gooreturn の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • いつも振られてしまう・・・。

    初めまして 現在30歳のOLです。 結婚したいと思っているのですが、お付き合いに至っても、いつも振られてしまって、 現在4連敗です・・・。 大学時代も彼氏ナシ・・・。告白されることナシ!片思いの子がいて告白→撃沈を同じ人に2回した。 22~26歳・・・(フリーター時代)告白されることナシ!25の時、久々に恋をして告白するも撃沈! 26歳~27歳 (1)正社員として就職。中途同期入社の人から26歳の終わりに告白され付き合いだしたが、付き合って3か月ちょっとで破局・・・。 自分の考えている原因は、私にとって初カレと言う事もあり長電話等べったりしすぎてしまい重くなってしまったのと、初Hの相手だが相性が本当に合わなかった・・・。 (2)、(1)と別れて2ヶ月後2歳年下から告白されて付き合いだした。 (1)で自分が得た反省を生かしつつ、楽しい時間を過ごせたが、私が29歳を迎えた頃から、私が結婚を意識するようになり、結果、結婚願望の希薄な彼とは上手くいかなくなって来て、「俺に縛り付けるのは申し訳ないから・・・」と2年半のお付き合いに終止符を打たれる・・。 29歳 (3)、(2)と別れてから、 結婚願望のある男性と出会いたい!!という思いからヤ○ー縁結びに登録。数人とやり取りして2人と会うが、そのうちのお一人から3回目のデートで告白される。少しずつ・・・と言う形でOKしたがその後最初の(通算4回目)デートで何か悪いことをしたのか一方的に振られてしまった。しかもメールのみ未だに意味が分からないので、本当は数に入れたくない。 (4)、(3)から一方的な別れを告げられ呆然としたが、(3)の条件が非常に良かったので、性格的に??と思っても目をつぶって好きになる努力をしていた事に気づいた。そんな反省から中身が一番であると実感。 再度ヤ○ー縁結びに登録し、数か月のやり取りののち 去年12月から同い年の男性から告白されお付き合いを開始する。 出来ればこの方と上手くいきたいな・・・と思った矢先・・・。 付き合って4か月経って「付き合いだして価値観の違いとか、露呈してきて今は好きとは言い切れない・・・。埋められるのかな・・・?。」 と別れ一直線で相手は私の方から振るのを待っている感があります。 こうも連続して、相手から告白されてお付き合いするのに(2)の方以外全て短期間で振られてしまうのは、私自身の性格に問題があるのかと思っています。 しかし、(4)の方にはかなり本気になっていた事もあり、 今度ばかりは流石に、立ち直れません・・・。 この投稿文では伝え切れていない点や不明な点も多々あるかと思いますが、「何故すぐに振られてしまうのか??」と言う点についてアドバイス頂ければと思います。

  • 愛犬の病気

    家の愛犬がケンネルコフという病気になって一ヶ月程経つのですが なかなか直りませんいろいろ調べてもそんなに長引く病気では無い様ですが本当に直るか心配です。経験された方はどの位で直りましたか? また、薬以外に何か対策が有ったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • sorajiro-
    • 回答数3
  • 退職理由についてアドバイスをお願いします。

    こんにちは。 私は新卒で就職して7月に辞めてしまい今までニートです。 辞めた1つ目の理由として40近くある店舗の中で来店数、売り上げ共に上位の店舗でとても忙しく朝7時半に家を出て帰宅は9時過ぎ。(お店は10時~20時)です。 職場の方々にはとても良くして頂き、人間関係の悩みはなかったのですが、私が社会人としての自覚が足りず、自分の要領の悪さ、仕事についていけない自分や慣れない仕事で精神的に辛く寝れない日々が続き、 何度も辞めたいと思いつつ、職場の方たちを裏切りたくないという思いで仕事を続けていました。 ですが、仕事帰りに男性に恐怖心を抱かされる出来事があり、 外に出ることも出来なくなり全てが嫌になってしまい、友人に進められ精神科に行った所欝の一歩手前で働ける状態ではないと言われ 診断書をもらい仕事を辞めてしまいました。 これらのことが理由なのですが、面接で正直に 『欝の一歩手前』と言ったらマイナスイメージになってしまうのではないかと悩んでいます。 退職理由をどのようにしたらいいかアドバイスお願いします。

  • 自己破産の小額管財と同時廃止につきまして。

    自己破産の小額管財と同時廃止につきまして。 (1)弁護士に依頼した場合の費用ですが 小額管財:60万円 同時廃止:30万円が相場でしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • 一番良いFX会社

    大変迷ったので質問させていただきます。 以前、バーチャルトレードで好調だったため実際にFX取引を始めてみましたが、大損してしまいました。 そこで、再度FX会社を選び直したいと思ったのですが FX外為ランキング、FX比較ベスト10、FX初心者のための入門サイトなどなど。。。たくさんありすぎて迷ってしまいました。 なんとなくどのサイトでも 外為オンライン フォーランドフォレックス 外為どっとコム バンダ レイ証券 サイバーエージェント が良いように思えたのですが、どのFX会社が一番良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 医療保険の告知について

    アフラックのEVERへの加入を考えています。 現在、産婦人科に通院しており、治療内容は(1)大腸菌による膣炎、(2)痔です。 薬は、(1)飲み薬と塗り薬 (2)塗り薬 を処方してもらっています。あと、基礎体温が少し不安定だったので、ビタミン剤?(と、先生は言っていました。)ももらっています。また、血圧が低かったので(下:50~60、上:80~90)、昇圧剤ももらっていましたが、しばらく飲んでも上らなかったので、数ヶ月前にこれは止め、ということになりました。 以上のことは全部告知する必要があるのでしょうか?それとも(1)(2)だけで良いのでしょうか? これらを告知して、保険には加入できるでしょうか? また、将来病気、手術にかかった場合、今かかっているところと違う病院に行けば、分からないものなんですか?それとも健康保険の履歴とか調べられたりして、分かるものなんでしょうか? どうか教えてください!

  • 終身保険について

    31歳(主人)の終身保険を検討中なのですが葬式代かお金が必要なら払込後に解約するというどちらにも使えるように終身保険を考えています。  東京海上の長割り終身かあいおいの低解約積立終身保険のどちらかでまよっています 200万か300万どちらがいいのでしょうか? 払い込みをなるべく早くして解約返戻金を増やしたほうがいいでしょうか? 終身保険より100歳定期にしたほうがいいのでしょうか? 教えてください あいおいは100万から契約できますでしょうか?

  • 履歴書(写貼付)、職務経歴書

    一次面接がありますが、 持参物が履歴書(写貼付)と職務経歴書です。 もう会社にメールで職務経歴書や履歴書を送りましたが、 これを印刷して持って行けばいいのか、 手で新しく書いたほうがいいのか分かりません。 教えてください。

  • ガン保険について

    A社の約款で「はじめてがんと診断確定されていること」 アンド「ガンの治療を開始したこと」が診断時給付金や入院給付金の対象となり、 ガンの疑いでの段階での、それまでの入院ないしは治療、 手術については対象にならないとの説明を受けました。 ガンと疑われるから手術により切除するわけで、切除しないと、 判定できない場合ですが。 切除した部位の病理組織学的検査には相当の日数(たとえば2週間)が必要なようで、 たとえば1ヶ月の入院の3週間目の終わりで悪性のガンであることがわかった場合は 入院給付金は1週間分しか出ないといわれたのですが、 がん保険というのはガンで入院しても、 診断確定が退院の日であった場合は1日しか出ないのが普通なのでしょうか。 A社が特別なのでしょうか? ガン保険の入院給付金なんてほとんどもらえないなら、 入ってても意味がないような気がするのですが。 がん保険の定款の読み方にお詳しい方、教えてください。

  • 債務整理後に過払い金請求は可能?

    こんばんは。 ご存知の方何方かご教授下さい。 5~6年前に200万程度の借金があり、150万位に減ったところで債務整理を行い、その後一括返済しました。 当然、その当時の金利で払っていたので過払い金は発生していると 思うのですが、過払い金があったとしても、既に債務整理を行ってしまった場合は10年以内でも過払い金の請求権は無くなるのでしょうか??

  • 任意整理と住宅ローン

    父親に消費者金融での借金が発覚しました。 現在、住宅ローンも支払い中です。 自分なりに調べてみて、 住宅ローンを残した債務整理は個人再生だという事が分かりました。 ですが、任意整理についても少し知っておきたいと思っています。 消費者金融の内1社は、24%程度の利息で5年程度借りているそうなので、 任意整理での減額が可能かと思われます。 のこり2社の利率は本人に確認させる予定ですが、 こちらも減額が可能な可能性はあるかと思います。 この場合、消費者金融3社に対して任意整理を行い、 住宅ローンは現状のまま払っていくという事は可能なのでしょうか? 事故情報が載った時点で、 住宅ローン(銀行)から一括返済等の要求が来る可能性が高いのでしょうか? 事故情報が載って今後ローンを組めないことは理解しています。 (当方としては、その方がありがたいくらいです)

  • 父が高血圧で心配です。

    先日、父(65歳)がベランダで急に座り込んだのを母親が見つけて、病院へ行かせると高血圧とメニエール病と診断されました。 メニエール病は当分薬を服用して治って、高血圧の薬もちゃんと飲んでいると思っていたのですが・・・ 父は昔から 体の不調(頭が痛い、しんどいなど)を絶対にまわりに言わない人で病院にもなかなか行きたがらない人なのに 昨日は 朝から「頭が痛い」と言うので 血圧を測ると 上が180 下が99 ありました。 母に聞くと 高血圧の薬を飲むとすごく眠くなる(体が眠るのですごくだるい)と言うのでずっと飲んでいないそうなんです・・・ ものすごくしんどそうだったので、とりあえずすぐに寝させたのですが、お昼になっても頭痛は治らず 夜になっても治らないので 鎮痛剤(ボルタレンの座薬)を入れたら眠ったそうです。 今朝「頭痛どう?」と聞くと 「治った、治った」と普通に会社に行きました。 会社も絶対に休まない真面目人間なので 痛くても「治った」と言ってるとしか考えられません。 食事も気をつけて塩分を少なめに作ると 「味が薄い」と文句を言ってしょうゆをかけるし、ラーメンやうどんのお汁は全部飲むし、 お酒も毎晩 晩酌しています。(焼酎:レモン水=4:5をコップ1杯) ※味覚が変なのか 私と母が「ちょうど良い味付けかな」と思う味付けでも「薄い」と言います。 ※因みに糖尿病も予備軍です。チョコレートやかりんとうが好きで 1日1回は食べています。 私も母も父には長生きしてほしいので細かい事を言ってるのですが「そんな言わなくても大丈夫、大丈夫!」とノンキすぎます。 このまま薬を飲まないとどうなるのでしょうか? 昨日の様にひどい頭痛になるのは かなり危ない状態なのでしょうか? 周りの私達には何ができるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします

  • 体力もつけて痩せる

    大学生になってから全く運動をしなくなって、気づいたらお腹まわり・体脂肪が悲惨な状況になっていることに気づきました; 中学・高校の時は運動部で毎日のように運動していたので体力もあって今より体も引き締まっていたのですが、今はすぐ疲れてしまい全体的に緩みきった感じです…。 そろそろダイエットを始めようと思うのですが、ついでに体力も元に戻したいのでジョギングをしようと思っています。 そこで、ジョギングするとしたらどれくらいの距離をどの程度走ればいいのでしょうか? またそれに伴って痩せやすい環境、準備、食べ物、筋トレなど教えていただけたら幸いです。 (ちなみに今19歳・158センチ・50キロ・♀です。ここ1年で3キロくらい太ってしまい、体脂肪は5%ほど増えてしまいました…)

  • 厳しいと思いますか?

    私の会社で新卒の研修をしてますが、こんなエピソードがありました。 ある女性新入社員が30分遅れて会社に来て、しかも首元にはっきりとキスマークがついていました。寝坊らしいです。 新人教育係の女性は、「あなたの会社における存在意義はありません。試用期間ですし、あなたの代わりなんかいくらでもいますからやる気がないなら帰ってもらって結構です。」みたいなことを言ってました。 その新入社員は泣きましたが、「泣いて許してもらえるほど社会人は甘くありません。」 と言ってました。 厳しいな~と私は思いましたが、みなさんはどう思いますか? なんとかクビは免れたらしいですが。。。

    • ベストアンサー
    • noname#89030
    • 就職・就活
    • 回答数13