yyukami の回答履歴

全360件中341~360件表示
  • なりすまし迷惑メールなのになりすましメールじゃない!?

    ケータイのドメイン名を装った迷惑メールであるなりすまし迷惑メール。 一説に「なりすまし機能」ではヒットしない方法(PCソフトがあるようです)で大量に送信することで、キャリアのなりすまし迷惑メール防止機能をスルーしている場合がある、と聞いたのですが、そんな都合のいいソフトってあるのでしょうか。 というのは、別に悪い事をするつもりはないのですが、最近、友だちみんな、なりすまし迷惑メール防止設定をしている為、以下の場合、メールが届かなくて困っています。 よくやるのが、最初のメールはパソコンから、でも返信は自分のケータイに欲しい時、なりすましメールを送っています。 何かよいソフトがあればなぁ、と思っていましたので、質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • J-PHONEのローミングについて

    近いうちJPHONE契約しようと思ってるんですが、今住んでいる地域以外(関西に住んでるけどJ-phone九州に契約するなどの場合です。)で契約した場合、ローミング等の費用はかかりますか?

  • linux(vine2.6)のみがつながらない

    こんばんは。 かなり愚問かもしれませんが、教えてください_(._.)_ 現在pcが3台あり、win2000とwin98、Vinelinux(xpとのデュアルブート)です。 この3台、LINUXを使っていない時はWorkgroupで3台ともつながっています。ファイル共有ができています。インターネットもそれぞれの機械でできます。 しかしLINUXがつながりません・・・・ ある書籍によると、 「LINUXは標準でSambaの設定がされており、そのままでもwinからある程度のファイルは参照できる」 ・・・できないです・・・ というかコンピューター名も表示されません。 winの場合は共有設定しなくてもWorkgroupでコンピュータ名だけは見れるんですよね・・・ そこで、LINUXQ&Aというほんを片手に、SMB.CONFの内容を見ても、ちゃんと「workgroup」となっています・・・。 なぜなんでしょう・・・ いろいろ調べたのですが、この手のトラブルシューティングは見つけられませんでした・・・ とにかく「これでつながる」の一点張りです・・・ どうしてつながらないんでしょうか・・・??? ちなみに、LINUXでも、インターネットにはつながっています。 足りない部分は細く要求願います_(._.)_ よろしくお願いします

  • 携帯料金滞納について

    何年か前に使用していた携帯電話の滞納料金がようやっと支払える状態になりました。が、料金残高の詳しい事がはっきりわからないのでどちらに連絡したらよいか皆目見当が付きません。詳しい方情報お待ちしております。

  • WEBデータベースについて

    WEBで会員登録させ、会員にログインしてもらい各種サービスを提供したいと考えています。 希望している内容は 1・ID、パスワードの発行(オンラインで) 2・ID、パスワードによるログイン 3・ログイン後は「ようこそ、○○さん」等を表示させる 4・ID別のアクセスカウントの表示(自分が何回訪問したか) 5・会員数は10000人程度 6・会員にメールマガジンの配信 7・個人情報のセキュリティの確保 8・ 上記のような内容で考えていますが、システムとして最も適していると思われるデータベース、サーバーサイドプログラム等の組み合わせを教えて下さい。また、初心者が四苦八苦して作るのと、業者に依頼して作ってもらうのでは、システム的に何が違うのでしょうか?また、業者に頼んだ場合の相場みたいな物も知りたいです。補足あれば書き込みます。 データベース、プログラミングに関しては全くの素人ですので宜しくお願い致します。

  • linux(vine2.6)のみがつながらない

    こんばんは。 かなり愚問かもしれませんが、教えてください_(._.)_ 現在pcが3台あり、win2000とwin98、Vinelinux(xpとのデュアルブート)です。 この3台、LINUXを使っていない時はWorkgroupで3台ともつながっています。ファイル共有ができています。インターネットもそれぞれの機械でできます。 しかしLINUXがつながりません・・・・ ある書籍によると、 「LINUXは標準でSambaの設定がされており、そのままでもwinからある程度のファイルは参照できる」 ・・・できないです・・・ というかコンピューター名も表示されません。 winの場合は共有設定しなくてもWorkgroupでコンピュータ名だけは見れるんですよね・・・ そこで、LINUXQ&Aというほんを片手に、SMB.CONFの内容を見ても、ちゃんと「workgroup」となっています・・・。 なぜなんでしょう・・・ いろいろ調べたのですが、この手のトラブルシューティングは見つけられませんでした・・・ とにかく「これでつながる」の一点張りです・・・ どうしてつながらないんでしょうか・・・??? ちなみに、LINUXでも、インターネットにはつながっています。 足りない部分は細く要求願います_(._.)_ よろしくお願いします

  • タメ口のタメって?

    タメ口って言葉がありますが、「タメ」って漢字があるのでしょうか?何語なのでしょうか?隠語? 語源は? いろいろ調べたけど、わかりません。

  • 金刀比羅宮近くのセルフのうどんやさん

    今度家族で金刀比羅宮へ行きます。 一番の目的はおいしいうどんを食べることなのですが、できればセルフでおいしいうどんやさんに行きたいので、ご存知の方はおしえていただけませんか? ちなみに琴平付近か、坂出付近で探してます。 旅行ガイドとかでも探してて、めぼしはつけたのですが、せっかくなので、地元の方や旅行へ行った方の情報も知りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 今までとおりログインできない

    お世話になります。 先日までPCを立ち上げ、ログインウインドウにID・PASSを入力したらログインでき、そのまま使用できていたのですが、いきなりログインができなくなりました。 状況的には、会社内LANにPCは接続しておりネットワークはワークグループになっております。マシンOSは98です。そしてログイン画面(ウインドウズとかぎマークが横に表示)のダイヤログが表示し、そこへID・PASSを入力すると、「入力されたパスワードと一致するドメインサーバーはありません」と表示します。しかたなくキャンセルでログイン。その後、ログイン画面(ネットワークアイコンが横に表示)「入力されたパスワードと一致するドメインサーバーはありません」と同様のエラー画面が表示。またもキャンセルでログインします。その状況でネットもメール受信も他のマシンの共有ファイルも覗けます。 使用上、問題ないのですが最初のログイン時に詰まるのが気になります。できれば設定を戻したいのですが、どのあたりを確認すればいいのでしょうか?また、同じOSのマシンもありますので、どこと比較したらいいのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • linux(vine2.6)のみがつながらない

    こんばんは。 かなり愚問かもしれませんが、教えてください_(._.)_ 現在pcが3台あり、win2000とwin98、Vinelinux(xpとのデュアルブート)です。 この3台、LINUXを使っていない時はWorkgroupで3台ともつながっています。ファイル共有ができています。インターネットもそれぞれの機械でできます。 しかしLINUXがつながりません・・・・ ある書籍によると、 「LINUXは標準でSambaの設定がされており、そのままでもwinからある程度のファイルは参照できる」 ・・・できないです・・・ というかコンピューター名も表示されません。 winの場合は共有設定しなくてもWorkgroupでコンピュータ名だけは見れるんですよね・・・ そこで、LINUXQ&Aというほんを片手に、SMB.CONFの内容を見ても、ちゃんと「workgroup」となっています・・・。 なぜなんでしょう・・・ いろいろ調べたのですが、この手のトラブルシューティングは見つけられませんでした・・・ とにかく「これでつながる」の一点張りです・・・ どうしてつながらないんでしょうか・・・??? ちなみに、LINUXでも、インターネットにはつながっています。 足りない部分は細く要求願います_(._.)_ よろしくお願いします

  • コンピュータが見えない

    3台のPCをルータを用いて接続しています。 (仮にA、B、Cの3台とします) 内、主に使用しているAにおいて他のコンピュータが ネットワークコンピュータで見えてこないのです。 ワークグループの統一程度は把握しています。 ためしにPingを打ち込んでみたところ A、B、Cからルータ ○ AからB、C     ○ B、CからA     × と言った結果でした。 なぜなのでしょうか。宜しくお願い致します。   

  • Red Hat を外付けHDDにインストールする

    今NECのノートパソコン(LJ500/3E)を使用しています。 いま勉強のためにLinux(Red Hat)を導入しようしていうるのですが、 内蔵ディスクのDドライブには2GBしか割り当てられていませんでした。 フルにインストールするには5GB程度が必要とのことを聞きました。 外付け(PCにはUSB、IEEE1394しか外部端子がありません。PCカードもありますが…)HDDにインストールしたいのですが、可能でしょうか? 過去ログなどを参照すると ・OSローダレベルではUSB、IEEE1394は認識できないのでできない。 ・ノートは機種固有のものがあるので難しい。 後者はダメもと?の部分がありますが。。。 また、外付けHDDを探しているとLAN(10/100)対応のHDDというものもありました。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hlan/index.html こういったものでもOSローダからの起動は難しいのでしょうか? 過去ログでも似たようなことがありましたが、古い情報しか出てこなかったので、ここで聞くことにしました。 ゆくゆくはWEBサーバにしようと思っています。 お願いいたします。

  • コンピュータが見えない

    3台のPCをルータを用いて接続しています。 (仮にA、B、Cの3台とします) 内、主に使用しているAにおいて他のコンピュータが ネットワークコンピュータで見えてこないのです。 ワークグループの統一程度は把握しています。 ためしにPingを打ち込んでみたところ A、B、Cからルータ ○ AからB、C     ○ B、CからA     × と言った結果でした。 なぜなのでしょうか。宜しくお願い致します。   

  • コンピュータが見えない

    3台のPCをルータを用いて接続しています。 (仮にA、B、Cの3台とします) 内、主に使用しているAにおいて他のコンピュータが ネットワークコンピュータで見えてこないのです。 ワークグループの統一程度は把握しています。 ためしにPingを打ち込んでみたところ A、B、Cからルータ ○ AからB、C     ○ B、CからA     × と言った結果でした。 なぜなのでしょうか。宜しくお願い致します。   

  • Bフレッツでパソコン2台接続は・・・

    現在、Bフレッツ(NTT西日本)の導入を考えています。そこで、気になるのが、パソコンを2台同時に接続したいのですが、HUBがあれば可能のでしょうか。NTTのHPを見たのですが、今ひとつはっきりしないもので。よろしくお願いいたします。

  • Bフレッツでパソコン2台接続は・・・

    現在、Bフレッツ(NTT西日本)の導入を考えています。そこで、気になるのが、パソコンを2台同時に接続したいのですが、HUBがあれば可能のでしょうか。NTTのHPを見たのですが、今ひとつはっきりしないもので。よろしくお願いいたします。

  • 携帯料金滞納について

    何年か前に使用していた携帯電話の滞納料金がようやっと支払える状態になりました。が、料金残高の詳しい事がはっきりわからないのでどちらに連絡したらよいか皆目見当が付きません。詳しい方情報お待ちしております。

  • めだかはたにしと同じ水槽で飼育するとだめ?

    聞いた話ですが、たにしがめだかを食べてしまうのは本当でしょうか? 生まれたてのめだかを睡蓮鉢(底に川砂を置く)に入れるのですが、小さなたにしが砂と一緒に多くいるので心配しています。 ちっぽけな質問ですみません。

  • WEBデータベースについて

    WEBで会員登録させ、会員にログインしてもらい各種サービスを提供したいと考えています。 希望している内容は 1・ID、パスワードの発行(オンラインで) 2・ID、パスワードによるログイン 3・ログイン後は「ようこそ、○○さん」等を表示させる 4・ID別のアクセスカウントの表示(自分が何回訪問したか) 5・会員数は10000人程度 6・会員にメールマガジンの配信 7・個人情報のセキュリティの確保 8・ 上記のような内容で考えていますが、システムとして最も適していると思われるデータベース、サーバーサイドプログラム等の組み合わせを教えて下さい。また、初心者が四苦八苦して作るのと、業者に依頼して作ってもらうのでは、システム的に何が違うのでしょうか?また、業者に頼んだ場合の相場みたいな物も知りたいです。補足あれば書き込みます。 データベース、プログラミングに関しては全くの素人ですので宜しくお願い致します。

  • Red Hat8.0。FTPとsambaのパーミッションのジレンマ

    Redhat8.0でサーバ構築中です。 新たな問題が発生したので教えてください。 まずは、/homeをwebサーバのホームディレクトリ(という言い方で良かったですか?)に設定しました。FTPでデータの送受信するためには/home以下のすべてのフォルダは755にしないとだめですよね。/homeを777にするとパーミッションエラーが出ます。 この状態でsambaをインストールし、Win機より自分のホームページ情報を写すため共有フォルダを/homeに設定しました。 しかし、移動できません。こちらは/homeのパーミッションを777にしないと上書きなどが出来ない状態です。 どうにかならないのでしょうか? もしくは、私の何か設定が良くないとかですか? よろしくお願いします。