--maA-- の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • ハイヒールでふくろはぎのダイエット

    ハイヒールを毎日履いていると、ふくろはぎのダイエットになりますでしょうか? 体系に比べ昔スポーツをしていたことからふくろはぎが非常に太く、現在は筋肉ではなく脂肪なので格好が悪いです。

  • ブスというコンプレックス

    こんにちは☆24才の女です。 私は自分がブスというコンプレックスからぬけられなくて困っています。 中学校から高校にかけて「ブス、デブ、気持ち悪い」と言われ、特に男子からいじめられてきました。その後ダイエットしたりファッションを変えた結果、彼氏もできて、少しは自分に自信をもったつもりでした。でも今だに周りの目に過剰反応してしまうんです。 しかも少し前まではもっと可愛くなれるようがんばろうと思っていたのに今は「どうせブスは何をしても気持ち悪がられるし」とひねくれてばかり。。。 そのせいか彼氏にうまく甘えることもできなくて、「○○ちゃん(私の友達)みたいに上手く甘えてくれれば可愛がりたくなるんだけど」と言われてしまいました。でもいつも行動するまえに「ブスな自分がこんなことをしても気持ち悪くないかな」と考えていて、彼氏が望む彼女には近づけていません。 最近はかわいい友達と自分を比べて泣いたり、ブスな自分といる彼氏がかわいそうとも思ったりします。ここまでくると重症やなと思います。 どうしたらこのコンプレックスをとることができますか。こんな自分、もう本当に嫌で仕方ないです。 ちなみに周りには以前いじめられていたコンプレックスがあることは言っていません。辛いので言いたくないです。 よろしくお願いします。

  • 彼の背中に、毛??

    彼の背中をじ~っと見て気付いたのですが、 もともと毛の濃い人だけど、2~3mm位の長さの太短い毛が、背骨あたりを中心に、首付け根から肩甲骨の間あたりにびっしりと生えていて、気になって引っ張ってみたらするーっと抜けて(痛くないらしい)毛根がなく、細い毛が筆のように何本も束になっていて、ひとつの太い毛になっているみたいに見えるのです。なんとなく「しっとり」とした感じで、束になっています。その謎の毛?に混じって本物の?毛がまばらに生えているのですが、こっちは5mmくらいあって、ちゃんと1本で、引っ張ると痛いみたいです。 そこで質問です。この筆のような毛は何なのでしょうか?こんなのが背中に生えてくる原因は何でしょうか?除去する対策とかありますか?

  • 色んなファッションのカテゴリを教えてほしいです

    ファッションのカテゴリを教えてほしいです カジュアル系 ギャル系 B系 レゲェ系 セレブ系 ハワイアン系 他にも色々あると思いますが具体的には 6つしか思い浮かびません。 宜しくお願いします。

  • セリーヌのブギーバッグについて

    以前購入したバッグで、セリーヌのブギーバッグがあります。 去年か一昨年の購入ですが、パープルの麻(キャンパス地)に白のレザーの持ち手です。 なぜかバーゲンで気に入って、勢いで買ってしまいました。 シーズンがいつのものかよくわからず、困っています。 色合いからしてやはり春夏で使うべきバッグでしょうか? 秋らしいコーディネートにも可能かとは思うのですが、 夏使用の生地であればちょっと恥ずかしいのかと・・・? 身の丈に合わない買い物をしてしまった気分だったので 頑張って使いたいと思っています! ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • パンプスの中敷

    少し大きいので中敷で調整しようと思うのですが、今ついてる中敷を剥がしてその下に入れたいのですが、素人でも簡単に中敷を剥がす事は出来るのでしょうか? やった事のあられる方、コツなどあれば教えて下さい。

  • 私にぴったりのファッション雑誌は?

    こんにちは! ファッション雑誌についての質問をさせていただきます。 当方、25歳、大学院生、やせ型体型です。 今までcancamを愛読していましたが、 最近、好きなファッションのテイストが変わってきました。 なので、いろいろなファッション雑誌に目を通してみたのですが、 いまいちどの雑誌を参考にしてよいか分からなくて…。 今までは、ちょい可愛い~ちょいコンサバ、みたいな格好だったのですが、 今は、流行は取り入れつつ、でもリラックス感も残した感じのファッションにシフトしたいな~と思っています。あまり力の入りすぎていないファッションと言いますか…。 抽象的な表現で申し訳ありません。 こんな私にお勧めの女性ファッション雑誌を教えていただけるとありがたいです☆よろしくお願いします。

  • フルラについて

    フルラのバッグが好きです。 アウトレットには行った事がないのですが、正規店で商品を見ると本当に綺麗で素敵なバッグや財布などが並んでいます。 でもネットショッピングでのフルラの商品は、正規店にはとても置いていないような粗末な物が多く、やっぱり本当に気に入った物を買うには正規店が一番だと思うのです…が、正規店で売れ残った商品はアウトレットに流れるのでしょうか? それともファミリーセールなどや社内販売となるのですか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 女性に質問です。鼻がでかくて、タラコ唇、一重、ちょっとだけ顔がでかい人ってやはりあまり女性にはこのまれない顔なんでしょうか? でも一応顔はこくなく,目や顔の形、がたい、背は高く、痩せてる方などは自身がありおばさんなどにはいい顔してる。といきなり会って言われることがあるのですが、なぜか学校などに行くと顔がやばい?的なことも言われます。女子にも陰でいわれているみたいです。悪魔で一部ですが。。。 自分で言うのもなんですがこの顔は最近の人には好まれない顔なのでしょうか?ご回答のほうよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#98343
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ダイエットについて

    私は高校生です。 中学のとき45キロでしたが部活を引退してから10キロも 太ってしまいました… 受験もありストレスがたまったり運動しなくなった事が原因の一つだと思っています。 最近は下腹がひどいです… その他にも二の腕 太もも 顔などか気になります… 朝バナナダイエットは ためしましたが効果はありません。 いつも明日は明日は…といって結局 たくさん食べてしまいます… 甘えた事を言っているのはわかってます! 真剣に痩せたいです。 目標-5キロです! 何かいい方法は ありませんか? やはり筋トレなど でしょうか? アドバイスお願いします…

  • 別れた彼女とよりを戻したいです。アドバイスを下さい。

    26歳男です。 先日、7年間付き合った彼女と別れました。 彼女とは大学1年生の時に知り合い、3年間下宿先で同棲しました。 4年になって僕は就活のため地元に戻り、一方彼女は下宿を続けましたが、大学は地元から高速で1時間くらいのところにあり、また二人とも地元が同じだったため頻繁に会えました。 僕は就活の結果、地元で公務員系の仕事に就くことになりました。 彼女は工学部だったのですが、医者になりたいという夢があり大学4年の時から受験勉強を始め、1年浪人し地方国立大学の医学部に合格しました。 こうして付き合って6年目にして遠距離恋愛に突入したのですが、遠いことや医学部が非常に多忙ということもあって滅多に会うことが出来ませんでした。 彼女が入学してから半年ほど経ったある日、彼女が泣きながら電話をしてきました。 「寂しくて堪らない。一緒に暮らしてほしい。」と。 この時、僕は彼女が泣き続けるのが苦しくなって「分かった、3年生になるまでにそっちに行く。」と答えました。 彼女は泣きやみ落ち着きました。 ただここからが問題でした。彼女がいる県は相当田舎です。就活が売り手市場と言われていた時がありましたが、当時ですら軽々と求人倍率が1を切っていました。 僕はといえば優しさだけが取り柄で資格も無く、どん臭い方で、今ほど景気が悪くない時期に都市部で就活をしていたのにも関わらず4年生の終盤になるまで就職を決めることが出来なかった人間です。 そんな僕が田舎でまともに働き口を見つけられるのかという不安がありました。 また彼女とは「一緒に暮らす」という漠然とした約束だけで将来についてしっかりと話し合えていませんでした。 しかし彼女にこんな不安を伝えたらケンカになるかもしれない、離れ離れでケンカはしたくなくて口をつぐんでしまいました。 今年の春が約束の時だったのですが、僕は結局彼女の元に行きませんでした。 しかし彼女は何も言いませんでした。 あの電話以降、彼女は徐々に大学生活に慣れていき、満喫し、楽しんでいるように見えていたので、彼女はもう僕が行かなくても大丈夫なのかなと思いました。 僕は内心ホッとしていました。 そして一ヶ月ほど前に、彼女と電話で話したときに別れを切り出されました。 彼女曰く、本気で僕のことを愛していたが、思いが強ければ強いほど離れ離れであることが苦しくなった。でもそれでは勉強や部活に支障があるので気にしないようにした。 そして3年になっても僕が来ないことが分かり、限界を感じ気持ちが切れたと。 僕はその後、何回かにわたって、僕にとって彼女がかけがえの無い大切な存在であることや僕が不安を抱えていたこと、今までも色んな困難を越えてきたから、しっかりと話し合えば今回も大丈夫というようなことを必死で伝え説得しようとしましたが、彼女の返事はノーでした。 彼女はとても向上心の強い子です。いつも高い目標を持っています。 しかしそれは裏返せばいつも自分のことで精一杯ということでもあります。 もはや今の彼女に遠く離れた僕のことを考える余裕はありませんでした。 一旦は別れを受け入れ、彼女に関わる物のほとんどを処分したのですが、「今からでも遅くない、彼女の元へ行きたい」という気持ちが今になって湧いてきました。 今まで彼女を何とかして説得しようとしましたが、出来るだけ自分が傷つかずにすむような方法ばかりでした。 彼女が一番大切といいながら、彼女に翻意を促すばかりで自分の今の環境は保ちたい。姑息でした。 彼女には今更来てもらっても遅いとは言われています。 彼女のこの発言の真意は分かりません。 言葉どおりなのかもしれません。もしくは僕がこれ以上苦しまずにすむようにと思って言った彼女なりの最後の優しさなのかもしれません。 彼女の元に行くとなれば家族には大変な心配をかけることになります。 今の職場は人間関係が良好で居心地がいいので離れがたいです。 行ったところでよりを戻せるとも限りません。 それでも構わない、このまま座して別れるよりもやれることをやった方が後悔しない、それくらい彼女を愛しているという気持ちが今、僕の中では強くなっています。 ここで皆さんに質問です。彼女の元へ行った方がいいと思われますか? こんなことはいくら質問したところで正解なんて分からないでしょうから、この場で質問するようなことではないのかもしれません。 ですが自分の考えを一度整理したいので皆さんの冷静な視点でアドバイスをいただければ幸いと思い質問させていただきました。 長文ご拝読ありがとうございました。

  • どうしても髪が痛む

    タイトル通りどうして髪が痛んでしまいます。 ヘアケアとしては、市販のものですがコンディショナー&トリートメント&洗い流さないトリートメントを毎日しております。 そして、ドライヤーもパナソニックの最新のナノイードライヤーを使用しています。 2、3ヶ月に1回くらい美容院でトリートメントしてもらっています。 最近ではアイロンも出来る限り使わないように控えています。 私はカラーをしていて色は明るいです。 しかし、明るいカラーをしている周りの友達と比べると、圧倒的に私の髪のダメージがひどい状況です。 ヘアケアの方法は周りとは変わりません。 美容院でのトリートメントの回数を増やしたり、サロン用トリートメントを使用することが良いかもしれませんが、それは金銭的に非常に厳しいので実行しづらいのが現状です。 何か他に良い方法や改善点があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 彼のいる女性から『友達でどうでしょうか?』の真意は何なんでしょうか?

    事の成り行きですが・・ 3ヶ月程前の合コンで知り合いました、おとなしくて、綺麗な女性です。 僕は、どちらかと言うと現場のヘルメットが似合うと思います, 早い話が容姿はまったく良く無いです、27歳の今日まで彼女はいません。 幾度と合コンに参加させてもらっていますが全敗な訳です でも、根が能天気なもので、3ヶ月前の合コンで、一番綺麗な彼女に 声をかけたんです、で、終了間際にダメ元でメアドを渡したところ 彼女はその場でメアドを書いて手渡してくれました、今までの経験上、ありえない出来事です。 その後は、こちらからお誘いして3回デートしました『デートといえるかはビミョーですけど・・』 当然、毎日メールはして、返事も確実にもらえています、そんな感じなので、もう、僕は有頂天で毎日が楽しくて仕方ありませんでした。 先日、3回目に会った時、話の成り行きは良く憶えていませんが、彼がいるという事を聞かされました それを聞いた自分が、なんだか惨めで恥ずかしくて、穴があったら飛び込んでいるだろう的心境でした、その後、気づいたら1人で電車に乗っていました、彼女を放って来てしまったんです、まったくのアホです、僕は。 間もなく彼女からメールが入ってきました、その文中には 『友達にはなれないのでしょうか?』と書かれていました。 僕には、友達の意味がよくわかりません・・・ 彼女について補足ですが・・ ○合コンは、帰宅途中で友人とばったり合って人数合わせ的に引っぱられて来たそうです。 ○人柄は、とてもおとなしくて、ニコニコしながら話を聞いてくれる感じです、あまり自分から喋らないです。 ○容姿は、文句無く綺麗で、一緒にいるところを悪友に見つかれば、間違いなくフルボッコでしょう。 なので、僕とは不釣合いなのかも知れません。 彼がいると分かった以上、気楽にメールも送れないですよね・・・もちろんデートになんか誘えないし・・ それと、彼がいるのに、なぜ僕の誘いに乗ってくれたのでしょうか?単なる気まぐれ? 彼女のやさしい気持ち故、断れなかった・・とか。 振られるのは慣れていますので、ボツでいいんですが・・・ 彼女の言うところの『友達』とは、どういった意味合いなんでしょうか・・ なんだか、まとまりの無い文章ですみません、半ば愚痴みたいになってしまいました 何でもいいのでご意見をお聞かせくださいませんか、よろしくお願いいたします。