kw7 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 激しい思い込み・・・

    私は自分の性格に大きな悩みを抱えています。 そもそも私は相談するのが嫌いで、全て一人で解決しようとする人間なので本格的な悩みを言うのはこれが人生で初めてです。 かなり溜まった悩みのせいか長文ですがこの悩みを聞いてくださる方がいれば光栄です。 私は男性で専門学生の一年生(18歳)で、自分でも納得するぐらい思い込みが凄く激しいです。 前日に僅かな言い合いがあっても物凄くネガティブに思ってしまい、相手のことを考えすぎて立ち上がるのに何時間もかかり、最終的に威圧感を感じてしまいます。 なのですぐに相手の心理や心境を気にしてしまいます。 相手の仕草や行動で何かと強く感じてしまい、すぐにマイナスな方向に考えてしまいます・・・ 私のマイナスな方向とは、単純に「嫌われているのではないだろうか?」という典型的な思い込みです。 なのでクラスでも私本来のテンションで迎える人は少ないです。 自分で言うのも何ですが、私は元々テンションの高い人でしゃべるのも大好きな人間です。 心に負担を抱えている状況や疲れている状況だと、回りに威圧感(私を嫌っているのではないか?などの思い込み)を感じてかなり静かになってしまいます。 ですがこのテンションを「出せる人」と「出せない人」の差が激しいです。 出せない人とは、たぶん私に対して興味無い人でしょう(私は仲良くなりたいのですが・・・) 例えば、私を含め4人でしゃべりあって楽しんでいても、その中に1人でも気まずい人や気難しい人が居るだけで中々本来の自分が出せません。 私自身は相手に対して悪口も言いませんし、むしろ人間関係を大切にしようとかなり気を使っています。 それでいて目を合わしてくれない人、あまり私に対して喋ってくれない人、私から相手にしゃべっても相手があまり私を必要性を感じて無さそうな人など、 このような人には何をやっても駄目なのでしょうか? 諦めた方が良いのでしょうか? それとも、必要以上に考えすぎずこちらから声をかけても良いのでしょうか? そもそもこの優柔不断というか遠慮する気持ちというか、この激しい思い込みの性格を消したいです。 本来のテンションを活かしてもっと友達を作りたいです。 相手をすぐに気にするこの性格をどうにかしたいのですが・・・ この性格を消すには、何か大きなことや鍛えることなど成さなければいけないのでしょうか? 近くに相談所などあればすぐに伺いたいのですが、付近にありませんでしたので教えてgooの所に辿り着き、全てを吐きました。 どなたか私の力になってくださる方がいれば幸いです。

  • エネ○スでブレーキオイルについて警告されました。

    先日、エネ○スにてガソリンを入れていたところ、店員の方が 「サービスでウォッシャー液の補充をしておきます。」と言い、 半ば無理やりにボンネットを開け、ウォッシャー液を補充し始めました。 他の車でも行っていたので、まぁいいかと思い、そのまま待っていると、 店員が「あれ?」と言い、事務所に戻って何かの機器を持ち出し、 ブレーキオイルの蓋を外してその機器の導線を突っ込みました。 「お客様、見てください。ブレーキオイルの数値が大幅にオーバーしています。」 と言い、見たところ、確かにその機器の針がレッドゾーンに達し、振り切れていました。 「ブレーキオイルの色も無色に近いですし、このままではいつブレーキが効かなくなってもおかしくないですよ。」 と言われ、ハンドブレーキを握り締めておくようにアドバイスされました。 本当にブレーキオイルがこのような状態の場合、ブレーキが効かなくなることはありえるのでしょうか? ちなみに、車はH6年のミラでMT。走行距離は4万キロで、昨年の3月にオートバックスで車検を通しました。 車検証を見たところ、ブレーキオイルはその時に交換されていたようです。 私が気になるのは、「なぜ見ただけでブレーキオイルの異常が見抜けたのか」です。 ちなみに、帰宅してからガレージでブレーキオイルを改めて確認したところ、黄色の状態で、言われてみれば上澄みが透明かな、という程度でした。

  • 妻の性欲なし

    よくある質問で申し訳ございません。。。。 あまりにも悩んでいるのでご意見を聞かせていただきたく。 妻が第一子を出産して早いもので、1年3ヶ月が経過していました。 生まれてから母乳でしたので、母乳が離れるまではと思い我慢してきました。(妻からも離乳までは・・・と言われていました。) ようやく離乳を行うことができそろそろかな~っと思い切って相談してみました。しかしながら答えはNo・・・まあまあ最初はと思っていたのですが 日々交渉しても帰ってくる答えはいつも同じ。 もうチュウもしてくれません。あまりにひどいときは「うざい」「きもい」です。私も機嫌が悪くなるみたいですが、仕方ないと思っています。 おかげさまで毎日喧嘩ばかりしています。むしろほんとここ最近は必要以上の会話はしていません。 今のところ浮気はしていません。(そんなお金も甲斐性もないので。) よくこういった質問には「女の本能」と書いてあります。仕方がないと思いたいのですが欲求があるのは「男の本能」でもあります。 いったいいつになったらそういう気分になるのでしょうか? できればそういう気分になるいい方法もあれば。。 (自分で言うのはなんですが、結構やさしいほうだと思います。家事も洗濯・風呂掃除・皿洗いと協力もしています。)

    • ベストアンサー
    • s9644jp
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 彼女に怪我をしてほしくないです

    自分の彼女は高校の部活で空手をやっています。 しかし、最近練習や試合がきついのか、よく怪我を しているのを見ます。擦り傷とか軽いものがほとんど ですが、時には体のどこかに包帯を巻いてることも あります。そういう姿を見ているのがいたたまれなくなり、 やめたほうがいいのではないかとか話をするのですが、 大きな目標があるらしくて話をしても聞く耳を持ってくれません。 「危ないからやめろ」というのは自分勝手な考えだと自覚して おります。彼女が傷ついても掴みたいものがあるなら自分に 止める資格はないのかもしれません。しかし、これ以上怪我 をしてる姿を見たいとは思いません。 自分はどうするべきなのでしょうか。

  • 鳩の毛らしきものが残っていた。

    先日の夕方にはなんの異常もなかったのですが、今日の早朝に 鳩の毛と思われる物と内臓らしきものが少々ありました。 毛は周囲に沢山散らばって いました。頭部、足等はありませんでした。 この道に詳しい人にお聞きしましたら、頭部、足等は犬、猫でも 残すと思われるとの事でした。完全に食してしまうのかが はっきりは分からないとの事でした。 犬、猫はすべてを食するのでしょうか。ちなみに 現在は周囲に犬、猫はいないと私は思っています。 皆様方宜しくお願い致します。

  • ほんとに性同一性障害?

    ものすごく疑問があります。 女性の性同一性障害についてです。つまり体は女だけど、自分の心は男だと思ってる人についてです。 よく、その人たちは、自分は女風呂に入るのが嫌だといいます。 心は男なのだから、ちゃんと男風呂に入りたいと言います。 しかしながら、心も体も男の 男の意見は一般的に、 「女風呂に入りたい!!!!!」と思うのです。絶対に。 「入れなかったらのぞきたい!!!」と男は思うのです。絶対に。 一般的な男であれば、もし、女風呂に入っていいと許可がもらえれば、 毎日銭湯に通い、毎週末は温泉地に、通い詰めます。絶対に。 女風呂に出入り自由の人が、女風呂に入りたくないという意見は、 男にしてみれば、正直、女性的意見でしかありません。 つまり、女性が好きって言うのは、ただのレズなだけであり、自分は男なんだという思いはただの自己暗示にかかってるだけ。そういう女性が圧倒的な数なんじゃないかと思うんですよね。 だって、もし本当に心が男なのであれば、 「自分は男の心を持って、とても心痛しているが、しかし、唯一の楽しみが女風呂に入ることです」というのが、本当に男の心を持っているということだと思います。 この、意見って間違っていますでしょうか?

  • 工事代金の支払い

    屋根の雨漏り修理を口約束で修理代金を聞いて修理を依頼しました。 修理完了後に、聞いてた金額よりも高く言われ、 そして修理後に正式な契約書を作りたいと、 控え用と私用の2部持って来られ、書いて下さいと言われました。 代金と契約書を再三請求されるのですが、修理前に聞いていたメンテナンスもないし、一体幾ら支払えばよいのでしょうか。 不安がありまだ契約書も書いていません。