gongont の回答履歴

全70件中21~40件表示
  • 独身時代の貯金はどうしていますか(特に女性)?

    いつもお世話になっております。 今回も宜しくお願い致します。 結婚した方々は、独身時代に貯めた貯金はどのようにされていますか? 旧姓名義のままお金に手をつけずに置いていますか? パートナーと一緒の口座にしましたか? 夫が、家購入にあたり私の貯金をアテにしているようなので、 なんとか夫から隠したいのです。 通帳を見せなければそれまでなのですが。 因みに私の貯金は老後の生活にまわすつもりですが、 ウチの夫はうまいこと言ってお金を引き出そうとするタイプなので バカ正直な私は過去にお金を引き出さされたこと数回です。 解りにくい文章で恐縮ですが、御回答宜しくお願い致します。

  • できちゃった結婚の場合

    籍を入れるのが先か家を探して一緒に住むのが先か… どちらだと思いますか。 二人とも社会保険に加入して働いている場合は、女性が退職してから入籍した方が税金が特とか関係あるのでしょうか。

  • 彼氏の友人の披露宴出席時のご祝儀について教えてください

    今年の9月の連休に彼氏の友人の披露宴に参加することになりました。 披露宴は九州で行われます。私たちは東京に住んでおります。 9月連休に、私と彼氏は旅行目的で九州を訪れる予定だったところ、もしよければということで私も一緒に披露宴に参加させていただくことになりました。(一緒に同席する友人たちに私も面識ある人たちは数名おります) 面識のない方の披露宴に参加ということで恐縮しているのですが、おめでたい席ですし、レストランウエディングでパーティのようなものと伺ったので喜んで出席させていただきますと返事をさせていただきました。 その際のご祝儀なのですが、彼氏とは婚約等はまだ行っていないのですが面識がない方なので、彼との連名で祝儀を包みたいと思っております。 また包む金額は2人で5万円と思っておりますが、問題ないでしょうか。 別々で3万円ずつとも思ったのですが、面識のない人からの3万円は招待してくださった方からしても複雑かな、、と思ったのですがいかがでしょうか。 (また旅行のついでに伺うのでお車代はいただかないつもりです) アドバイスいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 結婚式のご祝儀の相場を教えて下さい

    甥の結婚式に 夫婦と中2・小5の子供4人で招待されています 子供と言っても料理は大人と同じと思われます 引き出物は家族で一つと思われます 遠方からなので、すでに交通費として1万円をいただいています 式と披露宴に出席で、都内のいわゆる普通の結婚式場です ずばり ご祝儀は いくらが妥当でしょうか 最近の相場がわからず、よろしくお願いいたします

  • 妊娠希望ですが排卵日がわかりません。

    妊娠希望です。 3ヶ月前から基礎体温をつけはじめました。 今回はじめて外国製の排卵検査薬を使用してみました。 8/28よりうっすらと線が入り8/29にはハッキリと線が入りました。 昨日の8/31には線が薄くなってるんですが基礎体温を確認したら8/28~9/1はずっと36.5℃あたりで低温期のままです。 排卵検査薬には線が入った24時間後から48時間までに排卵があるとかいています。 それだと8/31までには排卵があるって事ですよね? でも基礎体温をみても低温期だし。。。 排卵すると高温期になるんですよね? いったい私はいつ排卵なんでしょうか? はやく子供が欲しいという気持ちもあり、いつが排卵かわからなくて毎晩旦那と仲良くしています。 正直お互いちょっと疲れてきたので 笑

  • 仲良しのタイミング(日)はよかったの?

     こんにちは また、質問すると叱られそうだけれど、また気になってしまいました。 28日の晩と29日の朝にHしました。  私の生理周期は28日で落ち着いていて、体温が一番下がる日も決まっています。この日の次の日は最低体温日の2日目か上がり初めで、この日を含めて14日目に生理がやってきます 生理開始日から遡って16日目が、この日、即ち最低体温の日のあくる日で、排卵日と推測されます。(皆さんからのアドバイスを基に私が割り出した日)    次期生理開始予想日が、9月11日なので、この日から遡って16日目の昨日(29日)が排卵日で、さらに遡って、14日目に生理開始日に当たります。。(この16日目、14日目というのも全く変わっていないです)。    5月から基礎体温をつけていますが、まだその頃はそうしたことが分からないので、適当な時にHしました。6月からは、ネットで探して、確率の高い日、確率が準高い日という日にHをしました。でも、皆さんから習わって、排卵日がやっと分かりました。でも今までは、排卵が終わった時にHしていたようで、タイミングがずれてしまいました。  今度は、ちゃんと妊娠できたらいいなと思いながら、Hを楽しみました。    私の見間違えかもしれないけれど、ネットを見ていたら、生理開始から14日目が排卵日だと書いてあったような気がして、もしそうなら、私はまたタイミングを(2日も)ずらしてしまったかしらってちょっとがっかりです。  皆さんからいっぱい排卵日の計算方法やアドバイスをいただき、やっとたどり着いた日にちだったのに、(もう終わってしまったから、また来月挑戦すればいいこのですが)、あまりネット漬けにならないようにっていうアドバイスもいただき、「気を付けます」って言ったばかりなのに。済みません。  教えてください。

    • ベストアンサー
    • kaemie
    • 妊娠
    • 回答数1
  • ファー付きボレロ…何月からOK?

    10月に北海道で友人の結婚式があります。 シンプルな黒シフォンワンピース(札幌の結婚式のゲストは黒が基本・カラードレスは、ほとんど見たことがありません)に、ファー付きボレロを考えているのですが… ファーは、何月から不自然にならず着ることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式の二次会

    先日、主人と私の連名で結婚式の二次会の案内が来ました。差出人は新郎新婦の友人のようです。 心当たりがないので、主人に聞くと新婦が同じ部署の方でした。主人(40代前半)は課長で 彼女(30代前半)は部員です。結婚する噂があったようですが、本人からは聞いていませんでした。 葉書には会費:男性¥9500、女性¥8500、○○様(うちの苗字)¥18000.  開始時間:21:00  連絡はこちら、と差出人のメールアドレスがありました。会場はやや遠方で1時間半かかります。 直属の部長には結婚の報告はあったようです。披露宴の招待はありません。 部長(50代後半)と主任(40代前半)にも同じ文面の案内があり、「失礼だ」と怒って欠席します。 私は、その日は遠方から叔母と従妹家族が、伯母宅に来て2泊する予定があり、新婦にも面識がないし、 子供が小さいのも21:00~は抵抗があります。 主人だけ出席すればと思いましたが、案内に○○様 ¥18000とわざわざ記入し、 当日は受付の手間を省く為、この葉書を持参と記載されているのは夫婦で組み込まれていて 部長も主任も欠席となれば、予算が困るのではとも思います。 こういう場合、どちらも欠席で彼女にお祝いをするだけではだめでしょうか? あるいは主人だけ出席では失礼になるでしょうか?  その際に記入されている金額を払うべきでしょうか?

  • 旦那の妹の出産祝いについて

    おはようございます。こちらのサイトでは度々お世話になっております。 最近入籍しました旦那の妹さんが、昨日3人目の赤ちゃんを出産しました。 隣の県に住んでいますが、何度か会ったことはあります。 直接の連絡先は知りません。 4年生と1年生の男の子の後に産まれた念願の女の子です。 この際の出産祝いは私はどうしたらいいんでしょうか? ちなみに、私は入籍しましたが、旦那側の親族からはまだ誰からもお祝いは頂いていません。 旦那と共同名義で包むのが妥当ですよね? その時、旦那がいくら、私がいくら…みたいな相場はあるんでしょうか? また私の実母もお祝いを渡したいとのことですが、面識はありません。 現金や商品券がいいのか、または品物がいいのか、さっぱりわかりません。 ちなみに、8月29日の土曜日に義妹に会いに行く予定なので、そんなに時間がありません。 どなたか教えてください☆よろしくお願いします。

  • 職場の人にどこへ行くかは、言いませんか?

    マナーではなく、皆さんの職場の方は言いますか? 私の職場の人は有給をとって旅行する時に、 前もって何も言いません。 旅行から帰ると、おみやげをもらいます。 今回はここへ行ったのだな~ と思います。 休憩時間など、なごやかにおしゃべりしていますが、 旅行の予定には、何も言いません。 これが普通ですか? 教えてください。 私は、なんだかさびしいです。

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 9月の終わりに、主人の友人の結婚式に夫婦で招待されています。結婚式に招待されるのは初めてのことで、服装や小物等で悩んでいます。知恵袋を拝見させていただいて最低限のマナーについては勉強したつもりですが、自分の服装になると自信が持てません。 画像のような服装はどうでしょうか?膝は隠れるようにはなっています。ボレロはゴールドです。この服装で良いようであれば、バックやパンプス、アクセサリーは何色がいいでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m ちなみにバックはこのゴールドがいいんじゃないかと思っていますがどうでしょうか?http://www.rapty.com/product/PD61266/index.html 靴は全然形も含め見当がつきません(/_;)何かよいサイトがあれば教えてください。 ※当方23歳です。

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 9月の終わりに、主人の友人の結婚式に夫婦で招待されています。結婚式に招待されるのは初めてのことで、服装や小物等で悩んでいます。知恵袋を拝見させていただいて最低限のマナーについては勉強したつもりですが、自分の服装になると自信が持てません。 画像のような服装はどうでしょうか?膝は隠れるようにはなっています。ボレロはゴールドです。この服装で良いようであれば、バックやパンプス、アクセサリーは何色がいいでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m ちなみにバックはこのゴールドがいいんじゃないかと思っていますがどうでしょうか?http://www.rapty.com/product/PD61266/index.html 靴は全然形も含め見当がつきません(/_;)何かよいサイトがあれば教えてください。 ※当方23歳です。

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 9月の終わりに、主人の友人の結婚式に夫婦で招待されています。結婚式に招待されるのは初めてのことで、服装や小物等で悩んでいます。知恵袋を拝見させていただいて最低限のマナーについては勉強したつもりですが、自分の服装になると自信が持てません。 画像のような服装はどうでしょうか?膝は隠れるようにはなっています。ボレロはゴールドです。この服装で良いようであれば、バックやパンプス、アクセサリーは何色がいいでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m ちなみにバックはこのゴールドがいいんじゃないかと思っていますがどうでしょうか?http://www.rapty.com/product/PD61266/index.html 靴は全然形も含め見当がつきません(/_;)何かよいサイトがあれば教えてください。 ※当方23歳です。

  • 不妊ホルモン検査(LH-RHテスト)の種類について

    妊娠希望中の29歳、既婚、子供なしです。 先日、不妊専門病院で生理3日目にホルモン検査(LH-RHテスト)をしました。 インターネットでこの検査を調べてみると、下記のように注射をして採血すると書いてありました。 しかし私は注射等はせず、ただ採血を行っただけでした。 この違いは何でしょうか? LH-RH負荷試験(LH-RHテスト) LH-RH(黄体化ホルモン放出ホルモン)というホルモンを注射して、15分後と30分後、あるいは30分と60分の間隔で採血してゴナドトロピンの反応値を調べます。 ちなみにその結果、FSHはちょっと高めだが年齢的に問題ないでしょう。 LHは標準値内、と言われました。 そして、PRL(プロラクチン)が30.3ng/mlと標準より高く(高プロラクチン血症というのでしょうか)、カバサールという薬を処方されましたΣ(O_O;)Shock!!

    • ベストアンサー
    • noname#132824
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 入籍後の保険に関して

    はじめまして、当方の知識不足により入籍後の保険をどうすれば良いかわからないのでアドバイスをお願いしたいです。 1.7月に入籍しました。 2.夫婦共働きで妻(看護士)は既に雇用保険、社会保険加入済み 私は数ヶ月前に転職した為、今まで保険加入していませんでしたが、(国民健康保険のみ) 正社員になったので保険加入する段階です。 3.正社員になった私の給料は保険その他もろもろ引かれて、手取り25万はあるように調整するとの事です。 4.妻は出産予定が来年の2月ぐらいで育児休暇を取り1年後また職場復帰します。 私の手取りは妻が扶養家族として私の保険に加入しようがするまいが25万というのは変わりません。 この場合どういう形を取るのが最良の選択となるのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 若い頃からやっておけばよかった後悔の気持ち・・・

    もうすぐ三十なんですが、柔道を一年前から素人で始めて、今必死でやっているのですが、どうしても幼少期からやっている人達には歯が立ちません・・。 毎日もがいてますが、簡単に負けてしまいます。 僕も子供の頃からやっておけばよかったと毎日後悔しながら練習しています。 その人の母校に行ったり、その人の友達と交流を持ってみて本当に楽しい高校生活を送っていたんだなと本当にうらやましく思います。 僕も子供の頃から始めて中高と必死で挑戦してみたかった。。 こういう過去への後悔のような気持ちの処理方法といいますか、どうすればプラスに働かせることが出来るのでしょうか? 取り戻せない時間への苛立ちが時折邪魔してきます・・。

  • 結婚退職後の社会保険のことで教えてください

    10月末で退職をすることになり、結婚相手の扶養にしばらくは入る予定です。 そこで質問ですが、10月までの私の年収が190万位あります(総支給額です) 社会保険の扶養は140万前後だった記憶があります。 私は入れるのでしょうか?? もし、入れないとしたら時期的にはいつから入れますか? あと、年末調整での源泉所得税の対象にもなれますか? 詳しい方、よろしくお願いします。 ちなみに社会保険事務所は福岡です。

  • 両親への手紙

    両親の手紙の内容に関して困っています。 全体の半分を父と母に向けた内容 4分の1をこれからの抱負(?) 残り4分の1を親族や来賓の方のお礼 にしようと思っています。 親族や来賓の方のお礼のところで悩んでいます。 今回の結婚が急だったので 忙しい中、きてくださった来賓の方々に対するお礼と 私が学生(彼は社会人)のため費用など負担してくれた私の両親と彼の両親に対する感謝の気持ち を伝えたいのですが、うまく文章に出来ません。 具体的な文章の例などでアドバイスを御願いします。 また、手紙を書く上での注意やポイントなども教えてもらえると嬉しいです。 式が8月30日と迫っているので早めに回答していただけると助かります。

  • 親族だけの挙式をする友人へのお祝い

    自分の結婚式に出席してくれた友達が親族だけで挙式することになりました。お祝いなどはいくらくらい?時期はいつ?品物も贈るべきでしょうか・・・。ちなみに友人は私の結婚式のとき、2万円つつんでくれました。他は特にもらっていません。よろしくお願いします。

  • 婚約者がリストラに…

    結婚を3ヶ月後に控えた婚約者が突然会社をクビになりました。 結婚してからも私は働くつもりでいたので、無収入になる事はないのですが、 安月給なので、将来のための貯蓄が全く出来ないと思います。 今のご時世不景気なので、彼の就職が直ぐに見付かるかとても不安です。 みなさんは、こんな不安を抱えたまま結婚されますか? 最近、些細な事で喧嘩が増えリストラの件以外にも、 将来が不安だったので、このまま結婚しても大丈夫なの!?と 更に不安になってきてしまっています。 みなさんの御意見をお聞かせ下さい。