8ry0ox8 の回答履歴

全486件中81~100件表示
  • 実家で両親と同居のために自腹で新幹線通勤をすべきか

    長文ですがすみません。 私(35歳)、嫁(35歳)、息子(3歳)、娘(6ケ月)で静岡県内の賃貸アパートに住んでます。 「長男は実家で両親と同居のために自腹で長時間の新幹線通勤をすべきか?」悩んでいます。 状況は下記です。 ・今の住まい:嫁の実家の近くで、会社にも近い ・私の実家の家族構成:両親、私、姉(近日中に長男の嫁として嫁ぎます、旦那さんの実家は車で30分ぐらい) ・嫁の実家の家族構成:両親、嫁、兄2人(長男は独身で実家にいます、次男は結婚して遠くにいる) ・お互いの両親ともに健康です ・私の実家から会社まで新幹線通勤する場合の時間:ドアtoドアで1時間45分ぐらい ・実家から新幹線通勤する場合の自己負担額:会社からは在来線分のみしか出ないため、自己負担は約6万円/月(最寄り駅までの車でのガソリン代や駐車場代含む) ・勤務時間:8時半~残業して22時ちょっと前ぐらい         (水曜日のみは残業なし) 姉が結婚することになり、長男の嫁へ嫁ぐため、私に「実家へ戻ってほしい」と言うのです。 個人的には勤務時間やお金の負担面から、今の住まいの近くに家を建てようと考えていたため、どうしようか悩んでいます。 実家から新幹線通勤することの心配な点 ・約6万円/月の金額的な負担  (実家で暮らせば、生活費は今よりも多少安く済みそうですが・・・)  (あと、今の住まいの近くに自分の家を建てるよりは実家に戻るほうがトータル的に安くなりますか・・・?) ・睡眠時間がかなり少なくなりそう(平日は5時間ぐらいしか取れなさそう) ・平日は朝も子供と会えないかも? ・実家は30坪程度(建坪)の家(築23年)なので、合計6人で住むには狭い  (狭さを我慢するか、増築、建て直しするか・・・) ・妻の本音としては、私の実家で暮らしたくない 「両親が元気なうちは別々に暮らしていても良いのでは?」とも思いますが、息子が来年から幼稚園のため、できれば途中で学校とかを変えたくないため、今の時点でどちらかを選ばざるを得ないと考えています。 個人的には住み慣れた実家へ戻りたい気持ちはあるのですが、いかんせん心配な点も多く、「長男だから実家で暮らすべき」というあるべき論のために色々なものを犠牲にすべきか、悩みます。 両親の意見も参考にすべきですが、まずは自分なりの意見を持ちたく、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 家が金持ちではないのを、子供が不満げです

    自分に甲斐性や商才が無いので、我が家は金持ちではありません 豪邸も家政婦もお抱え運転手も別荘もありません 義父は一代で事業を成功させ上記全てありますが、最近小学校高学年の子供が義父宅との経済力の差を如実に感じているようで、色々不満げです 私には自力で同等の経済力を得るのはほとんど不可能です 子供が人生において自身の羨望心と向き合って行くには、どのように指導すれば良いと思いますか?

  • 結婚するべきでしょうか?

    遠距離中の彼と、先月某リゾート地にて式をあげました。 彼とは式を挙げる5日前に現地で集合し、式の最終手配と結婚にあたっての書類作りやレセプションで流すDVD作りなどを式の2日前家族が来るまでにするはずでした。 なのでお互いの家族・友人には式の前はあんまり一緒に遊べない事をあらかじめ言っておきました。 なのに彼の兄は彼と一緒に来ました。義兄は来る前には現地に友人がいるから、一人で平気と言っていたのにも関わらず、連日のように遊びや飲みに行くように誘ってきました。 義兄が一人で来ていたので、彼の友達と一緒に遊んで貰ったりしましたが、なかなか断りずらく、彼もリゾートなのに・・と準備に非協力的でした。結局、義兄とも中途半端に会うだけで式の準備もほとんど進まないままでした。(1日目に彼の友人と飲みに行くも義兄は寝てしまいこなかった。2日目はランチを一緒に食べた後に別行動した。) 3日目になり、私は彼がほとんど式の準備をしようとしない事、彼はリゾートなのに遊べないという不満で喧嘩をしていました。そこに彼の兄からまた飲みにいく誘いが来て、彼は私を深夜のビーチに一人で置いて行きました。帰ってきたのは朝の5時でした。 帰ってきた時にどこにいたのかを聞くと、義兄の部屋で寝てしまったと言いました。朝になって、彼の友達のメールで彼が義兄と彼の友人と朝まで飲んでた事が分かりました。挙句に義兄にビーチでプロレス技を掛けられて彼の膝は3か所位怪我をして出血してました。 ビーチに私を置いていった事、本当は飲んでいたのに寝ていたと嘘をついていた事が許せず式は止めて別れようと思いました。 しかし、家族が来てしまったのにどうしようと思ったのと、彼が義兄からのメール・電話は無視してそれからは結婚の準備をきちんとしたので許して式を挙げることにしました。 でも今、冷静になって考えると、 1.彼が義兄の部屋で寝ていたのに本当はバーで飲んでいた。 2.2か月前に彼が手を切った際に病院に行ったと言っていたのに義父から実は行ってなかったと式の2日前に聞いた。(私は行くように言いましたが、彼は3針縫うのに5万かかるなんてと行きたがってませんでした。)と2回も嘘をつかれています。 彼はもう嘘はつかないと言っていますが、私は嘘をつく人は一生嘘をつき続けるものだと思います。 まだ、入籍はしていないのですが、このまま彼の嘘を許して結婚するべきなのでしょうか? 正直、今でも腹が立ってなりません。 また、彼の兄に対しても、 1.式の前には遊べない事を伝えていたのにも関わらず彼と一緒に来た上に、しつこく誘ってきた事 2.式ではスーツにネクタイと伝えていたのにノ―タイの上にスーツはしわしわ。 3.レセプションの時にさりげなく彼の友人や義兄に「披露宴の選曲がいまいちなのは誰か達のせいで準備する時間がなかったから~」と冗談っぽくいったら、完全に無視されました。 4.式の後は私の事は全然気にかけてない(半無視)という態度を明らかにしてる ということから、可愛い弟を取った私が本当に嫌なんだろうけど、こっちも結婚式はぶち壊されかけるわ、彼との関係も終わりにしようと思う所まで追いつめた原因ということで本当に頭にきています。 第一、義兄はあっちで彼と一緒に住んでいるのに(私が引っ越すまで彼が義兄の家に居候してます)なんで遠距離でようやく会えた私達のお邪魔虫みたいにしつこく誘ってきたの?とそれも頭にきます。 彼とは、もう2年位付き合っていて、この嘘と義兄以外はそこまで不満はありません。 今までの所は浮気もしてないし、良い彼だとは思いますが、こんなしょうもない嘘つく人を信じていいのかと正直迷っています。 離婚された方や浮気された方は相手の嘘はこういうしょうもない事からはじまったのでしょうか? 彼がもう嘘をつかないというのを信じていいのでしょうか? また彼と結婚したとして、この義兄とはどう付き合っていったらいいのでしょうか?義兄にちゃんと私がなんで怒ってるか説明した方がいいのでしょうか?それとも距離をおいてほとんど付き合わなければいいと思いますか? 最終的な判断は自分でするしかないと思いますが、客観的にみてどう思うのかを聞いてみたくて投稿しました。何かご意見・ご感想あったらお願いします。

  • 結婚離婚について…意見ください!長文です

    付き合い三年、プロポーズから一年、入籍して3ヶ月、9月には式でした…。 突然限界、全てやめにしたいと言われました。 私28歳、彼25歳。 彼が夜勤のため仕事はすれ違い。私も朝から晩までバリバリ働いてます。 式後に一緒に住む予定で、お互い実家で車で一時間半離れてました。 彼は今仕事が忙しくきつい中にも、やりがいと楽しさを見つけ、今は仕事しかしたくないとの事…。 実家が貧乏だったため昔から出世したい願望がある彼。 その中、ケンカが絶えませんでした。 理由は大抵彼が連絡をしない事。 1日半音沙汰無しはしょっちゅう←他の女性の影は全くありません!続くと私もキツく当たっていました。 彼にとっては、そんな心配?信用ない?という感じで…。 私は離れてるしあまり会えないからこそ心配もあり、コミュニケーションもとりたかったんです でも私にも悪いところがあり…。 母子家庭だった私にとって、何故か悪気は全くないのですが、彼にだけ甘えすぎたり、全てよりかかってしまうんです…ちょっと依存ぎみに…。 気を許せる人だからこそ、ケンカになると、止められないくらい言い過ぎたり追いつめてしまったり…。 2日音沙汰ないときは不安と心配で職場に電話してしまい…だめですね こんな自分が悪かったのも充分承知で。 それも全て伝えここまできてこれだけ気づけて、話し合おう?改善しますと言っても、無理と…。私を傷つけ、籍も傷つけたらホントに申し訳ない責任はとる、でも決意は変わらないと…。今までここまで言えなかったのは言うと怒るとか言ってもケンカになる…と。 最近式準備で更に私もピリピリ、提出物など期限は迫ってるから連絡とりたいがとれない…。 でも前日まで式の準備の話もしてました。 三年付き合い3ヶ月前に入籍…。 私の性格分かっていたはず…。まだなにも始まってなかったのに…。きっと気持ちも薄れてるんですね…。 あと…彼の両親←特に母親。、私に悪いというより彼が辛そうで可哀相だったという意見で。 もちろん大事な息子…わかります。 でも自分達サイドの話ばかりで…。 彼の家はさっきも言ったように貧乏で、男3兄弟、兄が昔窃盗罪を犯したことがあり…弟もかなりやんちゃ…兄は今では一応更生して仕事もきちんとし彼女もいます。 真ん中の彼だけ真面目で、両親も期待し頼っているのか…。 あと、彼の母親は市民税が滞納してても大丈夫大丈夫って笑ってるような方でした。←なんかずれてるような… でも彼はなにがあっても私には迷惑かけない大事にすると言ってくれていたので、あまり気にとめてませんでした。 書き方がバラバラですが客観的な意見聞きたいです ホントに私も悪かったところを反省し後悔し、なやんでいます 色々ふまえ、今後についてなど、さまざまな意見よろしくお願いします

  • 姑との距離のおきかたについて

    アドバイスお願いします。 8年付き合ってきた彼氏と結婚しようかと話しになりました。 彼は長男だからゆくゆくは親と一緒に住む事になるだろうけど、両親も元気だし初めは少し離れた所で(となり町ですが)2人で生活しようと言ってくれてました。 ところが先日、彼の両親が彼に「同じ町で住んでほしい」と話して来たそうで、彼が迷いはじめたんです。 同居じゃないのだからそんな抵抗もないのでは?と思われるとは思うんですが…いままで彼と8年付き合ってきた中で、彼の母親の性格には困らさせる事が多々ありました。 彼の母親は結婚する前からお嫁さんとはこうでなくてはならない!的なかんじで 「嫁は何があろうとも はい と言わないとダメ」 「あなたは長男の嫁だから苦労するんだから」 「あなたたちが結婚したら上げ膳据え膳、私は何もしないから」 「男が洗い物とか女のするような事させたらゆるさない」 「子供出来たらどこ行くにも連れていくわ 嫁の親には悪いけど、一人占めするわ」 等々 書ききれません 他にも人格無視?と思ってしまうような事を今まで沢山言われたり、されてきた私にとって初めから近くに住むのは恐怖なんです。 もう、何をどうすればいいのか全く解らなくなってきました。 何かアドバイスいただけたらと思います。

  • 義実家が私の実家を避ける

    義実家の態度について悩んでおります。 結婚する時も顔合わせは嫁実家(私の親)が企画 義実家は家に挨拶はなし。 私の親が義実家に挨拶に行くと何日も前に話してあるのに、もうすぐ着くと連絡があったと伝えると義父は逃げるように外出 私の親に会うのが嫌らしい(態度から) もちろん結納もなし 私の実家関係の葬儀も来たが思った以上に人がいたので居づらそうに逃げるように帰る その後中元にハム かなり避けてるなぁってわかるんです。特に義父。顔合わせも参加したくなかったそうです。 これって非常識ですよね? 主人の家族ですがこんな態度では関わりたくないです。 なぜか離婚まで考えてしまう位悩みます。。。

    • ベストアンサー
    • noname#136699
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 日本で幸せに生きるには金ですよね?

    閲覧ありがとうございます 人間の生きがいとは様々ですよね 国々によっても違うと思います でも自分は最近思います 日本で楽しく生きるにはお金が必要ということ 僕みたいなプライドや楽を求める人は尚更 自分は高校生で毎日バイトをしています 高校はもちろん公立で携帯代と生活費は払っています ここまでは普通より貧乏の高校生ですよね? でも思うのですやっぱり普通とは違うな~と 私の家には部屋がありませんアパートでクーラーや扇風機がありません テレビはワンセグで見ています トイレは珍しいぼっとんですw なけなしのお金を払いながら空手を半年やってますが胴着がありません 犬とか猫とかペットほしくても買えません 楽器弾きたくてほしくても買えない 趣味もちたいけどできない 学校で喉渇いてもジュース買えない PS3などゲーム欲しいけど買えない 自分の高校のほとんどの友達は 部屋があるのが普通で液晶テレビがあり大画面でゲームが当たり前 はっきりうらやましいです 毎日クーラーついてて 可愛い犬飼ってて そしてバイトしてないのにスマートフォンです 外食は週一w バイトしなくていいから部活できるし いい塾にもいけるから進学も安全 欲しい服も買ってもらえるし 退学した奴は親が社長なのでニートで遊んでるし 誕生日になったら免許代もらえるか車買ってもらえるらしいwww 原付は新車を買ってもらったり 自分はめっちゃ頑張ってもちゃんから中古しか買えません 他の物などは自分が頑張ればいいのですが車などうらやましくてしょうがないです 俺の題名の考え方間違ってますか? 貧乏暇なし友達とのスマートフォンなどの会話にものれない苦労ばっかww 母子家庭だから親孝行したいのにできない みなさんはどうですか金がなくても幸せ? 自分のへやが欲しい インテリアしたい 皆さんこの劣等感どうやったら消えますか?

  • これって共働きというのでしょうか(泣)?

    自営業の人と結婚しました。 共働きで家計を支えるのは了承して結婚しました。 でも、やってみて思うのですが、 なんだか私の方が随分と仕事する割合(時間的にも仕事量的にも) が多いのがすごく気になり始めました。 主人は車屋をしてまして、事務や経理、税金面での管理などは 全く勝手がわからない人なので、 経理や総務全般・税の申告その他一切を私に、任せています。 私は、旦那の仕事とは別に、 結婚前から勤務してていた会社で、 今も正社員で働いています。 長年勤めているので多少の融通は利くものの やはり、一定の仕事量・時間の拘束は当たり前です。 それを終えて、家に帰ると旦那の仕事。 自宅兼店舗なので、家に居ながら仕事ができて 自由な時間が多い。 お互い会社員として、それぞれ外で働いているなら 負担割合が平等にも思えますが、 これって共働きって呼べるのでしょうか? なんだか、旦那と私とで1だとすると、私が会社で働いたぶんも1 合わせて2ってことは、 私が単に外で働いて家にお金を入れているようにしか感じないのですが・・・。 かといって、旦那に主夫になってもらいたくはありません。 できれば私は、家の仕事と旦那の経理の仕事をしながら家に居たいと思います。  が、それをすれば家計が成立ちません(泣) 似たような経験されているかたいらっしゃいますか? 旦那は、このスタイルが共働きで、平等だと思っています。 それが当たり前なのでしょうか?

  • 両親への仕送りを拒む姉(長文です)

    両親への仕送りを拒む姉 姉は既婚、旦那さんと子供2人の4人家族です。 姉と旦那さん(義兄)は公務員の共働き夫婦です。 背景を詳しくは書く事が出来ませんが、姉が田舎に住む両親へ仕送りを拒みます。 姉夫婦には(公立に通う)小学生の子供2人いて、都内に一戸建て(購入)住んでいます。 これまでも(購入した)マンションを何度か移り、現在は一戸建てです。 旦那さんの両親にはマンションをプレゼントしています。 生活費の面倒を見ているかは不明です。 姉が今まで両親に援助らしい事をしたのは正月に1万円を2度くらいでしょうか。 他は一切ありません。お小遣いもプレゼントも渡した事がありません。 その変わり、姉の嫁ぎ先関係での冠婚葬祭は親名義で姉が負担したらしいです。 (結婚後、10年ちょいで1度でしたが) 家の両親は今まで自営で極貧な生計をたてていましたが、自営を畳み年金生活です。 両親には貯金が一切なく、年金は2人あわせて月に9万円ほどです。 両親は私たち子供にお金の面で苦労はさせたと思いますが、人として外れた生きた方はしていません。 ただ(ど)貧乏なんです。 両親の贅沢と言えば、特売や見切品で食べるたまの中国産の鰻くらいでしょうか(泣) 両親には借金があり、返済しながらですと、年金で残るのは1月5万ちょいで光熱費や食費、税金などを賄わなくてはなりません。 もちろん私も仕送りしますが、私自身も生活を立て直し中なので、多くは送れないんです。 生活に関わる必要経費(保険や電話代など)の2万円程度を負担し、現金では1万円~2万円がやっとこです。 田舎なので車社会なのですが(車は贅沢だと言われるかもしれませんが、車がないと老夫婦は生活できない地帯です) 私の乗っている車を渡し、ガソリン代以外の維持費も私が持たざるを得ないかと思っています。 (私は車がなくても、少々不便なくらいです) しかし、私の生活もギリギリで、これ以上は考えるだけで吐きそうです。 姉がひとり立ちしたくらいの頃は、貧乏の度合いもそこそこで、それなりに生活していたので 姉は、家の中でも世間並には育てられ我儘な性格です。クレマーになりがちなタイプです。 結婚後は困った時のみ実家を頼り、それ以外は実家を見下し疎んじている様が見え見えです。 いつも「本当に困った時は援助するから」や「義兄や私は親の将来を考えている」やら言っていましたが 実際に困った時は「援助できない」の一言でバッサリ切られました。 それどころか、親に生活保護を勧める始末です。 親も「子供に援助してもらいにくい」と弱腰です。 私の援助は受けているのですが・・・・ 姉は「世の中、夫婦で公務員で働いているとお金あるって言われるけどさ 子供や家があると、いろいろと出費が重なってお金はないんだよね~」と、私にも親への援助を拒否してきました。 私は未婚で子供もいないので、子供がいる負担や持ち家の負担など理解できませんが それを理由に夫婦で公務員、都内の一戸建てに住もうと考える人が、仕送りってできないものでしょうか? 別に10万とか仕送りしろって話じゃないんです。 食費や医療費に雑費だってあるでしょうから、せめても3万くらいは難しいものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#136577
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 両親への仕送りを拒む姉(長文です)

    両親への仕送りを拒む姉 姉は既婚、旦那さんと子供2人の4人家族です。 姉と旦那さん(義兄)は公務員の共働き夫婦です。 背景を詳しくは書く事が出来ませんが、姉が田舎に住む両親へ仕送りを拒みます。 姉夫婦には(公立に通う)小学生の子供2人いて、都内に一戸建て(購入)住んでいます。 これまでも(購入した)マンションを何度か移り、現在は一戸建てです。 旦那さんの両親にはマンションをプレゼントしています。 生活費の面倒を見ているかは不明です。 姉が今まで両親に援助らしい事をしたのは正月に1万円を2度くらいでしょうか。 他は一切ありません。お小遣いもプレゼントも渡した事がありません。 その変わり、姉の嫁ぎ先関係での冠婚葬祭は親名義で姉が負担したらしいです。 (結婚後、10年ちょいで1度でしたが) 家の両親は今まで自営で極貧な生計をたてていましたが、自営を畳み年金生活です。 両親には貯金が一切なく、年金は2人あわせて月に9万円ほどです。 両親は私たち子供にお金の面で苦労はさせたと思いますが、人として外れた生きた方はしていません。 ただ(ど)貧乏なんです。 両親の贅沢と言えば、特売や見切品で食べるたまの中国産の鰻くらいでしょうか(泣) 両親には借金があり、返済しながらですと、年金で残るのは1月5万ちょいで光熱費や食費、税金などを賄わなくてはなりません。 もちろん私も仕送りしますが、私自身も生活を立て直し中なので、多くは送れないんです。 生活に関わる必要経費(保険や電話代など)の2万円程度を負担し、現金では1万円~2万円がやっとこです。 田舎なので車社会なのですが(車は贅沢だと言われるかもしれませんが、車がないと老夫婦は生活できない地帯です) 私の乗っている車を渡し、ガソリン代以外の維持費も私が持たざるを得ないかと思っています。 (私は車がなくても、少々不便なくらいです) しかし、私の生活もギリギリで、これ以上は考えるだけで吐きそうです。 姉がひとり立ちしたくらいの頃は、貧乏の度合いもそこそこで、それなりに生活していたので 姉は、家の中でも世間並には育てられ我儘な性格です。クレマーになりがちなタイプです。 結婚後は困った時のみ実家を頼り、それ以外は実家を見下し疎んじている様が見え見えです。 いつも「本当に困った時は援助するから」や「義兄や私は親の将来を考えている」やら言っていましたが 実際に困った時は「援助できない」の一言でバッサリ切られました。 それどころか、親に生活保護を勧める始末です。 親も「子供に援助してもらいにくい」と弱腰です。 私の援助は受けているのですが・・・・ 姉は「世の中、夫婦で公務員で働いているとお金あるって言われるけどさ 子供や家があると、いろいろと出費が重なってお金はないんだよね~」と、私にも親への援助を拒否してきました。 私は未婚で子供もいないので、子供がいる負担や持ち家の負担など理解できませんが それを理由に夫婦で公務員、都内の一戸建てに住もうと考える人が、仕送りってできないものでしょうか? 別に10万とか仕送りしろって話じゃないんです。 食費や医療費に雑費だってあるでしょうから、せめても3万くらいは難しいものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#136577
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 「来ないで下さい」はヒドイですか?

    私の実家の家族は 祖父・祖母(共に80代、元気です) 父・母(2人とも亡くなりました。) 妹・弟(20代都会で就職) です。 現在私は、実家近くに嫁ぎ、主人と子供2人(上は2歳と下は生後3ヶ月)と住んでいます。 毎年この時期になると悩む事なんですが、 お盆に祖父の兄弟(6名)が、代わる代わるそれぞれの家族を伴って、私の実家でもある家に帰省してきます。 祖父の兄弟ですから、それぞれ皆さん、子供や孫までいらっしゃいます。 帰省の際、皆さん引き連れて帰ってこられるので困ります。 例えば、 祖父の妹(この人はうちが実家ですよね)、その旦那 息子夫婦とその子供達に、嫁に出した娘夫婦とその子供達。 一体どこまで連れて来るんだ?と思うほど、1軒当たり、沢山の人を連れ立って帰省されます。 1軒当たり車3台で帰省される家もあって、うんざりです。 お盆は、実家に平均20名ほどが立ち代り入れ替わり、親戚が居ると言う状態です、。 これを私が一人で、切り盛りしている状態です。 親戚が大量に押しかけてこられても、祖父母は、高齢で何も出来ない。 私の妹弟は、接客業で都会で働いていて、お盆はお休みが無い為、帰省しません。 親戚が、実家へ帰りたいと言うのは、私も嫁いだ身ですので理解できます。 でも、実家へ帰って来ても何もせず、まあ自分の実家だと思うから何もしなくても良いと思うのかもしれませんが、料理なんて出てくるものだと思っているらしく、自分達の寝る布団の上げ下ろしさえ、自分達でしません。 毎朝、毎晩、私が親戚の為に、布団を敷いて、布団をたたんで、と。 ご飯だって大人数だから大変です。 早朝から起きて、炊飯器3台を使い、ご飯を炊き、おかずだってこれって給食?!と思えるくらい大量に作らなくてはいけませんし。 親戚達は、朝からお酒を持ち出し、飲みだします。 話しながらチビチビ飲んでいるので、長くて片付かず大変です。 そして、そのままズルズル昼食、またお酒、少しは墓参りなどにも出かける事もありますが、家でトドがひっくり返っているかのように何もせずゴロゴロ。 私はと言えば、朝から台所から出れず、朝食が終わったと思えば、食器を片付け、大量なのですぐに昼食の準備、買出しへ言って夕食の準備と、そうこうしていると、「さけのつまみを出せ」の何のと言われ、イライラしてしまいます。 食料の買出し以外は、私は家(ほぼ台所)から出れない状態で、一日中、家事に振り回されます。 大人数で押しかけてきて、千円ほどの菓子折りを一つだけ持ち、一体食費だけでもいくらかかってると思うのか? うちは、無料の民宿だとでも思ってるんでしょうか? 大変な思いをして、ご飯を作って出しても、○○さんは何が嫌いだから。とか20人前後も居て、一人一人、好き嫌いまで言われても対応できません。 食べたくないんだったら、自分で買ってくるなり、自分で作るなりしたらどうですか? だって、自分の家なんだから・・・。 ・沢山つれてくるのは止めてもらえませんか?(祖父の兄弟夫婦だけで帰省しても良いのでは?) ・それとも沢山つれてくるんだったら、自分の連れてきた家族分は責任持って、家の事してもらえませんか? そう言う事を、祖父母に言った所、祖父の兄弟に失礼だからそんなこと本人達に言うなと言われました。 それでは、私一人がこの先も苦労すれば良いんですか? 私も嫁いだ身です。 同じように実家で、何もしないでいてもいいですか?無理でしょう? 祖父の兄弟達は、私が家事全般をして当然だと思ってるようですが、昨年は、上の子をおんぶし、下の子を妊娠中でつわりで具合が悪い中、無料の家政婦のような事をしなくてはいけなくてどれだけ大変だったと思いますか? (主人はお盆も休み無しで仕事をしているので、お盆は私が子供を連れて実家へ帰っています。) 今年は、子供が二人も居て、どうやってお盆の実家を回そうかと考えると頭が痛いです。 ちなみに、実家で好き勝手しに来る祖父の兄弟ですが、私が子供を産んでもお祝い一つありません。 関係が遠いから、そんな所までお祝い出す必要ないでしょ。だそうです。 それでも、お盆は都合よく、帰省されて何もしないで私を振り回してくれます。 祖父母に止められてますが、「来ないで下さい」と言ったらだめでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#136926
    • 夫婦・家族
    • 回答数32
  • 「自分なりに頑張った」と夫・妻に言われたら?

    あなた(妻・夫)は、「自分なりに頑張った」という言葉をどんな心境で、どんな思いがあって妻・夫に対して使いますか? 私の夫(49歳)は、子供(12歳)の教育・家庭環境・夫婦に関わるトラブルが生じた時に、改善策を出すための話し合いの途中でこの言葉を使います。私(妻)は、この言葉が出る=(夫は)逃げ腰・ギブアップ状態で、その後の話し合いは無駄かもしれないと感じてしまいます。つまり、夫と同じように私もそこでギブアップ(解決策が探し出せずに)…という非発展的な結末になってしまいます。「その通りだよ、昔も今もパパは頑張ってるし、家族も認めてるよ」と夫を慰める・励ます流れになってしまいます。我が家では、夫が仕事も育児も頑張っていることを子供も私も認めている・感謝している(言葉に表している)のに…それ以上に労ってもらいたいのでしょうか?それとも??? この状況が何度か繰り返されると、「自分なりに頑張った」という夫の言葉が自分勝手な・自己満足な言葉、自己防衛的な発言だと感じるようになりました。そして、私は夫からアドバイスをもらうことを避けるようになり、私から相談事を持ち掛けないようになりました。(夫がリーダーで、育児に関しても相談して色々なことを決めてきたけれど)私がリーダーシップをとる(!)と宣言し、夫は私に協力するだけのスタイルになりました。しかし、育児は面倒だという印象を与えておきながら、俺は育児に参加したい(!)と言ってきて迷宮入り。。。(愚痴になってしまいましたね) どこにでもある夫婦・家族の会話だと思いますが、難航中です。ご自信の経験談や、女性的・男性的なコメント大歓迎です。自分が「自分なりに頑張った」と言いたくなる心境、または相手に言われた時の心境を教えてください。そのマイナスな言葉をプラスに向ける方法・対策もいただければ有難いです。

  • 「来ないで下さい」はヒドイですか?

    私の実家の家族は 祖父・祖母(共に80代、元気です) 父・母(2人とも亡くなりました。) 妹・弟(20代都会で就職) です。 現在私は、実家近くに嫁ぎ、主人と子供2人(上は2歳と下は生後3ヶ月)と住んでいます。 毎年この時期になると悩む事なんですが、 お盆に祖父の兄弟(6名)が、代わる代わるそれぞれの家族を伴って、私の実家でもある家に帰省してきます。 祖父の兄弟ですから、それぞれ皆さん、子供や孫までいらっしゃいます。 帰省の際、皆さん引き連れて帰ってこられるので困ります。 例えば、 祖父の妹(この人はうちが実家ですよね)、その旦那 息子夫婦とその子供達に、嫁に出した娘夫婦とその子供達。 一体どこまで連れて来るんだ?と思うほど、1軒当たり、沢山の人を連れ立って帰省されます。 1軒当たり車3台で帰省される家もあって、うんざりです。 お盆は、実家に平均20名ほどが立ち代り入れ替わり、親戚が居ると言う状態です、。 これを私が一人で、切り盛りしている状態です。 親戚が大量に押しかけてこられても、祖父母は、高齢で何も出来ない。 私の妹弟は、接客業で都会で働いていて、お盆はお休みが無い為、帰省しません。 親戚が、実家へ帰りたいと言うのは、私も嫁いだ身ですので理解できます。 でも、実家へ帰って来ても何もせず、まあ自分の実家だと思うから何もしなくても良いと思うのかもしれませんが、料理なんて出てくるものだと思っているらしく、自分達の寝る布団の上げ下ろしさえ、自分達でしません。 毎朝、毎晩、私が親戚の為に、布団を敷いて、布団をたたんで、と。 ご飯だって大人数だから大変です。 早朝から起きて、炊飯器3台を使い、ご飯を炊き、おかずだってこれって給食?!と思えるくらい大量に作らなくてはいけませんし。 親戚達は、朝からお酒を持ち出し、飲みだします。 話しながらチビチビ飲んでいるので、長くて片付かず大変です。 そして、そのままズルズル昼食、またお酒、少しは墓参りなどにも出かける事もありますが、家でトドがひっくり返っているかのように何もせずゴロゴロ。 私はと言えば、朝から台所から出れず、朝食が終わったと思えば、食器を片付け、大量なのですぐに昼食の準備、買出しへ言って夕食の準備と、そうこうしていると、「さけのつまみを出せ」の何のと言われ、イライラしてしまいます。 食料の買出し以外は、私は家(ほぼ台所)から出れない状態で、一日中、家事に振り回されます。 大人数で押しかけてきて、千円ほどの菓子折りを一つだけ持ち、一体食費だけでもいくらかかってると思うのか? うちは、無料の民宿だとでも思ってるんでしょうか? 大変な思いをして、ご飯を作って出しても、○○さんは何が嫌いだから。とか20人前後も居て、一人一人、好き嫌いまで言われても対応できません。 食べたくないんだったら、自分で買ってくるなり、自分で作るなりしたらどうですか? だって、自分の家なんだから・・・。 ・沢山つれてくるのは止めてもらえませんか?(祖父の兄弟夫婦だけで帰省しても良いのでは?) ・それとも沢山つれてくるんだったら、自分の連れてきた家族分は責任持って、家の事してもらえませんか? そう言う事を、祖父母に言った所、祖父の兄弟に失礼だからそんなこと本人達に言うなと言われました。 それでは、私一人がこの先も苦労すれば良いんですか? 私も嫁いだ身です。 同じように実家で、何もしないでいてもいいですか?無理でしょう? 祖父の兄弟達は、私が家事全般をして当然だと思ってるようですが、昨年は、上の子をおんぶし、下の子を妊娠中でつわりで具合が悪い中、無料の家政婦のような事をしなくてはいけなくてどれだけ大変だったと思いますか? (主人はお盆も休み無しで仕事をしているので、お盆は私が子供を連れて実家へ帰っています。) 今年は、子供が二人も居て、どうやってお盆の実家を回そうかと考えると頭が痛いです。 ちなみに、実家で好き勝手しに来る祖父の兄弟ですが、私が子供を産んでもお祝い一つありません。 関係が遠いから、そんな所までお祝い出す必要ないでしょ。だそうです。 それでも、お盆は都合よく、帰省されて何もしないで私を振り回してくれます。 祖父母に止められてますが、「来ないで下さい」と言ったらだめでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#136926
    • 夫婦・家族
    • 回答数32
  • 妻に早く帰ってこないでと言われました。

    妻と小学生低学年の子供2人の4人家族です。 先日、いつもよりも早い時間に会社より帰宅しました。 いつもは21時過ぎの帰宅で、子供は普段寝ています。 子供達も喜び寝るまでの時間遊んだりしてすごしました。 二人とも多少興奮してケンカをしたりとかしていました。 その後、子供達を寝かしつけしましたが、 妻にもう早く帰ってこないでと言われました。 どうもいつもの3人の生活があるためそれを乱された ためのようです。普段はこの時間は読書したり静かに過ごしているとのことです。 私も無理して子供達に会うために早く帰るのであれば 理解も示せますが、体が疲れていたり体調が悪いこともあります。 ちなみに普段からは早く帰れば「お帰りなさい」の前に「もう帰ってきたの?」 「仕事暇なんじゃないの?」という感じです。 何か素直に納得でなくて、モヤモヤしています。 とりあえず今日は残業するか、時間つぶしして帰ります。 やはりこのご時勢、無駄な残業は歓迎されません。 やはり母親としては普通の感覚なのでしょうか?

  • 世の中の節電ブームの影響で夫婦仲が悪化

    僕の妻は、専業主婦です。 世の中の節電ブームに乗り、僕は帰宅するなり不要な電気を消しにかかります。 使用していない部屋の電気や、つけっぱなしのDVDの電源など、、、 これは、良いことだと思って、僕はやり続けておりました。 しかし、この行動に妻が激怒して、こう言ってきたのです。 「私が、電気を無駄使いしているみたいで腹がたつ!」と。 僕自身は、妻に駄目出しするでもなく、行き届かなかった電気を消すといった 行動をしたまでなのですが、妻からしてみればしゃくに触ったようです。 今では、僕は消したい電気も消せずストレスがたまると同時に夫婦仲も悪化しています。 どうしたら、よいのでしょうか?

  • 心霊体験をまことしやかに語る女性。どんな心理なのか

    僕は男です。 最近一人の女性と知り合いました。 ごく普通の雰囲気の女性です。 会話も良くかみ合うし、笑いのつぼも自分と共通したものを感じ、話していて楽しいです。 しかし少し気になるのが、幽霊についての実体験をまことしやかに語ることです。 彼女自身には霊感は無いそうなのですが、 父親とお姉さんに霊感があるそうで、それについての話をされます。 僕は霊についてはまったく信じないという訳でもないですが、 8割がたは信じておらず、2割はなんとなく「まぁ存在してもおかしくはないか」と考える程度です。 彼女の「嘘のようなホント」の話を聞きながら僕は 「うわー怖いねー」などと相槌を打ちながら黙って聞いているのですが やはり信じられないものは信じられないので彼女に一抹の不信感を抱いています。 たとえばこんな話 彼女のお姉さん(霊感あり)が有名な心霊スポットに行き、車内で吐き気を感じ外に出た。 少し車を離れていると気分も治ってきたので車に戻った。 すると車の側面に、大小さまざまの手の形がくっきりと白く残っていた。そして怖くなって帰った。 洗車では手の模様は消えず、後日上からカラーリングをしなおした。 それでもしばらくしたら手形は浮き上がってきたので最終的には車を手放した。 彼女自身その車についた手の形をはっきりと見たので間違いない、という話。 この程度の話は皆さん、信じられるでしょうか? 僕としてはこれは正直「ありえない話」に分類されます。 彼女のお姉さんが彼女をだますためにイタズラで車にペイントした?とか 彼女がちょっとした虚言癖でもあるのか?とか どうしても勘ぐってしまう僕が居ます。 でも彼女の話しぶりは今まで僕が生きてきた中で出会ってきた 「嘘をつく人」の話しぶりでは決してなく、その点も不思議に思っています。 このくらい眉唾な話はあと幾つかあります。 この手の胡散臭い話をする人はやはり かまってほしいという気持ちから無意識に尾ひれをつけてしまったりするのでしょうか? しかし特に「かまってほしい」という雰囲気を前面に出しているような女の子ではないので その点も疑問です。 いままで生きてきた中で、こういうタイプの人と仲良くなったことがなく 彼女の真意・心理がつかめずに戸惑っています。 求める回答は 1.あなたなら彼女の話した眉唾な話を信じますか?   また、信じないという方は彼女はどういう真意・心理でこのような話をしたと思いますか? 2.彼女のような知り合いは居ますか?彼女のような人をどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 結婚して10年で、夫の収入がかなり増えました。

    ここ数年で結婚当初の5倍近く収入が増えましたが、 生活水準はほとんど変えていません。 周りには自慢したくないので、言いませんが、 今のような不況の世の中で、堅気な仕事でこれだけ収入を上がることはすごいことだなと思っては居ます。 妻としてもかなり協力をしています。 夫はかなり精神面が強いと思います。 ですが、家事や育児はあまり手伝う余裕はありませんでした。 最近、男性も育児や家事を積極的にこなすのを推奨しているけれど、 男を社会的に成功させることを考えると、 仕事から帰って来てから茶碗洗いだ、洗濯だ、 休みの日には子供と沢山遊んでと要求するのは 女性が男を育てることも出来るのに、意味が違うのでは? とも思います。 家事育児をさせる事が妻として夫を育てていると考える女性が増えています。 まわりでも、「うちは旦那が茶碗を洗ってくれる。」 「洗濯を干してくれる(妻のパンツやブラまで)」と自慢していましたが、 そういう旦那さんは収入が減っている場合が多いです。 (だいたい妻のパンツやブラを干して、仕事へのテンションがあがりますか? 本音では男として屈辱的なんじゃないですか?) なので、いつも妻は節約節約とうるさく家族に言っているようです。 うちは、節約とはうるさくいいませんが、 収入が増えても、いい気にならない生活を心がけています。 でも、旅行やレジャーなどの精神面にはお金をかけます。 それが仕事のリフレッシュになるようです。 ここで質問です。男を成功させるってどういうことだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#145633
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 無償の愛 と 都合のいい女(男) の違い

    無償の愛 と 都合のいい女(男) の違いを教えてください。 人に見返りを求めてはいけません。 と良く耳にします。 私は恋人に対して見返りを求めてしまうことがあります。 100%の見返りを といっているわけではないです。 言わないまでも、心の中で こんなにあなたのリクエストに答えて料理しているんだから ⇒たまにはこっちから聞かなくても おいしい って言ってよ! ⇒たまには 今日はご馳走するから外で食べようって言ってよ! あなたが会いたいと言うからランチも取らずに仕事を終わらせたんだから ⇒ドタキャン辞めてよ ⇒遅れるなら申し訳ないって態度してよ あなたの浮気、許したんだから ⇒もっと大切にしてよ ⇒疑う余地を与えないでよ と言った具合に。 文字にすると私、何様だよ! って感じですね… 無償の愛を注げる人は相手にこうして欲しい、って願望がないのでしょうか? (恋愛において)最高峰の無償の愛 って 文句言わずにいつでも会える愛人って ことになりませんか? 愛人じゃなくてもいわゆる都合のいい女 になってしまいはしませんか? できることなら 私だって 彼氏に聖母マリアのように無償の愛を注ぎたいです。。。

  • 合コンで他人の年齢を教えたら怒られた

    30歳女性です 先日24歳の男性と合コンしました あとからメールで彼らの年齢をきいて24歳とわかりました 女性のみなさんは何歳、失礼でなければと聞かれたので Aさん32歳、Bさん31歳、私30歳とそのまま伝えましたが Aさんから「なんで言ったの? ふつー言わないでしょ!」と怒られました 言ったらまずいものなのですか? 隠しても年齢差が縮まるわけではないのに

  • 結婚間近の彼との会話が苦痛、楽しくない・・・

    こんな彼と結婚する予定です。 ・・・が、最近会話をするのがしんどくなってきました。 うまくやっていくにはどうしたらよいでしょうか? 彼:30代前半 私:20代後半 付き合って4年目、同棲して3年目です。 来年には結婚する予定でいます。 会話をしていて苦痛というのは、例えば車のカタログを見ていて 私が「この車いいよね~、(今は)買えないけど・・・。」と言おうとすると、 「この車いいよね~」と言った時点で彼が強い口調で 「あー無理」と言ってくるのです。 「この服可愛いね!」「無理」 「この家具部屋に置いてみたいな~」「無理」 いつもこんな感じです。 以前からそうだったのですが、最近は特にひどいです。 この件で過去何度もけんかしています。 彼はとても現実主義なので、すぐにそう思うのは分かります。 私も理想主義というわけではありません。 宝くじに当たったら、とか、100万円もらったら、とかそういう話はしません。 日常的にあるもの(頑張れば手に届かなくもないもの)に対して、 今は無理だと分かっていても「手には入ったらいいな」と思うのは普通だと思うのです。 それを口に出すと私が全部話す前に「無理」と言われるので、 その後話す気が失せてしまいます。 なのでウィンドゥショッピングなどは特にしんどいです。 できればうまくやっていきたいので、 お互い気をつけることがあればアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#178294
    • 夫婦・家族
    • 回答数18