mimichi2 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • わけがわかりません

    こんばんわ。 26歳の男です デートした女の子に一週間ぶりにメールしました。 デートする前も後もメールはこちらからしかしてませんでした。 デート後でも返信はありましたが。 ちょっと返信が遅くなりました。 理由はいつも携帯の調子が悪く、充電できなくてすぐに電源おちるそうです・・・ 充電できないって・・・ おかしくないですか? じゃあどうやって僕にメール返してるの?これからどうするの? て感じです。 お盆でその子は地元の富山に帰るので 僕は帰ってきたらまたあそぼとメールを打ちました。 そしたらまた、 ごめん携帯ほんとに調子わるいから・・・ うん!晴れたらいいね!と帰って来ました。 なんだよ!って思いました。 「うん!晴れたらいいね」これはどんな意味かわかりません。 確かにデートした日は雨が降っていました。 今度のデートは晴れたらいいなっていう意味なのか、曖昧にしておこうって意味なのかよくわかりません。 まあ多分後者なんだと思いました。 メールが帰ってくるだけまあましかと思いますが。 デートのときにかなりの額おごっちゃったので(相手はその時は喜んでましたが)、 もうしわけなさでもあるんでしょうか? 僕はいつもこうです。一度デートしても、次がないことがほとんどです・・・ いい加減嫌になりました。

    • ベストアンサー
    • noname#91359
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • やっぱりこのままじゃまずいですよね。。。

    昨日、テレビを見ていると、司会の島田紳助さんが、勉強ばっかりしていた娘さんのことで、「20才になって恋愛経験がないと、これから先恋愛に関してショックが大きくなるから、早く恋しろと言っていた」というのを聞いた時、確かにそうだなと思いました。実を言うと、私自身大学2年生にもなって、今まで一度も恋愛経験がなく、このままではいけないとは思っているのですが、結局未だに何の出会いもありません。そこで皆さんにお聞きします。皆さんが生まれて初めての恋愛はいつでしたか。また、どんな場所で出会いましたか。

  • H8年式ジムニーJA22 電気系統の故障?

    H8年式のスズキ ジムニー(JA22)に乗っております。 非常に困っており、お助けいただきたく投稿いたしました。 症状は、キーをACCに回すと、ワイパーが勝手に動き出します(もちろん、レバーはOFFの位置です。) さらに、ストップランプからウインカーまでランプというランプがすべて点灯しています。 セルはまわり、エンジンはかかります。その状態で、バックに入れるとバックランプがつき、アイドリングが乱れそのままエンストします。また、走行中もブレーキを踏みブレーキランプが点灯すると回転数が落ち、またエンストします。 つい2週間ほど前にも整備士に修理を依頼し、ワイパーのモーター内の断線チェックや怪しい線のひきなおしにて一度は改善したのですが、本日また症状が出てしまいました。 何が原因か分かる方いましたら、ご教授のほどよろしくお願いします。

  • スピードリミッター解除について

    皆さんこんにちは。 車種に合わない質問で恐縮ですが、H14年式 GZG50のセンチュリー用のスピードリミッター解除ってご存知な方おられますでしょうか?ちなみにHKSからは適応外車種でした。宜しくお願い致します。

  • R35の購入法

    自分はまだ学生なのですが就職したらR35が欲しいと真剣に思っています。 GT-Rには昔から憧れていて色々な型を見てきましたが、自分はどうもこのR35がすごく気に入ったようでいつも写真を眺めていす。 そして実際にこれを運転できたらなぁといつもPCの前であれやこれやと試行錯誤を繰り返しています。そこで色々とシュミレーションした結果年間で180万円近くかかるようです。 また就職してすぐというのは正直なところ無理なのは分かっているのでR35の前に一台別な車を買う必要性もあると思います。 就職先が田舎なので車は必須なのです。 乗り継ぎの車として良い車があれば教えていただけると幸いです。 また、お聞きしたいのはR35をご購入された皆さんはどれくらいの年齢でどのように購入したのかということです。 もし迷惑でなければお力添えをよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ルームランプが点灯しない

    車のルームランプ故障 車のルームランプ故障についてですが助手席のドアを開けたときだけルームランプが点かなくなってしまいました。 考えられる理由は助手席のドアを開けたまま二回ヒューズを切ってしまったのでそれでどこかの配線が切れるか何かしてしまったのだと思いますがどこだと思いますか? また、カーテシランプは点くしドア警告灯もドア一個一個別々に点くのですがそれも問題なく点いています。 ルームランプをオンの位置にしても問題なく点きます。 車種はホンダオデッセイRA-1です。 ヒューズが切れたときはルームランプの電球をいじっていてそのとき助手席のドアは開けたまま二回工具で電球のところをショートさせてしまいました。 どうか分かる方教えてください。 よろしくお願いします。 他のドアを開けたときは普通につきました。 車本体についているスイッチは運転席側と逆につけても症状は変わりませんでした。

  • 車検か買い換えか・・・迷ってます。

    今、平成10年式のミニカトッポタウンビーに乗っていますが、 来月に車検が迫ってます。 残念ながら11年目の車検なので、助成金の対象外です。 しかし、エコカー減税や対象者外助成(5万円)などあるので 車検か買い換えか迷っています。 まずは、ミニカトッポタウンビーを買い取り専門店で下取り価格の 査定してからと思っていますが・・・。 走行距離が11万キロを少し超えているので、価格的に期待は 難しいかと思っています。 買い換えだと、コンテ・タント・ラパンなどを考えています。 是非、いいアドバイスをお願いいたします。

  • 廃車をたのんだら、自動車売買契約書を書きました

    10年のっていた軽自動車ムーブの調子が悪く、ディーラーさんにみてもらったら、修理に20万かかると言われました。 車検が9月にせまっていたので、廃車にしようと、今日、ディーラーさんのところに頼みました。 こちらで、廃車には、いくらかかかる・・・と書いてあったので 廃車にするためにお金を持っていったのですが、 無料でしてくれるとの事でした。 その際、自動車売買契約書というものを書きました。 自動車を売ったことで、廃車料と相殺されるといっていました。 廃車にするつもりだったので、お金がかからなかったことで ラッキーと思ったのですが、 よくよく考えてみるとなにかおかしいかな。。。 と思うようになってきて、こちらで相談させていただきました。 知りたいことは、自分で手続きしなければいけないことがあるのでしょうか?もうディーラーさんにまかせっぱなしでいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。