rehero2009 の回答履歴

全583件中241~260件表示
  • 無線RUNルータのWindows7対応について

    無線RUNルータのWindows7対応について 無線RUNルータのMZK-WNH(プラネックスコミュニケーション)は、 Windows7に対応していますか? ※ルータの説明書には、Windows7に対応しているとは記載されていませんが、  マイクロソフトのHPには、対応となっていました。 困っているので、よろしくお願いします。  

  • 音楽鑑賞について。今大学生です。J-POPや洋楽系が嫌いで、ここ5~6

    音楽鑑賞について。今大学生です。J-POPや洋楽系が嫌いで、ここ5~6年くらい「クラシック、ワールド/民族音楽(ケルティック・フォルクローレ、)、ニューエイジ、映画・ゲームのサントラ、その他器楽曲」 しか聴いていないので、周りと話が合いませんし、最近のJ-POPの流行りが全く分かりません。 そのため周りが何を言っているのかさっぱりです。 気持ち悪いでしょうか? 周りと話を合わせて関心を持つためにも聴くようにしたほうがいいでしょうか?

  • 単発バイトで知り合った男性。

    単発バイトで知り合った男性。 研修の時席が隣になり2人組で仕事の研修をうけるため一緒に仕事の練習をしました。 仕事以外での会話はしてないです。 ある時休憩所で、、その男性に声をかけられました。 アドレスをきかれました。 仕事は何部門かあって1日のみ同じづあとは仕事ばが違いました。 (個人作業の仕事) メールのやりとりをするようになりました。 仕事のこと以外で話をしていなく初対面なのにアドレスを聞いてくるのは女好きな人だからでしょうか? 女友達や彼女を増やしたいと思っているから?

    • ベストアンサー
    • noname#144276
    • アンケート
    • 回答数4
  • 男子の方に質問です!

    男子の方に質問です! わたしは中3なんですが、やっぱりこの歳になると 異性に対してどう見られてるかが気になってしまいます。 ここで質問なんですが、 つめが長い女子ってどう思いますか? 不潔だと思うのか、綺麗だと思うのか。 ただ長いだけじゃなくて、形が綺麗で適度に細長いつめは、 男子から見たら不潔におもうのでしょうか… それから、制服を着る際に、 紺ソックスがいいのか黒タイツがいいのか… 最近わたしの学校ではなぜか黒タイツが流行ってて、 季節も変わり目で寒くなってきたので わたしもこの前黒タイツにしたんですが、 男子的には黒タイツは可愛いと思いますか? 別に男子にモテたいわけじゃないですが、 男子からの目って結構気になるので。 くだらない質問だと思うかもしれませんが 回答よろしくおねがいします。

  • 「うみねこのなく頃に」について教えてください。カスアニメ?

    「うみねこのなく頃に」について教えてください。カスアニメ? 知人にうみねこのなく頃にを教えてもらいアニメをみたのですが、推理するの好きなので犯人あててやろうと思ってはりきって見始めたのはいいんですが、1話~5話までみたところで話が意味不明に終わってしまいました。6話からはEP2になって死んだはずの人がまたあらわれて違う展開が始まり始めました。 まだEP1しか見てないのですが、もしかして、うみねこのなく頃にっていうのは犯人を考えさせるだけで犯人を教えないカスアニメなのですか? それとも全話みたら犯人が捕まえられるのですか?それなら全話みるのですが、どうなんですか? それにどう考えてもEP1をみて思ったことは、犯人とか考えるのがばかばかしくなるような中身の薄い内容で魔女とか出してきてなめてるとしか思えないんですが、うみねこのなく頃にを見ている人はどう思っているのですか?教えてください。

  • リスニング レベル別教材 (TOEIC700台後半→900点を目指して

    リスニング レベル別教材 (TOEIC700台後半→900点を目指して) 5年程前にTOEIC800点を取ったのですが、今は700点台半ばと思います。 リスニングが苦手で困っています。下記の教材で、やり直し勉強をしたいと思っているのですが、現在海外にいるので、本を見ることができず、自分に合うレベルがわかりません。 どれも、評判の本なので、勉強中の方いらしゃったらアドバイス宜しくお願いします。 聞き取れない傾向としては、単語が聞き取れない(読めばほとんど知っている)、聴解が追いつかない、文章が早くて聞き取れない等です。 1.英語耳-基礎、単語耳、英語耳ドリル  2.瞬間英作文-どんどん、おかわり、すらすら、みるみる 3.ぜったい音読-入門、続入門、標準、挑戦、続挑戦 リスニングに相当苦手意識があります。(スピーキングの方が楽しいです。) 今後の目標としては、TOEIC900点を目指し、映画や英語ニュースが聞き取れるレベルになることです。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • facta22
    • 英語
    • 回答数4
  • 同じクラスで隣の席の女の子と付き合ってます。

    同じクラスで隣の席の女の子と付き合ってます。 僕が付き合ってと言って、OKをもらいました。 しかし、どうにも実感がわきません。 未だに友達の様な感覚になっています。まだ付き合い始めてそんなに日が経ってないからかもしれませんが、なんだかこのままキスもデートもしないで終わってしまうのかなと、ものすごく不安です。 なんだか意味不明ですが、どうすればこの不安を解消できるでしょうか……?

  • 娘、中3ですが1年2学期より不登校です。(長文です)

    娘、中3ですが1年2学期より不登校です。(長文です) (yahooの知恵袋に質問しましたがあちらは質問数が多すぎて 読んでもらえる確率が低いためこちらに質問させて頂きました。) ADHDの診断済みで毎週心理療法に通っています。 実は母親の私もADDで重度の鬱に苦しんでいます。 なので共に通院中です。 問題ですが子どもの話を十分聴いてやれません。 娘の大声で歌う声(AKB)、プロ野球の応援等が苦痛です。 また時々変なところでこだわり父親と兄と大喧嘩になります。 勉強は入学当初とてもできたので 期待していましたが今は入れる高校も苦慮しています。 彼女は普通高校に行きたいと言いながら 毎日お昼過ぎまで寝ていますので 無理なのではないかと感じています。 いっそのこと通信制にと思うのですが、、、。 私も母親でありながら寝たり起きたりの生活で 夫・長男に食事などを任せている状態なので。。 また一人でいる部屋に誰かが入ってくるとイライラしてきます。 最近ようやくアマゾンで今まで貯め込んだ本を 出そうと思い始めましたが 余計訳が解らなくなりドクターに休むようにいわれました。 ようやく自分を理解してくれるドクターに出会えて 依存しすぎ無いようにといつも思っています。 でも今のところしんどくて寝てばかり。 数時間家事をして、バタンと寝てしまいます。 PCも同じです。自分で何かしたいと思うのですが 身体が付いていけません。 娘が一番心配ですが相手にするのもしんどいです。 鬱になり介護できなくなった母の夢ばかり見てしまいます。 会いに行きたいのですけれど夫は酷くなるからやめた方がいいと言います。 又、私がこうなってから夫は自分の趣味に没頭している感があります。 それはそれで良かったと思いますがとにかく元気いっぱいの彼です。 お金の管理ができないのでもう破滅しそうです。 クレジットの使いすぎだということも解っていますが ご飯の代わりの酵素食品がやめられません。 頭の中が混乱して一体何をどうして考えたらよいのか 娘に申し訳ないです。 どなたか今の私の思考順序・回復方法を教えて下さい。 すべてしんどいです。 よろしくお願いします。

  • 大量に薬飲んでる方いらっしゃいますか?

    大量に薬飲んでる方いらっしゃいますか? 現在ベーチェット病、パニック障害を患っており服薬治療をしてます。 ちなみにイボ治療もしてます。 先日の病院で薬が処方された量が結構多くて困惑してます。 【服薬】 朝  :ヨクイクニンエキス錠 3錠、ガスリックD錠10mg 1錠、リボトリール錠0.5mg 1錠 昼  :ヨクイクニンエキス錠 3錠、ガスリックD錠10mg 1錠 夜  :ヨクイクニンエキス錠 3錠、アザスルファン腸溶錠500mg 1錠、コルヒチン錠0.5mg 1錠 寝る前:パキシル10mg 3錠、リボトリール錠0.5mg 1錠、マイスリー錠5mg 2錠 頓服 :ワイパックス錠0.5mg、ラックビー微粒1g、アズノールST5mg、キシロカインビスカス2% 9ml 最低でも1日11錠飲んでいます。 こんなに沢山飲んでる方っていらっしゃるのでしょうか? 早く減薬出来るようになりたいです。

  • 祖母が原因でうつ病になりそうです。

    祖母が原因でうつ病になりそうです。 私は祖母が心底嫌いです。今まで生きてきて嫌いになった人はいますが、その人達が可愛く思えるほど祖母が嫌いでしょうがないです。 私の母はうつ病なのですが、その原因は間違いなく祖母です。 たくさんの病気をした母に「哀れな姿だね」と言いました。 もともと、うつ病だったのですがそれが原因でうつ病は本当に酷くなりました。正直、私もその時は頭がおかしくなりそうでした。それが、原因で私は夢を諦めざるおえない状況になり諦めました。その時は私の夢に対する気持ちが弱かったんだと、自分を納得させなんとか諦めました。 ですが、他にも許せない原因は他にもたくさんあります。 優しい、本当に誰にでも優しい父を祖母は嫌いました。 今年、父が他界した時も葬式にも通夜にも線香すら上げに来ずに、半年経った今でも連絡すらありません。その事でも母は酷くショックを受け、母は祖母を憎みうつ病がひどくなりました。 母は自分でもうつ病を努力しようと頑張っていましたし、私や父や姉が協力し合い母のうつ病は快方に向かっていました。 ですが、祖母が関わるといつも状況が悪くなります。 祖母は、私たちの事なんてなんとも思っていないとは思っていたのですがここまで最低な人間だとは思っていませんでした。いつかは仲が良くなると思っていました。 私は現在、会社を自営業でやっていたのですが、父が他界し続けられなくなったので転職活動中なのですが、母のうつ病がひどく一人にするとすぐにうつ病が酷くなってしまい、転職活動すら出来ず自分ひとりの時間もほとんどとれません。 本当に、本当に今は明るい未来がまったく見えずに正直へんなことすら考えてしまいそうです。 母のうつ病をどうしたら快方に向かわせる事ができるのか私にはもう分かりません。 私はどうすればよいのでしょうか? 祖母の事を憎んでも、憎しみからは何も生まれないしマイナスなことばかりだとは分かっているのですが祖母のことを一日中考えてしまいます。 「いったい私があんたに何か悪い事をした?傷付けるような事をなにかいいましたか?」って思ってしまいます。 関係ないのですが、ストレスなどが原因で椎間板ヘルニアになり坐骨神経痛が酷いです。医者からは「外レスは痛みに関係するからストレスはためないほうがいい」と言われているのですが、正直無理です。 少し気分を変えたいと思い外に行っても歩くだけで足が痛くなり自分がどうしようもなく情けないです。 転職もしなければいけない、母のうつ病の看病もしなければいけない、ヘルニアも治さなければいけない、最低な祖母の事も頭を毎日よぎる、本当に辛いです。 どうしたら、私はよいでしょうか? 誰にも相談できないのでいつもGooに相談させてもらっています。やはり、友人などにも相談したいのですが、祖母の事を悪く言うとあまりよくないと思うし、家族も私がここまで祖母を嫌っている事はしらないし私が夢を諦めた事も何も言っていません。 めちゃくちゃな文章ですみません。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 地デジ対応の液晶テレビを安く買うにはどうすればいいでしょうか?

    地デジ対応の液晶テレビを安く買うにはどうすればいいでしょうか? もうすぐ地デジ化なので、液晶テレビを買おうかと考えているのですが、予算があまりありません。 出せて4万程度…。 中古でもかまいません。でも信用できる者が良い…どこで買えば安く手に入るでしょうか? 大きさは20~35インチあたりで よろしくお願いします。

  • 室内アンテナにブースターを導入した場合の効果について

    室内アンテナにブースターを導入した場合の効果について 現在地デジのアンテナ(UDF80)を室内に設置して地デジを視聴しております。 sharpのレコーダー(DV-AC82)ですと、局によりますが、54db~67db程度の 電波状況で、すべての局が映ります。(風が強い日などはブロックノイズが乗ります。) しかし、PCの地デジチューナ(GV-MVP/XS )ですと、 常時63db~67dbの電波状況の局でないと視聴できません。 (他の局は映っても、画面が頻繁にフリーズします。) そこで、ブースターを購入してみようと思うのですが、 ブースターは分配器によって弱った電波状況を増強することしかできない。 というような記事を見たのですが、私のような場合ではやはり、 ブースターを購入しても意味がないのでしょうか。 また、効果がある場合おすすめのブースターも教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 容量が大きいHDへ変更しました。今まで使っていたHDを外付けHDとして

    容量が大きいHDへ変更しました。今まで使っていたHDを外付けHDとして保存用に使おうと考えています。 外したHDは3つのパーティーション区切られているので一つにしたいのですが簡単に出来る方法は有るのでしょうか、宜しくお願いします。 使っているOSはWindowsXP SP3です。

  • 結界(シールド)

    結界(シールド) どう言うのがそうかなあ? 教えて下さい お願いします

  • アメリカ人と結婚を認めてくれた父が、留学中に他界。 助けて下さい!

    アメリカ人と結婚を認めてくれた父が、留学中に他界。 助けて下さい! アメリカの4大を卒業し、今はアメリカ人と入籍をし、企業に就職しています。   この前。叔母から連絡があり、父が交通事故で他界したと連絡が入りました。 今現在、すごい現実と向き合ってて、もうとても怖いです。 すっごく怖くて、怖くて。 どうしたらいいのか分かりません。 父の突然の死に、母も事実を信じられなく、2人でとても混乱している状態です。 気をしっかり持とうと、「しっかり頑張ろうね」と母に言うけれど、頼りない私たちなので、先が見えなくてとてもとても怖いです。 考える事は他に沢山ありますが、今はこの1つに悩んでいます。  残された母を、私がどのように助けてあげれるか。 力になれるか。 私の両親はとても仲が良く、実際にケンカしたところなんて見た事もないくらいで、それにまたとても「日本人」です。 考え方も古いし、しっかりしてるし、とにかく「日本の昔の人」って感じです。 アメリカ人の主人と結婚を完全に認めてくれるまで1年ほど掛かりました。 両親にはとても感謝していますし、とても大好きで大切な大切な存在です。 感謝しきれません。 やっと親に認められ入籍し、あとはお金が貯まれば結婚式を日本とアメリカでするつもりでいました。 その矢先、8ヶ月後に父は交通事故にあい、亡くなりました。 仕事柄、運転は本業でプロな父に、ありえない、とても信じがたい事実です。 入籍を認めてくれた時はもちろん、1年に一度日本に里帰りの度に、「もし俺が先死んでしまったら、お母さんの事は頼むで」と絶対にこのことは必ず言っていました。 とても家族思いな父です。 その時は、私は「うん、それは分かってるよ」と言っていただけです。 ビザの関係もあり、入籍する前にじっくり考える時間もなく、そしてこんなにその時が早く来てしまうなんて、思ってもいませんでした。 私も、十分に理解しているんですが、私と主人はアメリカ、母は、頑固なスーパー日本人でアメリカに住みたくも、日本から出たくないことも知っています。 ただ、私もアメリカで仕事していますし、アメリカの生活が好きです。 主人も日本語は話せませんし、もし日本で働くにしろ、いい職はないと思います。 でも、私は家族の死に目に一度もあっていません。 祖母は私が小さい時になくなり、祖父は私が留学して1年程で他界してしまいました。このときも、日本から連絡があり、即駆けつけたんです。 そして父。 もう、母のときに同じ事は繰り返したくありません。 一人っ子、しかも女の私に何ができますか? どうすればいいですか? もう頭の中が真っ白で、混乱していて、とても辛いです。 私も主人もアメリカに数年は住み、私の両親がもう少し年を取ったら、日本に引っ越そうという話でした。 私たち二人は、アメリカが好きです。 もちろん日本も大好きですが、この突然起こったことに対応できない、主人の職のこと、言語の事、お金の事、すべて含めて、私はどうすればいいですか。 母をアメリカに連れてきたとしても、(無理だとは思いますが)母の言語力、すべてが全く違うアメリカで、どう生活できますか? 私は、どうすればいいですか。。。 お願いです。 助けて下さい。 教えて下さい。 お願いします。。。

  • きれやすい母親のことで相談です。

    きれやすい母親のことで相談です。 基本はすごくいい母親なんですが、昔からすごくきれやすく困っています。 小さいことですぐ怒ったり、客観的に見れば明らかに母親が悪いのに逆ぎれしたり・・・しかも他人がこういうことするとすごく怒るのに自分はいいみたいです。 カカア天下なのもあって自分の意見が一番誰よりも正しく正義だと思っているので、説得などは聞いてもくれません。それどころかいっそうきれてしまいます。 父親に相談しても、母親が悪いのをわかっているのに自分に火の粉がかかりたくないため説得してくれません。(前に数回説得らしきことをして)暴れられたのでしょうがないのですが・・・) すごく感情的な人なので、一回地雷を踏んでしまうと(例えどんな小さい地雷でも)、もう和解の余地は無く一方的にきれてしまいその後無期限に怒り続けます・・・ 昔は色々説得したり反論したりしていましたがなんの効果も無く、むしろ火に油を注いでしまっていると理解したので、諦めてなるべく逆ぎれしないよう何を言われても我慢したり、怒らないように、地雷を踏まないように会話など気を使うようにしました。 しかし、徹底することは難しく、やはりカチンとくることがあると我慢しきれなくなってしまうときもありますし、気づいたら地雷を踏んでしまうこともあります。 最近もあったのですが、もう堪えられず疲れてしまい今後どうしようか悩んでいます。 このまま私が所謂大人な対応をとり続けたほうがやはり良いのでしょうか? アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 別居中の喧嘩

    別居中の喧嘩 七月から別居しています。一人暮らしを夫がしていたんですが二重生活でお金がかかりすぎて今月から義実家に戻りました。義実家に帰ってから今日初めて会ったんですが喧嘩をしてしまいました。 夫の会社のイベントに車で行ってイベントが終わったらこどもと夫は義実家に泊まりにいき,私だけ電車で帰る予定でした。明日仕事があるのでこどもをみてもらうつもりで明日仕事が終わり次第電車で義実家までこどもを迎えにいき車で帰ってくるつもりでした。 なのに「義実家は車をとめれないから車に乗って帰って」と私が帰る段階になって言われ喧嘩しました。義実家まで車で高速一時間以上かかるので明日仕事が終わってから車でお迎えにいくのは体力的にしんどいのです。 夫が1から10まできちんと言ってくれないから食い違いが出て喧嘩になるんです。 義実家も予定をたてない人なので当日とかいきなり行く場所を変更したりとかもあります。 予定をたてるというのが嫌みたいで\\\ こどものためにも戻る努力をしているんですが夫は仕事をしていても飲みに行ったり遊んで普段は楽をしてるはずなのにたまに会う時位気をつかってくれたら良いのにって思うのは間違ってますか? 普段私は仕事にいきこどもの送り迎え,家事育児で疲れはててます。実家も遠いから頼る人はいないし,遊びや仕事での付き合いも全て行けないし仕事もこどものために制約があります。 仕事に関してや遊びや付き合いができないのは母親なのでしょうがないと割り切れますがほんと疲れすぎてます。 なのに私が疲れたと言うのが夫は嫌だそうです。 共稼ぎでもいたわってほしいなんて甘えでしょうか? こどもの前で喧嘩をして車から降り勝手に帰ってきました\\\\

  • 親の不倫について、非常に困っています。長文です。

    親の不倫について、非常に困っています。長文です。 28歳の主婦です。実家には両親と軽度の痴呆症の祖母、大学生の妹がいます。母が長年不倫をしています。私がまだ実家にいた20歳頃に聞かされました。不倫に至った経緯は色々あるようですが、1番の大きな理由は父がころころと職を変えたり、身体の弱い私に非協力的であったり・・・というようなことです。もともと家は裕福な方ではないので、家計はいつも困窮していました。もうすぐ60歳の母も今でもパートを2つしています。それがひょんなことで父に母の不倫が露呈しました。が、プライドの高い父は離婚を言い出さずに、ねちねちと母を脅し、罵倒し、給与も最低限の生活費しか渡さなくなりました。 妹の学費もまだまだかかるので、母が自分のパート代から切り盛りしているようです。(妹もバイトをし自分のものは自転車や定期代まで、自分で買っています。)もちろん不倫をした母に非があることは分かっています。しかし不倫をした状況をみると母を責められません。当時はもっと痴呆の祖父もいたり、娘の私から見ても父はいつも何でも「母任せ」にしてきたので、私は母を愛する、そして母も愛する「心の拠り所」ができてよかった、と思っています。 しかし問題は母の不倫相手にも家族がいることです。裏切られても父は母が大好きな様で、「離婚したら向こうの家族も壊してやる」と言ってきます。また父はギャンブルが好きでその負けが込むと母の彼を呼び出しお金を巻き上げているようです。(母の彼については母を尾行して突きとめたようです。)こないだは30万、次は50万、、といった感じです。「払わなければお前の家族に何もかもばらしてやる」と言い、母の彼は消費者金融からお金を何とか工面しているようです。 母は「離婚したい」と言っていますがこの状況で言い出すと何をするかわからない父なので離婚できずにいます。裁判にかけても不貞をした母が責められるでしょうし。こんな泥仕合を脱出するにはどうすればいいでしょうか?本当に困っています。

  • 性の不一致?夫との温度差に困っています。

    性の不一致?夫との温度差に困っています。 結婚4年目です。夫婦仲は良い方だと思っています。ただ、夜の生活の頻度が問題でよく口論になります。問題は、私:子供と一緒に寝てしまう→そのままほとんど目覚めず朝になる。夫:夜中まで仕事をしていて寝室に入ってくる頃(2・3時)には私が熟睡している。そのため、夫がいくら私を誘っても私は寝ぼけてその手を払ったり夫が傷つくような言葉(あっち行ってとか?)を言っているらしいのです。でも私本人は全然記憶がなく、朝になって不機嫌な夫に気付くという状態。一方私は朝、早く目覚めたときに夫を誘ってみるのですが、今度は夫が熟睡している、というパターンです。 問題は、↑こうなったとき、私は性欲がさほどではないので平気なのですが夫は日中不機嫌になり目も言葉も交わしてくれなくなるのです。そして困るのが、私が悪かったと思いその夜起きて誘っても今度は「気を遣わなくていい。」と拗ねて?断られるのです。私としては仲直りしたいのでそりゃ気を遣います。でも夫にしてみると「気を遣ってエッチされるのは本意じゃない。」らしく…。 夫は一週間に3回はしたいらしく、連日求められることもあります。でも私も仕事・子育てて疲れて眠りが深いことが多く、「それは無理。」と言っても「男の性は女とは違うんだ。」と言ってなかなか分かってもらえません。そこに上のような問題もあり、、。 こういった性の温度差、どうしたら解決できますか? 私も策を考えたのですが、生活時間を合わせよう(夫に早く寝てもらう)、と提案したら「そういう問題じゃない。」と切り捨てられました。。 性欲の強めの夫を持った、性欲の少なめの妻の方、いらっしゃいますか? (ちなみに私はHは嫌いではありません。それより眠気が勝ってしまうだけなのです。。)

  • Adobe Readerのアップデートが成功しません(無償版です)

    Adobe Readerのアップデートが成功しません(無償版です) 対処方法を教えてください(OSはWindowsXP サービスパック3) 初心者と同様のレベルです、できる限り解りやすくお願いいたします。 アップデートを実施すると下記エラーメッセージが出ます アップデートに失敗しました 次のファイルを読み込み中に、ネットワークエラーが発生しました C:Documents and Setting¥All Users\Application Data\Adobe¥Reader¥9.3\ARM\AcroRead.msi (状況) Office IME2010の不調で、システム復元後アップデートができなくなりました。 (対処事項) (1)入れ替えのためAdobe Reader9.3.4の削除を試みるも、下記のメッセージが出て削除できません この修正プログラムパッケージを開くことができませんでした。 修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、Windowsインストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。 (2)Adobe Readerのヘルプからインストールの修復も実行しました・・おなじエラーメッセージ (3)Adobe Readerの最新版9.4.0をインストールしました・・おなじエラーメッセージ コントロールパネルの追加と削除を開くと以下のアドベ関係ソフトが表示されます Adobe Download Maneager Adobe Flash Player 1U ActiveX Adobe Reader9.3.4-Japanese Adobe Reader0.3.4-CPSID_83708 Adobe Reader9.4.0-Japanese Spelling Dictionaries Support For Adobe Reader9