cartier777 の回答履歴

全647件中141~160件表示
  • ドコモ スマートフォン XperiaかT-01C

    Xperiaと2010-2011冬春モデルとして出たREGZA Phone T-01Cで購入を検討しています。 スマートフォンは難しいイメージがあるのですが、 機種価格も最近高くて、次買う時は完全にスマートフォンが主流になってるかもと 思って思い切ってスマートフォン購入を考えています。 (1)スマートフォンと従来のフィーチャーフォン?の大きな違いってどういうところでしょうか? (2)スマートフォンにしてデメリットってありますか? (3)XperiaかT-01Cと言えばどちらが良いでしょうか・・・? その他にも詳しい方いらっしゃればぜひ色々と教えて下さい!! 現在すでにドコモのスマートフォン使われてる方もどんな感じか教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 4405
    • docomo
    • 回答数2
  • iphoneとドコモの2台持ち

    現在iphoneを使用しています。 現状のままでも大丈夫と言えば大丈夫なのですが、ソフトバンクの電波が悪いのと、通話で相手の声がかなり聞き取りづらいと感じるので、通話専用でドコモを持とうと考えています。 i-mode契約はしません。 ソフトバンク同士はiphoneで通話、21時~1時とそれ以外のキャリアとはドコモでといった感じにするつもりです。 。 今は大体月6000円ぐらいなんですが、ドコモを持った場合1万以内に収まるでしょうか? 機種代の割賦払いが月どの程度かかるのかわかりません。 料金プランは一番安いので考えてます。

    • ベストアンサー
    • noname#123197
    • docomo
    • 回答数2
  • iPhoneのバッテリーの減りが早い。アプリ?

    iPhone 3GSでOSは4.1です。 無料アプリをたくさんダウンロードして、増えていくとアプリを起動しなくてもバッテリーの消耗が激しくなったりするのでしょうか?最近バッテリーの減りがものすごく早くなった気がします。ちなみにググって見ると、OS4.1にしてからバッテリーが減りが早くなった人も多いようでした。 ちなみに私の使用環境ですが、iPhone3GSは使い始めて11ヶ月でWi-Fiオフ、通知オフで圏外にいる時間もほとんどありませんが、以前に比べてかなりバッテリーの持ちが悪いです。一例ですが、夜中寝ている間、着信等一切なしで5時間で起きたら100%から80%になっていました。以前は5時間寝ても確実に90%以上だった記憶があります。 なんでも結構なので教えていただければと思います。

  • iPhoneのバッテリーの減りが早い。アプリ?

    iPhone 3GSでOSは4.1です。 無料アプリをたくさんダウンロードして、増えていくとアプリを起動しなくてもバッテリーの消耗が激しくなったりするのでしょうか?最近バッテリーの減りがものすごく早くなった気がします。ちなみにググって見ると、OS4.1にしてからバッテリーが減りが早くなった人も多いようでした。 ちなみに私の使用環境ですが、iPhone3GSは使い始めて11ヶ月でWi-Fiオフ、通知オフで圏外にいる時間もほとんどありませんが、以前に比べてかなりバッテリーの持ちが悪いです。一例ですが、夜中寝ている間、着信等一切なしで5時間で起きたら100%から80%になっていました。以前は5時間寝ても確実に90%以上だった記憶があります。 なんでも結構なので教えていただければと思います。

  • iモードで

    iモードには契約していなくて通話だけ使っています。 契約はしていないけどインターネットに繋ぐという欄があったから見てみたら、サービス未契約だとでました。契約していないからそうなるんだと思っていたのですが、携帯の明細をみたらFOMAという項目が出来て300円と載っていました。 契約はしていないし繋ごう?としたけど繋がらなくて何もみていないのに金額はかかるということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sno25
    • docomo
    • 回答数4
  • キーボード対応スマートフォンについて

     いつもご助言をありがとうございます。  現在docomoのSH-03Bのユーザーです。スマートフォンへの切り替えを検討中ですが、スキーの合宿で山に入るため、docomo以外のインフラに頼るつもりはありません。やはり、電波のエリアは日本国内規模で考えればdocomoが圧勝かと思われます。  お財布ケータイも捨て難く、これも切り離せません。また、タイトルにも書かせていただきましたがキーボードの便利さからも然りです。  そこで、お尋ねです!「キーボード対応スマートフォン+お財布機能」のdocomoの機種情報がございましたらばお教えいただければ幸いです。  よろしくお願い申し上げます。

  • スマートフォンかiPhoneを二代持ちしてる方!

    どのように使いわけてるかお聞きしたいです>< 今はAUを使っているのですが、AUのスマートフォンにするか、iPhoneにするか…どっちがいいと思いますか?ちなみに家族にソフバン使ってる人もAU使ってる人もいます! 携帯サイトなどは基本的に今のやつで。スマートフォンではアプリなどやりたいのですが…パソコン系詳しくなくても使いこなせますかね? あと月いくらぐらい払う事になるのかも聞きたいです! ちなみに家にはパソコンもありWiーFi環境も整ってます。 詳しく教えてくれる方、回答お待ちしてます

  • SH02Bの携帯電話カバーを探しています。

    SH02Bに対応している、携帯電話カバーを探しています。 まもるくんのサイトにはありませんでした…(汗) よく落とす+高額で2年は使う予定なので、何か保護しておきたいです。 一番怖いのは表面よりカドで、やはりハードタイプかシリコンタイプだといいなぁと思っています。 なにか無いでしょうか?(汗

    • ベストアンサー
    • MegMye
    • docomo
    • 回答数1
  • iPhoneやスマートフォンでのインターネット

    初歩的な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。 iPhoneかauのアンドロイドを検討しています。iPhoneやスマートフォンで自宅でインターネットをするには、自宅にネットの無線LAN環境がないとできないのでしょうか?無線LAN環境がなくても定額料金の支払いでネットができるプランなどがあれば教えてください。

  • microSDHCについて教えて下さい。

    今度発売されるスマートフォン用にmicroSDHC16GBを購入しようと思っているのですが、どのメーカーの品を買った方が良いのでしょうか? クラスがどうの…とか聞いた事もあるのですが全く分かりません。 高ければ良いという物では無いと思いますので、価格と性能の両面から見てコストパフォーマンスの良い且つ、スマートフォンに適した品を探しております。 素人的な質問で大変申し訳ございませんが、本当に無知なので教えて頂けたら幸いです。 一応kakaku.comで探してはみたのですが、やはりよく分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • iPhone4アドレスについて

    先ほど。iPhoneの@i.softbank.jpというアドレスについて質問し、ご回答を得て解決できました。 もうひとつ質問です。 以前よりソフトバンクを使っていてアドレス***@softbank.ne.jpをもっており、さらに@i.softbank.jpも 加わりました。 この二つのアドレスの機能などに違いがあるでしょうか? もしまったく同じことであれば一つであっても私は構わないと考えています。 違いを教えていただければ助かります。

  • 未使用 白ロム

    未使用 白ロムとで新規機種とのがあるのですが、これを買った場合、今の携帯のカードの差し替えですぐ使用できますか、やはりドコモに出向いて、機種変更の手続きをしなければ使用できませんか

  • メールに写真を添付する際について

    メールに写真を添付する際に、容量が大きいので「ピクチャ→画像選択→電子メールで送信 する→ピクチャのサイズ」となりアウトルックメールが立ち上がります。 普段使用しているソフトがWindowsメールなので、このソフトが立ち上がるようにしたいのですが、アドバイス宜しくお願いいたします。 使用OS Windows Vista です。

  • スマートフォン

    今auの携帯を使っているのですが新しくauのスマートフォンにしたいと思うのですが、自分の携帯を親に譲りデータだけスマートフォンに移してそのまま親が携帯を使う事は可能なんですか?

  • iphone galaxys androidの違い

    softbankのi phoneと、docomoのgalaxy sと、auのandroidの違いがイマイチわかりません。 それぞれの長所と短所を教えてください。 またこれらの中でお勧めなどがあれば理由も含めて教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマートフォン

    スマートフォンを検討しています。 以前 東芝のT-01Aを使ってましたが、バッテリーはすぐ無くなるし、呼出し音と相手通話音があまりにも小さくて、廃棄処分にしました。 最近のスマートフォンは、この問題点はクリアーしてるでしょうか?

  • データの保存先変更方法をお尋ねします。

    Windows7です。 ドキュメントやピクチャの保存先がCドライブとなっています。 まだ購入間近なのでドライブも余裕はありますがこの先の ことも考えてDドライブに変更したいのです。 これまでのXPでしたら簡単にできたのですが、7では試してみた のですが、うまくゆきません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Windows7で日本語入力できません。

    ヒューレッドパッカードのオンラインショップでWindows7のパソコンを購入しました。 ディスクトップのPC p6640jpってやつです。 インテルのi5 650でオフィス2010がインストールしてあります。 早速セットアップしようとしたのですが、日本語入力できないのです。 ・キーボードの左上の半角/全角ボタンを押しても切り替わりませんし、タスクバーに言語バーがありません。 ・タスクバーの何もないところで右クリックし、ツールバーを見ても言語バーという項目(?)はありません。 ・ワード立ち上げて言語の選択を日本語にしても英語のまま替わりません。 近くの電気屋さんに聞いてみたら、「バグですね~」との返事。 バグならバグで返品すればいいのですが、どこかに言語バーが隠れているのならどこにあるのか?どうすれば言語バーが出てくるのか? どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか? ちなみに、サポートは受付時間外で聞けないのです。 よろしくお願いします。

  • windows7 フォルダやファイル名の変更

    windowsXPからwindows7に乗り換えたばかりです。 フォルダ名やファイル名を変更する際に、XPの時は例えば「春」という漢字を入力する場合、かな入力で「はる」と入れると漢字に変換する前には文字の下に点線が表示され、まだ変換されていない事が分かったのですが、windows7ではそのような点線が表示されません。ちょっと分かりにくくて戸惑っています。 これは、どこかの設定を変えれば点線が表示されるようにできますか? よろしくお願いします。

  • フラッシュメモリーに関して

    フラッシュメモリーでDocomoのF-07Bに合うカードはどこのメーカーさんですか?