cogh の回答履歴

全46件中1~20件表示
  • どうして中免で600に乗れないのでしょうか?

    GSR600はGSR400より軽いくらいなのにどうして乗れないのでしょうか?

  • 大型バイク乗りって・・・

    大型バイクからNinja250に乗り換えたら色々と面白い事が起きる。 大型バイクが話掛けて来たので、話に付き合う。 そうすると、大型バイクはギアチェンジしなくても加速するし、疲れない等と言い出す輩が居る。 ギアチェンジするのが嫌なら、スクーターにでも乗れ。 疲れるのが嫌なら、車に乗れ。 そもそも、バイクは疲れもギアチェンジも楽しみの一部。 そんな事いう奴はバイクに乗るんじゃないと言う意見、どう思う? 序にもう一つ。 大型バイクを自慢する人と話すと、必ずと言って良い程、乗っている車を聞かれる。 GT-R(R35)に乗っていると言うと、皆、今迄のバイク自慢が息を潜める。 こう奴、多くない?

  • 追跡中のパトカーが事故ったら

    兵庫県姫路市で、検問を突破した車を追跡していた警察車両とバイクが衝突する事故があり、バイクを運転していた女性が死亡しました。 http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_000016791.html 目撃証言によると、パトカーは交差点の直前でサイレンを鳴らし、交差点の手前で減速しなかったそうです。しかし、パトカーを運転していた警察官の証言とは食い違うようです。でも、ドライブレコーダーがない以上、どちらの言い分が正しいかは分かりません。 そこで質問です。“警察官が嘘の供述をして、目撃証言に偽りのない前提” で考えた場合、 見落とす人がいると思いますので繰り返します、 『警察官が嘘の供述をして、目撃証言に偽りのない前提』 で考えた場合、パトカーの過失は何割程度になるでしょうか? また、あくまで道交法上、逃走した車両にも 事故の責任があるでしょうか?

  • ABSは雪国に不必要では?

    ABSブレーキ付きの車で雪道を50kmで走行中、黄信号になり減速した時ABSが作動し、氷を滑ってるような状態になり赤信号で進入し交差点を過ぎて停止しました。何もないところで40km30km20kmと試したところ、停止するまで、どれも予想以上に滑ることがわかりました。 ABSがない車の方が距離が短いです。交差点、踏切など停止できず進入した回数も多いです。ゆっくり走り、車間 をとればいいと言われるかもしれませんが信号の変わり目を考えて走るわけにもいきません。雪のない道路ならいいかもしれませんが、雪道には不向きだと思いますが、雪国の皆さんは、どのような考えか教えて欲しいです。メーカーに苦情を言ったら、ABSのクセで気をつけて走るしかない。と言われました。

  • 自動二輪免許の教習

    自動二輪の免許を取得したいと近所の教習所に行き説明を受けてきました。 現在、学生さんが夏休みを利用した普通免許取得で混雑しており予約が取りづらい状況だとかいろいろと説明を受けました。 その中で朝は時間が空いているか聞かれました。 私には子供がいるので幼稚園のお迎えバスが来る時間と朝の教習の始まる時間がギリギリなことを伝えました。 午後の時間は子供が幼稚園から戻る時間とかぶるので無理そう・・・とも伝えました。 すると、朝一の教習以外はあなたには無理ですねという返事が返ってきました。 午前9時~午後1時までの教習時間なら大丈夫と伝えましたが、「普通自動車優先なので午前中はいっぱいです」と断られました。 上記の混雑状況を教えていただいていたので「今月は無理でも10月くらいには状況変わりますか?」と聞いたところ 「そういうのは関係なく、普通自動車の方が入っているので無理です。」といわれ 「なら夜なら夫が帰って来てからこちらにくることもできますが」と言うと、「夜もいっぱいなので無理です」と言われました。 どうも、自動二輪などは優先順位が低く、普通自動車優先でもし空きがあれば他の時間も入れますが、基本無理だそうなのです。 午後の時間は空くのでその時間は大丈夫だけれど、お子さんがいるなら無理ですね・・・ということでした。 私が以前普通自動車の免許をとった別の教習所では早い者勝ちに予約を入れていくシステムでしたので、希望日時を自分である程度選べていたのですが、ここでは違いました。 でも、自動二輪は初めてですし、こういうシステムが普通なのでしょうか? 混雑状況を考えて今週、来週は自分の希望の時間は取れなくても、自分の希望の午前中は9時台スタートと10時台スタート11時台スタートがあるので来月くらいならどれかには入れるかな?と思ったのですが、 「予定をすでに組んでありますから無理です」と言われました。 どうしても腑に落ちず・・・お金もちゃんと払って教習を受けるのに、優先順位が低いというのが納得いかなくて・・・でもこれが当たり前なのかと不安になってしまいました。 自動二輪の免許を取得したら仕事を始めたいと思っています。 でも、このシステムでは8時スタート以外ではいつになっても受け付けてもらえないし、幼稚園のバスも時間きっかりではなく、遅れることもしばしばあり、教習時間に間に合わないことも予想されるため諦めるしかないとも思っています。 どこもこんなものなのでしょうか。

  • バイクのタイヤ選び

    バイクのタイヤについて質問です。 CB400SFのSに乗っています。 免許を取ってまだ1ヶ月経っていないのですが、先日バリバリの走り屋さんと峠に行く機会がありまして一緒に走ったところ、 バイク歴浅いのによくあのペースについてこれたね、 初心者なのに結構倒せてるし速いよ、才能あるからとりあえずタイヤぐらい変えてみな。と言われました。 からかわれているのかと思ったのですが友人に聞いたところ、そんな事するような人じゃないとの事なので、まんまと乗せられてタイヤ交換をしようとしている所存です(笑) タイヤですが、自分で調べて候補を出した結果、ダンロップのTT900GP、α13H 安さでブリヂストンのBT39になりました。 当方学生ですので、価格的には1万5千前後が限界です… この中からのお勧め、もしくは皆さんのお勧めのタイヤを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中古のバイクを購入予定

    中型免許をとって初めてバイクを購入しようと考えています。21歳学生です。 バイクはgsr400の中古(50万程)です。 見た目に一目惚れしてしまいました……笑 調べてみるとバイクはなるべく新車がいいとのことでしたが、まだ学生で来年から就職ですし、何しろger400は高くて高くて……泣 そこではじめてのバイク購入ということでご相談です。 まず一番お聞きしたいことはローンについてです。 ローンは販売店のローンを組むと金利が高く、所有権も店にあるということであまりメリットが無く、 銀行のローンがおすすめと書いてありました。 しかしまだ学生の身……アルバイトはしておりますが審査に通るとは到底思えず、両親に相談したところ、両親の名義でお金を借りてもいいとのことだったので、銀行のローンも選択肢の一つに入れております。 回数は24~36で支払いたいと思っているのですが、他にオススメのローン等があれば教えてください。 お金を貯めて一括で支払うのが一番良いのは十分承知なのですが、すぐに購入したい理由がありますので、ご理解ください。 もう一つ、目をつけているバイクはgoobikeで県内で見つけたのですが、県内といっても電車で1時間程かかる距離にあります。(バイクを買う際は故障等した時のために地元の店がいいとのことでしたが、gsr400がそこしか置いておらず……。その点は妥協します。) その店(バ○ク王)は通信販売が可能ということで、お店に行かなくてもバイクを購入できるとのことでしたが、やはり時間を掛けてでも店に直接行った方がいいのでしょうか。 他にもアドバイス等あればよろしくお願いします。 尚、バイクに関しての月々の費用は、ガソリン代等全て含めて5~7万なら使用可能です。 よろしくお願いします。

  • 初めてのバイク選びで悩んでおります

    今年43歳になるおじさんですが、先日大型自動二輪免許を取得しました。 普通二輪大型二輪とたて続けに取得したため、路上での経験はありません。正に初バイクです。 候補として、ZRX1200ダエグ、Z800、GSR750に絞りました。 デザイン的にはダエグが落ち着いたデザインで気にいっておりますが、ネックが装備重量です 実際さわってみて、不安なくらいすごく重く感じます。この重さは慣れるものでしょうか? 400クラスとあまり変わらない重量のGSR750のほうが、気軽に乗れていいのかなとも思います。 デザイン的にも悪くはないとおもいます。 この重さによる、取り回しなど、どんなもんでしょうか?

  • 正規ディーラーで乗るのを拒否された

    某4大メーカーのうちの一つの正規ディーラーで新車を見に行ってきました。 今大型自動二輪の免許をとりに行っていて、免許を取得したあかつきには新車を購入予定です。 そこで検討している車種にまたがりたかったので(ポジションを確かめるために)、店員に聞いたらできないと言われました。 その店舗には同一モデルが2車種あり、一台は展示してあって、もう一台は他のバイクと一緒に並んでいました。そして、シートにはまたがりたかったら店員に声をかけてくださいと、紙で書かれていました。 試乗車ならまたがってもらえると思うけど、今は他の店に貸し出しているのでまたがることもできないと言われて、呆気にとられました。 聞くところによると、いずれお嫁に行く子たちなので、ただまたがりたいだけの人もいるので、よその人のところに行くかもしれないバイクはまたがることはできないと言われました。 過去、いろんなバイク屋に行ったことがありますが、またがるのを拒否されたことははじめてだったので、非常に気分が悪くなりました。 正規ディーラーでまたがるだけなのに拒否されるってことはあるんでしょうか?それが普通なんでしょうか?私が非常識なだけかもしれないので質問させて頂きました。よろしくお願いします。 ※私も相手もあくまで丁寧な口調で強いことはいったり言われたりはしていません。

  • ツーリングにも向いているお勧めのリッターバイクは?

    現在、当方はZRX400に乗っています。 400ccでも車検があるのに変わりは無いし、一度はリッターバイクに乗ってみたかったこともあり、現在、大型免許を取得中です。 今月中には免許も取得できそうなので、次に購入するバイクを現在、検討中です。 年に数回ロングでツーリングに行くので、SSはポジション的に厳しいので、ツアラーモデルがいいかな?と思っています。 ツアラーとなれば、1400GTR、FJR1300と思うのですが、重そうなので取り回しが酷そうだなとも思います。当然、装備は充実しているのでしょうけど。 次候補はCB1300、バンディット1250などを検討しています。 見た目で好きなのは断然、ZZ-R1400なのですが、ポジション的にロング向きでは無い様な気がします。(当然、乗ったことは無いので想像ですが。) 中古車サイトで検索していたら、好きだったRF900の新車がありました。やはり見た目は昔のバイクの方が格好いいです。(個人的には。)ただ、いくら新車と行っても20年前のバイクなのでメンテナンスの事を考えると、さすがに古すぎるかと…。 荷物も積めて、取り回しも楽なバイクがあれば理想なんですけどね。 そこで、リッターバイクにお乗りの方、アドバイスお願いします。 リッターバイクに限らず、1000cc以下のバイクでも構いません。安い買い物でも無いので、じっくり検討したいと思っておりますので、良い点・悪い点等詳しく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • この駐車禁止の標識の適用範囲は?

    一方通行ではない道路で幅は約4.95メートル、特に路側帯も歩道もない道で 画像のような駐車禁止の標識が棒について立っていたとするとこの標識の適用範囲は、立っている側のみでしょうか?反対側まで駐車禁止になるのでしょうか?

  • タイヤのグリップを失いにくい走り方

    これからの季節、タイヤが温まりにくく、不意にグリップを失う場面が増えてきそうですね。 昨今、私よりも上手く、サーキットでは速いタイムを刻んでいる方々の転倒が相次いでいます。 幸い、大きな事故になったケースはありませんが、少なからず負傷、損傷があることは否めません。 私自身、転倒する事は絶対に避けたいですし、転倒して限界を覚えるといった学び方をする気は毛頭ありません。 一般道での交通事故を除いて、転倒する要因はタイヤのグリップが失われることに尽きると思います。 さらに言えば、ほとんどのケースが、コーナーリング中のグリップが失われることに起因していると思います。 ◆質問 そこで、いわゆるスポーツ走行におけるコーナーリング中、前輪、後輪それぞれが、グリップを失いにくくするための工夫があれば、教えていただけないでしょうか。 ※ゆっくり走る、といったご意見はご最もですが、今回は無用とさせてください。 ◆思い当たる工夫 減速でタイヤを潰す 加速でタイヤを潰す タイヤの外側を使う 空気圧は多少下げる ◆前提 バイク歴13年 総走行距離18万KM サーキット走行・月に1回程度 大型SS、大型ツアラーがメイン

  • 車が発進加速でもバイクを上回った件

    今までもバイクって車に比べると、有り得ないくらい運動性能が低い乗り物でしたが、(各サーキット等でのタイム差を見れば一目瞭然)発進加速だけは車より高い性能がありました。 ですが、この動画で分かる通り、遂にゼロヨン等の初期加速対決までも二輪最速の直線番長の隼が(しかもターボまでつけて)車に敗れる時代になりました。 http://www.youtube.com/watch?v=b1UDx6WdBKo これは遂に運動性能で車がバイクに対して完全勝利を収めたということですよね?

  • 安いオフロードバイクは見下されますか。

    自分は街乗りと未舗装林道走りを両立出来る安価なマウンテンバイクに乗っています。(ルック車ではありません) しかし、マウンテンバイクというものは本来激悪路を飛ばして走るもので有り、それ相応用の高価なものが本物と言えて、それ以下のモノは認められず見下される傾向が有るのがこのカテの風潮だそうです。 オフロードバイクにもこういう風潮は有るのですか。 例えばWR250は70万円もしますが、そういう高性能なバイクが本物のオフロードバイクで有り、それよりも低性能でもっと安いセローやトリッカー250はマトモなオフロードバイクとは言えないと見下される傾向は有るのですか。 自分の使用範囲のモノに乗ってそれで満足出来るならそれでいいのではないでしょうか。

  • 軽量で高速が得意なツアラー

    軽量で、高速道路での走行が得意なバイクは何があるでしょうか? 「ツアラー」と書きましたが、ツアラーとしての素性を秘めているものであれば、カテゴリはなんでも構いません。 ◎車両重量(装備重量)が209kg以下 ◎フルフェアリング ◎高速道路を余裕を持って走行出来る ・年式、生産国は問いません ・現行モデルでなくても構いません 現在は、SUZUKI GSX-R1000をツーリング仕様に変更し乗っています。 が、陸路で北海道や九州へ行くために、あっという間に走行距離が嵩んでしまいました。 ポジションはいくらでも変更出来るので気にしません。

  • 俳優のバイクはナゼ カワサキ Z1/Z2 ?

    江口洋介 http://blogs.yahoo.co.jp/icarus777z/54106885.html 高橋克典 http://www.katsunori.net/renewal/car/index.html ヒロミ http://journal.ocn.ne.jp/interview/vol09/hiromi-1.html 岩城 滉一その他 ナゼか男前をうりにしてる 主役級の役者にカワサキの 旧車乗りが多く感じます。 古いカワサキに乗る理由はなんでしょうか? 「ええカッコしい」 の職業なんで 見た目が一番で選んで いるのは判るのですが、こんな 【重い】【遅い】低性能の シーラカンスに乗らずとも何か他に無いの?でしょうか。 (そう言う私もスクーターのシーラカンス乗ってます-汗;) 個人的にはカワサキの旧車は2スト以外 特にカッコいい とは思わないんですが・・ http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/history/index.html

  • MTBで林道よりも細い道を走ってもいいのですか。

    マウンテンバイクで山の中で走れる公道は車道の林道までで、それよりも細くてクルマが通行することが出来ない山道は走ってもいいのですか。 登山道になっていない場合は歩行者がいたら気をつけて徐行すれば走ってもいいのでしょうか。

  • アリエル アトムV8対バイクについて

    アリエル アトムV8にサーキットで勝負して勝てるバイクって存在すると思いますか? バイクは車に比べると、曲がらない・止まらないですが、唯一車に勝てるのが走る部分、特に直線加速はリッタースポーツだと相当なものですが、このアリエルはその走る部分でもハヤブサと同等かそれ以上です。 直線番長のバイクが唯一車に勝てる直線加速まで車に負けてしまうのならドノーマルの状態でこの車に勝てるバイクは間違いなく存在しないでしょう。 実際、ある雑誌が企画したアリエルとBMW・S1000RRの対決ではS1000RRが完敗してますしね。 S1000RRが負けるとなると日本のファイアーブレードやR1とかでもまず勝てないでしょう。 だからバイクの方はハンデとしてチューニングアリだとします。 それだとどんなバイクをどんな改造をすれば勝てると思いますか? それともどれだけ改造しても、しょせんタイヤが二つしかない乗り物ではアリエルみたいなモンスターマシンには対抗できませんか? まあ、例えチューニングして勝てるバイクがあったとしてもアリエルの方もチューニングしたら、もうどうにもなりませんが。 あっアリエル アトム v8を知らない人の為に一応url貼っときます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0#.E3.82.A2.E3.83.88.E3.83.A0_V8

  • 林道ツーリングはいけない行為なのですか

    オフロードバイクでの 林道ツーリングは林道を荒らす様ないけない行為なのですか。

  • マフラーを替えれば速くなると勘違いしてる?

    リッターSSのように輸出仕様のフルパワーをマフラーやインシュレーターで絞っている場合ならともかく、小排気量の125ccなどのスクーターでマフラー交換をしてる人って もしかしたら本気で排気効率が上がって速くなったと勘違いをしてるんでしょうか? マフラー替えてる全ての人ではないにしろ 音を大きくしたいからではなく、他人のアドレスやシグナスと加速性能で差をつけたいとマフラー交換をしてる人って多いいはずです。 傍から見てると維持費を安く上げようと せっかく125ccにしたのにヨシムラ、タダオと高価な効果の無いマフラー買って金を浪費してる人が滑稽に見えてなりません。 速いのに乗りたいなら最初っから125ccの車両+高価なマフラー交換の費用で250ccのスポーツシティやフリーウェイ 或いはSYM New Fighter 150 ZR、KYMCO RACING KING 180 等シグナスXと同等の大きさで速いスクーターを買っとけば 静かで速く走れて満足できるはずです。 なんで大枚払って`悪あがきをしてるのでしょうか? 信号停止で 高価なマフラーに交換してる125ccのスクーターに並ぶ度にノーマルの古いスペーシ250で 余裕で先に行ってしまうのが時として気の毒になります。