dee_dee_le の回答履歴

全61件中41~60件表示
  • 英会話の上達を早めるには?

    英会話をしっかりマスターしようと思い、先ずは耳を鍛えようとDVDやYou Tubeなどでヒヤリングをしています。 外国の友人(彼は日本語が完璧です)とお酒を飲んでいるときに、酔った勢いで会話を試みると「発音が良い!積極的に使えば…」と言われるのですが、キャパの無さから自信がありません。 街中でも外国人によく声を掛けられ、道を聞かれたりすることが多いので必死に説明をしたり、近くだと連れて行ったりすることもあるのです。 出来ればスマートに会話をしたいと…。 自信をつける方法や、会話のコツなどで皆さんのオリジナルな学習法などを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jobone
    • 英語
    • 回答数6
  • only hottr(hotter) の意味

    イギリスの友達から only hottr ときました! きっとonly hotterと言いたかったんでしょうけど それでも意味がわかりません:[ only hottr cos you like..... のような文で来たんですが、どのように捉えたらよいでしょうか? わかる方がいたらぜひ教えてください!

    • 締切済み
    • bmth
    • 英語
    • 回答数1
  • $3.01や$0.75などの読み方(至急教えてください、おねがいします。)

    株の値段などで、ある会社の株が$3.01 だったが、急に下がって$0.75になった、などという場合 three oh one と zero seventy-fiveと読むのですか。 それとも、ちゃんとthree dollars 1cent, (zero dollar?) seventy-five centと読むのですか。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rocky05
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語話せる方helpです!

    海外のブログで可愛い女の子の写真があったのでその写真をベースにイラストを描きたいのですが、サイトを管理している人にその有無を伝えたいのです。 「あなたの写真が素敵なので、この写真をイラストにしたいのですが良いですか?私のブログに使うイラストを描くためです。」はどのように訳したら良いでしょうか? どなたかお願いします! ~なのでの部分がどうもうまく表現できません。。

    • ベストアンサー
    • noname#109222
    • 英語
    • 回答数3
  • 英文でクレームをつけるには?

    英amazonのマーケットプレイスで指揮者"A"のCDを購入したところ、指揮者・オケ違いのCDが届きました。それもブックレットが指揮者"B"、盤が指揮者"C"とめちゃくちゃでした。 つたない英文で"返品するから返金してくれ"と送ったところ、 For sure you can send your Order "A" back to us. At the point of arriving we will refund your money. Please send it to. 返品してくれたら返金すると解釈しましたが、返品送料にEMS1500円かかるため、あわせて返金ほしい旨を伝えたいのですが、どのように英作文すればよろしいでしょうか? ちなみに商品・送料あわせてGBP13.22ですので、GBP10を加えてGBP23.22返金してほしいと考えています。 また英amazonからは We are writing to confirm that we have processed your refund in the amount of JPY2,212.63 for your Order XXX-XXXXXXX-XXXXXXX from shop-A. This refund is for the following item(s): Item: XXXXX Quantity: 1 Reason for refund: Account adjustment The following is the breakdown of your refund for this item: Item Refund: JPY1,613.45 Shipping Refund: JPY599.19 Your refund is being credited as follows: Credit Card: JPY2,212.63 These amounts will be returned to your payment instruments within 10 business days. Have questions about our refund policy? とメールが来ています。 こちらにも「返品するから日本からの送料1500円を加えて返金してくれ」と伝えたいと思っています。 こちらの英作文についてもよろしくご教授くださいませ。

  • 英文法の確認

    現在アメリカのESLに通っている者です。日本で同じような勉強をした記憶があるのですが、ちょっと頭が混乱しており、手助けが必要です。 1 下線部分の回答があっているかを見てください。 2 このbutやand eitherとneither を整理してかいてある日本語のwebサイトをご存じないでしょうか? Horse are domesticated animals, and camels it too.                       ---- Lions aren't domesticated animals, and tigers isn't too. ----- Horses are domesticated animals, but lions isn't. ----- Paula didn't go to the picnic, and Jack didn't either. ------- I work at an airplane factory, and my brother dose too.                     ------- I work at an airplane factory, and so dose my brother.                    ------- Garay is a dull color, but orange isn't.             ------- Rita won't be at the party, and Jean won't either.               ------- --- Rita won't be at the party, and Jean neither.               ------- ---

  • 英文・・の並び替え と 訳。!!

    よろしくお願いします・・・ 明日テストなもので。。 英語得意な方教えてくださぃ!! <The Maori>が主語です。Maoriはマオリ族のことです。 <>以下を並べ替えて約すんですけど 私が並べたら下のようになります…が訳せません。 並べ方が間違ってるかもしれないので 分かる方教えてくださぃ!お願いします。 <The Maori> had to almost everything they needed for themselves.

  • つじつまが合わないのが気になって仕方ない

    私はつじつまの合わない事に大変敏感で少し困っています。 昨日、彼が『来月会社の同僚とゴルフに行く』という話をしてきました。 その時に彼、『勝負になるかな~、10年振りぐらいだからな~』といかにも長らくコースを回ってない風に言いました。 あれ?彼は去年も今年も、父親と兄とでゴルフに行ったはず…です。 私はつい、『え…?10年振り…?お父さんとかと何回か行ってるよね?』と言いました。 すると彼は、『親父とかと行くのは練習みたいなもんでまた違うから』と言っていましたが、それが行った事として数えられず『10年振り』と言った彼にちょっと違和感を感じ、ちょっと疑ってしまいました。 ゴルフに行くと言っていた日、もしかしてゴルフってのは嘘だったのかな? だとしたらわざわば嘘をついて、本当はどこで何をしてたんだろうと…。 皆さんだったら、これは本当に『家族で行ったのは彼の中では行ったうちに入ってないだけ』だと思えますか? モヤモヤしていますが今更彼には聞けません…。

  • 彼への誕生日プレゼントについて

    もうすぐ彼の誕生日がきます。 私の誕生日のときは5万円ほどのプレゼントをもらいました。 彼に、どの程度の金額でお返ししたらいいのでしょうか? 金額ではなく、気持ちの問題だと思いますが、 男性のプライドとか色々あるのかなと考えてしまいます。 みなさんは、今まで付き合った人にどのようなお返しをしたのか 教えてください。 ちなみに彼は今度26歳になります。

  • 2年3カ月付き合った彼女に振られました。皆さんのお叱りや意見を聞きたいです。

    2年3カ月付き合った彼女に振られました。皆さんのお叱りや意見を聞きたいです。 先日2年3カ月付き合った同級生の彼女(Cとします)に振られました。原因は私(21歳大学生)が1年前のサークルの合宿でに同じサークルの女の子からキスをされたことがバレてしまい、信用していたのに・・・ということで振られました。 そのことがわかるまでは本当に仲が良く両親ともに公認で周りからは結婚をするのではないかと言われるぐらいの仲でした。 Cは過去に元カレから裏切られたということもあり、「信頼」ということを本当に重要視する面があり、私もそのことは当然知っていました。私への依存度も高く全面的に信頼されていましたのでそのショックも大きく、今はあまり安眠できないようです。。 原因は私にあり、信頼を裏切ってしまった自分が全て悪いと思っていますし、今回振られたのも自分の責任と思っています。 しかし自分勝手ですが・・私はまだ諦められません。私がCに固執しているのは、自分自身いろいろな女性とお付き合いさせていただいたのですが、これ以上の女性と巡り合えないと感じているからです。 昨日話し合い、「もう一度チャンスが欲しい」ということと、「これからは全力で信頼してもらえるよう力を尽くす」ということを心から伝え、また私と付き合ってくれないか?とお願いしましたが、Cからは「そんな言葉心に響かないし、もう信用できない」と一蹴されてしまいました。 私は大学生という身分ですが、Cとのことを真剣に考えてました。 全て自分が招いたことです。それはわかっているんです。。でも・・・ 皆さんの意見やお叱り、これから私はどうするべきなのか、どんなことでもいいのでご意見を頂戴してみたいと考えています。 お願いします。。

  • ホステスとの恋愛

    スナックで働いている方もしくは経験者の方に質問です。 僕には現在行きつけにしているスナックがあり、そこに好きな娘が出来ました。 アフターも何度かしましたし、プライベートでも遊んだりします。 僕の気持ちは彼女に伝えました。 あと肉体関係にも二度なりました。 ただ付き合っているというわけではありません。 この間もキスしたり、好きだと彼女から言ってきたりします。 ただ彼女から会いたいとかの誘いがないのです。 この状況はいったいどうなのでしょうか? ちなみに営業しても女の子に収入のあるシステムでもありません。

    • 締切済み
    • noname#93041
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • どちらが正しいでしょうか。

    私は昨夜11:00に寝ました。 どちらが正しいのでしょうか。 I went to slept at 11:00 last night。 I slept at 11:00 last night。 よろしくお願いします・

    • ベストアンサー
    • mini308
    • 英語
    • 回答数5
  • どちらが正しいでしょうか。

    私は昨夜11:00に寝ました。 どちらが正しいのでしょうか。 I went to slept at 11:00 last night。 I slept at 11:00 last night。 よろしくお願いします・

    • ベストアンサー
    • mini308
    • 英語
    • 回答数5
  • 以下のunless they beは何故areではなくbeなんですか?

    The Vice-President of the United States shall be President of the Senate, but shall have no Vote, unless they be equally divided.

  • people age 14という表現

    Under the Penal Code, people age 14 and older can be held responsible for crimeという文があったんですが、「people age ~」という表現は可能なんですか? また、それはどういった場合に使われるんでしょうか?

  • people age 14という表現

    Under the Penal Code, people age 14 and older can be held responsible for crimeという文があったんですが、「people age ~」という表現は可能なんですか? また、それはどういった場合に使われるんでしょうか?

  • 簡単な文章なのですが。

    もう目は完治したから大丈夫だよ。気にしないで。サッカーではよく起こることだから。 My eye cared so all right! never mind! It often happens during soccer. でいいですか?

  • 合ってますか?

    いつも笑顔で居たいからは下記英文でいいのでしょうか? because it is always a smile and it wants to exist

  • 訳しづらい日本語ですが

    質問です。遠距離をしている彼に、チャットの画面かメールで、メッセージを残しておきたいのですが、 「おはようOO. 体調はどう?あなたが起きた時に最初におはようをいうために、メッセージを残しておくね。」 と言いたいです。ですが英語にうまく表現ができません、こういうのを英語でそう表現するのですか?おしえてください good mornig OO. how do you feel? I just wanted to say good mornig for.... when you woke up... すみませんがよくわかりませんでした。訳しにくいですが、おしえてください

    • ベストアンサー
    • nok009
    • 英語
    • 回答数1
  • アメリカ人男性に対する不信感

    こちらの相談をみていると、アメリカ人男性や外国人男性には注意した方が良いというものが圧倒的です。 確かに相談内容も「それは怪しくない?」と思われる男性が多いです。 文化の違いが難しかったり、日本人女性をカモにするような男性も数多く見てきているので、最近アメリカ人男性不信になってしまった気がします。 現在、良い友人関係?と思われるような男性がいます。 適当に遊ぶ気はないので、それなりの人格を兼ね備えた人たちとお付き合いしているつもりです。 しかし、それでも皆「それは口説いてるでしょう?」と思われるような発言・態度があります。 友人全てが同じような対応をしてくるので、「おいおい、アメリカ人って女なら誰でもいいのか?」的な気持ちになったりします。 性格的に惹かれる面がありつつも、「注意しなくちゃ!」との思いが強く、冷静な判断ができてない気がします。 良い出会いを自ら潰すようなことはしたくなのですが・・・。 今度アメリカ訪問の予定があり、数名の友人と会う予定ですが、不信感が募りすぎて自分がどうしたいのか?がわからなくなってしまいました。 特に外国人男性に酷い扱いを受けたトラウマがある訳ではありません。 元々恋愛には相当クールな上に、外国人男性ネガティブ発言を見聞きする機会が多く、とにかくブレーキがかかってしまっている状態です。 なので、アメリカ人男性との付き合い方、何か明るい話題があれば教えていただけると嬉しいです。