cartier777 の回答履歴

全647件中101~120件表示
  • メールでの起ち上げプラウダの変更

    Windows7でプラウダはInternet Explorer8を、Windows Liveメールを使用しています。 最近気が付いたのですが、メール内のURLをクリックしますと、何故かFirefoxが起ち上がります。 出来れば同じInternet Explorer8が起ち上がる様にしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 設定方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 年賀状を作るにあたって

    年賀状を作るのに、手書きしたものをスキャンしてパソコンに取り込み、あとは印刷でできるようにしたいのですが、それはプリンターとパソコンがあればできますか?一応スキャナーもあります。 なにかソフトをダウンロードしなければいけないのでしょうか? もしくは、パソコンに元々入っている年賀状ソフトやペイントソフトなどでできるのでしょうか? 私事ですが、そろそろハガキを買いに行くので、出来るだけ早い回答をお願いします。 ちなみに、プリンターはキャノンで2、3年前に購入したもので、パソコンは今年買ったVistaです。 よろしくお願いします!

  • 至急!!お願いします

    筆まめver.21でインストールしようとすると、エラーコード「2502」「2503」が出てインストールできませんでした。 どうやってインストールすればいいのでしょう? 教えてください!!

  • operaのお気に入りについて

    operaを最近ダウンロードしたのですが、よく使うサイトをタブの下あたりに常に表示しておくことはできないのでしょうか?それと、オペラってブックマークを使ったら自動で閉じないんでしょうか? HPとか見てみたのですが情報量が多くて見つけることができませんでした…。ご存知の方教えてください。 前Chromeをつかっていたときはできたのですが。

  • スマートフォンの利用

    現在FOMAの機種を使っていますが、ショップ以外で購入したスマートフォンをカードの差し替えで利用したいのですが spモードに加入すれば利用出来る用になりますか? あとパケホーダイダブルに加入していますが スマートフォンを使った場合も上限額は一緒でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#141965
    • docomo
    • 回答数3
  • LYNX3D SH-03Cの音楽再生など

    LYNX3D SH-03Cを 昨日購入しました。 今までの携帯からSDカードを使えると思っていたのですが、使えません。 また ダウンロードしようと思いましたが 機種が対応では ありませんと表示されてしまいます。 音楽を聴くには SDカードにPCを利用しないと無理なのでしょうか? もしPCを利用するなら どうすれば良いのでしょうか? PCや携帯も 全然わからないので  なるべく 判りやすく教えて頂けたら助かります。 お願いします。

  • ソフトバンクの料金明細について

    携帯をソフトバンクに変えました。ドコモの時は、仕事の電話の時は頭に1311をつけることで、料金明細が分別されて出ていたので、会社で清算するときに便利だったのですが、ソフトバンクにも同様のサービスありますか?

  • i phoneを買おうか迷っています

    i phone を買おうか迷っています。 そこで、i phoneのメリットとデメリットを教えてください。

  • クリスマス

    クリスマスに親から i pod touchか auのスマートフォンを もらう予定です。 太鼓の達人など さまざまなゲームを楽しんだり パソコンから音楽を入れたり したいのですが どっちが便利ですか?

  • GALAXY SでWMP

    とあるHPでWMPがないと見れない動画があるのですが、何かアプリを入れれば見ることは可能になるのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • クリスマス

    クリスマスに親から i pod touchか auのスマートフォンを もらう予定です。 太鼓の達人など さまざまなゲームを楽しんだり パソコンから音楽を入れたり したいのですが どっちが便利ですか?

  • Iphoneを紛失しました。

    数日前にIphoneを紛失ました。 その日に行ったお店などに忘れている物と思い停止を直ぐにしませんでした。 後日、当日全ての経路を辿りましたが見つかりませんでしたので そこで、紛失から3日後に停止の手続きをとりました。 その際に、ソフトバンクのオペレーターに聞いたところ 紛失日の翌日に20円の通話と翌々日に20円の通話をされていました。 これには、良心的な方に拾われ保管されているものと安心しましたが。 紛失日、翌日にパケットが1万円(定額制なので実際は請求されませんが) 分程度のパケット代が発生しているらしいとの事もうかがいました。 初めは、取得した方が、何かWEBサイトの閲覧や、アプリのダウンロードなどをされたの かと思っていましたが。 ihpneに設定してある、メール5つのメールアカウントのデータや遠隔PC閲覧などの ソフトを起動させたのでは無いかと心配になってきました。 これらの、パスは既に変えましたが。 既に、メール等を見られているとすれば、保存メールに保管してある数々のIDやパスワード クレジットカード情報などを見られている恐れがあります。 自身では、全てのメールアカウントのメール数は、未読の広告メールも含め数万件あり 整理が行き届いているわけではないので即座に確認できない程のメール件数です。 これらを、選別確認して、漏れては困る情報を見つけ出し、それに対して1件づつ対策するとしても、 もし、取得相手に悪意があるとしたら(悪用されかねません)、とても時間的に間に合いそうにありません。 この事に気づくことが遅く、対応が遅れた事に関しては反省しております。 警察には、本日紛失届出を出します。 ソフトバンクには、通話先明細の詳細データを請求します。 ソフトバンクに相談したところ 携帯の転売や、 IPHONEでは位置情報から紛失携帯の追跡はサービスの対象外との事でした。 取得者が、数日経っても届出をしてこない事を考えると、 やはり悪意がある使われ方をされる恐れがあるのではと心配です。 やれる事はやったつもりですが、 このような場合、今後起こるかもしれない被害に備えてなにか打つ手はありますでしょうか?

  • XPERIAでOkwave

    私はXPERIAを使っているのですが、外出している時などちょっと質問したい事があった時にスマホを使って質問しようとするのですが、カテゴリを選ぶ画面が何も出てこず上手く投稿する事が出来ません。 試にOperaMiniもインストールしてみましたが、同じような感じで上手くいきません。 XPERIAからOkwaveで質問を投稿する事は出来ないのでしょうか? もし方法があれば教えて頂きたいのですが…。 宜しくお願い致します。

  • パソコンが記憶している情報を消したい。

    ログイン画面のユーザーID、パスワードがパソコン側で記憶している。複数個のIDの一つの”この情報”を消すのは、どうすればいいですか?

  • フリーソフトのバックアップ方法

    フリーソフトを圧縮(zip形式)フォルダにして外付けHDDにバックアップしたのですが、この方法間違えておりますか? 他によい方法はありますか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 音楽データをwmaやm4aでCDから取り込む方法

     以前は、Windows Media Playerでも、 mp3としてパソコン上に保存できたのような気がしますが、 wmaでしかできませんでした。  語学勉強用のCDなので、 ファイル名やタイトルを柔軟に付けて保存したい(トラック数も多い)ため、 できれば、Windows Media Playerを使って、 mp3として保存したいと思っています。  ご存じの方、よろしくお願いします。

  • IS03とGalaxy S、どっちが良いか?

    IS03とGalaxy Sの違いがいまいち分かりません。 OSは同じようですが、機能などに違いはあるのでしょうか? また、どちらの方がオススメですか? お願いします。

  • L-04B

    DoCoMoの携帯L04BのことなんですがmicroSDがガッチリ装着されていて抜くことが出来ません、何か抜くコツとかはありますか?

  • Windows 7タスクバー設定について

    今OSをWindows7をつかっているんですけど、タスクバーの表示をWindowsVista時代のものにしたいと思ったのですがやりかたがわかりません... Windows Vistaのベーッシックの設定ならデフォルトであるのですが自分がしたいものがありません どなたかお願いします

  • 携帯電話3社のパケット上限金額について

    スマートフォンの購入を考えています。各社ともパケット定額の上限金額は5000円代ですが、今後値下げすることはあるでしょうか?