fuzzball の回答履歴

全360件中121~140件表示
  • 連絡しようかそれとも。

    約2年前に、自然な成り行きで付き合った男性がいます。3ヶ月くらいの期間しか関わっておらず、週末だけですので、全部で十数回しか会っていません。 というか、過去に付き合った人、と聞かれても、この人のことは数に入らないくらいの印象なんですね。確かに付き合おうといわれて同意したけれど、関係を育てる前に終わった、という印象です。 この男性は、思い込みが強いというか、恋に恋してる的な幼さがすぐに目に付いて別れました。 その後誕生日に、無記名の(でも直筆)の手紙が来たり。今の彼氏と一緒にいるところを付けられたり。気味の悪い思いを随分しました。でも、相手にするとろくなことがないと思ったので、ずっと無視をしてきました。・・・そして、1年くらい前から連絡が途絶えてたので、すっかりこの人のことは忘れていました。 でも、昨日メールがまた届き。内容は、あの3ヶ月間のことを懐かしみ、君がとても好きだった、というようなことです。このメールが着てから、そういえばこういう人もいたなぁと思い出したくらいです。期間の短さもさることながら、私は彼とそれほど知りあってないし、とても浅かった。それを、たかだか3ヶ月くらいのことをネタに(?)いつまでも付き合った付き合った、って元彼氏のような顔をされるのが心底嫌です。 もうメールなどしてこないように、この気持ちを鋭くぶつけてみようかと思います。ただ、二度と関わることもない人だと思いますので、無視をし続けたほうが良いかとも迷っています。妙な恨みを買うのも怖いし。皆さんならどっちを選択しますか?

  • Macromedia Flash Playerの最新バージョン確認サイト

    新しいパソコンに買い換えて(WindowsXP Home)、OSやアプリケーション等のアップデートをしています。 IE6において、Macromedia Flash Playerの最新版をアップデートしようと思うのですが、以前、Flash Playerの最新バージョンかどうかを判別するサイトがあり、そこでバージョン確認をしていました。 セキュリティ上の問題もあり、アップデートをしたいのですが、Macromedia Flash Playerの最新バージョン確認サイトのURLをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女に還暦はない?

    先日舅の還暦がありました。今度はお義母産の番ですねと私が言うと、舅が女に還暦なんかないというのです。私のおばは祝ってもらったし、職場での会話でも女の人も息子からもらったとか聞いたことが在ります。本当に女にはないのですか?

  • 恋愛ドラマでむかつくの自分だけでしょうか

    自分たまに恋愛物のドラマ見るんですが見るとむかついてきます。それは何であんなにうまくいくんだよ というものです。まあ作り物だから仕方ないのかもしれませんが今まで付き合ったことのない自分としてはもうむかついてテレビに文句言ったりします 皆さんもこう思ったことないですか

  • リバウンドって?

    スポーツニュースのバスケットボールのコーナーで「リバウンド」という言葉をよく聞くんですが、このリバウンドってバスケットボールの世界では何のことなんでしょうか。

  • 食べられるスキンって?

    こんにちは。 とんでもないタイトルでごめんなさい。 でも、まじめな質問です。 夕べ、親友から泣き泣き電話がありました。結婚歴十数年なのですが、ダンナが浮気しているらしいというのです。 なんでも、使用済みスキンの外袋パッケージが洗濯機の中から発見されたのがコトの始まりとか…。ちなみに彼女たちはレス夫婦で、この3年くらい一度もそういうことはないそうです。でも、彼女は元来陽気な性格なので、悪戯半分でそれを拾って寝ているダンナのおでこにペタン!とはりつけてやったとか。と、ここまではまだよかったらしいのです。 問題はその後のダンナの対応。起きだしてからも別に何も言わず、でがけに玄関で「そういうんじゃないから」と一言。さらに玄関を出て数分後、携帯から自宅に電話をかけてきて、言ったこのが、「信じ難いかもしれないが、あれは食べられるスキンなんだ…。だから全然違うから!」さすがの彼女もあきれかえって「それ、食べたんだ、きったな~!」と言って電話を切ったそうです。 「ねぇ、食べられるスキンって、あると思う?」そう、おどけた口調で聞く彼女の声はずっと震えていました。「ある」なら、ダンナのいうのを全て信じて忘れたいし、「そんなもん、あるわけない」ならそれなりに、「顔を見て話し合って、わだかまりをなくしたい」と言っています。潔い彼女らしい言葉だと思い、友達として情報収集くらいは手伝ってやりたいと思い、こんなメールしています。どなたか、何か知っていたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 男の甘いもの好きに関して

    俺は甘いものが超好きな21歳なんですけど、普通甘いものって女が好きっていいますよね?(男の方はそういうのに対して抑制能力があるって言うじゃないですか?)たとえばケーキ、饅頭、チョコ、プリン、etc。その甘いものが超好きなんですよ、自分でもおかしいくらいに好きなんですよ!?前まで生クリームのもとを買ってきてそれを自分でミキサーでかけて作って、それをそのまま食べてましたよ(/ー`)。最近は控えるようにはしてるけど、やっぱりコンビニとかス―パーでケーキを買ったりしちゃいますね。あと自分でも恥ずかしいんですが、スーパーで子供が買うようなチョコクッキーを買ってましたよ。4週間くらい買いつづけたかな?買うときは恥ずかしいからすぐ取ってカゴに入れますね。抵抗はあるんですけどやっぱり買っちゃいますね(/^\) しかも俺見た目、自慢じゃないけど結構周りからカッコイイとか言われるんですよ、あとメッチャお酒飲みそうとか。でも全然違うんですよ....お酒なんかまったく飲みませんし。それに俺タッパが結構あるんですよ。自分もこのギャップにはスゲ―戸惑ってるんですよ。だからいっつもケーキとか買うときはメッサ恥ずいですね。だからコンビニとかでも店員がおじさんとかおばさんだったら大丈夫なんですけど、同年代くらいの若者が店員だと超買いづらいですね(/ー\)。そこで皆さんに質問なんですけど、男が甘いもの好きっていうのはどう思いますか?(特に若い男女に意見お願いいたします!!) だからチョコとか餅とか饅頭とか買うとき店員が若かったら戸惑いますね....たとえばレジの前によく餅とか饅頭があるじゃないですか?あれも本当は買いたいんだけど、かえなかったり.....あとできれば甘いものを嫌いになる方法とかって知ってます? あと追加でファミレスとかのパフェとかも超好きだけど、頼むの超恥ずいです!!頼んだのはいいけど食べるのがまた恥ずい...

  • PNG画像なんですが

    OSは、WindowsXPを使っています。 Cドライブの、あるフォルダの中のPNG画像はプレビュ-できるのですが、違うフォルダの中のPNG画像がプレビュ-できない現象が起こっています。 試しに、出ない画像は「開く」を選択すると、「種類を特定できません」と表示されます。 拡張子は、ちゃんとpngとなっているのですが・・・ ともに開くアプリケ-ションは、Microsoft Photo Editorです。 これは、どういった事なのでしょうか? 復旧方法をご指導いただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • "アンケート君"の利用方法を教えてください。

    "アンケート君"の利用方法を教えてください。

  • 百科事典を捨てたい

    「1970年版 平凡社 世界大百科事典 全24巻」というのが家にあります。 子どもが大きくなるにしたがって物が増えたので これを処分したいと考えています。 「買った時は高かったんだよな~」と主人は言います。 学生の時 自分で月賦を払っていたらしいです。 そう聞くと なんだか捨てるのがかわいそうに思います。 「しか~し、この場所をとる物をいつまでも置いておく事は出来ない ! それに百科事典なんか このごろは使わないじゃありませんか !」 とは言ってみたものの なんだかな~~~ 誰か 百科事典の不必要性をたくさん挙げてください。 そして私にすっぱり思い切らせてください ! ! ・・・でも、捨てるのも重たいし大変そう。。。

  • Excel

    Excelで文書作成をしていたのですが、 「0.0033%」と入力しようとしたら、 「0.00%」と省略されてしまいます。 何が原因なのでしょうか(TT)

  • クレジットと借金の違い?

    先程の質問に関連します。 クレジットと借金の違いってなんですか? クレジットは100万も物を30回で返済したりすると おもいます。 カードだったり、カード無しの引き落としなど。 消費者金融もお金を借りて何回と分けて返済するとおもいます。 大人になるとクレジットで車や宝石など買うのは当たり前の事ですが、 お金を借りるとなると印象が悪いと思います。 私はこの先もお金を借りるつもりはありません。 車の購入などではローンを組む事はあるとおもいます。 私としては違いが分かりません。 何が違うのでしょうか?

  • SFX科とゲームクリエイターについて

    今SFXクリエイターかゲームデザイナーかの専門学校に行こうか迷っている学生です。ゲームも作りたいのですが、映画の編集もしたいのですがいったいどうしたらいいのか迷っています。SFXとゲームクリエイター(3D)のことが同時に勉強できる学校を知ってるかた、もしくは、なになにのほうがいいとかそんな考えは甘いとかいろんなことの意見をください。 最後は自分で決めるつもりですがみなさんの意見を教えてください。お願いします。

  • 受信トレイにメールが残りません。

    受信メールを読み終えた後OEを閉じると、次にOEを起動させた時、受信トレイからメールが消えてしまっています。過去の質問の解答に、保存フォルダに受信トレイ(2).dbxが出きていたら、メールを復活させる事が出来るとありましたので、見てみたのですが、受信トレイは1つしか有りませんでした。ウィルス駆除ソフトの影響で受信トレイがなくなるとも過去の質問の解答に有りましたが、今のところ、ウィルス駆除ソフトは入れておりません。プロバイダーに付いているウィルスチェックというのはしているのですが。仕事のメールが入って参りますので、困っています。とりあえず今は読み終わった後、メールをMyDocumentsに保存しています。OEをも一度インストールしなおさないとダメでしょうか。何か良い方法が有りましたら是非教えて欲しいと思います。

  • 表示済みリンクの色が変化しない

    IEにて、あるWebページへのリンクをクリックしてから[戻る]ボタンをクリックすると、表示済みリンクの色が変わっていないことがあります。 例:「goo ニュース」(news.goo.ne.jp)の左上にある「トピックス」(news.goo.ne.jp/news/topics/)へのリンク ※すべての閲覧済みのリンクの色が変わっていないわけではありません。 どうすれば表示済みリンクの色が反映されるのでしょうか。 これはIEの仕様なのでしょうか。 表示済みおよび未表示のリンクの色はデフォルトの設定にしています(変えていません)。 ページを履歴に保存する日数は90日にしています。 また、キャッシュの削除は頻繁に行っています。 OSはWindows XP Professional(SP1)です。 IEのバージョンは6.0です。 宜しくお願いします。

  • ゲームの楽譜

     みなさんこんばんわ。 ドレミ楽譜出版社の  「ロマンシングサガ」と「ロマンシングサガ2」の 楽譜を探しているのですが、どなたかおいてあるような 場所を知りませんか?(できれば愛知県内)  出版元に問い合わせたところ、絶版で資料も何もない。 とおっしゃってました。こういう本は手に入らないの でしょうか??

  • 確率の証明

    確率P(A)は、0≦P(A)≦1を満たすについて。 たとえば、さいころを1回投げて、√3の目がでる事象をAとおくと、Aは決しておこらないから、 A=空事象 よって、n(A)=0 P(A)=0となる。 同じ方法で、P(A)=1になる方法。 説明がわかる人はおしえてください

  • 確率の証明

    確率P(A)は、0≦P(A)≦1を満たすについて。 たとえば、さいころを1回投げて、√3の目がでる事象をAとおくと、Aは決しておこらないから、 A=空事象 よって、n(A)=0 P(A)=0となる。 同じ方法で、P(A)=1になる方法。 説明がわかる人はおしえてください

  • 確率の問題

    どのような方法で解くかわかりません。 できれば、詳しく教えてほしいです。 途中計算付で。 袋の中に白球3個、赤球4個が入っている。 この中から同時に3個の球を取り出すとき、3個とも同色である事象をA、また、3個中少なくとも2個が白球である事象をBとおく。 このとき、確率P(A)、P(B)、P(AUB) を求める問題です。

  • 確率の問題

    どのような方法で解くかわかりません。 できれば、詳しく教えてほしいです。 途中計算付で。 袋の中に白球3個、赤球4個が入っている。 この中から同時に3個の球を取り出すとき、3個とも同色である事象をA、また、3個中少なくとも2個が白球である事象をBとおく。 このとき、確率P(A)、P(B)、P(AUB) を求める問題です。