mnbvc123のプロフィール

@mnbvc123 mnbvc123
ありがとう数4
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
16%
お礼率
0%

  • 登録日2009/04/14
  • つらすぎる人生

    新卒で就職に失敗して10年が過ぎ今は何とか生活している状態です。好きでこういった状態になったのではないですが、家族の扱いに嫌気が差しております。親戚からの電話でも「何とか頑張っているみたい。わからないけれど。」という返答をしているようで信頼されていないという辛さに死を考えました。(同居に関わらず)もうこのまま一生家族等に信頼されずに生きていくにはどうすべきでしょうか?もう何処かに怒りをぶつけないと気がすまないです。 今まで厳しい家庭で若いころに羽目を外せなかった事を恨みます。好きな歌手を嗜むのも異性もずっと我慢してきました。もうこの小生が再起するのは不可能でしょうか? 本気で死を試みましたので説教じみた言葉は御遠慮ください。

  • 友達が好きになれません。。。

     私は、現在大学の少人数の部活に入っています。同学年の部員たちとこれまで一緒に活動したり、カラオケに行ったり、TDLで遊んだりと、傍から見たら仲のよさそうに見えることをやってきました。  でも、私は正直彼女たちを親友だと思っていません。それはその子たちが悪いのではなく、私の性格が原因だと思います。  入学して数年は、私は極端にマイペースであり、周りのことなどどうでもよいという感じで、内心は超自己中心的でした。そしてそれは行動に現れ、それを注意してくれた彼女たちがいました。そのことにはとても感謝しています。  そしてやがて私はこれではいけないと気づき、その性格を内心から改めるようにして、周りのことを考えながら生活することができるようになりました。おかげで、その子たちも昔よりは私への突っ込みも減り、こちらとしては対等に生活出来ているように感じられます。(もちろん前から蔑視されていたわけではないのですが。)  しかしそんな今でも、友達を好きになれません、またあまり大切にも思えません。二度と会えなくても悲しくないくらい・・・。  それはどこかに私の強い警戒心があるからです。また昔みたいに私がやっていることに口出ししてくるんじゃないか、と。一緒にいて楽しいと思えることもあるのですが、実はいつも緊張しながら接しています。その子たちの目をいつも気にしてしまいます。だからもう友達がいることがうっとうしいです。あと一年は部活と学校生活が残っています。  これまでも親友と思う人がいても自分にとって不都合だと感じるとすぐ私は離れていきました。なのでわたしには友達がいるとしてもそれはせいぜい上辺だけの友達にすぎません。  やはりちょっと考え方を改めたほうがいいですか?    

    • ベストアンサー
    • noname#98974
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • やはり、女性から見ると、男が女性用シャンプーを使うのは気持ち悪いですか?

    こんにちは。 髪を洗うシャンプーについてなのですが、男性向けのリンスインシャンプー(爽快感だのなんだの、が売りの商品)で髪を洗うと、乾いたときに髪の毛がボサボサになったり、皮膚への刺激が強すぎて炎症がおきてしまいます。 そこで、母親の使っているシャンプーとコンディショナーを借りたところ、炎症もなく、使いやすいものでした。 ですが、これは女性向けの商品です。 身だしなみに気を払う人であれば、すぐに僕が女性用シャンプーを使っていると見抜くことでしょう。 そこで質問なのですが、男性が女性向けシャンプーを使っているのは、気持ち悪いですか? (あるいは、自分は男性だけど女性向けシャンプーを使っている、という方はいませんか?) ご協力よろしくお願いしますm(__)m

  • 息子の事ですが病気でしょうか?

    6才になる息子のことです。 2、3日前に気づいたのですが、顔や首は動かさないで両目だけを右の方へギューと向けます。それ自体は一瞬の仕草なのですが、昨日、今日と頻繁にやるようになりました。小学校の入学式直前になっていきなりこのような症状がでました。わざとやっているのかと思いましたが、外で遊んでいる時でもしています。 何かの病気の症状でしょうか?もしくは子供のクセで、ほおっておいても元にもどるものでしょうか? 詳しい方、経験がある方教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • t-t-m
    • 育児
    • 回答数2
  • ロードバイクを2台車に載せる場合

    ロードバイクを2台車に載せる時、 輪行バックで運びたいと思います。 3列シートの車(トヨタ ガイヤ)ですが どのようなバックが良いでしょうか? 列車に乗せて運ぶときにも使いたいです。 キャリヤに乗せたり、車のなかで固定する器具も見ましたが 相方と走ることはたまになるのでコスト面でも輪行バックが 良いのかなと?? 傷つきやすいでしょうか? 輪行バックを固定するバンドとかはあるのでしょうか?