかりません。 とりあえず故宮や、101、総統府などは行きますが、台北もかなりいろいろ見るものがあるようですし、台南や台中も良いのかもしれませんが、とにかく感覚がわかないため、一日でどれぐらい周れるのかのかもわかりません。 歴史的な建造物や、風光明媚な所を中心として、台湾ならではの食事なども含め、なにかオススメはあるでしょうか?買物は特にせす、「観る」のがメインです。 行けるのであれば、広い範囲を周ってみたいのですが… 移動は飛行機ではなく、電車、タクシーを利用するつもりです。 また、新幹線が走っているようですが、あれは移動目的以外で乗る意味はないでしょうか?別に電車マニアではないですが、日本と何か大きく違ったりすれば興味はあるのですが…

  • 外国貨幣との両替

    初めて海外(台湾)に行きます。 その際には、日本円を台湾元に両替する必要があるわけですが、いつどこでどのように両替すればよいのかよくわかりません。 ちなみに初日は現地に18時着です。 あと、4泊5日(初日と最終日はあまり時間なし)でいくらぐらい両替しておけば良いのでしょうか?

  • 台北旅行

    今月台北へ行きます。 以前フランスに行ったときは  ブランド品宝石などは身につけない  パスポートは身につける  ブランド品は購入後別の袋に入れ替えて持つ  店に入る時は、挨拶をする  すりに注意 などなど アドバイス貰いましたが、台北はどうでしょうか? 日本と同じ感覚でよいのでしょうか?

  • 上海雑伎団のチケットについて

    この度10月に上海に行くことになりました。 是非雑伎団を見てみたいのですがツアーのオプションでは上席で円高による値下がりも有るかもしれませんが4800円もするのですがこのサイトによると現地で買うと100元ぐらいで買えるとのことですが何処で買えばいいのでしょうか?

  • 初めての海外旅行香港

    9月末に初めての海外旅行で、香港に行きます。(友人とツアーです。)持ち物・お金のことで、わからない事がたくさんあり、少し不安になっています。 1、香港での買い物等には、どんな支払い方法が良いでしょうか? クレジットカードは大丈夫ですか?出発前に香港通貨に両替して持って行くのが良いでしょうか?よいアドバイスお願いします。 2、荷物は預けずに、機内持ち込みする予定です。100ml以上の液体の禁止などあると聞いていますが、持込荷物の中身の注意点を教えてください。 3、その他香港旅行での経験からのアドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • 初めての海外旅行香港

    9月末に初めての海外旅行で、香港に行きます。(友人とツアーです。)持ち物・お金のことで、わからない事がたくさんあり、少し不安になっています。 1、香港での買い物等には、どんな支払い方法が良いでしょうか? クレジットカードは大丈夫ですか?出発前に香港通貨に両替して持って行くのが良いでしょうか?よいアドバイスお願いします。 2、荷物は預けずに、機内持ち込みする予定です。100ml以上の液体の禁止などあると聞いていますが、持込荷物の中身の注意点を教えてください。 3、その他香港旅行での経験からのアドバイス等、よろしくお願いいたします。